5 | 38件 | ||
4 | 37件 | ||
3 | 42件 | ||
2 | 26件 | ||
1 | 95件 | ||
合計 | 238件 |
チャンスはみんなに平等にある!人生大逆転をかけた親子の“愛と挑戦”の全記録!
ビリギャルと絡めた感想があるから言うけど、ビリギャルは勉強しなかっただけで通ってた高校は偏差値の高いところ。しかも、自分の苦手な教科は切り捨てて、得意な科目で受験できる大学と選抜方法を選んだだけ。得意科目だけでいったら元々難関大学も合格できるレベル。本当にゼロからのし上がった訳じゃない。しかもビリギャルの家は裕福な家。家庭教師も予備校も負担なく通わせる事ができた。無理矢理良い話にするために真実をねじ曲げてドラマチックに変えてただけ。努力すれば夢は叶う事も事実だけど、その努力の凄まじさは並大抵のドラマ内容では表現できないくらい。上っ面だけのドラマで語って欲しくない。
そうだよなぁ、誤認逮捕が解らないだけで終わってほしくない。そこが中卒だからって風に、繋げないでほしい。コメだと笑って見てたら、実話で頑張った子に失礼だよ。安易に中卒大学にしてほしくないなぁ。
都会はランドセル背負ってレンタルショップ入れるのか?
深キョンが主役だったらまだ許せた
例え中卒でも「誤認逮捕」の意味くらいわからんもんなんだろうか?学校の勉強と一般常識は、また別のように思うんだけど。
年相応の、恥ずかしくない程度のものでいいんだからね。
学歴なんて全く関係ないなんてのはきれいごとなんじゃないかなと思います。
やっぱりなんだかんだ学歴がないと職の幅は狭まる。人権問題がどうこうあるけれど、面接で聞かれなくたって入社後にどこ大学かわかったり、友人の間では最終学歴を知っていたり、結婚にしてもそう、結局学歴の話ってなにかしら付いてきちゃうんですよね。
中卒で活躍できる人ももちろんいるし、大卒でニートの人だっていて、結局はその人次第だけれど、自分は後悔しているから娘には同じ道を歩ませたくないという、そういう気持ちになる父親がいるのも自然だと思います。
学歴が全てではないですが、学歴が全く関与しないわけでもないのが現実。
そもそもがんばったからこその学歴ですしね。
中卒ががんばっていないとかではなく、高卒にしろ大卒にしろそれを得られる努力をした過程に自信を持つのはいいことだと思います。
この家族が受験を通して必死になることで、自分にとって何が幸せなのか見つけ出せることを願います。
もう、お受験って世代じゃないからなあ。
あまり興味がわかない。
録画見たけどやっぱり面白くなかった。
これから受験だけじゃなくて、過程が面白かったら観ようかと、2話で判断。
見ていて不快になったので途中で止めた
子役が可愛かった。途中、眠くなったけど、親子が一緒に成長してくとこをみたいと思う。
阿部サダヲは何を見ても変わらない演技。
さらにフカキョンもそう。ただ可愛いだけ。
子役が一番演技が上手い。
あったかい。
いい家族だあ。
応援したくなっちゃうじゃないかあ。
ただ、何話も持つかな?持たせるために家族がギクシャクするならやだなあ。
子役の女の子がかわいい
癒される。
風間さんがいるとなんかそれだけで興味がわく。
この人ジャニーズだってきいてちょっとがっかりしたけど。
キライじゃない。
特に、あの居酒屋中卒メンバーがイイな。
それと、やっぱり風間俊介ってああいう微妙な立ち位置の芝居が上手いと思う。
ジャニーズなのに、脇で光るってスゴいよな。
初回は多分深キョンのおかげかな。画面が明るくなるし見ていてやっぱり綺麗なんだよね。阿部サダヲが主演なんだけどね。もうちょっと明るくてもいいかな。ブラックはこのドラマなかったらいいのになって。
中学受験をした者ですが、正直両親ともに中卒で(天才的な頭脳や才能を持っているわけではなく)子供が偏差値70近くの学校にたった1年半如きの努力なんぞで合格できたらみんな塾なんて行きませんよ。受験生は絶対に見ない方がいいです。受験生の努力を侮辱してます。ふざけるな。
家庭は苦しいって設定だったっけ。まぁ来週見てみるが、やっと見れるのが一年ぶりぐらいにきたかなと。
