3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)12851~12900 件が表示されています。

2022-04-04 13:49:10
名前無し

これだとアニーはアメリカ時代に安子にお世話になったとかなのかな

2022-04-04 13:55:30
名前無し

アニーさんがシアトル生まれってまた変な事ぶっ込んで来たね。どこまで我々視聴者を翻弄させたら気が済むのでしょう。もうどうでもいいんですけど。
クリーニングのおばちゃんの再会でもるいの涙に私は白けてしまいました。今までの不義理!程が過ぎます。3歳まで行き来してたって今更言われても。
あと4日間で終わらせるって大変ですね。

2022-04-04 13:55:51
名前無し

まるで「真犯人フラグ」の犯人探しのよう。
朝ドラを何だと思ってるのかな。
こんな朝ドラはもうカムカムで終わりにして貰いたい。

2022-04-04 13:55:53
名前無し

四月新年度の始まりの月曜日だから、いろいろな人にとっての人生の節目の日かなと思う。
自分は何も変わらないけれど、周りが変わっていくから自分も少し生活が変わる。
こんな日に朝ドラで懐かしい顔に再会したり、物語が大きく動くのを見るといつもより余計に胸にじんと来る気がする。
アニーさんは誰なんだろう?安子との関係は?
明日まで思いを巡らすのもいいな。

    いいね!(1)
2022-04-04 13:57:40
名前無し

ネットニュースのタイトルのみをコピペして載せるのは
感想ではないと思います。

2022-04-04 14:02:52
名前無し

今日の演出は安達もじりさんでしたね。最終週は最後まで演出は安達さんなのかな?
何が起こるかわからないカムカム、あと4回、楽しませてもらいます。
川栄さんは最終回5回見たらしいし、安達祐実さんも最終週すごいからぜひってインスタで書かれてました。

2022-04-04 14:08:40
名前無し

今週は最後まで安達もじりさんの演出だと思います。最後まで見逃せません。アンチさんよろしく。

2022-04-04 14:11:32
名前無し

実はアンチだって楽しむ所や好きな所があって、好きな俳優さんがいるだろうし、ファンだって全て肯定してるわけじゃないのにね。なぜ、こんなに張り合う!皆さんバイトなの?
普通に見て書いてる人どれくらいの割合なのかな?

2022-04-04 14:14:15
名前無し

>アンチもあと4回、目を皿のようにして隅から隅までしっかり見るんだろうね(笑)
で、朝から晩までここで、罵詈雑言(笑)
他に楽しみないのかな(笑)

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう

2022-04-04 14:17:36
名前無し

つまらない内容のドラマを見てもらうために
もったいぶって先延ばしするのも予定調和の
やりかたです。
このドラマは能がないあざとい予定調和です。

2022-04-04 14:19:24
名前無し

アンチさんだって実は泣けるところがあるんでしょ、わかってるよ。

2022-04-04 14:21:01
名前無し

るいのコートもクリーニング屋のおばちゃんのコートも素敵だった。
おじちゃんが出てこなかったのは残念だけれど、実際高齢になると遠いところから出てくるのは大変だからなかなか会えない親戚の人が多いもんな。
その辺はリアル。
私たちはコロナで「再会の喜び」というものを奪われたままなんだなと思う。
若い者同士ならリモートとかなんとかなるんだけれど、高齢の方同士は会えなくてさびしいだろうな。
小暮さんが出てきたときは本当に泣きそうになった。
ほんと私たちも何とかして会わせてあげたいし、会いたいなと思う。

2022-04-04 14:30:23
準学士

文句言いながらも半年見続けてきました。脚本は別として、制作自体は朝ドラ特有の丁寧さがあるので、最後になり昔の知り合いが現れると歳のせいか涙腺が緩みます。改めて考えてみましたが、このドラマは東大系の先生が書いた微分積分学の教科書のように行間が無くて、そこはもうそのまんまドラマを味わってくれよと言ってるのかなと感じてきました。人の人生3代を半年で描くのは無理がある。

2022-04-04 14:30:26
名前無し

そう言えばこのドラマでは一度も泣いたことなんてないわ。
代わりにイラっとしたり呆れたことは山ほど。
出来れば次の朝ドラでは笑ったり泣いたり癒やされたり、元気を貰いたいな。

2022-04-04 14:30:34
名前無し

ここに来ていないことを信じますが。終わって一年以上経っているAK
朝ドラにいつまでも朝から晩まで罵詈雑言の書き込みをやっている者がいますけど(笑)。

2022-04-04 14:36:40
名前無し

同類

2022-04-04 14:54:57
名前無し

竹村クリーニング店の和子さんが出るのなら
夫平助さんも出てほしかった。

でも平助役の村田雄浩さんがスケジュールの都合で
出られなかったと思います。だから都合よく言い訳作って
スケジュールの都合がついた和子役の濱田マリさんだけ出て
もらったと思います。

