5 | 135件 | ||
4 | 64件 | ||
3 | 28件 | ||
2 | 31件 | ||
1 | 16件 | ||
合計 | 274件 |
映画化かレトリック2とかあるかな?
鈴鹿央士と松本穂香、このドラマで並んでいるとすごくしっくり来る二人って感じがする。
人を貶める嘘
人を助ける嘘
人を守る嘘
嘘にもいろいろありますよね。
殺伐としたご時世、このほんわかミステリーに癒された。
最後の九十九夜町の優しい仲間たちのわちゃわちゃした集合写真のエンディングも良かった。
この作品ならseason2や劇場版があっても良いと思います。
私的には、『宙わたる教室』とこれが今クールでワンツーでした。
うちは田舎で民放もごく少で、夜中の1時放送
のせいで、寝落ちしてしまい、うつらうつら、
ちょっと、数秒観れたか観れなかったかで。
悔しいのですが。
でも、皆さんの感想から、やはり最後まで
素敵な世界観を守ってくださったみたいで。
今夜こそ、ティーバーで観ます!!。楽しみ楽しみ。
初回から最終回まで癒されまくりでした。
二人の並び、素敵過ぎます。
二人を取り巻く人達も皆温かくて。
どうか続編ありますように。
最後みんな整列してほのぼのと終わったね。
みなさんお疲れ様でした。
オールスターのラスト!これこそが大団円!
新聞持ってきた千代さんの登場で「嬉しい!」って思ってたら、ラストはゲスト出演者までまさかの総登場メチャ幸せ気分満開になりましたー!(カフェローズの方だけいなかった…黒羽さんはいたのに)
もう皆んなファミリーですね。
キャラクター皆や、ドラマ自体が愛されてなかったら、この総登場はなかったと思います。
視聴者へのプレゼント、ありがとうございます!
さすが、この製作陣だからこそ、これだけの為に集められるんだろなあと思いました。
本当に細かく制作されていて、今回は蘭子の早朝の場面直前に
いなりの抜き足差し足の場面がありましたね。その後に蘭子の階段を降りる足が映されて…
あっという間の11話でした。
映画や続編を楽しみに待ってますよー。もうロスです…寂しい。
やっぱり秀逸だったのは、最後の集合写真でしたね。
元気印のお嬢様は当たり前として、品子ちゃんも
入ってたし、つくも焼きのじいさんまで。
にやにやしましたよ。
美人猫と評判だったいなりのサービスショットも
ありがとうございまーす。にやにやが、止まらん!
そして、最後まで食いしん坊で優しさのかたまりな
探偵先生と、やーっと自分の気持ちに気づいた
相当おくての鹿乃子ちゃん。とっても良いコンビでした!!
あの、つくも焼きって、今もあるんですかね?
あるのなら、じいさんのを食べてみたかったなぁ
なんて、思ってしまうくらいに、このドラマの
九十九町に馴染んでしまったんですけど、
さよならなんですか?本当に?
嘘解きの役者さんも、この世界観も大好き!!
また、逢おうね!!
登場人物それぞれのキャラが立ってて面白かったですね。
最後のみんな集合が楽しげでした。
今さらの嘘とはなんぞや論、あたり前すぎて、つまらなかった。
鹿乃子がいかなる創造主のミッションで今の能力を身につけることになったのか、という展開なら視聴の価値もあるけど、深みのない行き当たりばったりの手詰まりドラマ。子供だましのB級作品。ずっと視聴してしまって、時間の無駄だった。
鈴鹿央士君の演技が回を追う毎に子供向けのジャニーズみたいになって来て、そこも退いた。
今回は喜びの踊りは無かった。その代わりに「百円~‼️♩」と絶叫。無用心だろ。泥棒入るぞ。もうツケは無いのか?
