5 | 370件 | ||
4 | 129件 | ||
3 | 72件 | ||
2 | 68件 | ||
1 | 270件 | ||
合計 | 909件 |
つまらない
1連投の人同じ?
前にもいらっしやったなあー
別作品で、なんとかさんの作品は、ほにゃほにゃらららの人。
私は、麦野君で、見てるかな?かほこも糸ちゃんより好きだけど。
せめて見終わって数日くらいは、
かほこも麦野くんも、傷付けあって大丈夫かななんとかならないもんかな?って思いを味わいたかったですよね。
ホロっとして損したーみたいな気分になっちゃったけど、
確かに上の方が言うように、結婚の申し出シーンが夢かなんかだったらたしかに面白そうですね!!
糸ちゃん、ガンバレ。
最後のシーンで家族がいない麦野君にはわからないみたいにカホコに言われた時の切ない麦野君の顔が今回1番印象に残った。名演技!
視聴者をB層だと思って、テキトーに手を抜いて作ってるのが見え透いて不快。
純と愛は、既存の視聴者の顰蹙をストレートに買ってて、それが痛快だった。
最初の頃はカホコに秩序の破壊力を期待してたけど、視聴率を神経質に気にする民放ドラマじゃ、やっぱり無理そう。
かほこが無理やり糸ちゃんを誕生日会によぼうとしているのには、あぁ失敗するだろうなぁと。案の定親戚同士喧嘩が始まる…
しかし、皆大人げない集まりですね。女ばかりだとこうなるのかな?
娘を比べあいして…なんともせつない。年の近いいとこならなか良くできたら最高なのにね。
初くんかわいそうに。かほこのあの言葉はさすがにないですね。素直がいいところかもしれませんが、調子に乗りすぎ?
でも予告で結婚?
うーん。なんとも納得できない展開。
なんか、家族のごたごたがあり過ぎて、観ていて疲れてきた。もう少しメインをすっきり描いて欲しかったかな。悩みながら成長していくカホコが薄れてしまっている印象。
母娘のメインをすっきり描いて欲しいに同意します。
朝ドラじゃないんだから雑魚キャラ描いても、どうせ中途半端に終わるだろうし。
なんでかって脚本家が定めたテーマからすれば恋愛も結婚もどうでもいいから。
そっちじゃなくて家族の問題を取り扱いたいから。
さっさと結婚して家族になって貰わないと話が進まないから。
今回は別れ話が出て恋愛の過程を描きたかったんじゃなくて、家族の愛をたっぷり受けたカホコと家族の愛を全く受けなかった麦野の対比を描きたかっただけ。
恋愛はどうでもいい予定調和の部分だから予告で出したところで本筋のネタバレには何もならないから出しただけ。
カホコの成長っていうのは、実はこのドラマの中では傍系であって、テーマはカホコが触媒となって周りが変化していくことなのでは?
だから、視聴者が期待することとは違った展開になるのだと思う。
1ー3話見ました。、漫画的で不自然な演出が好きではないけれど、母娘の関係や、家族、親族の関係、それにカホコの恋愛ストーリーが面白くなってるのは、キャストの皆さんの絶妙な演技がピッタリはまっているからでしょうか。
時任三郎さんは久しぶりに見たけれど、このお父さん役がぴったりだし、黒木さんも素でもこうなんじゃないだどうかと錯覚するほど、カホコの母にハマってる。はじめくん、カホコの恋愛もなんか、キュンとしていい。
そうだね。
成長する話だと思ってたらマンガチックなファンタジードラマだった。
結局いつもの遊川脚本。
ドはまりです。
充希ちゃんドキュンですね。竹内君のさわやかすぎる演技もいいですね。
全ての出来事全てのキャラ、全部「実際にあるある」ばかりです。
なかなか面白い、来週が、待ち遠しい。
加穂子と麦野くんの恋愛パート少なくしたら視聴率下げましたね。軌道修正してもっと二人のシーンを増やした方がいい。今の視聴者は単純なものしか好まないから。
いやー予告の見せ方がせこくて、毎回裏切られてばかり。お母さん過保護を辞めて放任発言はいいけど、躾はちゃんとしてもらいたい。自分だってばあばから教えられたことはあるでしょ?人を傷つけないこともちゃんと教えなきゃ、その役が何時も麦野君だったから。その麦野君がかほ子を見捨てたら、それほど強い子じゃないんだから。生まれたての赤ちゃんみたいな子なんだから、頭の中はパニック状態。毎回「こんなの初めて」じゃ成長どころの話じゃない。親世代も情けなさすぎる、ジジババ世代ももっと情けない。
麦野君とカホコのシーンばかりだと見ててむずがゆくなる。
かといって、カホコママ方の親戚の話もわずらわしくなってきた。
カホコの家族3人の話をメインにしてほしい。
パパの反乱はなんとなくおさまっちゃってるけど、あんなんでいいのかな。
パパにもママにもマジイラつく〜かほこがママに反抗するまでの物語は面白かったんだけどな〜〜最後はやっぱり顰蹙買っていつもの遊川作品だね(笑)
かほこの考え方は偏りすぎている
ピュアといより、物事の一面しか見れなくてそれを信じ込んでいる感じ。
家族の気持ちを思いやれているように見えて、実はパパの気持ちなんか考えてもいなかったし
麦野くんの気持ちも全く無視
そして麦野くんとかほこの恋愛ものとしても中途半端だし
今のところ見ていて一番面白いのは
親戚一同が集まって最初は良くてもだんだん喧嘩になっていくところですね
喧嘩だけど、ちゃんと本音をぶつけている
むしろ聞こえのいいうわべの事ばかり言ってちやほやしている状態の方が気持ち悪いですが
かほこはそういう時の方が仲がよさそうに見えてて、楽しいってずっと思ってきたんですよね?
