5 | 9件 | ||
4 | 3件 | ||
3 | 2件 | ||
2 | 2件 | ||
1 | 7件 | ||
合計 | 23件 |
「ウソはいけないのだ!」「サプライズは難しいのだ!」「独占スクープ!パパとママの結婚の秘密なのだ!」「ワシは、家出の天才なのだ!」の、4つのエピソードが絡み合う構成で展開される。
アニメじゃダメなの?
どうするこれ。滑らないかな。心配。
アニメなら観た
松下さん苦手だからパス
バカボンの渦巻きほっぺはないの?
バカボンが会話中に「じゃん」と言っているのに違和感
読める展開だが面白い。
最初は違和感ありすぎたけど、段々世界観にのめり込んできてる。何気に色々深い。
連ドラまでとは言わないけど、シリーズ化してほしいね。
みんな適役。
何気に感動した。
思わず観てしまった。
子役が流石。オカリナも及第点。何気に船越サンも魅せたと思う。松下さんのピアノも聴けたし、タモリさんのエンディングまで楽しめた。
何より上田さん。思ったよりも、ちゃんとバカボンのパパだった。
なんとなく、これでイイのだ、と言いたくなった。
笑わせて頂きました。
人間として大切なものを扱っていて、楽しめました。
一見、浅いドラマのようだけど、深刻だと言う割に制作陣の浅はかさが露呈されている裏ドラマより、ずっと人間の幸福感などを描いていると思いました。
また、次作を作って欲しい!
上田さんはセリフが棒なのだ。
役者の勉強がまるっきり足りないのだ。
見ていて恥ずかしいのだ。
このままでは日本のドラマの末期なのだ。
唯一タモリの唄はそてなりに良かったのだ。
いろいろな役者さんがゲスト出演?されていて、そちらに気を奪われてしまった。でも楽しかった。
まさかこんなに高評価だったとは。
しまった。見ればよかったかも。
再放送求む。
ってコメが少なすぎでしょ。高評価の人しか書いてないってことですよね。
見ましたけどやはり無理がありすぎですよ。実写ってのは。あそこまでバカだと実際では病院行きか警察行きだからね。まったく表現できて無いと思います。
天才バカボンはバカが故のほのぼのした雰囲気が命ですが、そのバカが極端で無ければそれは出ない。という意味でこのドラマの適当に辻褄があってる部分が違和感だらけだった。
辻褄が合わないのがバカボンなんで、ドラマ化はむずかしい。今時のナンセンスギャグ漫画とは違うのだ。
CGとかのほうが良かったと思う。
すぐにやめました。
酷いと思ったっけどここまで酷いとは。ハジメちゃんが何言ってるか聞き取れない。ハジメちゃんが話し始めたところでギブアップ。
流れるように複数のエピソードが構成されていて、見やすかった。
なにげにママ役の松下さんが適役。
あと、はじめちゃんの可愛さも魅力で、つい最後まで見続けてしまった。
ちょこちょこチャンネル替えて観てみたら、
手を抜かず真剣に船越さんが熱演してくれて嬉しかったです。笑
↑マツコとタモリさん見損ねたのと
松下さんのピアノ聴きたかったな~
上田さんカツラを被れば、もう少しパパに似てたかも??
せっかくのシワが残念!
でも、あんなに忙しいのにセリフ覚えて凄いと思いました
ちょこちょこチャンネル替えて観てみたら、手を抜かず真剣に船越さんが熱演してくれて嬉しかったです。笑
↑マツコとタモリさん見損ねたのと
松下さんのピアノ聴きたかったな~
上田さんカツラを被れば、もう少しパパに似てたかも??
せっかくのシワが残念!
でも、あんなに忙しいのにセリフ覚えて凄いと思いました
すみません ↑間違えて2回押してしまいました。
結構面白かった
面白かったのだ
けど後半の船越さんのとこから
笑えなくなったのだ
この方は、リアルでも夫婦仲よくないし
あんな役笑えない冗談なのだ
レレレのおじさん、すごく良かった。多分、このドラマでアニメの登場人物の中で再現率が一番だと思う。
バカボンの演技はイマイチだけど、雰囲気は再現してた。
バカボンのパパはどうしても作者本人、赤塚不二夫さんが一番はまると思う。 ママは結構イメージに合ってた。
昔にみたアニメを思い出しながら、それなりに楽しんでみました。
上田さん嫌だ(笑)だけでかえた。松下さん苦手なんだが、はまれば気にせずいられる。
四月からのドラマも見てみるよ。
ディア・シスターが好きだったから。
冒頭を観た段階だと
「こりゃヤバイ」かもと正直思いましたが…
その後、観続けていくにつれ
★5に値するほど素直に楽しめました
ママとのエピソード良かったです。タモリさんの歌は配信してほしい。
ていうか「すぐかえて」見てない人が評価するのはどういった意味がある行動なのでしょうかね。暇なのでしょうか。
開幕5分足らずで吐き気がして視聴中断
評判がよくて 正直 驚いてます。 私は こんな いいお話(?)にまとまった こじんまりした天才バカボン、赤塚不二夫さんがよろこんだかなぁ?と疑問でした。
はじめちゃん、あの台詞を覚えたの?
もしも、カンペを読んでいたとしても
素直に凄い!って思いました。
よく聞き取れなかったけど、あれは凄い。
ストーリーは無理矢理感が否めなかったし、上田さんだとバカに見えないんだよね。かといって誰が代わりにやってもパパは難しい。
見るまでは実写版の「天才バカボン」なんてあり得ないと思い込んでいたのですが、予想外に楽しいドラマでした。
バカ田大の学生だった頃にすでにママとお付き合いしてたなんて知りませんでしたが、さすがはパパ、ママをとりこにしてましたね。
昭和の懐かしい佇まいに、ゲゲゲの女房を思い出しました。水木先生の奥さんだけじゃ無くて松下奈緒さん、こんどはバカボンのパパの女房。
あとハジメちゃん役の子が可愛かったのと、船越英一郎氏は実生活を彷彿とさせる役どころがなんだか怖かったです。
放送日について、不謹慎という声が多数上がっていますね。放送日をもう少し考慮すれば、印象もよくなったのではないかと思います。
キャストは割りと皆さんハマり役でした。はじめちゃん役の子も多少聞き取りづらい面もありましたが、あの年齢であの台詞を言えるのは凄いと思いました。
上田さんもなかなか似合ってましたが、様々なエピソードを踏まえた上で最もバカボンのパパなのはやはり赤塚先生でしょうね。
実写化はどう考えても難しい漫画だとは思いましたが、ママもきれいで優しかったですしオカリナさんが意外とイメージに合っててさほど違和感もなかったです。
放送日についての配慮は、赤塚先生ならしそうですのでしてほしかったものですね。そこが残念ですので、☆は2つにさせていただきます。
原作ファンの自分にはガッカリです。
そういう事か。
本当にがっかり。
録画していたものを初再生しています。
80近い母が純粋に鑑賞して笑っています。
ドリフのコントが好きな母なので、これもツボなんでしょうね。
原作やアニメのナンセンスギャグとは異なる趣の笑いになってしまったけど、私は赤塚先生への非礼にはあたらないと感じます。
日テレが遊びに遊んだ豪華(?)な企画と思って、わかりやすい笑いを楽しんでいます。
スポンサーリンク