集合写真につくも焼きのじーさんは入っていたのに、ばーさんは入ってなくて残念、、って、しょーがないか😁
『くら田』の大将は料理の腕が良いばかりでなく、新たに京料理も習うなど精進を続けている。人情にも厚い。😊
馨は良家のお坊っちゃんで普段は落ち着いているのに、何故かよく走っていたり、ぶつかったり…結構な そこつ者なのがなんとも🤭
そして、お嬢様。演じ方によっては、喧しいなぁ…的な負の投稿が出そうなものなのに、見た覚えがない。総じて明るいお嬢様は好意的に受け入れられている感じがする。
鈴鹿央士さん、左右馬役を魅力的に演じました。
あまり認知度の高くない売り出し中の役者さんが多かったのにも注目。
個人的には1~3話が面白かった。オドロオドロな回や面白くない回も正直あったけど、九十九夜町というオブラートで包んだ世界観が好きで毎回見た。
鹿乃子という余所者を「鹿乃坊」と呼んで皆が親しみ、猫を捜した時には、鹿乃子の後に子供から大人からゾロゾロ付いて来るような九十九夜町という世界観。
左右馬の能力(絶対何かあるでしょ)もまだ解明されていない。続編期待します。
セットや撮影の仕方にすごくこだわっているのは分かるけど、通行人が多すぎて目がチカチカしたり、カメラをぐるぐる回しすぎて見てて気分が悪くなることがあった。
左右馬は、どうやって蘭子の本心が分かったのか。
鹿乃子の嘘を見破る能力よりも凄いと感じました。
☆5の評価で絶賛コメントの人、書いている時きっと全身がピカピカっと光っていると思う。
先週も嘘発見ばかりで話しの内容が浅く、この最終回も同じく内容が浅過ぎ。
最終回でこの内容の無いドラマも珍しいですよね。
最後不自然にも皆が集まる描き方。最終回が一番つまらなかったですね
全話良かった。
シーズン2作れるんじゃない?
「嘘でしか幸せを願えないなら嘘をつき続ければいい」「つくよ嘘、心を込めて」切なくてグッときた最終話。
左右馬の嘘を解き明かす導きはいつも丁寧で穏やか。優しい嘘も悪い嘘もそれらの背景は人の願いなのだな。ドラマ観ながらこんなにも嘘について考えたりしたことなかったけど各話優しい物語だった。
記念写真のわちゃわちゃ大団円、音楽、衣装、街並みセットや各々ロケ地などレトロな世界観も大好きでした。主演のお二人やはじめ九十九夜町の人々の好演も言わずもがな。続編待ってます。
続編希望します。
何が良かったの?
毎週癒されていました
終わりだなんて、淋しいったらありゃしない
また、みんなに会いたいなぁ…
ほんとに泣ける最終回でした。本当の最終回ではなくまだまだ続きはあるでしょう。原作がある限り。そもそもストーリーが良くなきゃドラマはよくならないという証拠のようなドラマです。今のような撮影前日までストーリーが決まらないようなことしてると逆にこういう原作重視のドラマが光り普通のドラマがいかに手抜きか判ってしまいます。
しかしこのセットは汎用時代劇セット https://www.warpstationedo.com/
で撮影されているけどホントよく再現されてますね。単体ドラマだけではさすがにこのセットは無理でしょうけど昭和のドラマってこの位のセットは作ってたんですよね。ホント昭和はすごかった。
とにかくセットがとても大変だっただろうな…と終始、思いながら一気見しました。
お二人の素敵な距離感と年齢差を感じさせないお芝居でほんわか温かい気持ちになれるドラマでした。
1話でお母さんのセリフがずっと胸に刺さったままラス前で言い訳の様なセリフが有ったけど納得いかず、そこだけが残念でした。
逆に下の子を守る為に冷たく出て行かせる方が親心が分かった様に思いました。
このドラマの世界観が素敵過ぎてずっと続いて欲しいと思ったので是非、続編をお願いします。
可愛らしい月9で面白かったです。
またまた、観ちゃいました。
元気な千代さん登場シーン。面白くって好きだわー。
千代さん、ちょっと騒がしいけど
探偵に邪険にされても、めげないしさっぱりして
るから、嫌味がないのよね。
元気もらったー。( ^ω^ )
情け深い大家さんは 橋の上で日傘をさしていた女性の方?『祝ちゃんへ。置いてくれたら溜めた家賃はなし』なんて おそらく懐もこころも裕福な方のよう。
そして前回、左右馬がお稲荷さんで「家賃♡」とお願いしたのが叶ったみたいでよかったよかった。
大家さん、神様の化身じゃないのか?
