




![]() |
5 | ![]() ![]() |
819件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
217件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
454件 |
合計 | 1656件 |
ほんと何これ。無理やり理由つけして再会のオンパレード(笑) そこまでして無理くり最後に盛り上げたいの?半年間もあるんですよ、朝ドラは。
最初と最後だけ盛り上げたらいいってもんじゃなく、每日楽しく退屈しないようにしてくれなくちゃ。これならダイジェストで十分なんじゃない。
えっ、何か見逃した?と思った。歌の前に見せたのは未来?
それをする意味がわからない。何故デイッパーマウスブルースの店にるい達か?空港を闊歩するひなたもいつの間にあんなに!?
意味ありげに見せたけど、るい達はお店番してるだけとか。ひなたは転職?それを先に見せてどうする?
サムライベースボールの公開に何年かかるのかと思ったし。ゴチャゴチャになるだけ。普通の順序で良くない?
小暮さんが車椅子。
クリーニング竹村の奥さん、変わらず懐かしい😊でも、ご主人が病気で、久しぶりに姿を見られなかったのが残念⤵️
久しぶりの夫婦揃った姿が見たかったのに。奥さん、お店畳んで心細いでしょうに。恩返ししてあげて欲しい。
アニーさんの出自がラジオから流れたけど、ここまで引っ張って、今更 安子は親友で、、なんてオチなら引く。
もうそろそろ、アニーさんとるいを出会わせて欲しい。
アイヘイトユーはショックだったかもしれないけど、それで岡山には絶対行かないとか、日本は最後とか、頑な過ぎて、少し引いている。
綺麗に回収して欲しい。
あの喫茶店、前野さん→世良さんの無限ループで続いていくのか思ったが・・?
公式Twitterで見ました。
冒頭のは2022年、岡山のあの喫茶店、朝8時
ジョーが見ようとした朝ドラはカムカムなのか?
朝から大号泣してハンカチ使いました。
オープニングは未来ではなく、
今日【4月4日】だよね。
ジョーが朝ドラを見ようとしてテレビつけたらカムカムのオープニング。
まさに今。
カーネーションでも最終回、老いた奈津が病院で朝ドラ「カーネーション」が見てる・・みたいな場面があった。
来週から高評価が多いAK作品が始まるので嬉しいです。
朝はカムカムみたいに陰気なヒロインや犯罪者が出てこないような爽やかで元気を貰える朝ドラが見たいですね。
全てが計算し尽くされたストーリーとなっている。
今を生きる全ての人の思いが岡山偕行社のクリスマスコンサートに集まる。
安子がサイレントナイトの歌声に涙した、全ての国の人が自由に行き来する世を脳裏に描いた、あのクリスマスコンサートに繋がる。
大切な登場人物がまだ大阪にいる。
大阪-岡山間は新幹線だと50分だ。
ここも奇しくもかつて稔さんが安子を特急列車で追いかけたルートだ。
運命を感じざるをえない。
最期にシアトル生まれって?!
最後までハラハラさせられる予感だ。
るいの異常な緊張感に、バカみたいと冷めてしまう。
酔って歌っただけ、鼻歌、一人にお世辞言われただけのずぶの素人が金取るコンサートで緊張しまくりで歌うのか?
でもって途中で泣くのか?歌いきるか知らないけど、内輪だけの仲良しこよしのコンサート、るいが歌う時は消音にしよう。
萌音ちゃんなら良かったのに!
アニーよ肩の荷を降ろせ
メガネもレディスアートネーチャーも外してしまえ
素顔で生きて欲しい
これで、年末紅白親子で出演!てなった日にゃ、心の底から軽蔑するわ。
朝のニュースで加藤登紀子さんの生い立ち知って感動したけど、この親子には感動しないね。
同じアーティストでも、色々だね。
2004年にサムライベース公開。
2003年クリスマスコンサート。
クリーニングの、おばゃんと、小暮さんとの再
会✨✨🥲おばちゃんだけでもせめて元気で、いてくれてありがとうございます。
おじちゃんどうぞお大事に🍀
でも、ラジオからアニーさんが1926年シアトル生まれってどういうこと?
