5 | 20件 | ||
4 | 10件 | ||
3 | 1件 | ||
2 | 2件 | ||
1 | 2件 | ||
合計 | 35件 |
アニメ版「ジョジョ」シリーズの脚本・構成の小林靖子さんの脚本。
期待しかない!
私は『ジョジョ』って正直マトモに観たこと有りません。
せいぜいながら観ってとこですかね。
でも夫と子供たちが凄く期待しているので一緒にちゃんと観てみようと思っています。
どうか期待はずれになりませんように!
原作は全く知らない。
衣装やキャラがいかにも漫画っぽくて、少し作り物的な印象であることを除けば、まぁまぁ面白かった。
ラスト、露伴が椅子で寛いでいるのを上から捉えたシーンの雰囲気は、少し、同局の江戸川乱歩シリーズの雰囲気に似てる気がした。
あの江戸川乱歩シリーズ、割と好きだから、また次回も見てみようかな。
だけど、顔に本?が現れる場面、原作を知らないせいか、理解するまでに時間がかかった。笑
期待してなかった分良かった。ジョジョの世界もCGで表現出来る時代なのだな〜と。
高橋一生さんの露伴は浮世離れ感が薄く、滑舌気にし過ぎな感じを受けるが、そのせいで台詞まわしが芝居がかった露伴ぽいっちゃあぽいか。ジョジョの映画より断然良かった。
柴崎楓雅くんがとても素晴らしく将来が楽しみな俳優さんですね。
残り2夜も楽しみ。如何にも荒木漫画に出て来そうな風貌の森山未來さんに期待。
ファンタジーオカルトミステリーとでも呼ぶべきか。
自在に過去の記憶を探れて、しかも記憶の書き換え(上書き?)までできてしまう主人公。
「ジョジョの…」の漫画は読んだことありませんが、スピンオフとは言え、この世界感を楽しめるかどうかで判断がわかれそう。
実写になると、どうしても現実乖離(ページがめくれるシーン)が浮いてしまうんですよね。
演者と制作の原作愛は十分に感じられる仕上がり。
まりえちゃんの泉京香の造形なんて完璧。
ただ、ジョジョを知らない層には
ヘブンズドアーとかスタンド自体が意味不だとは思うw
この手の漫画原作ものはこりごり。
とても面白かったです。
原作知らないです。ロケ地が綺麗。ロイド設計?高橋一生さんは声変えてるみたいですね。編集者はチョットうるさい。
文豪の名前が使われてるのですね。乱歩の本名の中村倫也君がキーパーソンかな? 事故続きで大変ですね。
"文豪の名前が使われてる"というのを読んで、『泉京香』は偶然ではなかったのか!と、今更ながら。
泉京香は泉鏡花からつけたんですね。
あの女の子が名前を言った時、「ん!?」とは思ったんだけど。
「夜叉ケ池」「天守物語」を書かれた泉鏡花。
坂東玉三郎主演で舞台をやった「天守物語」と映画になった「夜叉ヶ池」。
両作品とも、妖しい世界に生きるものと人間が交わる話でした。
ジョジョは全く知らないけれど、この作品がジョジョのスピンオフで、ヘブンズ・ドアー?なる不思議な力を使う主人公が出てきたり、山の神を話に絡めたりしているところをみると、原作者は『妖しい世界』『不思議な世界』が好きな方なのでしょうか?
全くジョジョを知らない私は、フィギュアスケートのエキシビジョンで、「ジョジョをやります」と、田中刑事が学ラン姿で滑ってるのを見て、「ツッパリものの話」かと思ってました。汗
きっと、全く違うんでしょうね。笑
そう言えば、別荘に行く途中の山の中、川辺で二人が休んでいるシーン、背景の自然描写が美しかったです。
あの自然描写は、今振り返ると、"山の神"を出してくる伏線だったのかもしれないですね。
ストーリー、美術、カメラ、役者…原作を理解し大事にしてるのがいい。
「セリフ一個だけなんですよね」
「数の問題じゃあない!嘘っぽいセリフ一つが作品すべてを台無しにしてしまうんだ!」
まさしくその通り。
してやったりの顔とか本当にムカつくんだけど、読者を大事にする岸部露伴は偏屈だけど好き。
わぁ、高評価多いですね。
昨日のは録画しているので、安心して見ます!