左右馬への気持ちをそうだと自覚はしていないのに、否定するようなことを言ったら言葉がコダマした。
鹿乃子もうっすらと想いを育みつつあったのかな。
そりゃあ、「真っ白でふわふわのは~んぺん」なんて、まったり言い合える人なんて、なかなかおらへんし。
左右”馬“と“鹿”乃子の刺繍マフラー素敵だこと。
働くテーラーで作ったのでしょうか?
馬と鹿だなんて。
とても優秀な探偵さん🕵️♂️と助手さん🕵️♀️ですのに。
この愛すべき馬と鹿さんにまたお会いしたいものです。
安心して楽しめる月9でした。
終わってみれば第1回の終盤が最もヒヤヒヤしたかな?
祝先生がタロちゃんと共に焼かれそうになるピンチを救った鹿乃子ちゃんが本当にすごかった(笑)
初回のあれで心つかまれ最終回まで完走しました。
ちょっと血なまぐさいような事件もありましたが、主演の2人の清潔な感じがそういうおどろおどろした雰囲気をうすめてたような気がします。
余貴美子さんの本当の孫をつきとめる回が好きでしたね。
本当の孫が気持ち良い青年だったのも良かった。それ以上に偽物を演じた人が鹿乃子の能力に気づいていたのが不思議で、彼のその後の登場を楽しみにしていたのだけど、、、
それは続編があった時のお楽しみなんでしょうか。
情報を目一杯収集して総合的に分析する能力を磨くことは、鹿乃子の突発的能力の遙か上を行く。鹿乃子はそんな力があることより、空気を読まないで、うそだうそだと言ってしまうことに問題があるということだな、結局。
大人による子供だましの猿芝居。せいぜい馬鹿なふりでもして見るのでなければ、息抜きにもならないか。演者も、松本穂香さんや味方良介さんや大倉孝二さんは見るからに善人というのは分かるけど、鈴鹿君はジャニタレのレベルだし、他の人たちはいい人の役で良かったねという感じだった。
今期、けっこういいドラマが他にたくさんあったのになあ。このサイトでのこのドラマの高評価が本当に不思議。
親切(相手の立場になって考える)というのは日本の尊い文化。道徳(「道」とか「徳」)は、日常の中でなんとなく実感して身につけていくものなので、日常の中にこういうドラマがあるというのは大切な事だと思う。
「嘘解きレトリック」の持つ雰囲気は「掟上今日子の備忘録」に似ていると感じた。
こういう子供向けの(親が子供と一緒に観る)ドラマを高く評価できる大人でいたいと思う。
「宙わたる教室」のスレで詳しく書いたが、この嘘~のスレの関連で、他の上位ドラマに対する荒らし行為や複アカも含めた組織票が横行していると睨んでいる。フジは、大谷選手からもNPBからも出禁にされてることからも分かるように、最近とみにモラルの欠如が目立つ。
そういうスレの人から、道徳うんぬんを言われても、盗人に説教されてるような気になる。
ドラマをさんざん美化していい人ぶって、陰で悪いことをやってる人って政治家みたいで大嫌い。
最終話面白かったです。
ラストでは、鹿乃子が祝先生への恋心を自覚するというところで幕が閉じました。
こうなると、祝先生は鹿乃子のことをどう思っているのか。気になります。
ぜひ続編が見たいですね。
鹿乃子が先生への気持ちを自覚しましたが、その前に栗の話の時に先生は栗羊羹が好きだと。栗羊羹は別名栗かのこなので、もう告白したようなものですね。鹿乃子は察したかどうか。
こんなにほっこりするドラマが終わってしまって、淋しい。
お正月特番でもあったらよかったのに…
>栗羊羹は別名栗かのこなので
ああ~、なるほど。
自分では気付けなかったことを 気付かせてくれる投稿。
こーゆー投稿に出会えるのが、レビューサイトの良さですね。
最後の集合写真よかったですね。
