おはようございます👋😃☀
【ラマ、コロナ治療の鍵握る ベルギー】
新型コロナウイルス感染症の抗ウイルス薬治療法をめぐり、世界の科学者らは一見独特な手法を取り入れて、先を争い開発に挑んでいます。
今日もよろしくお願いします🐧
>>266犬好きさん
悩ませて、ごめんなさい。
今日もよろしくおねがいします。
おはようございます。
10分程前に旦那が家を出ました。遠い支店の時はもっと早かった。でも、コロナ渦で休みが増え、就寝時間が遅くなってしまい。あ~、眠いです。でも、動かねば。
今日は私のところは暑くなるようです。
>>267さん。
おはようございます。
相変わらず夜遅くまで起きているんですね~。日曜日の夜だからかな。
もしかしたら、あなたは気持ちの整理がついているのかもしれませんですけど。私にはわからないから。
一方的な私の自己満足になるかもしれない。
一生懸命伝えるから。よくわからないと思われるかもしれないけど、あなたに何を伝えたいのか、それを読み取ってほしいです。
【おはようございます】
今日は暑いですね。
暑いのは困るけれどそうめんとかお蕎麦とか麺茹で
めんつゆ薄めれればいいだけのメニュー導入できる季節の到来はうれしいです。
薬味はあれば大切に食べるミョウガや紫蘇で必ずほしいのはネギですね。
買っておいて痛みやすい細ネギも少ししか使わないので、
根っこ付きの細ネギの上は食べて残った根に近い部分を水栽培で育て新しい芽が出てきたら、ベランダの鉢に植えて育ったものを使うようにしています。
それで結構足りてます。
時々おひたしにするセリも根っこ付きで売っているので水栽培から、
鉢植えにすると
レースのような素敵な新芽が顔を出すのでその姿を楽しんでいます。
日々姿を変えていく新芽が今は癒しになっています。
おはようございます。
今年も始まった愛鳥週間。
今年はコロナのせいで、小学生によるツバメの生息調査も中止になり、外出自粛でいつも見に行く道の駅に来るツバメ達も見られない。
街中のツバメの飛び交う姿もあまり見かけない気がする。
そんな中、新聞で知る花や鳥の情報。
野鳥は見つけるのが難しいのでこういう記事は有り難い。
今日は、オオルリ コムクドリ コゲラなど。数日前のエナガのエサやり場面の記事にも凄く癒された。
最近はウグイスに起こされることもなく、朝陽の眩しさで目が覚める。
小さな生き物の中で私が一番可愛いと思っている小鳥たち。
窓の外からは今は雀が騒いでいる。
年中 愛鳥週間の私です😊
私は目が悪く鳥の姿を追っかけるのは苦手ですが、
今のところ鳥の鳴き声は聞こえている気がします。
割と緑の多いところなので鳥が集まるのか
この間はまるで歌姫のように長いこと美声を聞かせてくれる
鳥が現れました。
今はネットで鳥の画像や動画だけでなく鳴き声も聞けるから
鳴き声から鳥の名前を知ることもできるそうですね。
晴れると鳥の声がよく聞こえます。
テレビを消して楽しんでみようと思います。
【キジ確認】
菜の花の咲く野辺にキジさん登場!春らしい写真が撮れました。
艶やかなキジさんでした。
雉さん登場すごい。
ケンケンって泣くんだと思ってますがあってますか?
昔主人の実家近くで鳴き声だけ聞いたことあります。
絵に描いた日本のふるさとのようなところでした。
「菜の花と雉」想像してみます。
秋冬さん
キジは「ケンケン」と鳴きます。
キジによく似ているのがコジュケイ🙋
こちらは「ちょっと来い」「ちょっと来い」と鳴きます。
百田夏菜さん、274さん、秋冬さん、他投稿者の皆様、こんにちは。またまた投稿させて頂きます。274・275の件、自分の家の前で鳥の声を聞く事は殆どありません。あまり木が無いのと国道沿いで環境が良くないのが理由かなと思っています。また、ツバメは一度も見た事がありません。自分の家の前にツバメが飛来する可能性は極めて低いと思っています。
まとまらない・・・。
というより、読み直すと関係ないところにも目が行ってしまう。いけない。いけない。
覗いてくださいって、こちらからお願いしたのに。
🍑😢🍑😢🍑😢
NHKの昼時
マッシュルーム🍄栽培に驚き(゚-゚)
十勝の馬が関係しているとは・・
やうぼさん、神奈川にはツバメがいませんか?
