5 | 28件 | ||
4 | 16件 | ||
3 | 6件 | ||
2 | 13件 | ||
1 | 28件 | ||
合計 | 91件 |
読み | もくようげきじょう おおおく | |
放送局 | フジテレビ | |
クール | 2024年1月期 | |
期間 | 2024-01-18 ~ 2024-03-28 | |
時間帯 | 木曜日 22:00 |
う~ん、目と眉のメイクが変な人多い。
昔のフジ大奥のファンでしたが、NHKのよしながふみ版が良すぎたせいなのか、どうしてもチープ感が拭えないです。
昔からこんなだったかな、、、?
もっと重厚感あった気がしますが。
望まぬ輿入れとはいえ、外部の男性に手紙を書いて助けを求め、相手が姉と夫婦になっていたことに大泣きする主人公。
助けに来て貰えないことより人のものになっていたことにショックを受けていたよね。
思っていたのは私だけだったのね、って。
わかるけど〜待っていてくれると思っていたのかな?
自分は江戸に輿入れしたのに?
しょうがなくない?
モヤモヤ
手紙の復元も、「すごいな!」って言うほど大した作業じゃないよ
自分で出来るっしょ
いじめの内容もわかりやすい使い古されたものばかり
多分亀梨の殿はいい人なんだろうけど
眉メイクが気になってしまうな
あとさ
京から輿入れなのに江戸言葉なのも気になって気になって
そこは京言葉をバカにされる演出じゃないんだ?
京風の道具や衣装は笑われるのに
でもま、「美味でございますぅ」の大奥3人組が健在
そしてNHK大奥にも出てた山村紅葉さんがその中に
あと、何より、かつて瀧山を演じた浅野ゆう子さんがナレーションなのは胸熱だったです。
とりあえず古いファンとしては来週も観る。
お願い、面白くなって!
ひどいなぁ
着物を着ただけの軽い現代ドラマでした。
歴史好きが求めている作りではない。
脱落
重厚感がない一つの理由として、台詞の設定がまずいと思いました。京から来た公家の姫様が標準語アクセントで、「何だ、これは」とか「バカな」とか言っちゃダメでしょうよ(笑)
他の登場人物も、現代語で軽い。その点、昨年のNHKの大奥は、きちんと作られてました。
思ったより楽しく見れた。
豪華さとか重厚感?はそこまで求めてないので気楽に楽しみます。京都ロケというのも良いですね。
栗山千明と安田顕の暗躍が楽しみ。
まだ撮影されてる最中でしょうか?
着付けをどうにかしてほしい。皆さんが華奢で、着物を着こなしていない。
今まで着物を着こなしている俳優さんばかり見ていて、当たり前に思っていたのですが、堂々とした風格がどの方もないように見えます。(女性ばかりではなく、亀梨さんの肩の薄さも目立つ)
若い方ばかりで総取締役を始め、側室役になりそうな方ばかりのこの大奥。やはり引き締めるくらいの方がいたほうが断然良かった。
また、この大奥は以前のものとは別なのでしょうか?
お馴染みのBGMが聞こえない。これも大事だと思いました。
どうしても他局と比べてしまうわな、とりあえず次回を観て判断するか
これまで「大奥」は、先日NHKで放送されたものしか知らない。
あちらは男女逆転で完全なフィクションだが、とても面白かった。
で、本家なのだが初回を見る限り、NHK版にあった美しさ、強さが欠け、ただただ薄汚く気が滅入るだけだった。
ここから倫子の逆襲が始まるのだろうが、それまで待つ気はない。
次回で決める。
小芝風花はこの時期に時代劇が2つ重なった。
彼女は勝算があると考えたのだろうか?
弱きを助け強きを挫く主人公で有って欲しいね
転職の魔王様の時のような段々強く逞しくなる
小芝になっておくれよ😃
似ている俳優に比べてかなりかっこ良い役柄を
選ぶ亀梨さんの株が上がりそう。
目の演技が上手すぎです。
期待していたほどは面白くなかった、と言うよりも、見終えた後に嫌な気持ちしか残らなかった。
要となるような、重厚な演技のできる女優が1人もいないのが一因なのかもしれない。
史実、原作共に知らないのだが、仮にも将軍の妻をあのように露骨に虐めて彼女たちは首を斬られないのか?
信じられない光景だった。
そして不快だった。
NHK版があまりに面白すぎて、こっちが本家なのをついつい忘れてしまいそうになりました。
しかし、何年ぶりかに見た大奥、やっぱり面白い!