2022-04-04 15:01:59
名前無し

バカバカしい安子は誰フラグも終わりに近づき良かった。

    いいね!(1)
2022-04-04 15:37:37
名前無し

竹村クリーニングのおじちゃん、病気をおしてでてきてくださったら、カムカム初泣きしたかも。

人としてあるべき姿をみせてくれたご夫妻。
ご飯の場面も好きでした。

見ず知らずのひとの親切に、救われたるい、恩をわすれてなかったことがわかったことも、ほっとしました。

2022-04-04 15:42:16
名前無し

ひなたがオシャレして出てくるようになったのがうれしかった。2022年に関空に降りて、東京と京都どちらかに寄るというのは、何の仕事をしてるのか?結婚してないのか?いろいろ気になる。

2022-04-04 16:04:04
名前無し

ルイが最後まで居るからガッカリ、主役3人というより、本命主役ルイだわ。
ごめんルイの力無い歌を披露するのもゲンナリ

2022-04-04 16:08:21
名前無し

ひなたは虚無蔵さんと結婚して、子供を授かるが、翌年虚無蔵さんは老衰で亡くなった、なんてありそうです。

2022-04-04 16:13:34
名前無し

冒頭美味しゅうなれ出たルイ
ゾゾ~として、
始まる前は、深津絵里さんが出るから楽しみと期待でワクワクでしたね。
今は逆になってしもうた。
出過ぎるとイカン。

2022-04-04 16:15:45
名前無し

岡山の喫茶店を何故るいが継いだのか?

たちばなの包装紙の件と、きぬちゃんの行方も気になります。

2022-04-04 16:24:22
名前無し

百年三代の物語なんて始まる前から無理だろうってわかってはいたけど、もしかして奇跡的な事が起こるかもとスタート時は期待してしまった。
でもやっぱり進むにつれメッキが剥がれて行く様を見て、誰がこんな無理な設定で朝ドラ作ろうと言い出したんだろう?最初から結果は見えていたじゃないかと、素人だってわかる事をプロが何故やってしまったと疑問だけが残ってしまった。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2022-04-04 16:26:32
名前無し

るいが喫茶店をやってるということは、たちばなのあんこを誰が継ぐのか?と思っていたら、トーストにあんこが付いていて小倉トーストになっていた。

2022-04-04 16:34:31
名前無し

勇ちゃんの「野球はジャズじゃ」という言葉。
確かに野球もジャズも本場はアメリカじゃ。

2022-04-04 16:53:22
名前無し

最初のシーンが一番新しいるいたちで喫茶店で働いている。
るいはもうかなりグレーの髪だけど、おでこを出してみつあみしている。
ずっと隠し続けていた傷跡はだいぶ薄くなっていても確かにあったけれど、もう隠すのをやめたんですね。
るいのかたくなな心を変えた出来事をこれから私たちは見ていくんですね。
ひなたも髪を長くのばしていた。
るいもそう。あれくらいあれば病気で髪を亡くした人のための髪の毛の提供「ヘアドネーション」ができるなあと思って見ていました。

2022-04-04 16:58:52
名前無し

喫茶店、飾られてる遺影が増えたよね。
るいとジョーが継いだんだね

2022-04-04 17:03:35
名前無し

額の傷のことを全く気にせず見てしまいました。
るいは傷があっても額を出している。るいの気持ちの変化があったということなんですね。

    いいね!(1)
2022-04-04 17:14:09
名前無し

>「野球はジャズじゃ」

「ジャズはプロレスだ」と山下洋輔さんが昔言っていました。

2022-04-04 17:36:30
名前無し

世良さんが遺影になって、前野朋哉さんは喫茶店を継がなかったのかな?
もしかして、ひなたと結婚したとか?それはないか。

2022-04-04 18:21:54
名前無し

今度も、前野朋哉さんは世良さんになれると慢心していたのだと思う。考え方がsweet。

2022-04-04 18:24:42
名前無し

>喫茶店、飾られてる遺影が増えたよね。

ジャズの歴史がある店なので、「イェーイ!」。

2022-04-04 18:44:18
名前無し

歳をとると額のキズよりシミだらけになってそっちのほうが気になると思う。

2022-04-04 19:11:59
名前無し

川栄李奈が一番良かった。
今  キラキラしている感じがする!
以前 広島の原爆被害者の役でも見ましたが
当時から川栄李奈さんは  いつか大河の主役を
するだろうと…………
朝ドラが先だったね。
でも オンリーでやってもいいと思いますよ。
星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️は川栄李奈さんに!