そう言ってましたよね
かほこは本当に視野が狭い。魅力のないキャラです。
だから度がすぎるピュアキャラは嘘くさくなるんですよ
どうしても。
整合性がとれないから。
面白く見ているし、デフォルメされた寓話として捉えているので、リアリティのないところはまったく気にならないし、デフォルメとはいえ本質的にはこんな身勝手な親いるいる!という感じがビンビンするので、そのあたりは一切気にならないのですが、
ちょっと、最近テーマが分裂し始めたかな。
カホコは過保護のダメっ子で、彼女がいかに自立を果たすかというコメディと思って見始めましたが、実はそうではないようで。
表面的には気持ち悪いくらい幸せそうな団欒一族が、実はそれぞれに問題を抱えて崩壊寸前、それをカホコが東奔西走してなんとか修復しようとする。
それが実はカホコの“自立”だった、実はカホコが一番強くて人と人を結びつける影響力を持っていた、彼女によって周りも変わっていくという逆説ドラマのような感じになってきた。
それならそれでも別にいいのだけど、でも、それにしては、あまりにも一気にいろんなことが起こり過ぎ。
そのため、散漫になりかけているように見える。
これは、遊川さんがあえて狙って、最後に見事一つにまとめあげるつもりなのか、それとも、このままフラフラ迷走して、ばらんばらんで終わるのか。
そのあたりがまだ見極めつかないので、期待も込めて、星3つ。
全く面白くないです。
誰がこんなドラマ見ているの
麦野君、竹内君は上手くやってる。
カッコ良すぎ!
だからといって、というか、なおのこと
かほこの酷さは許せない。
カホコのキャラは人の心に寄り添うことができる特殊能力があるーみたいなくぐりでしたよね。人の機微に敏感で放っておけなくなる。
それで親戚の変化にすぐに気づいてすっ飛んでいく。
でも、自分の発した言葉が相手にどんな傷をつけるかわからない。ただの押し付けとなっているとこもあるんじゃないかな?
一番身近なママやパパの気持ちとか考えてないし、パパの実家の方ではそれほど発揮してないし、麦野くんにはあんな酷いことまで平気で言ってのけちゃう。
じゃ、結局はワガママなんじゃないか?
糸の誕生日会を山場に、一ぴき狼麦野の視点で見た家族の軋轢を描いた第7話は、弱い人間同士が支え合う家族の在り方を問うと言う点でなかなか見応えがありました。人に弱みを見せずまた甘えること無く生きてきた麦野からすれば、親族とはいっても他人の問題に悩み奔走するカホコの行動力は未知のものであり魅力的です。バッティングセンターの前でカホコを見送り糸をデートに誘う(演出)は安易で感心しませんが、翌日の祖父母宅の前で糸を本気で叱り付けるシーンは素晴らしい。恵まれた環境で独り意気がる糸の甘えた考えが許せない麦野の本音の台詞がいいです。親の過保護がけして悪い訳ではなく、そこにかける愛情があるかないかであり、子がそれを感じ取れるか取れないかが肝心と教えてくれます。今回では、糸への懸命の説得を知り妹たちを誕生日会に誘う泉に、カホコを思う親の愛情を感じました。
誕生日会のクライマックスは、麦野が加わる作劇の作為はあります。でもそれを感じさせない台詞の応酬が素晴らしい。無駄なく隙なく完成された舞台劇のようでした。うわべの建前から本音の言い争いに急変する劇的な流れは、緊張と説得力を持ち登場人物を一人一人を浮き彫りにします。表現に熟練の味わいがあります。
このドラマは家族の在り方における人の成長を描き、カホコと麦野の恋愛はその一部のようです。このドラマの製作意図にカホコの様々な経験をあのオードリー・ヘップバーンの代表作「ローマの休日」と重ね合わせていると知り興味深いですが、第5話までのカホコと麦野ふたりを見ていて、私はディカプリオの「タイタニック」を連想していました。階級社会・身分制度の象徴タイタニック号から命を賭してヒロインを救い自由な世界に導いた青年を現代版のヒーローにしたら麦野初になるのではないかと。恋愛ドラマで活躍する理想的青年像の設定と言動でした。ただ過保護を象徴するものが緩衝材のウエディングドレスなのでスケールダウンは甚だしいです。それでも現代の格差社会におけるプチブルジョワとプロレタリアの叶わぬ恋の設定は王道でしょう。脚本家の本筋ではない所で妙に感心していました。