始まる前は小芝風花ちゃん、かわいいけれど華がないなぁなんて失礼なことを思っていましたが、ストーリーにのってみるとしっかりハマってていいですね。悪に染まらない、まさにそういう雰囲気が伝わってきます。
いわゆる重鎮風(浅野ゆう子とかみたいな)の人がいないのがちょっと軽さを出しているけれど。
家治は賢帝としてしられ、側室ももたなかったとか。
今のヘビの目がどう変わっていくのか楽しみです。そういう変化を亀梨くんがうまく見せてくれることを期待しています。
着物の着付けについて、どなたかがおっしゃっていましたが、たしかにそれは思います。
皆さんスレンダーで、それがかっこいいと思っているのかもしれないけれど、着物に関しては太ったと見られようと厚みを出して、衿元しゃんと張ったほうが絶対に華やかです。
大奥を描く中で、これほど序列が無視された表現って見たことがないですね。
どうであっても御台所とそのお付きの方。あんなことしたら一大事です。
まず初めに文を出した相手が、御台所の家族ではなく、好きだった他人っていうのもおかしい。
大奥の人間たちが、虐めをするにしても
あのやり方は大奥に入りたてのお末相手にするようなやり方。
ありえないと思いますし、あからさま過ぎです。
小柴さんは何でも器用にこなせる役者さんだと思います。
もっと雅にしても気の強さなどは表現できると思います。
他の方も書かれていますが、まるで現代劇です。
豪華さと重圧感はほしいな。
シリーズものですから、どうしたって期待してしまうし、同等のものを求めてしまうから。
なぜ再放送してしまってるのか?より一層比べてしまう。
再放送嬉しくて、録画してみてます。
いかにも宮様という安達祐実さんの可愛らしい和宮編が終わり、今は大奥第一章。木村多江さんの御台所ぶりとか、瀬戸朝香さんが若いのに堂々とした立ち居振る舞い。
松下由樹さんの綺麗な言葉での遠回しの嫌味の応酬が返って怖かったり。さすがの高島礼子さんの美しさ。
本当に凄いです。贅沢な作りでしたね。
そのレベルのドラマは今では無理なんでしょうかね……
FODでの若い層狙いですよね。
呆れる位チープな作り。
亀梨和也に期待していたけど、顔や眉、整えすぎる。
小芝風花さんには荷が重いドラマ。人気があるようだが、京から嫁いできた姫の雅さ、品の良さが出しきれていない。想い人を断ち切れていないで大奥にあがるとは言語道断、ましてや逃げようとするのは。幼稚だ。
京都近いので行きたくなりました。
今はオフシーズンなのでオススメかな?
映画村行きたいわ。
小芝風花さん、公家感がまるでない(/。\)
歩き方や挙動が江戸の町娘みたい。
リニューアル大奥が始まるってんで、再放送してた大奥(主演、池脇千鶴)とどうしても比べてしまって残念で仕方ない。
皇族から大奥に入った安達祐実演じる和宮親子(かずのみやちかこ)の完璧な京ことばや立ち居振舞いと比べて見劣りする。
予算の関係なのか、お道具やセットが陳腐だし。
星2つは意地悪さ爆発の森川葵さんに。
小芝風花さんは可愛いとは思うが、人気に演技が追いつかない気が拭えない。ファンの方、すみません。今後、大女優になるだろうという雰囲気がしない。着物姿が似合うと思うが、演技力不足からかその衣装がお粗末にさえ見えてくる。
いつも女性に最高の眉を見せてくれている亀梨和也はこれからが勝負。安田顕さんの田沼意次に劣らぬ演技を披露できるか。個人的には亀梨劇場は好きだ。
チープな作りの江戸城大奥はザンネン。
低評価も多いようですが、自分は第2話を見てこれからの展開が楽しみになりました。そうでなくても時代劇は現代ドラマの3~4倍の製作費がかかる故、他局(NHKを除く)手を出しずらい現況の中、フジの心意気を感じます。月9と交換すればよかったのに。撮影場所も京都の本物の寺院等を使い、本作は60年前のフジ大奥「畳替え」のパクリ感と、木金(金と銀)と小芝風花の時代劇という設定の不味さにマイナス★1ですね。将軍との成り行きが興味津々来週も見ます。
レディースコミック時代劇ですね。「あさきゆめみし」も今の大河も、よしながふみも同じかなと思います。時代劇もつくる人も演じる役者も、そしてなにより観る視聴者も漫画世代になったということを痛感します。
お慕いし心の支えともなっていた殿方が、よりによって自分の姉と結婚し、もう救ってくれる人も帰る場所も無いと覚悟を決めたようだ。それでも二人の幸せを願うと口にする。
明朝迄に、楊枝入れ?を300人分。いや、無理無理。凝った飾りまで付いてたし。お付きの者がケガをし、得意なことをそれぞれがした方がと言うフォローも素晴らしい倫子。
指先はボロボロだろう。家治?が手を取り、指先を見る的なシーンが欲しいなあと思った。
田沼が家治に側室を進めるシーンだが、いくら権力を持っても慇懃無礼にへりくだるのではないかと思う。
座っている家治の真横まで行き、立ったまま側室を進めるなんて、あれでは部下を意地悪く叱責する上司みたいだ。
しかも、すぐそばに座らなかったっけ?