一番の楽しみは三夜、中村倫也さんですが、森山未來くんも久しぶりに見るので期待しています。
岸辺露伴を高橋一生だなんてイメージが違いすぎると期待せずに観たら、思いがけず引き込まれてしまった。高橋一生さんもすごくいい、飯豊まりえさんもすごくいい。
1話をつい観逃してしまい、今夜初めて観た
今後漫画を読み返す時は、高橋一生さんの声で脳内再生されるだろう
JOJOを第一部から連載リアルタイム読破してきた者として、大満足
ジョジョは知ってるし好き。
岸辺露伴はスタンドとして知ってるけど、3話のストーリーは
知らない。
一話見たけど、高橋一生で、良かったよね?
大満足。
岸辺露伴は高橋一生以外に無い。
しかもすごく面白かった。
森山未來さん、期待してましたが、大満足の演技でした。
詳しくは知らないのですが、前に、森山未來が出ていたトーク番組で、公園に寝泊まりしながら役作り?みたいな番組説明記事を読んだことがあって、今日のイッちゃってる演技を見てたら、さすがぁ〜!!と思ってしまった。笑
ウォーターボーイズで高校生の役をやってた頃から注目してましたが、ホント、いい役者さんになりましたね。
今日の「くしゃがら」は、高橋一生さんを喰ってたように感じました。
話も面白かったし、明日の最終日が楽しみです。
原作も知らず、ドラマも全く予備知識なく、何となく昨日から見てますが、昨日も面白かったけど、今日の2話を見て、ドラマの世界観にすっかりハマりました。
明日で終ってしまうのが残念な位。
原作の岸辺露伴シリーズがまだあるのなら、まだまだ作り続けて欲しいドラマです。
こんなにハマるとは!!
1つ1つ、台詞も良いんですよね。
夫と子供達が多分面白いと言ってたので一緒に観たらかなりの面白さでした。
最初は推理ものかなと思っていましたが推理+ファンタジー!?+オカルトでしょうか。摩訶不思議です。
シリーズ化にしてもいけるんじゃ無いかな。
観ていない方は観て損は無いかも。
あの声あの表情でJOJO本編の名台詞、
「だが断る」
言って欲しいな〜
だが断る、は
1話で出ましたよ♪
このドラマとても面白いです‼
高橋さん中村さん森山さん
雰囲気のある素敵な役者さんばかりで
贅沢な年末の夜です
ごめんなさい、原作は知らないのですが
小道具、ロケーション、衣装、全て好みです‼
>>だが断る、は
1話で出ましたよ♪
くそぅ1話観たかった
やれやれだぜ(←違う)
是非原作漫画JOJOで「だが断る」を御堪能ください
第4部、ハイウェイスター編です
た、高橋一生のッ!ジョジョ立ちがッ!見れるとはッッ!!
「僕はこれから、らしくないことを言うぞ」「僕の勘がやめろと言ってる」「関わる必要のないお前ごときに、この岸部露伴がッ!!」
岸部露伴が絶対言わないセリフを言わせるこのシーンだからこそジョジョ立ちに意味があるッ!そこにしびれる!
背景に「ドドド…」「ゴゴゴ…」がないのにうおーっって感じ!!
