3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)12701~12750 件が表示されています。

2022-04-02 23:04:23
名前無し

アニーが安子でない方が嬉しいんだけど、
森山さんが出てきてからあまり面白くない。
ひっぱりすぎで不快感を覚える。

2022-04-02 23:29:12
名前無し

ファンタジーのような、朝ドラはもうみたくないが
時代のながれでしかたがないのだろうか
もっと心暖まる実のある普遍的な、ドラマがみたいです。
とくに朝は。

2022-04-02 23:41:40
名前無し

来週はラストの週なんだから、今までお世話になった方々
特にクリーニング屋の竹村夫妻の姿が見られるものと期待しています。
お二人とも健在でいてね。

    いいね!(1)
2022-04-03 00:05:22
名前無し

伏線回収は聞こえがいいが、もったいぶって先送りして
騙し騙し引っ張り尺稼ぎしているみたいであざといです。

2022-04-03 00:10:42
名前無し

最後にタネ明かし的なドラマって意味不明。
こんなの伏線回収でも何でも無いから。
有名な脚本家さんでもやはり朝ドラは難しかったみたいね。100年物語とか3代ヒロインとか話題性だけはありましたが、それだけ。ガッカリ。

    いいね!(1)
2022-04-03 00:26:35
名前無し

轟監督の涙にグッときた。

2022-04-03 01:23:33
名前無し

ここであの会館が登場するか!と思わず声を出してうなってしまった。
ひなた組は大きく物語が動き、るい組もまた伏線回収に動き始めてる。ああ、もうすぐ終わるのかと思うと同時に、朝ドラならではのこのでっかい回収がたまりません。
あとトミーは先週の感じで終わりなのかなと思ってたから、また最後のほうまで絡んでくれそうで嬉しいな。

    いいね!(1)
2022-04-03 02:01:51
名前無し

予告編では最終週は未来の2025年まで描くそうです。あと20年を5日でどう描く、岡山ジャズフェスティバルで安子と再会した後一気に20年後にワープするのかな、時の速さに目が回りそうだ。ひなたは60歳過ぎの年配者になり老けメイクが楽しみです。

2022-04-03 02:47:46
名前無し

上の方で、ちむどんどんのスタートが1971年とのコメントをされていましたが、確かに5分間番宣では最初に1971年の山原村が出てきました。
しかし別のショートバージョン番宣では、物語は1964年の山原地域から始まるとナレーションが入っています。
黒島結菜さんも最初の2週間くらいは子役が演じるとインタビューに答えていました。

カムカムは、川栄さんが最後は5回くらい見直したくなると言っていたので、どんでん返しがあるのかもと希望も込めて思っていますがどうなる事でしょう。

2022-04-03 04:53:21
名前無し

当初は子役時代の1964年から始まり、1971年は黒島結菜ちゃんが登場するメインストーリーのスタート年の事なのだと思われますが、子役時代の二週間というのは通常の朝ドラに戻った感がありますね。
安子の子役ちゃんなんて「二日間」でしたから(死ぬ前の算太のダンスシーンで算太の心の中に出てきたけど)

2022-04-03 07:58:53
名前無し

きぬちゃん 勇の家族 マスター できれば 安子ロバートのその後も全編に渡ってチラチラ登場して欲しかった。
クリーニング店夫婦にはるいの親がわりとしてひなた達のジジババ役をして欲しかった。
生まれた時に駆けつけるとか正月に泊まりがけで訪れるとか。
ジョーには早々に作曲家として、次にはピアニストとして大阪のジャズ喫茶に復帰していて欲しかった。
安子には昔の面影が感じられると良かった

2022-04-03 08:24:37
名前無し

カムカムには幾度となくワクワクドキドキウルウルさせてもらいました
こんなに次回が待ち遠しくなる朝ドラは初めての経験です
あと一週で終わるのがとても残念ですが最終回が楽しみでもあります
ああ早く月曜日にならないかな

2022-04-03 08:32:44
名前無し

結局は子供を捨てた言い訳を、あっちこっちと回り道して百年かけて見せましたってオチじゃないよね。
よっぽど上手くまとめてくれないと、朝ドラ史上最低レベルのドラマになってしまいそうで心配です。

2022-04-03 08:45:45
名前無し

るい編もひなた編もくだらないどうでも良いことを繰り返し繰り返し見せ、同じ言葉を何度も何度も繰り返し、そんなに描くことが無いならもうサッサと終わればと思うほどの残念な朝ドラでした。
あともう少しで、また爽やかでワクワクするような朝が帰ってくるかと思うと嬉しくてたまりません。

2022-04-03 09:10:03
名前無し

アニーさんざわわさせて登場して
涙そうそうで終わるのかな?
さくらの季節だねー
この広い野原いっぱいに花が咲き始めた
安子と稔の禁じられた恋が懐かしい
るいには、あなたが好きでと伝えてね
最後は歌ってよ心優しく

