5 | 48件 | ||
4 | 47件 | ||
3 | 24件 | ||
2 | 11件 | ||
1 | 26件 | ||
合計 | 156件 |
テレ東に好きな俳優かたよりすぎて…バラけてくれたらよかったのにな、、勿体ない。
どうゆう風に再生させるか楽しみ・・・
中村さんで、良かった様な・・・そこの所よくわからない・・・
お人よし社長だなー
評判聞いて2話の見逃しから参戦。
テレ東らしい経済ドキュメンタリーみたいでうまいね。
好きな内容なので楽しませてもらっています。
落ちていく時は一気に落ちるので痛みを伴わないと再建は難しい?
ただこのドラマも七味唐辛子と、あのヒゲの突如現れて消えていく占いのおじいさんいりますか?
削ればもっとよくなるのに。
今週もよかったね。非の打ち所なし。ビジネスの厳しさを思い知らされる。再建なるかどうか。ガンバレ新社長!
経済の教科書みたいなドラマね。
おもしろい。
サクサク進んで面白い
RPGみたいだね。
構造見てると、勇者ヨシヒコと同じ気がしてきた。
引導を渡しに行った社長が現場の女の子の訴えに負けて、その場で二ヶ月の猶予を与えてしまう。
長く成功している飲食チェーンは、不採算店舗をビックリするほど早くバッサバッサと損切りしていることは多くの人が目撃している筈だ。
サンクコスト(埋没費用)を当初決めたある時点で確定しないと、「あと1m掘れば石油が出てくるかも」のサンクコスト心理に陥り、経営モラルが壊れる。
「飲食店は再投資してこそ伸びるんです。客を飽きさせないということもありますが、なにより従業員のモラルが向上するんです」か。
水野美紀演ずる社長の言う「社員に夢を与える」を少し発展させた目新しいセリフだったと思う。
ユニクロの柳井社長はマスコミのインタビューで「サラリーマンというものは、行きたい時に小便にも自由に行けない連中」とおっしゃったが、本音の資本主義経済とはそういうことである。
そろそろ、真実の経済ドラマの出現を期待したいが、トマ・ピケティにしても日和っているのだから、それは永遠に無理な話なのかもしれない。
テンポが早く、非常に明瞭なセリフと場面展開、手練れの役者陣、わかりやすく心地良い。
しかし、それにしても本サイトのレビューランキングのトップとは、いくらなんでも評価が高過ぎるように思う。
テレ東が何かを掴んで、ある局面に達しているということなのか。
星評価基準の「すごくおもしろい」に当たるので、満点評価する。
失礼な言い方に聞こえるかもしれないが、ちょうどいいドラマです。
これ、誉めているんです。
本当です。
明けない夜はないが、夜明け前が一番暗いというストーリー。
まず、知らないと考えられないので知りたい。上げるためには支援が必要。心の中を決めていくのは、感情でつくられた行動。七味とうがらしを浴びせかけられても、感情をコントロール出来る。シンプルに流れてゆくのは、ちとせ銀行での樫村の長い経験を物語っていると思います。
普通だったら倒産を回避するには会社の売却しかないと思いますが、
まずは、フランチャイズオーナーの金返せ要求をどう回避するのか。
社員に夢を与えるために、不採算店に閉鎖の猶予期間を与える件は、
売上が上向きになるのでしょうか? 次回が楽しみ。
昨夜から3話イッキ見しました。
展開のテンポもよく、本当に面白い!
評価ランキング1位になってるのも納得でした。
これから毎回が楽しみになりました。
テンポが良くて面白い。
テーマも興味深いです。
仲村トオルの相変わらずの演技とハセキョーの唇の変化が気になるけど、ドラマの内容自体は5つ星です。
早く!早く 次が観たい! 面白い!