深津絵里より良かったです。

    いいね!(1)
2022-04-04 19:37:29
名前無し

クリーニング店夫婦のこと 小暮さんのこと
つくづく思うのは るいとジョーは子供達に
自分たちの歩んだ道を何にも語らず子育てをしたんだなあ ということ

母の日父の日に 親のことをどれだけ知っているかというテストが流行っているという報道を見たことがあります。
ひなたと桃太郎は 低い点でしょうね。

きぬちゃん とおはぎ少年のたちばな 出てくるかな
今までの消息の無さ どう辻褄合わせするのか 楽しみです。

2022-04-04 19:39:53
名前無し

安子星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
るい星⭐️⭐️
ひなた星⭐️⭐️⭐️⭐️

2022-04-04 19:42:01
名前無し

喫茶店の飾られる遺影…
定一さんの世良さん
健一さんの世良さん
健一さんの孫の世良さん⁇はご存命⁇
もう、わからないよ〜

2022-04-04 19:43:27
名前無し

クリーニング屋さんの奥さん久しぶり!
ご主人は来れなくて残念だけど奥さんの登場に号泣です。
勇さんは何でも野球に例えるですね。
世良公則さんと目黒祐樹さんのツーショットも結構レアかも知れませんね。
テレビの前でニタニタしています!

    いいね!(1)
2022-04-04 19:45:25
名前無し

つまり、飾られる遺影は全部、世良さん!?
柳沢家の男性の遺影は、未来永劫ずっと世良さん!?

    いいね!(1)
2022-04-04 19:46:33
名前無し

ジャズフェスのポスターの下のほうにスポンサーの名前が出ていて、(株)たちばな がありました。
そこで、たちばなのおはぎの正体がわかるのかもしれません。

2022-04-04 20:00:16
名前無し

こんな最後に色々まとめて出されても、何なんとしか。
視聴率狙いとしか思えず、バカにされている気分。
犯人当て、手品の種明かし的な作風には嫌悪感しかありません。

    いいね!(1)
2022-04-04 20:01:47
名前無し

みなさんの観察力の鋭さに驚きです。
おかげさまで深く楽しめます。

2022-04-04 20:04:42
名前無し

途中で消息を小出しにしてくれていたら
私の不満も減って星4なのにな

2022-04-04 20:50:16
名前無し

濱田マリさんがやっと再登場してくれて感激でしたが、村田雄浩さんはスケジュールの都合がつかなかったのですかね?
この好感度の高いクリーニング店夫妻は、るいと錠一郎が京都で生活し始めてから、登場どころか、噂話などの台詞の端にのぼることも皆無で、視聴者がヤキモキしたNo.1キャストだったと思います。
藤本有紀さんは、るいの生い立ちには関係ないのでスルーするつもりだったけど、視聴者から予想以上に評判が良かった竹村夫妻を再登場させざるを得なくなり、最終週になって仕方なくぶち込んで来たんだろうな、と思ってしまいました。
そうでなかったら、他の方のコメントにも有りましたが、竹村夫妻からの年賀状を子供に見せて世話になったことを説明するシーンくらいはせめて描いていても良かったはずですよね?
くだらない余計なところを省いて、そんな場面をほんのちょっとでももっと早くに見せてくれていたら、どんなにか共感を持って視聴出来ただろうに残念でなりません。

    いいね!(1)
2022-04-04 21:01:03
名前無し

安子はあの人なのかなぁ。
それだったらつまらないなぁ。

2022-04-04 21:03:07
名前無し

村田雄浩さんは2月20日まで舞台公演がありましたので、スケジュールの都合がつかなかったと思います。

2022-04-04 21:16:54
名前無し

名古屋では結構お洒落な喫茶店でもあんこがつくのがあたりまえ。
といわんばかり、どこのカフェでもバターたっぷりのトーストに、あんこが....

なんか3年前行った名古屋のジャズ喫茶おもいだした。モディリアーニのアーモンドアイの目玉のないジャンヌの絵が掛かってた。
コーヒーは珈琲と描書くほど香しくなかったけど。

るいとジョーのカフェには世良さんの遺影が、ふたつもおいてあるんですか?前野さんのは?もちろんあるよね。
なんか、閑古鳥のなくなか、るいの呪文が響き渡り、、朝ドラつけたら、カムカムの自分たちが映ってて、それって、ファンタジーこえたホラーだわ😱

2022-04-04 21:25:19
名前無し

昔、おはなはんという朝ドラの最終回で80代のおはなはんが自分のドラマを見るというのが最終回のシーンだったように思うのですが、覚えてる方いらっしゃいませんか?
あの時小学生だった私は、樫山文枝さんの老けメイクに驚き、自分のドラマを自分で見るという設定に驚いたのでした。
カムカムには名作「おはなはん」が出て来ませんでした。



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)12851~12900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。