広島ですが、こちらも少なくなりました。
生態系が変わってきましたね。
①
先週。私は以下の議題で皆さまに意見・お気持ちを書いていただくお願いをいたしました。
その意図をお話させていただきます。
【ツールが多様化する昨今。日々の暮らしに関わる情報を得たい時。
あなたが一番信頼する情報媒体は何ですか?】
お名前は出しません。どちら様も、どなたの発言か察することがあったとしても、推測や憶測をしないでください。
「あの時の、あの人」みたいな発言も避けたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
大それた発言はしません。私ごときでは出来ません。
私の質問に答えてくださったお礼を込めて。
ご興味あれば、読んでください。
>>284の続きです。
②
私の質問に答えてくださった方の大半の方が「テレビニュース」と答えてくださいました。
様々な街に行き、インタビューが出来れば、違う声もあったかもしれません。でも、あくまでも私の主観ですが。報道に興味がない人でなければ同様であったのではないかと思います。「テレビニュース」以外に「ラジオニュース」「新聞」があったりしますね。
貴重な意見も(本音として)いただきました。
ライフラインが一番整っているのも最新の情報を得ることも出来るのは首都圏であると。
実は首都圏でも、道一本閉ざされただけで、日々生活必需品が全く手に入らなくなる地域もあります。私が最初に就職したところは東京ですが梨の産地でもありました。アパートの隣は田んぼで(今は変わっているかもしれないけど)部屋に蛙が入ったことがあります。
東京や神奈川、千葉の華やかなところばかりがテレビに映し出されますが、いろいろです。
話が反れましたが、続きます。
犬好きさんへ
ちとお茶の間に来れなくなるけど
ちゃんと読まさせて頂きます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"♡ペコ
あの、私、文字入力遅いし、考えながら投稿していますので。
遠慮なく、お話してくださいね。
そのために①②と番号ふっているんですから。
こんにちは。
用事の合間の一服です。
私は今日の昼は冷たいソバにしました。
大根あればオロシソバにするのですが、無かったので、ネギ 刻みのり ワサビです。
今はお茶飲みながら外を眺めてます。
目の前の空き地には柿の木が二本あるのですが、一本は葉の色が黄緑色、もう一本は緑色で葉も小さいです。
柿の種類は分からないけど、両方とも食べられる柿の実が成ります。
柿の葉が育ったなら柿の葉寿司の季節。こちらの菖蒲が咲く頃の祭りは中止ですが、その時に作る柿の葉寿司が今から楽しみです。
日本中、色んな柿の葉寿司ありますよね?
