5 | 201件 | ||
4 | 32件 | ||
3 | 23件 | ||
2 | 17件 | ||
1 | 48件 | ||
合計 | 321件 |
いいドラマだなーと思ったけど、なぜか次に手が伸びない。 観ていない回の録画だけが どんどん 溜まりました。
盛り上がりにかけた。50分が長く感じられた。
CMが無いのでもうちょっと短くても楽しめたと思います。
素敵なドラマだなと思いました。
カフェ店長・守景さんの長野行きのくだりがちょっと…。
はーたんは5、6歳児だと思うので(鉄棒の逆上がりのエピソードで出てきましたが、違ったらすみません)4月の小学校入学のタイミングで長野に引っ越す予定だったのでは?
そうでなくても新年度に合わせるかと思います。
なのに、桜が満開の時期にまだいるとは…。
更に「来週の日曜にサッカーするの」って、4月半ばになってもまだ鎌倉にいるの?
店の引き渡しや引っ越し準備どころか、転職先や転園・入学手続き、実家の生活の準備はどうなってるの?
挙げ句に引っ越し中止。
子どものいる家庭でこんなことあり得ないです。
ストーリーに関係ない細かいこと気にしてごめんなさい。
メルヘンやファンタジーのようなフンワリした世界観の作品だということは分かっています。
でも、そういう設定がゆるいのは、見ていて気になります。
鎌倉の景色、鳩子の服の可愛さや、代書の際の様々な用具の登場にはワクワクしました。
視聴率はイマイチだったみたいだけど、良いドラマだと思った。
守景さんの奥さんが通り魔に刺された。
突然お母さんがいなくなった悲しみ、小さい時だから忘れちゃうの?
スーパーに行くのを怖がる、それだけ?心の傷って?
余りにも人懐っこく可愛らしすぎる子にそんな過去があるなんて。
懐くから、守景さんも良い人だから、
それだけで子持ちと付き合う展開に、最後は残念だった。
その辺はそーっと触れないで欲しかった。
どちらかというと、長野のおじいちゃんおばあちゃん達と楽しく暮らして欲しかった。
はーたん可愛すぎたよ。
それと鳩子も良い人になり過ぎている。
不思議なドラマだった。
でもとても好きなドラマだった。
最後、無理くり感がありました。
素敵な良いドラマでした。
思い返しても、最終回ひとつ前、あれはない。
無理くりは
北海道の方言
厳しくする事が愛情だと思っていた祖母、本当はそう思いたかったのだろう。そうでなければ自分が愛されていなかった事になるからそうすり替えたのだと思う。生死に関わる言動でつい怒鳴ってしまった、叩いてしまった、それはあるかもしれませんし、虐待と愛の境界線は難しいですが、虐待を厳しい愛だとすり替えながら世代連鎖するものだから、代書(手紙)の内容自体が素晴らしかっただけに物語の展開が(大切な所が)あいまいにぼやかされたみたいで残念でした。祖母との関係から学び、自分の思いを言葉でハッキリ告白するのかと思いきや、周りの人に助けられる展開で、何か良い意味でも悪い意味でも古き日本を思わせる感じが、子供の頃、上手く言葉で説明できず、親や先生に丸め込まれてしまったモヤモヤ感と同じ後味を私は感じました。手紙の内容は本当に素晴らしかったです。
多部ちゃんの主役のBlu-rayがほしい!
難産を経て産み落とされた文章、みな心に響くものがありました。惜しむらくは、ちょっとムラがありました。
ヒロインが魅力に欠けるので早々に脱落しました
ていうか多部の良さが分からない
ネットで結構べた褒めされているけど
典型的なネット民専の女優なのか
いいドラマでした。多部ちゃんは本当魅力ある女優さんだな~。
好きだなと再確認した
今考えるとたいしたドラマじゃなかったな
やっぱり、絶賛していた人も無理して誉めていたように思います。あることすらわすれていました。
祖母が本当に酷い人だった。
孫に嘘ついて母親の思い出も取り上げて、友達と遊ばせず、無理矢理押し付け、挙げ句に叩く。
自分の機嫌良い時には優しくするから自分が悪いのかなと思わされる典型的なモラハラですよ。
こういう人に限って他人には良い人と言われているから誰も味方になってくれないんですよ。
鳩子は自分をしっかり持っていてちゃんと反抗して家出したから壊されず生き残れたのだと思います。
ですが作品中では祖母は不器用だけれど愛情深いいい人として書かれ誰もそこに突っ込まない。
本当にモヤモヤしていました。
鳩子が鎌倉に残って家業を継ぐ…最後は祖母の呪いに取り込まれてしまいましたね。
仲良くなった先生のアダ名がパンティさんというのは随分品がないなと思います。
これはセクハラや嫌がらせの類いでしょう。
一事が万事、この作品が上質だと評価されることに違和感がありました。
代書なんて文字が書けない識字率が低い国の職業だよ、
キチンとした学校教育の整った日本にはあり得ない仕事。
設定が駄目だね。
スポンサーリンク