演出とはいえ、気になった。
所作も着物さばきも台詞もかつてのフジテレビ大奥におよびもつかない。演じられる若い俳優さんもいない。手間と費用のかかる民放時代劇はもう無料なのでしょうか。
なんともさびしい限りです。
若い人達にみてもらうには筋もわかりやすく単純にしなくてはならないのかな。
それにしても着物の裾さばき座姿がきれいじゃなくて気になります。
大奥がどっかの武家屋敷の部屋にしか見えない。将軍しか男性は踏み込めない場所というオーラ無し。
大奥総取締役も浅野ゆう子さんのそれに比べたら⁈かつての総取締役の知恵と権力、オーラは良かった。
安物の着物がよくわかるドラマ。
実際にその時の再現なんてしたら
言葉はほぼ理解できないだろうし、衛生面はもっと汚くて害虫なんかも…
現代の人間に理解しやすくしていると思えば
言葉遣いも着物の見た目も所作もこんなもんでしょう
勝手なイメージで「もっとこう」って、その時代を目で見たわけでもあるまいに
ただ、内容をもっと緻密に計算してほしい
特殊な主従関係を使い陰湿なイジメを受けたのを
知恵を使ってギャフンと言わせる爽快感が物足りないかと
手縫いで頑張りましたって…
主役の芝居が小さく見える。もっとどしんと構えて演じて欲しい。
嫁いだらどうなるのかをしどうされてないのか。
和風の金持ちの家の方が重厚感や落ち着きがあると思う。現代劇みたい。
亀梨和也の眉の整え方は見習いたい。立派!どの女性よりも美しい眉。
金八先生に出演した時は亀梨さん、風間さん
本当に嫌でしたが、二人とも最近は好感度が
上がる役柄を演じていて良い良い。
まあ金八の時の下積みが良かったのでしょう。
こういう口コミの評価は気にされなくても👌
小芝風花さん好きなだけに、軽すぎる内容に残念。
お公家の姫様が、お針子出来るってびっくりだ!
作るよりまず買うという発想がでるんじゃないかな?
御懐紙入れの作り方を知っているのにもびっくり。
側室なんだから針子に「明日までによろしく」くらいの権力はもっているのでは?
台本も脚本も着物も小物も大奥のしつらえも、すべてがチープ。
時代考証やってないんかな?
昔の大奥とか知らないから、これはこれで楽しく見てますよ
私も昔の大奥を余り知りません。
少しだけ見た時は今より泥泥してた気がします。
小芝風花さんの無駄遣い。
亀梨くんのメイクなんとかならないの?
NHKの大奥を見た後にこれはあまりにもチープ過ぎる。
フジの昔の大奥は良かったから見たけど、これは酷い。
NHKの大奥批判意見書いていた人がNHKの大奥の方がいいって書いている場合も可能性として有るなら
笑うわ。
かつて時代劇の名作を世に送り出してきたフジであることを思い出させてくれる作りだった。最近の傾向で高齢の役者さんの登場は少ないがベテランと若手実力者が並ぶ壮観なつくりで、良作を世に送り出してきた木曜10時の枠ならではである。
自分は殴り合いはしたことないのでナンバMG5みたいなものも平気で見ていられたが、ヒロインがいびられひどい言葉を投げられる今作は少々昔を思い出し辛いものが有るが、ヒロインの反撃に期待して見続けることにした。
大奥はNHK版から入ったので本家(?)は初めてだ。
この暗い内容について行くのがしんどい。
どうして将軍の正室であり、御台所である倫子があれほど虐められるのかが理解できない。
なぜ大奥総取締役や年寄がケンカを売れるのか?
仮にきちんとした理由があり、史実であったとしても見ていて気分が悪い。
ここから倫子が逆襲するであろうと想像するが、気分の悪いドラマを見続けるのは困難だ。
次回で決める。
ただ、七瀬ちゃんと葵ちゃんのお芝居が見たいだけなのではあるが、こんなにも退屈な内容なんて…もっと面白くしてほしい。
昭和のフジテレビの大奥、昨年のnhk大奥は圧巻。中でも、大奥総取締役瀧山殿を演じた浅野ゆう子さんの声を抑えた演技が忘れられない。
これは、普通の武家屋敷での出来事として見ている、というかほぼ寝落ち。
本編はチープな話とセットで1話で脱落。
CMの小芝風花ちゃんの着付けがグズグズでビックリ!