(志士十五はゾンビだろあれ…)
………星は週1回しかつけられないんだっけ。2話分は来週、覚えてたらつけます。
1話見たがなかなか面白かった。
マナーについて勉強になりました。
4部は見てたけど露伴のこの作品は見たことなかったな。
仗助達と会う前の話なのかラスボス倒した後の話なのか
荒木節の定番
「ビチグソがぁッ」
も、さりげなく十五に言わせてたような気がする
攻めてるなぁNHK
「禁止用語」が主題なだけに、地上波でようやるわ
>>仗助達と会う前の話なのかラスボス倒した後の話なのか
原作本編4部は2000年が舞台で露伴は二十台
高橋一生さんが演じ、2000年当時には存在しなかったスマホ等が登場するので、このドラマは第4部から20年後の現代の話なのでしょう
中年になっても性格が全く矯正されてない露伴がまたいい
「ピンクダークの少年」は原作JOJO同様に長寿連載中って事かぁ
NHKのこのあたりの枠は玉石混交。以前の乱歩の競作はまったくつまらなかった。NHKはこの枠に限らず手持ちカメラ撮影で素人みたいな連中が多いが本作のカメラマンはセンスが良い。但し冒頭飯豊まりえが露伴の家を訪問するときは素足で、その後屋外テラスに現れた時には網タイツなのは何故?同日の出来事のはずなのだが。
「岸辺露伴は動かない」
面白いですね(^.^)映像もキレイです。
異能で孤高の天才岸辺露伴が、日常に潜む超常に引きずり込まれ、踠いていく。
天才露伴といえども人の子。超常からは力ずくでは逃れられないのです。しかし残忍な超常にも、明確なルールはあり、露伴は…
演者もとても良い。
こんなに滑舌の良い高橋一生さんは初めてで驚きましたが、ちょっと癖の強い天才に良く合っています。
俗物感 満載の泉京花を演じる飯豊まりえさんが、また上手くて、コントラストをなしているのです。
そして、今まであまり出番のなかった中村倫也さん。次回の最終回では、どう動くのか…
楽しみです(^-^)/
シリーズ化してほしいですね(^.^)
高橋さんに飯豊さんで期待値も高かったけど、あまり面白くない。遊び心が感じられない。よく言えば丁寧な作り。
最高でした。
3話しかない中での最終話だからほのぼの系で締め括るのは仕方ないけど、やっぱし前回みたいなおどろおどろしい話が岸辺露伴にはしっくりくる
車のNo.プレートが「杜」になってて嬉しい
最終話を見た。
1話目からずっと思ってたけど、このドラマ、音楽がとてもいい。
作品の摩訶不思議な感じを一番表現してるのが、ドラマ全体に流れるBGM。
ラストに流れるクレジットも、原作者→脚本家→音楽→キャスト(高橋一生)の順で、制作側がどれだけ音楽を大事に考えていたかが分かる。
キャストの前に、音楽が入ることって、ドラマではあまり無いし。
気になって調べてしまった。
音楽を担当した菊地成孔 さん。
ジャズ畑の人らしく、サックスも吹くみたいで、あの音楽で使われている響きが、少し現代音楽風なのは、そこから来てるのかと思った。
このドラマのイメージを造り上げているのは、菊地成孔さんの音楽によるところが大きいと思う。
ドラマのBGMで使われる不協和音は、人に、異端な雰囲気を感じさせる。
それでいて、メロディーが滑らかで、異端なものを含んだ世界をうまくまとめている。
原作も、役者さん達も、脚本もカメラワークも画面の色使いも、勿論良いのだけれど、個人的には、このドラマの良さは、菊地成孔さんの音楽を使用したことが一番の功績だった気がする。
まぁ、ああいう響きの音楽は、好き嫌いがあるだろうけれど、私は好き。
楽器なのか、作った音なのかは分からないけど、3話のタイトルが出た時辺りから使われている音。
あの印象的な音が、私はとても好きで、何の楽器の音だったっけ…と、さっきから思い出そうとしてるんだけど、出て来ない。笑
でも、ドラマの始まりにあの音を使っていたところから、今夜の3話は、物語に引き込まれてしまった。
続編、作らないのかな。
まだネタがあるなら続ドラマ作って欲しいです。
高橋さん、森山さん良かった。
「スタンド(幽波紋)」を「ギフト」と言い換えてましたね
ありきたりな「能力」ともちょっと違うし、原作を知らない視聴者に配慮した、上手い表現だなと
ぬいぐるみハウス、飛び出す絵本………露伴が脇役で主役は美術スタッフ………ジョジョの代名詞でもあるスタンド、ヘブンズ・ドアーと物語の主旨を視聴者に見せつける瞬間。ペラペラの週刊誌みたいでいいのか泉京香…
「確かにこの変人からすればうちの娘は普通で個性的」と親を納得させることができるのは岸部露伴くらいだと思う。一般人には無理。
見逃した人は4日から再放送がある。
グレートですよこいつは
一話も良かったが二話はもっと面白かった。
調べること自体がタブーな言葉くしゃがらか。
面白いホラーだった
主役だけど語り部の受けであり受けなのにキャラが立っていてどこにでも首突っ込めるキャラは無限にお話作れる最強コンテンツだからシリーズ化希望。もっと見てみたい!