カホコと麦野くんの身長差が激しい。
蛙の人形かわいかった。
常識知らずのカホコは、リクルート軍団へのアンチテーゼだね。
手探りでノロマで無様であっても、自分自身を生きるということ。
純粋とバカは同義語ってことだよ。ほら、いつかの遊川脚本の女王の教室でも言ってたでしょ、純粋過ぎる生き方は周りに迷惑なのよって。カホコもそれと同じだよ。
主人公のキャラに魅力なし。
カホコと麦野君がどうなっていくのか楽しみです。
誰よりも優しくて自分が思ってるよりもずっと強い子というふうにばあばは言ってたけど、実は人一倍無神経だよ、カホコは。実はというか、やっぱりというべきか。
何がおもろいのかわかりません。
只々カホコがイラつきます。
見る価値ないのでもう見ません。
それぞれどこにでもあるような家庭だけど、どこにでも転がってるような設定じゃない所がおもしろい。
ともかく、カホコってキャラクターだけは、高畑充希にしか出来ないと思う。
観る価値ない事に気付くの遅くね?
よくご辛抱なされたもんだ。
興味あるからわざわざこのサイト開けてんでしょ?
んで次回も結局視聴して、やっぱりつまらないとか言って律儀に☆1つ付けにくるの?
どんだけ暇やねん。
これも駄作!
最後まで観ないとわからないけど、
本当に引き込まれるカホコ
家族が結婚して、他の家庭を持つ、その後の付き合いの大切さだけど難しい。
面白いよ。
カホコは高畑充希にしかできない。
ドラマはもう終盤なのに、つまらない、駄作だと言って、
なぜ見続けているのかな。
かほこと麦野君の恋のストーリー
だったらどんなにか
きゅんきゅん出来ただろう…
親戚達の場面になったら早送り⏩
高畑充希はレストランのドラマで名前を知って
いつ恋のしっとり感と泣き芝居にグッときた。
カホコみたいなキャラは好みじゃない。
初回は主人公の性格にイライラしたけど、だんだん成長してて、目が離せない。
とにかく高畑充希の演技力が凄いから、見入ってしまう。
麦野くんカッコイイわー!
高畑さん、ほんと凄いわ。
何とも言えない表情に惹き込まれてしまいます。
途中で観るのをやめられない、面白い。
カホコ目が離せない、周りのパパママ、親戚たちに共感しながら、最終までドキドキで予想つかない。
面白いよ。
どうしてだか、観ていると泣いてしまう。
カホコと麦野くんが、どのように成長していくのか楽しみです。
これまで遊川さん脚本に興味なかったのですが。
ママハハブギやGTO、女王の教室、ミタ、など、その時々すごく楽しんで観てたのに。カホコで改めて、実はとてもまじめで賛否はあれど、社会への問題意識を持った方なのかな、と関心が湧きました。
「はじめまして、愛しています」も、遅ればせながら見始めました。
ゴリ押しされて自分は人気があると勘違いした竹内涼真はもう演技力が上がることはないんだろうな
まだまだ実力不足なのにある意味かわいそう
一本調子の演技もたるんだ身体も、すべてに魅力を感じない俳優が出てるドラマが面白いわけがない
見たくなければ見るなは、朝ドラでは即消されるけど他のドラマは正義になってる。
朝ドラがかわいそう!
確かに消されてるけど...。
むしろ残ったのが斜め上でもう笑うわこんなん。
スルーしかないね。
私はカホコ、楽しみ。
でも後半、どうなるかわからないこの脚本家。
竹内君の両手上げ下げが無駄に激しくて(演出家の支持?)、
高畑さんとの演技に差がついていることが少し気になる。
このところの話は、父親みたいな間延び感(笑)が否めない。
でも、今期毎週楽しみにしているのはこのドラマのみ。
カホコのキラキラを最後まで応援したい。
毎週待ちきれません。
終わらないで~
カホコとママの「なんでェ?」にいちいちハマッてしまう。
今日も出るかなあ。楽しみだなあ。
スポンサーリンク