コントの姫様みたいで可哀想すぎる。
主役なのにマトモに着付けもしてもらえないなんて、泣けてくる。
安上がりに仕上げたドラマだ。
小芝風花さん、初めて見た時好印象だった。
しかし、何か代表作はあったかな。私が見てないせいならばすみません。
小芝風花さんの事務所やスタッフはいいお仕事を取ってきて。それかいいお仕事が来ないのか。
同じ世代の女優さんと比べると、イマイチ大物感がない。テレビ止まりで終わらないように。CMでは見かける。
この大奥、役者は恥ずかしくないのか。期待外れ。安田顕さん、どうした?セットも所作も着物もそこらにたくさんある、ちょっと金持ちの家みたいだ。チープではなく、deep(渋谷鉄平も歌っていた)でお願いする。大奥だもんで!
NHKヲタにディスる楽しみを与えた突っ込み作品として評価してもいいんじゃないかな。
平成の始めのフジテレビ「大奥」とは大違い。将軍は谷原章介さん、西島秀俊さんらそれなりの芝居の出来映え。野外ロケもあり、石垣を背景に茶会を催したり良かった。総取締役が浅野ゆう子さん、低い声で大奥を取締り、凄みがあった。
同じフジでも令和のこれは、突っ込むところがいっぱい。ご寝所の布団がチープ。カメ将軍が昼間から大奥の庭で剣術稽古(筋肉見せて)、御台所の側にいるお品の格好はあれで栗山千明さん許すの?京からの御台所は少しゆったりと風格ある話し方をして欲しいです。見た目は可愛い姫。
カメ将軍、あの赤とんぼの懐紙入れを選んだり御台に好きな人がいることを念押ししたり、少し御台に気持ちが揺らいでおいでか。いい感じ!
田沼意次安田顕様、このレベルのドラマに出られるとは!PICU、映画鈴木亮平さん主役の「パンツマン(タイトルど忘れ、ならいいけど)」が泣く。
単なる低レベルな意地悪を見せられてる気がする。
NHKの方は意地悪な物言いにも理由が有ったり深かった気がする。
もう間を抜いて最終回の方2話分だけ観ようかな!!
栗山千明さん、眉無しのお局様の御台所へのお仕置きが生ぬるい気がします。蛇にはびっくりしましたが。
カメ殿と御台所の気持ちが近寄ってきて良かった。きんつばを差し入れしたイケメン侍が何やら問題となりそう。
主役の二人の「中学生の恋」をあと何回見るのだろうか。
見続けてよかった〜
3話おもしろくなってきた!
亀梨上様、いい人なんだな!
幸せな夫婦になってほしい!
これから色々あるんでしょうが…
イジメの内容が軽い。
身分の差の上下関係が希薄。
瓔珞の様な痛快劇が見たかった。
今の時代と同じ時代な設定ですねー
少子化で経済格差で、
ドラマの効果でみんなが幸せになるヒントが欲しい
所です。
放映する意味が其処に有るのですよね?
この「大奥」は毎回イジメばかりで、本当にツマラナイ。
もっとあの時代の風習や楽しい事をドラマで教えて欲しかった。
碁石に蛇、次週は何でしょうかね?
私は退散する。
そうそう、「セクシー田中さん」の事件から脚本家の存在意義が問われているように思う。
彼ら無しでは名作は生まれない。
今、小芝風花はそれを実感しているところだろう。
役者を生かすも殺すも脚本次第だ。
進みがゆっくり過ぎて退屈してしまう。
それに昔の大奥では多少なりとも感動する場面があったのだが、今回は今のところ皆無。
それでもウィキで家治と倫子がめちゃくちゃ仲が良かったと知ったので見続けてはいるが、田沼意次が酷すぎてヤスケン好きにはツラい。
NHKのあきない〜金と銀
あちらの小芝風花さんは凛として落ち着いて、所作も着付けも清楚で綺麗で、話し言葉も綺麗でした。
ちゃんと出来る方なのに、演出や台詞によってこんなに軽くなってしまうなんて本当に気の毒。ましてや御台所なのに。
やっぱり、御台所と大奥総取締役だけはガッチリ抑えておかないと(今回は特に御台所が主演なので)
全体がチャラチャラしてしまう。鈴木杏さんが総取締役良かったかもなんて思います。
NHKの大奥と違いをつけて棲み分けをしたかったのか、単に若者寄りに作りたかったのか、それともお金が無いのか…
西野☆☆☆☆☆ 森川☆☆☆☆☆ 小芝-☆☆☆☆☆
推しが2人いれば心強い。
酷い、チープすぎる
小芝さんは作品を選べるほどの立場ではないかもしれないけれど
とりあえず相手役が亀梨な時点でヤバイと思って欲しかった
スポンサーリンク