こちらは葉っぱの上に乗せるだけです。具もシンプル。でも柿の葉で美味しさ倍増ですね😃
柿の葉寿司は作ったことないですが、身内の出身地の名物です。
柿の葉に乗っけるだけのもあるんですね。
私の知っているのは押しずし系で塩サバのしめさばを柿の葉でくるんだ寿司を
きっちり箱に詰めて重しかけるタイプです。
通年保存の緑の柿の葉を使ううのですが、秋だけ赤く染まった
柿の葉を使ったものが売られます。
とてもきれいです。
柿の新芽はきれいですね。
菖蒲のころの柿の葉寿司なら柔らかな柿の葉に包まれているのでしょう。
柿は医者いらずだそうです。
今年はたくさん食べたいので柿の生り年だったらいいですね。
【今日の所JAPANは明智光秀】
今年発見の古文書から、明智光秀の出生地が岐阜じゃない❗本能寺の変直後の古文書も紹介と、歴史ファン必見ですね😉
きっちり四角い柿の葉寿司は見たことあります😉
でも赤くなった葉っぱの柿の葉寿司はみたことありません😃
目でも楽しめる柿の葉寿司ですね😃
ツバメは不思議というか賢いというか、近所で毎年ツバメが巣作りする家があったのですが、引っ越して空き家になったらピタッと来なくなりました。
雨露をしのげるかだけでなく、人間の出入りの有ることが大事なようです。
ツバメの巣があると中のヒナを見たくなりますが、近づくと親鳥が顔めがけて威嚇飛行してくるので危険です。
家人の方のことは見分けているのでしょうか。
【明智光秀が近江出身でもドラマでは美濃出身】
江戸時代前期に成立した『淡海(おうみ)温故録』という地誌があり、現在の滋賀県多賀町の佐目という地域の説明に、明智十左衛門が美濃から移り住み、2~3代後に十兵衛光秀が生まれたという記述を見つけたそうです。
同じ著者による「江侍(ごうじ)聞伝録」にも同様の記述が確認されたそうです。
この間のチコちゃんでは燕は人間と共存している、か弱きひなを育てるために
人間のそばにそばに巣を作ることで外敵から守っているという話でしたね。
それでもなかなか自分の玄関先にツバメの巣を許す方は少ないようですが、
最寄りの駅のバス乗り場の近くのたいへんうるさいところにも毎年燕の巣ができます。
やうぼさんも意外なところにツバメの巣見つけられるかもしれませんね。
ブランコさんのやたらに覗いてはいけない情報ありがとうございます。
やってしまいそうでした。
>>285の続きです。
③
ある方がネット環境にないからと嘆いていました。
切羽詰まれば、「テレビニュース」だけでは知りたい情報が得られないということは私はわかります。
東日本大震災では私の両親の住む町の状況が全くわかりませんでした。その時はパソコンで、情報を探しました。私の田舎でネット発信する人はいないというぐらい極めて少なかったです。新幹線が停まるような都市部は多少違いましたけれど。役に立ったのは、ローカル線の復旧情報ですね。JRのHPです。田舎の小さな町役場のHPもFacebookもあまり更新されないので、見なくなりました。
東日本大震災の時は東京からも他県からも行政、医療関係の方々が応援に被災地に行きました。
今回は出来ない。マンパワーって大きい。地方には専門職の方が少ないから。
震災家屋の他県で処理について賛否両論ありましたけど。
瓦礫処理に真っ先に受け入れに手を挙げたのは東京と記憶してます。(日本海側の山形県が毎日、山脈を越えて宮城県との往復して運んでいたのはテレビの報道で観ました)
支離滅裂になってきました。すみません。
ネットに慣れていない人が下手にネットを散策すると不必要な煽る情報(デマ)も入ってきます。
何を信じればいいのかわからなくなることもありますよ。
伝わりますか?ここで書ける制限を考えて書きました。
お読みいただいた方、本当に大したことを書けなくて、すみません。
柿の葉っぱに包むと何故に美味しいのかしら? 子供時代の数年、北陸にいた。母は良い鯖があると千切りしょうが散らした鯖の押し寿司見目麗しく作ってくれた。東京に引っ越してねだっても なーんいい鯖ないが と作らなくなった。柿の葉寿司、新幹線車内で食べるのが好きです。紅葉した葉っぱの柿の葉っぱの寿司も見てみたい 食べたいな 昨日から寝ても寝ても寝てるのです 眠れる森の美女のオーロラなら目覚めて王子とパ・ド・ドウとなりますが 目を覚ましても姫様でなくババリーナ エッチラオッチラバレエエクササイズストレッチングヨガして、まもなく夕飯の準備にいそしむのです。コロナ渦でこんなに長く家にいるのに なにもなし得ず、なにも片付かない なにも進まない。
今年も今住んで居るマンションの入口にツバメが戻って来ました。
おそらく冬は東南アジアで暮らしていたのだろう。
ナビ無しで遠い国から同じ場所に戻って来れるのがとても不思議です。
飼い鳥をうっかり逃してしまうと戻って来れる確率はほぼ100%なだけにツバメの能力は驚きです。
近所のコンビニの入口の左右にツバメが巣を作っていて其々2つの巣の真下が駐輪スペースなので糞が落ちないよう工夫してました。
コンビニは人の出入りが24時間有るので外敵の心配が無いのでしょう。選択が賢いです。
せっせと雛に餌を運ぶ姿に癒されます。
【ツバメ】
私のイメージでは駅舎か、駅のホームの屋根の下に巣作りです。「ツバメの糞にご注意ください」とか「今年もツバメがきてくれました」貼り紙してある。
なんか、途中下車ぶらりみたいな。
マスクして、犬のぬいぐるみ持って、東京ローカル線の旅は・・・ダメだよね。はい。(´・c_・`)
【チコちゃんと大河メンバーで歴史を語る】
(チコの部屋バージョンで~す)
チコ:今日来てもらったのは、三淵藤英役の谷原章介くんで~す
谷原:はじめまして、チコちゃん、顔デカいですねぇ・・
中の人、どうやって支えているんですか?