なんともあぶない刑事のキャスティングは大正解だったんだなあ。という思いをもって見ていました。
陽性。
本人は至って真面目にやってるのに彼の周囲はなんとなく明るい「気」が入ってくるよう。
だから社長就任すぐから会社全体が風穴があいて部下の声がトップまで流れ入るような感じが画面越しで伝わる。
閉店の告知もいや!君たちの雇用はなんとかする!て気の良さにじみ出るし。
とはいえ、あんなに一店に社員置くわけなく、せいぜい店長、副店長くらい。あとはバイトですからね。
社員とバイトを並べて一緒にして伝えるはず無し。
バイトの雇用までは保証しないので、そこは違和感。
社長に就任してますます面白くなって来た。簡単には再生できないだろうが親友が裏切らないように願う。
3話の途中で断念しました。一瞬しか出て来ない娘さんに心を折られました。
1話の父親への罵倒も酷かったけど、今回の「社長令嬢と呼ばれたい」も酷かった…。
「陸王」の娘さんのように、根底に愛が感じられれば何を言おうとさして気にならないのですが、この子の場合は親をパトロンとしか見ていない口調に目付き…。
きっとこの先、どん底に落ちた父親にまたキツイ言葉を浴びせるのでしょう?
そして父親が成功したら手のひら返しの上から目線で「パパのこと認めてあげる」とでも言うのでしょう?
仲村トオルさんが大好きな自分には、とても耐えられません…。
でもお話自体は面白いので評価は4です…。
録画を三話まで一気に視聴。テンポが良くて面白い。クセのある無責任社長(本田さん)が逃げて、まさかの樫村さんが社長とはびっくり。が、課題は山盛り、厳しい状況でどうやって盛り返して行くのか、興味ありまくりです!
今回はハセキョーが良妻役で新鮮(笑)
娘のセリフは確かに生意気…。
面白いね。
有能な経営者とはなんたるか。
人を見る目があり善き人を引き寄せるカリスマ。
末端の意見に聞く耳を持ち、
即決で方針転換する判断力と柔軟性。
銀行の合併から、冷や飯を喰うようになり退職。飲食チェーンの会社に、立て直しで入ったら、想像以上の問題山積みという事がわかるという流れが、なかなかリアルで、今までにこういう内容のドラマはなかったので、大変楽しませて頂いています。
社長になった、仲村トオルがどのように再生に取り組むのかを楽しみに、今後はしていきたいと思います。
銀行側が融資を渋り始めたり、社員との交流の中から目標を新たにしたりと、段々とTBSが作る池井戸作品(「ルーズベルトゲーム」や「下町ロケット」)風になってきたなぁ。
となると最終的には再建に成功するのか?
(いつでも解約可能な)フランチャイズ権の代わりに資金を調達した先代の負債が重くのしかかる中、新社長の手腕が問われるわけだけど、130億はどう考えても厳しい。
どんなウルトラCが出てくるやら。
後回しになってたが、こちらの評価が高いので
気になって第1話見たら止まらなくなり3話まで一気に観ました。
同じ金融を扱う内容でも
ハゲタカと違って地味だけどどこかリアル。
問題が起き捌いても捌いても次々起こるが
真摯に地道に一丸と取り組む。
とても観ていて気持ち良い作品です。
どう再建していくのか楽しみです。
キャストもベテラン勢が多いので
演技も安心して観られます。
リアリティがあるドラマ。人生七味唐辛子とは良く言ったものだ!自分も責任の重い仕事をしており、中村トオルに共感し、応援したくなる。
今後の展開が楽しみ!
仲村トオルの演技は好きだがリアリティが全くないな
これからに期待できるか
椎名桔平さんが裏ありそうよね。
第一線から退いた俳優や、トップとは呼べない俳優だけでも丁寧に作れば満足度の高いドラマができる。
NHKとテレ東がいい例。
上手につくってて安心する
水野美紀の役、岩井志麻子にやらせて、枕営業せんのやったら投資しまへんって言わせたらリアルだったのに
閉店2か月前に勉強してる店舗幹部ってなに?