2人のこれからを見たいので続編を期待しています。
謎解きではなく嘘解き…なかなか新しい手法。謎解きだと設定やら伏線回収やら役者の演技力やら脚本が未熟だとストレスたまるけどこれは嘘を解く話で見てて全くストレスが溜まらないし嘘の映像表現も視聴者に分かり易くて良かった。架空の町の架空の話だけど九十九夜町の町並みが昭和レトロ感満載で一周回って新鮮。江戸川乱歩や横溝正史の世界観。欲を言えば町並みが綺麗すぎてそこが作り物感ある。西武園で撮影したのかと思った。もう少し汚さを表現出来たらとも思ったけど、そこも折込済みの架空な世界かな。4話5話の人形屋敷の回では謎解きもあって、でも基本嘘が分かるのでストレス無し。9話では徳田史郎を名乗る謎の男が登場し鹿乃子の合図を見抜いていたけど怪人二十面相と明智小五郎のようにやがて左右馬のライバルになったら面白いかなと思った。嘘が分かることによって依頼人達の問題の本質を解いて解決に導く…平和的な展開で見やすい。また、エキストラの方に目を向けると色んな描写があって昭和の初めってこうなのかな?とか、こういう光景ってこの頃は本当にこうなの?とか、町の様子を見るのも楽しかった。全話見て多少疑問に残ったのは、最初の字幕に昭和初年と書かれてたけど昭和元年じゃないってこと?クリスマス会のポスターが左から読む文字でカラー印刷だったけどその頃ポピュラーだったのだろうか?左右馬が鹿乃子の能力を使って神社に集まってた子供達からキャラメルをせしめてたけど昭和初年の辺りは一般大衆の子供達が手に出来たのだろうか?最終話にくらたのおでんの話が出た時、今のはんぺんが出てきたけど昭和初年辺りだと卵はまだ高値なので卵白を使った今のはんぺんの形じゃないのでは?町並みには背の高い洋木も映ってたように見えたけどその頃あったのだろうか?最終話、家出人を無事届けたお礼にマフラーが届いて鹿乃子が「マフラー」だと言ってたけどその頃マフラー呼びはポピュラーだっただろうか?…なんて細かな点が気になった。九十九夜町の雰囲気と左右馬や鹿乃子達の穏やかで幸せそうな日常をもっと見ていたいと思ったけど、これ日本に現存したらあと15、6年もすれば戦争が始まりこの穏やかな世界は無くなってしまうんだな、と思うと切なくもなった。あっという間に見終わってしまって、是非次も見たくなった。またやって欲しい。
今更なんですけど。
職業 探偵って聞くと、ちと胡散臭く感じるのは私だけ…?
少なくとも、先生と呼ぶかな?
調査を頼むなら、呼ぶのかな?
左右馬はあまり人を寄せ付けない人みたいで、そんな左右馬が初対面の時から 鹿乃子の今夜の宿に自宅を提供した。
そんな左右馬に倣って、 九十九夜町の人々も 鹿乃坊をすんなりと受け入れ親しんだのかな?
ぐうたらして、ツケばかり。そんなことが続いたら普通はも少し遠巻きにされそうなもんだけど、みんなズケズケ言いたい放題で「左右ちゃん」「先生」と呼んでツケを受け入れる。どこかでちゃんと認めている。
そんな左右ちゃんを魅力的に演じた鈴鹿央士さんを、ちょっと見直しました。特に3話くらいまでが良かったです。
左右馬が優しく鹿乃子くんと呼びかける声が大好き。
お嬢様役の片山友希ちゃんが可愛いかった。
JRのCMといい、片山ちゃんは最近どんどん可愛く美人さんになっててファンとしてはうれしいかぎりです。素敵な彼女が見られて良かった!
ちなみに、ドラマ自体はなかなか良かったです。
ただ、鈴鹿央土君は悪くはないんだけど、この役やるにはまだ早いかな。後5年すればぴったりハマリ役だったろう。
個人的には今なら中川大志君あたりなら適役だったと思いますな。話題にもなっただろう!