チコ:兄弟そろって失礼な人達ねぇ
秋冬さんが、弟役の眞島君の方が断然ステキだって言ってたわよ。
谷原:チコちゃん、秋冬さんって、誰?
チコ:岡村!秋冬さん知ってるよね?神奈川県の人で、ちゃんねるレビューに素敵なエッセイ書く人・・
岡村:私は知りません!それに俺、今それどころじゃないんです。
"麒麟がくる"でも首切られそうなんだから・・
谷原:それよりは、明日愛菜さん…どこかでお会いしましたよね?
愛菜:谷原さん、ここでは"それ"禁句だから//
チコ:話戻しますよ!章介さん、聞きにくいんだけど…あなた…BL?
谷原:チコちゃん、僕、5人もの実子がいるんですよ。
チコ:だって、昨年、BL(ボーイズラブ)の連続ドラマやってたじゃいの!
先日だって、松本清張のドラマでBLやってたわよ。どちらも若い子つかまえて・・あれ…演技に見えなかったわよ!
谷原:チコちゃん、歴史の番組でしょ?これ!
チコ:いいのよ、私のファンは女性が多いから、ドラマがおもしけりゃ…史実なんてどうでもいいんだから!
昨日の長良川の親子戦争だって、本木君が格好よく死んでくれりゃそれでいいんだから・・
史実は、違うスレで、43さんが勝手にやってりゃいいのよ!
チコ:それにしても…三淵って、珍しい苗字ね!歴史上の人物で、他、出てこないわよね?
谷原:これでも「足利義満の血を引いているかもしれない」って言われているんですよ!
松永なんていうダサい奴よりはよっぽど僕の方が名門ですよ。
チコ:いわゆる義満の隠し子が、ご先祖様っていうわけね。
チコ:ところで、あなた史実で何やったの?
谷原:実のところ、俺もよく分からないんですよ。
足利将軍の側近で…義昭様が京都を追放された後…しばらく信長に仕えるんだが、機嫌損ねて、ある日突然領地没収、自害を言い渡されるんです。
チコ:不憫ねぇ~
(上記には諸説ございます)
282さん、274さん、秋冬さん、こんばんは。また、282さん、秋冬さん、返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません。282・295の件、神奈川でツバメを見つけたという話は全く聞いた事がありません。295の秋冬さんの仰るように意外な所にツバメの巣があるかもしれないので見つけられれば良いなと思っています。また、広島県を含めて全国的にツバメの生息数が減少しているのかなと思っています。288の件、冷たいそば、とても美味しそうですね。自分は天ざるなどよりもざるそば・ざるうどんなどのシンプル系が好きです。また、柿の葉寿司は聞いた事はありますが食べた事はありません。神奈川では販売されているのもあまり見た事がありません。また、自分は外仕事なので今日の暑さは地獄でした。個人的に暑いのは大の苦手なのでこれからかなりゆううつです。長文になり、誠に申し訳ありません。
今日から
四国八十八ヶ所詣りも再開です🐬
4月に再放送されたドラマが、軒並み高視聴率を記録しています。『ハケンの品格 2007特別編』(日本テレビ系)は平均視聴率10.6%、『BG〜身辺警護人〜傑作選』(テレビ朝日系)は同10.8%、『JIN-仁-レジェンド』(TBS系)は同11.2%と、2桁超を連発です。
>>303さん。
凄いですね。私は録画組ですが。
まだ、観れてません(泣)
>>302さん。
四国は規制緩和なんですか?