こんなに借金で子供の誕生日どころでは、ないと思うのだけど・・・首くくる様な非常事態・・・
椎名さんの方が、ちゃんと判断出来てるのかもしれない・・・
北京「終点」ののんびりぶりにうんざり。
頑張ったって間際の適当なプランで結果出ないの当然ちゃう?
名物料理考えましょう って2か月前って失笑だよ。
寝汗がひどいのは熱帯夜だから。
女難パート結構でどうでもいいな。
「絶対行くよ」とかいう約束を忘れるのが目に見えてる。
22:58分の方・・・
だよねーやっぱり他の人もそう思うのか・・・
仕事と家庭に温度差があり、家庭でも七味とうがらしを浴びるのではストレスがたまりますね。北京秋天は第1号店だったからでしょうか(???)、樫村はメンツにこだわる人ではないと思っていました。寧ろ、モンゴルの空の方が楽しく夢を持って働いていたと思うのですが…。これからの展開が楽しみです。
ちとせ銀行時代、樫村はそんな甘いことは言わなかった、と部下だった杉山の冷たい言葉どおり、黄色い麻婆豆腐に勝つことが出来るのでしょうか。大友元社長だけはわかりやすいですが、他の登場人物は謎。「能ある鷹は爪を隠す」を期待しています。シンプルですが、いろいろ気になることが詰め込まれていて面白いです。
ドラマはおもしろいけど、バカ娘!
社長令嬢だあって、つぶれそうな会社なのに!
もう、弟も中学生でしょ?いつまで、親に誕生日祝ってもらってるの!
このバカ娘、腹立つ!何様!
これ、ドラマだから?今の子って、親の恩とか考えないか(笑)
プライベートも大変だけど、この人のいいCEOがどう、再建していくのか?それは楽しみですね。
七味とうがらし、って聞くと
一般的なワードとしてより
七味とうがらし先生を思い出して
クスッとしてしまう。
企業再建ものだが、いかにも金融機関やコンサルタント主体の企業再建という描き方。なんとも情熱が感じられない。
飲食店の場合、最終的には美味しいものが出せるかどうかで決まる。
店舗の内装もあるが、まずは独自メニューがとんでもなくおいしいものを作ること。
社長の仲村トオルが今一つ食に興味をないのが気になってイライラする。
飲食店経営は単なる金儲けではないことを訴えないと、どこにでもある銀行ドラマで終わってしまう。
自力で企業を再建できるのか、他の会社に身売りして倒産を乗り切るのか、
いづれにしても納得の行く話になってもらいたいです。
悪い予感が的中。
『ヘッドハンター』も四話目から安くなってしまった。
リアル・ビジネスドラマは無理にしても、原作者の気の利いたアイデアのつもりの田舎のおばさんの茶飲み話レベルのくだらない七味唐辛子例えに、とてつもなくブサイクな倅のダンス(これは所属事務所に要求されたプロモーションなのか?)、バーに不釣合いなおっさんたちの馬鹿話、こういうのは連続ドラマには不可欠で視聴者は我慢しなければならないものなのだろうか。
ちょっと期待し過ぎたな。
もう飲食チェーンの話は終わりでいいだろう。
これ以上薄めて伸ばしてどうなるというのか。
フランチャイズの母体を中心に関わり合う企業や人、問題がバランス良く絡んでとてもシンプルで見やすい。ただ恋愛のクダリは正直要らないかな。私的な想いとかも絡ませる感じにしてるんだろうが、この内容なら完全にビジネスドラマとしてやった方が良いと思う。社長はああいうキャラ設定にしてるなら余計にね。次回も楽しみです。
普段経済ドラマは難しくてあまり見ないんだけど、これはそんな自分にも分かりやすく、かなりかみ砕いて描いてくれていると思う。ただ女難や子供の誕生日や約束を守れないとか、そういう部分はあまり掘り下げないで欲しい。再生だけでも大変なのに、そんなのもプラスされるかと思うと見ている方も気が重くなる(-_-)