ホッとできる温かいドラマだったな
評価を適正にするため、星1評価は除外・星5評価は50%カット・放送終了後1週間経過後の星評価は除外して次のように再評価した。
1位 宙わたる教室 4.42点 +0.56 このサイトとの差
2位 放課後カルテ 4.11点 +0.02
3位 ライオンの~ 4.07点 +0.15
4位 三千万 4.06点 +0.13
5位 団地のふたり 3.98点 +0.03
6位 潜入兄妹 3.95点 +0.34
7位 無能の鷹 3.90点 +0.19
8位 海に眠る~ 3.88点 +0.13
9位 ザ・トラベ~ 3.87点 +0.05
10位 嘘つき~ 3.85点 -0.15
このサイトの過度の自由放任性に鑑み、単なる嫌がらせ投稿や↑のようなステマ組織票を合目的的に排除するとこの結果となった。
Shut up Retro-odd-drama of liers!
These figures're supposed to be real McCoy!
最終回、とても良かった。
スペシャル期待してます。
少なくとも、私の付けた5評価は、純粋にこのドラマがお気に入りだから付けた評価です。
それを、さもバイトだなんだの不正ときめつけて、評価をねじ曲げるのは、どうかと思う。
私同様に、怒ってる人も、たくさんいると
思うよ。
もちろん、全てが不正と決めつけてるわけではないですよ。
でも、比率及び蓋然性において、このスレの住民による不正が他より多いと言ってるだけ。
評価をねじ曲げたのではなく、ねじ曲げられた評価を適正に近づけて、このチャンネルレビューというサイトを世間の評価の基準になるようなものにしようとしているだけ。私の修正作業によって、世間一般の評価に近いものになった。
それと、番組が終わってから2週間も経つのに、絶讃者擁護のいいねが大量に入るのが、いかにもこのスレの怪しいところ。
私のコメントをこのスレの人が怒っているというのであれば、その何倍もの人が、このスレの一定割合の住民による不正で迷惑を被っている。みんなお利口さんだから、触らぬ神にたたり無しで、しかとしてるだけ。私は、行列を乱す横入りには必ず注意をするタイプの人なので。
大正ロマンの世界観が大好きでしたが昭和レトロの世界観も良かったです。
ずっと飽きずに観ていられました。
内容も普通の推理だけでは無く『嘘を暴く!!』と言うのが下地に有り今までにない謎の解き方がまあ面白かったです。
左右馬は鹿乃子が現れるまで推理力は有るけどただそれだけの探偵で、鹿乃子のお陰で才能が花開いたような…鹿乃子まるで『あげまん』じゃん!!と思いました。
続編ってあまり面白く無くトーンダウンするイメージが有りますがこのドラマは大丈夫な気がします。
ぜひ続編を!
やたらと過大評価されてるが
松本穂香が可愛いだけじゃねーかこんなもん
逆に松本穂香が可愛いとは思わないんだけどね。ストーリーがいいだけ。
私は松本穂香ちゃん可愛いと思うし、物語も良いと思う。
シーズン2期待します。
ざけんな
やっと最終回見られた。最初のかのこへのひどい扱いは嫌だったけど、新しい土地では優しい人ばかりでよかった。殺人とかあっても、ほのぼのした雰囲気が始終あってよかった。
1月期のドラマはちょっと期待できない物ばかり。
フジテレビ、チャンネルレビューから卒業
して下さい。
完璧な企業なんてないだろうけど、今回渦中のフジの港という社長は、いかにも欲ボケのじじい。こんなんがトップなんだから、ブラック企業化して、ここでのステマなんか自然の成り行きだったわけだ。
本当にヤバい企業だ。
ヤバい企業って相当恨みが有るのかい?
リークした人が何となく分かりました。
ライバルを蹴落とす為に必死なのね。
フジテレビはやり返さないでよ。
ACのCMは今の時代には案外大事な
メッセージ性有るのかも、
スポンサーリンク