来週から舞台は、さとうきび畑へと繋がる

    いいね!(1)
2022-04-03 09:44:11
名前無し

この広い野原いっぱい
このひどいドラマいっぱい
もうけっこう腹いっぱい
さとうきび畑
カムカムお花畑
間もなく終わりで嬉しい。

2022-04-03 09:52:47
名前無し

キヌちゃんの消息は会話のなかでチラリと出てきただけで、今の姿は登場せず。
ラストで安子が登場なら、キヌちゃんとも感激の再会をさせてあげて欲しい。

2022-04-03 10:08:47
名前無し

なんだかんだ描いてとどのつまり
許しがテーマなんておちょやんの
二番煎じでつまらない。

2022-04-03 10:11:19
名前無し

さくらと入れたのがいけなかったのか。
直太朗さんごめんなさい。
良子さん、ダッシュする熱演を見届けます。

2022-04-03 10:30:55
名前無し

嫌がらせに謝罪は必要ないですよー。元の方を楽しく拝見させていただきました。
ひなたと同じく英語の勉強をコツコツと続けようと思います。

    いいね!(1)
2022-04-03 11:29:20
名前無し

アニーが出てきたときから「安子」の「安」を「あん」と読んで、「AN」→「ANNYorANNIE」で「アニー」かなとは思っていた。

2022-04-03 11:30:14
名前無し

間違えるのが人間だが
間違えないように考えるのも人間です。
謝るなら初めからやるな、先生から教わりました。
このドラマは過ちを犯す愚かな人間でも許し愛せよと
描いているかもしれない。

2022-04-03 11:43:43
名前無し

妄想です。
たちばなの小豆のおまじないって、元を辿ると祖父の大和田伸也さんがお弟子さんたちにあんこを炊くコツを教えている場面から始まっていました。その場面ではお弟子さんたちに鍋を火から上げるタイミングそのものと、そのついでにたちばなのお店の心の部分も合わせて教えていたのだと思います。
その証拠に、金太も安子もるいもひなたも最後に「ハッ!」と気合いを入れて鍋を上げています。
(私のあんこを炊く知識は「あん」って映画で樹木希林さんが永瀬正敏さんに美味しいあんこの作り方を教えるセリフがすべてなのだけど、そこでも火を止める前後の説明は印象的)
祖父の大和田伸也さんのセリフで、たちばなのあんの元はお婆ちゃん(妻)のおはぎだとか、俺よりおばあちゃんのおはぎの方が美味いといとかナントカ言うセリフがあった気がするので、当初は祖父が妻のあんに近づきたくて、愛情を込めて自分で自分に言い聞かせながら弟子さんたちと一緒に毎日唱えるようになったのかもしれません。
「おまじない」というのは、その中で大人達が子供の安子に分かり易く説明した言葉なのではないでしょうか。
職人としての親方から弟子へという意味では、例えば会社の朝礼で毎日企業理念を唱和するのと同系列の性質を含んで行った側面もあったのかもしれないとも思いました。
当時の算太には、会社の新人が朝礼で訳も分からず企業理念を唱和させられてるくらいでしかなかったのかも。
安子からるいへは、子供に絵本を読み聞かせる感じに近かったのかもしれないし、稔のるいの名前の由来に通じる願いの方向からカムカムの歌を一緒に歌っていたのと同じだったのかもしれない。
(最終回間際にカムカムの歌も出て来たりして?)
以上、どうでもいい話で失礼。

2022-04-03 12:03:05
名前無し

森山良子さんの起用は次作への橋渡し的な意味合いだったのかも。
沖縄が舞台で、当然の如く「さとうきび畑」が「ざわわざわわ」するのだから。

2022-04-03 13:58:02
名前無し

主題歌は森山直太朗さんが作りました。
なので森山直太朗さんから母親の森山良子さんへ
繋ぐキャスティングがあざとくてざわざわする。

スポンサーリンク
2022-04-03 14:03:02
名前無し

その森山良子さんのお父さんがジャズトランペッターで、アメリカにいた時はルイアームストロングと親交があったというから、三代続くカムカムファミリー。

2022-04-03 14:23:35
名前無し

俳優がルイアームストロングなにがしに関係があろうとなかろうと視聴者には
関係ない。作品のイメージを壊しても奇をてらったキャスティングで遊んで
スタッフが勝手に自己満足するのは良くないです。アニーが安子だったら
どう見ても可憐で健気な上白石さんの安子に繋がりません。