森山さん良かったわー。
セリフの言い方とかジョジョの世界のそれだった
見たかったなあ 再放送見なくちゃ
無料配信ないもんなあ(ノД`)
見逃した方、NHKでやっている「NHKプラス」というサイトで1週間迄の無料配信がありますよ。お試しあれ。
1話で蜘蛛だけが映ったとき
ニヤリとしてしまった
原作漫画読んだことがないので、細かい世界観は分からないけど、飯豊まりえさんの演技よかったと思います。前に観たことのあるドラマの時は可愛いモデルさんの印象しかなかったので、いい感じに演じていると思いました。
とにかく良かった。
衣装も、原作のイメージをうまく出せていて素敵だった。
高橋一生さんが出たドラマもたくさん見てきたけど、
なんか岸辺露伴がとてもハマり役に思えた。
演技も上手いのはもちろん、岸辺露伴だぁって思えて
とても楽しく視聴させてもらった。
スペシャルとか年に一度でもいいから
今回みたいな3話くらいでシリーズ化して欲しい❗️
星はもちろん5、でも連続になっちゃうから感想だけ書きました。
ジョジョの奇妙な冒険をまた読み直したくなりました。
原作がある作品は、未読者の方がすんなり受け入れられるのかもしれない。
でもこの作品は、既読者の方のコメントを読んでもキャストへの不満がほぼ無く、とても気持ちのいいサイトだ。
ジョジョの世界を全く知らない私には、面白い世界観。
1、2話は顔に人生の経験や記憶!?がページとして現れ 読める。人によってページの装丁まで変える懲りようとその斬新さにも驚いたが、少し陳腐にも感じた。でも3話では本そのものになっていて受け入れ易かった。
私は3話が一番好き。
「わちにんこ」の女の子が着ていたお洋服にも、着こなせる女の子にも可愛いらしいの一票を。
小さな女の子にカラコンを入れたの⁉️大丈夫なの!?と少し心配ではあるが。
記憶を失った中村倫也さん絡みの事件の展開があるのかと勝手に思っていた私には肩すかしだが、
3話だけで完結する話とも思えないので、これからも定期的に数話ずつ放送してくれるものだと思っている。
超豪華な世にも奇妙な物語みたいやった。変に物語を広げず、おかしな所をひたすら描く感じが面白かった。
あまりによくって、何度も見直してしまった!
ジョジョの世界観を崩さず、といって、媚びず。
アニメの声の櫻井孝宏さんも出すとか、随所にジョジョ関係者が活躍してて(たぶん。すいません、すごーくは調べてません)、いろんなところへのリスペクトも半端なく感じて、製作者さんたちの愛をみました。
他人より優れた能力を持ってる子をギフテット(セトウツミで知った)というのを取り入れて、スタンド(本当は見たかった!)を知らない人にもわかるように作られてるとかも、丁寧さを感じてますます見入っていきました。
本そのものになって、飛び出すえほんになったときはビックリしたけど、手を繋ぐとか色使いなどの感動させかたも、なるほどと。
もちろん役者さんは、大満足です。森山未來さんは、テレ東の漫画を実写化するドキュメンタリードラマ?、のときの熱量を思い出しました。
もうちょっと淡々と話してる露伴先生も見たいし、ぜひ続編をつくって欲しい!一年後の年末、期待したいなあ。
原作の世界観や能力表現を、初めて見る私のような視聴者にもわかるように、噛み砕いて腐心して作ってくれているんですね。
ぼーっと(*´-`) 見てたけど、このレビューを読んで、熱量も感じて、なんか改めて有り難みを感じます。
原作漫画を知らなくても、実写版の水準が高いことが分かります。
物語が奇抜で面白く、俳優も熱演しているので、続編が観たいです。
1時間番組とは思えない内容の濃さ、1話完結でも十分満足できる質の高さ。
高橋一生、森山未來、中村倫也、いわゆるイケメンじゃないからこその味がでてたようにおもいます。
お人形のような飯豊まりえさんも役に合ってましたね。
3話だなんてもったいないとも思ったけれど、10話もあると胸やけしそうなので、ちょうどよかったのかも。
見逃した第1話を再放送で視る事が出来た
「だが断る」
子供(?)にも容赦しない露伴はやっぱたまらん
面白い!ここの評判を見て全然知らずに見てみたら、みごとにハマった。
子役の子がうまい😋一生さん最高。まりえさんも恋愛ものよりこういう役所がいい。目を引きますね、可愛すぎる。
漫画原作なんですね。あの術みたいなものすごいです。
昨夜見たので、2021年、年明け早々縁起良い。
ありがとうございます。皆様。良い年になりますように。
スポンサーリンク