こちら、東京の外れなんですが、あちらこちらから規制緩和が聞こえます(泣)
>>296
犬好きさんへ
①②③の大作、お疲れ様でした_((((꜆ ˙-˙ )꜆🍵
私達にゎわからなかった東日本大震災の事も
書いて頂いてありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
やはり、被災地の方ゎ情報が遮断されていたんですね...
コロナ禍もそーですし、今後も色々な災害が日本でゎ
起きると思います(๑•́ ﻌ •̀๑)
もしもの時の参考にしたい思いましたг〇゛
>>306 (^_^)さん。
ちょっと違う。震災の情報が遮断されたわけじゃない。
ライフラインが途絶えたところは情報過疎になったけど、
青森から千葉、東京まで、被害の大小はあった。
人口の少ない、亡くなった方が多いところが連日報道されたの。あと、原発事故関連。
私の田舎はネットユーザーがいないっていう意味です。
あ~。ボケボケ頭で書いた私が悪い。
>>306 (^_^)さん。
訂正させてください!
被害の大小はあったは語弊がある。誤りです。
とにかく、被害箇所が広大で、亡くなった方の少ない私の田舎、小さな町の情報は得られなかったということです。
犬🐶好きさん
四国八十八ヶ所詣り再開は、規制緩和です。
>>308
犬好きさんへ
.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…
被災地でも場所によってゎ差がでるし
ましてや、ネット環境にない場所でゎ
情報すら入らないって事ですね!
場所によって差とかゎ
援助物資とかも来るとこにゎめちゃめちゃ来て
足りないとこにゎ全く来ないとかもあったみたいやし...
今日のベストレビューは
>>284>>285>>296のアンケート結果を上手にまとめて下さった犬好きさんです。
どうもありがとうございました。
どなたかのお昼につられて、冷たい蕎麦の夕食、天婦羅 舞茸 黄色パプリカ なんか大ぶりなししとう 茄子 ちくわ&海苔 ありあわせ 旦は治療の日だったから食欲ないと言ってたが 美味しいと言って食べてくれた。 東日本大震災で石巻で被災した友人のご両親は次の年に相次ぎ亡くなられた。阪神大震災で神戸長田で被災した友人の舅達老夫婦も 横浜や都内の息子、娘宅に避難したまま 2年程で亡くなられた。年老いて住み慣れた家や地域が無くなるのは辛かったろうに 今回のコロナで看病も看取りもないまま一人で逝きお骨になって帰られた知人。私の職場では遺書を書くのが流行ってる。私も昨夜、息苦しさで寝られず遺書を走り書きした。でも夫も娘達も頼りないから まだまだ死ねませぬ❗ どん太達も永遠に保護が必要。どちらかというと どん太達の為に生きていないといけないのだ。
どん太飼い主さん
どん太のためにも長生きしてください。
>>312
どん太飼い主さんへ
悲しいけど現実なんですよね(๑•́_•̀๑)シュン
住み慣れた土地ですか...
ホンマにそう思います( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ウチゎまだそういった経験ゎありませんが
明日わ我が身やと(´・_・`)
犬好きさんやどん太飼い主さんの経験談とかゎ
生の声として胸に刺さります(´・_・`)
どん太飼い主さん、昨日ゎ嬉しいかったです!
朝ドラ「エール」好演・元SKE48松井玲奈さんが、地味に人気を集めているらしいです。
朝ドラ「エール」、今日の放送で、お味噌論争も起きているらしいですよ。
では、今日もありがとうございました。
おやすみなさい
スポンサーリンク