阿部さんはやっぱりいいですね。
育った環境で見方が変わるようですが、私はこの手のサクセスストーリーが好きです。
中卒の父親が娘の将来を案じて中学受験させるって、めっちゃいい話じゃん!!って思った。
見るつもりは無かったドラマなんですが、偶然チャンネルを合わせて見入ってしまいました。特に子役の子が良かったです。また、続きがみたくなりました。
イマイチ
まぁまぁ面白かったです。
阿部サダヲさんはこういうキャラをうまく表現してくれますね。
深田恭子さんは、相変わらず深キョン。でも可愛い…
お受験…学歴、今の時代背景とは少し無理がありますが
親ならば子供のためにと必死になりますよね。
不動産のお客さんが学歴聞く?そこが違和感。
阿部ちゃん「マルモ」「泣くもんか」キャラですか。
今一ですね。
面白いです。
阿部さんのキャラは見る前から想像ついてたけど、全体的に卑屈にならなくて明るく描かれているから、深く考えずに見られるかなと思った。
最近は暗いドラマが多いから、こんな明るくて元気爆発のドラマは好きです。
まあちょっと学歴社会を極端に描きすぎてはいるけど。
中学受験合格という設定がショボい
さらに今どき学歴社会というのは古い
ちなみに私な有名大学卒ではあるけど
阿部サダヲレベルで何やっても同じって言われる事に驚き…。
まぁだからドラマに俳優がでなくなるんだろうが、まぁ似たキャラばかりだしね。
深キョンも阿部サダヲも好きなのに、中卒の学歴コンプレックスみたいな内容についていけませんでした。残念。
深田恭子がお母さんに見えないんだよね・・・
これからそれらしく見えてくればいいんだけど。
分かり易く面白く元気になり、俺も頑張ろうという気になる。
特に、子役の子が魅力的。今後に期待大!
面白かった!
面白いと思う。でも予告にあった4分の3と5分の4 、どっちが大きいか正直分からない(笑)だから明日も見ようかな。
リタイア
上の方。4分の1と5分の1、どっちがたくさん減ってるか。ですよ~(笑)
番宣の二人はよかったし、子役もいいが下克上…って今更言われてもね。でリタイア
うるさくて、途中リタイア。
阿部サダヲすきだし、マルモとか前の山口智子とのドラマは楽しみにみてたんだけどね〜。
アンフェアみたいな役もうやらないのかな
古い?(笑)
阿部サダヲ好きとしては申し訳ないけど今回はダメだ。
大河に期待。
臭すぎる。
学歴なんか古い。
阿部サダヲさんの演技が好きだから観ています。
内容構成は、古いかもしれませんが、父と子供が奮闘する、今後の展開に期待します。
阿部サダヲがなんかやっぱり昔の演技よりオーバーで不自然だね。やっぱりやめた。
阿部サダヲがなんかうるさいのが駄目だ。あんな演技するのめずらしい。
マルモと山口智子の時は思わなかったから今回だけか。不思議。やっぱり舞子ハーンみたい、、
予想を裏切らない 阿部サダヲさんの演技。 悪くはないけれど、私は もういいかな。 ドラマのシュチュエーションとか キャラクターの性格付けにも モヤモヤしたものを感じてしまう。 ( カオリちゃんは とても いい味出してるけど) 今回で リタイアします。
阿部サダヲさん、かなり昔に薬師丸ひろ子さん主演の中学受験ドラマで嫌みな塾講やってました
そのドラマもリアリティはなかったけど阿部さん本来そういうクセのある役の方が合ってますよね
世の中学歴は全くあてにならないとまではいかないけど偏差値の高い中学に入った所でそれでゴールではありません
逆に言えば教育困難校と呼ばれるような高校にでも行かない限り本人の中学高校からの頑張りでそこそこの大学には行ける
教育費で家計がパンクしてしまう家庭も多い不況の世の中、今更中学受験を煽るようなドラマも何か変ですね
原作自体色々言われてはいますね
曰く原作の元ネタになる話は実在だけど書籍化するにあたって改変されてる
原作の文章書いたのは父親の人ではなくライターさん
父親も母親も中卒ではなくて高卒か高校中退
(高校中退なら中卒という学歴になるのでしょうが)
一番違和感感じたのは主人公の家庭がやたら貧乏なのを強調されてる事
タワマン売るような不動産会社の営業で貧乏?