2022-04-03 14:35:22
名前無し

誰も間違いはある
ルイの言葉は深いです。
まるで菅田将暉の名曲

『まちがいさがし』

2022-04-03 15:08:04
名前無し

予告映像に上白石萌音さんがいました。
どういう設定なのかわかりませんが、楽しみです。

2022-04-03 15:22:54
名前無し

結局最後まであざといだけの作品だなって感じ。
作り手の自己満作品を見せられただけ。次作に期待します。

    いいね!(1)
2022-04-03 15:27:07
名前無し

勇と雪衣は間違いを起こして一緒になったようなものだったが、最後は勇が雪衣に感謝していたことがよかった。

2022-04-03 15:35:28
名前無し

あんこのおまじないは金太さんからのものだと思ってましたが、元々あんこ作りは、安子のおばあちゃんの家庭の味から来るものだったのですね。

始めチョロチョロ中パッパ赤子泣いても蓋取るなわや思い出してしまいました。これは、おまじないとは言わないか⁉︎

2022-04-03 16:52:55
名前無し

プレミアムトークの川栄李奈ちゃんの「とと姉ちゃん」の頃の映像久しぶりに見たけど、何だか俳優の金子貴俊が女装したみたいに見えたのは私だけ?
可愛さでは断然今のほうが上かと。

2022-04-03 17:09:41
名前無し

あんこのおまじないが上手くないアニーを、ニセ安子と見破るのは誰なのか?
◎本命=るい
〇対抗=ひなた
△穴 =絹ちゃん

そして、最後に登場する本安子とは誰なのか?
◎本命=宮崎美子
〇対抗=風吹ジュン
△穴 =アグネスラム(役者できるの?)

笑う時の、目じりのたれる角度で、本物の安子さんがわかるような気がします。

2022-04-03 17:32:55
名前無し

今更だけど、先週の放送でアニーが電話してたのはだれ?
虚無蔵という説があるけど、アニーが英語で話しても虚無蔵は理解できないでしょ。虚無蔵が電話にでたら日本で話すつもりだったのかな?

2022-04-03 17:34:46
名前無し

↑修正
日本で→日本語で

2022-04-03 17:54:20
名前無し

アニーが日本に来たら、会いたいと思う英語が理解できる人がいるってことですよね?安子?

2022-04-03 18:06:44
名前無し

もうここまで来たら、あざと朝ドラNo1に向かってぶっちぎりのあざとさ全開で締めて下さい!
大阪も下品さとか、あざとさとか一味違った朝ドラ路線は良いけど、方向を間違ってないかな?大丈夫なのかなぁ。

2022-04-03 18:25:03
名前無し

カムカムエヴリもあと5回。
はっきりいっておかえりモネより断然面白かった。
中身空っぽのおかえりモネは何だったの?
カムカムエヴリは濃縮ポンジュースのようでした。

2022-04-03 18:43:06
名前無し

晩年安子は、仲間由紀恵さんが良かった。
仲間さんなら、ホウセンカのネイルアートがぴったり。

2022-04-03 18:46:00
名前無し

やっと終わる。
モネと違ってあざといだけのグダグダ作品で残念感しかなかった。
今さら安子なんてどうでもいい。
ちむどんどんが早く見たい。

    いいね!(2)
2022-04-03 18:47:42
名前無し

どういう終わり方になっても藤本脚本なら納得できると思う。
近年で一番面白い朝ドラだった。
ロス確実で終わって欲しくないなあ。
後5日楽しみたいです。

    いいね!(2)
2022-04-03 18:55:42
名前無し

晩年が仲間由紀恵さん説ですが、ちむどんどんのお母さんですから、カムカムでお婆さん→ちむどんで若返り。になってしまいますね。

2022-04-03 19:04:10
名前無し

明日からざわわざわわな展開になりそうだ

2022-04-03 19:07:50
名前無し

カムカムエヴリバディはここ数年でなくここ数十年の中で最も傑作な朝ドラでした。
はっきりいって名作です。

2022-04-03 19:12:15
名前無し

楽しくない
こういう意味のないやり取り

2022-04-03 19:15:39
名前無し

安子編もわけ分からずでしたが、るい編は中身が無く繰り返しばかり。ひなた編はくだらなさ過ぎだし時代劇ばかりでウンザリ。
最後には無理くり感ばかりでほんと最低な朝ドラでした。

2022-04-03 19:18:25
名前無し

いままでの描き方ではアニー=安子っぽいように匂わせてるけど、
その予想通りで、「I hate you」で別れた母娘が「I love you」(予告にあるセリフ)で和解し、ジャズを歌って大団円・・みたいな素人でも予測できそうな結末ではすこし安直すぎるので、あっと驚くどんでん返しで、「なるほど、そういうことだったのか~」と驚かせて欲しいが・・無理かな?

2022-04-03 19:22:25
名前無し

アイラブユーの台詞の声は、ひなただと思いました。るいではなく、ひなた。

2022-04-03 19:23:44
名前無し

上白石萌音さんが出るのも見逃せません。



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)12701~12750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。