結局、この枠でしか民放はドラマを作れていない。
(上から目線コメは勘弁して)
こういう分野のドラマはあまり興味なくて見続けられない。ハゲタカは脱落。でもこのドラマは見てる。見続けてる。面白い。心拍数上がる〜
不倫疑惑は不必要だったね。
実際何も起こらない(そこが深みに嵌ると別のドラマになってしまう)んだから。
中華のチェーン店も例の麻婆豆腐が切り札になるんだろうけど、商品開発→レシピや経費の確定→食材の確保(なんか聞いたことの無い調味料でしたっけ)→同時展開(一部店舗での実験的発売)を2ヶ月足らずでやるのは厳しい。
評価(お客の反応)が出る前に時間切れになるのが目に見えている。
そこをドラマ的にクリアにしちゃったらがっかりだし。
一応最後まで見守るけど、あまり期待できなくなってきた。
こういう経済ドラマで敵が多い主人公の家庭は奥さんの優しいいたわりと励ましがあればいい。余計な女絡みは不要。家の中だけはほんわかとした空気でなきゃダメ。家の外でのストーリーが圧倒的に面白いのだから。
気持ちとしては応援したくなる社長だけどね、今回はかなりのストレス回だったな。
ドラマのタイトルである“再生請負人”
今回の樫村には、その片鱗がほんの少しも感じられなかったのは残念。
そりゃ人となりは今後の展開に於て重要なんだろうけど、観たいのはその手腕が発揮される様だもの、企業モノでは。
最後、宮内が心配そうに見ていましたが。十和子フードは信用出来るのでしょうか???
日本にはサービス業しか残らない、と80年代バブル期に言っていた人は大前研一氏など何人かいた。
ここへ来て、ビッグデータITに警戒感が出ている。
端緒はセキュリティスキャンダルだったが、バイアウト前提のスタートアップが珍しくないのだから何年続くかわからないというより、初めから長く続ける気などないことが多いITの性質の問題に改めて目が向けられたのだと思う。
そんな時期に、大昔からあるアナログな商売でありながら意外なほど短期に爆発的な発展を遂げる例も数ある飲食チェーンビジネスを取り上げたのには大人の事情もありそうだが、結果として的を射るものだったと思う。
実店舗は資産価値があるし、日銭商売は与信も取りやすい、サンクコスト技術やマニュアル化やブランディングなど一定のセオリーが確立されている世界でもある。
トラブルの多いバイバック契約や、実はフランチャイズよりずっと収益率が低い直営店を半分カットするなど、飲食チェーンビジネスにリアルな筋だけども、民放の宿命、テレビの宿命、いわば闇の部分をあまり明瞭に描けないので、ホームドラマ常套展開や若い熱血スタッフ奮闘話などで尺稼ぎをしてしまうのだろう。
そこは歓迎されないということはわかっていながら、やらざるを得ないのかもしれない。
随分評価が高いが、このテーマで、失礼ながら今オンな役者さんがいるわけでもなく、さらに失礼ながら中高年ばかりの主要キャストで魅せているというのは凄いし、ちょっと嬉しい。
ましかし、フランチャイジーたちに土下座するような情の部分はもしかしたら一部の視聴者には受けるのかもしれないが、ビジネスドラマにヒューマニズムは一定のロジックの上で設計して貰いたいとは思う。
星は、今夜新話を観てから。
現実には綺麗事ではやっていけないのだろうけど、このドラマならではの爽やかさを最後まで失わないで欲しい。
やっと、のんびり社長が、焦りだしそう。敵味方わからないけど、
最後の音楽が優しいので、大丈夫なんだろうな・・・
あの音楽無い方が良かったかも・・・
スポンサーリンク