貧乏なら合格してもその先の学費は?
合格したのが国公立の中高一貫とかいう風に原作改変すればまだ納得できるけど、第一志望ではなくとも私立中学は基本的に高い学費がかかり、利率の低い奨学金などありません
原作の元ネタの方はそこそこ裕福な自営業だと聞いてます
芸能人って中卒の方が多いですよね
昔は忙しくて高校中退とか多かったけど
才能があればこそです
普通の人は勉強した方がいいと思います
子供本人にその気があるからいいけど、どこか父親の方が夢中になってるように見えちゃうのと
塾通いが無理ならそばにいる一流大卒の風間君に家庭教師頼めばいいじゃん、
って思えちゃうのがちょっと。
実話にしては確かにリアリティに欠けるかも。
だけど阿部さんを始め、特に深キョンのおおらかな(それでい娘が挫折して傷つくのを心配する深慮もある)お母さんや、息子の熱意を買って大工の腕をふるい勉強部屋を作ってくれる小林薫さんのおじいちゃんがすごく魅力的。
こういうキャラクターの温かさがあるからこれからも見て見たくなる。
来週も楽しみです。
一話より見やすかった。深田さん描きはあいかわらずだけど話はまあまあかな。
学習塾の無料体験授業で、生徒達が尻込みしていた難しめの過不足算。
なんでも中学受験では定番問題だそうですが、途中までは出来ていた(問題文は理解出来ていた)という位だから、そんなに頭の悪い子ではなさそう。
本人は自覚してんのかな。
(原作は未読です)最終的な結果だけ見れば単なる自慢話にも聞こえますが、そこに辿り着くためには様々な工夫や協力、挫折と失敗、対立と和解があるはず。
大事なのは、家族の問題をどれだけ共有してどのように解決していくかと言う前向きな気持ち。
受験するんだったら塾に丸投げしてしまえばいいとか、家は貧乏なんだから公立の中学と高校でもいいとか考えがちだけど、それって子供の本当の姿を見ていない可能性を含んでますよね。
子供が何に興味を持っているのか、何が得意で何が苦手なのか、将来どんな仕事に就きたいと思っているのか。
父親と娘が同じ問題を一緒に解くことで子供の今を家族が共有し、将来の様々な選択肢を見せてあげる。
最初から無理だと親が諦めていたんでは、選択肢は狭まるばかり。
仮に、一生懸命努力したけど結局公立中でしたでも良いじゃない。
親子が互いに向き合って会話を持つことの大事さを改めて気付かされた気がする。
今教育も多様化しているからお受験って古い気ような?ただ子役を使いたかった?バタバタしていてこの時間の枠に合っていない気もする。
親のエゴにならないように娘の気持ちもきちんと描いてあり、本当に応援したくなるドラマになった。単純に、一緒に勉強してくれる親が居るだけで幸せに感じる。今後の展開も想像つくけど、好きな展開なので楽しみ。
裏ドラマとは真逆の親子劇。珍しく、両方嵌りそう。後味的に、こちらは録画で裏のあと見ている。
古いか新しいかと言う問題ではないと思う。
子供の姿が見えているか否かを問うているんじゃないかな。
例えば自分の子供がサッカー選手になりたいと言い出したとする。
どう贔屓目に見ても才能があるようには見えないし、スクールに掛かる費用を考えたらコスパに欠けるので、諦めさせようとするのは正しいのか誤りなのか。
例えば学校の成績は中の下くらいだけど、とにかく昆虫が大好きでひたすら観察ばかりしている。
さすがに昆虫では飯は食えないだろうけど、この熱心さをどのように伸ばしたら将来役に立つだろうかと親子で話し合うのは有意義なのか否か。
この親子にとって、たまたま「お受験」が目標になっただけ。
まぁ、お受験に否定的な人は見ないほうがいいかもしれませんね。
スポンサーリンク