はあっ?場面はもうひとつ、冒頭の名古屋発のモーニングカフェを白髪みつあみのおばあさんるいが、
コーヒーを、例の呪文でたのは不気味のほかのなにものでもなかった。
あんこにも、コーヒーにも失礼と思った。
要は世良さんのお店の権利ゆずりうけて、
ジャズ喫茶にしたのね。
夜はお酒もだすんでしょうね。
あんこは朝、昼だけで。
なんか、あの桃太郎のおとなをばかにしたような、科白いらなかった。
全然成長してない。としか思われないんだけど。
加藤さん亡くなったのかと思った。
元気で何より。
安子、加藤登紀子さんでも良かったね。
冒頭はまさに今でコロナで禍でひなたも周りもマスクをしていた。
リアルで現実に引き戻されました。かつての高瀬アナの言葉を借りれば
本当にカムカムは我々と陸続きになっているんですね!。
何故加藤登紀子が持ち上げられるのかわからない。
今朝はあまりのくだらなさに涙。
ご都合ここに極まれりですね。
何でもありのカムカムって凄過ぎ〜
今日の段階でもアニーはまだ「シアトルで生まれた日系アメリカ人」。
いつまで引っ張る?
アニーの正体は最終回でわかるっていう噂は本当かな?
最終回まで引っ張って、安子でしたって言われてもそんな事は大体予想できました・・・だし、安子じゃありませんでしたとなったら、話収めるのに間に合うのかな。
今週で終わっちゃうのが寂しいですが、あと残りの回を楽しみたいと思います。
感動的なラストを期待してます。
内容もないのに、伏線回収ブームに乗ったあほな作品になってしまった。あの、たかりやの人も回収してほしい。
伏線回収?
事後報告の間違いでしょ。
引っ張ることしか頭にないくだらない朝ドラ確定です。
ジョー「なんか、今度の朝ドラつまらなそうだね」
るい 「ヒロインが、なんていうか…」
森山さん、難しい役どころだけれど、やっぱヒロインにオーラがないと朝ドラは凹む。
自作も、どうせ出すなら、仲間由紀恵さんをヒロインにしたほうがいい。
ジョー「今の朝ドラ泣けるな!タオル持ってきて。」
またもや視聴者への謎かけ。帰国してきたというひなたはどのような理由でアメリカに行っていたのか、この間に何があったのか、恐らく最終回まで引っ張るのだろう。
>2022-04-04 09:44:15
今の時間コメントを投稿したあなたも同じ穴のムジナでひまですね。
感想
後出し事後報告ご都合主義で懐かしい人を無理やり出してオマケに回想シーンで尺稼ぎして使い古した母との再会ものを思わせぶりに引っ張り煽り視聴率狙いのあざとい結末になりそうだ。
昨日NHK、BSで、2016年の「久石譲inパリ」放映されていました。もう、ポロポロ涙こぼれて最後は号泣。
宮崎監督の映画は全部見ていないのですが、
音楽原語というのでしょうか?
そのせつなさや、愛情はリズムに乘って、鼓動を高鳴らせるパワーがあるように思います。
加藤登紀子さんことをおっしゃられていたかたがおられましたが、残念ながら見過ごしました。
再放送されないかしら?
カムカムでは、感動はないまま、終わりそうな予感。
楽しみにはしてみてはいましたが。
しかし、懐かしい人が現れる度に泣けてきました。
全ての登場人物になんらかの思い入れがありますからねぇ。
雪衣の謝罪が涙を誘い視聴率18.6%を記録した。
世良さんがいつまでも出ているとありがたみがなくなる。
これは、あの世良さんじゃないんだよなと、言い聞かせながら見るのが厄介だ。
頑張れカムカム。
視聴率20を超えてちむどんどんに繋げてほしい。
モネがとことん下げまくった視聴率をよくもち直したぞカムカム。
週のはじめから懐かしい人たちに会えて涙腺崩壊です。
この調子だと最終回は号泣しちゃいそう。
😭
最終回あたりに20%を超えて欲しいです。
次の朝ドラは、それに乗っかって上昇して欲しい。モネのように下降線をたどり逆もどりしませんように。
視聴率の為にこんなに引っ張ってあざとくするんだ。中身の無いくだらない朝ドラはもうたくさん。
ちむどんどんが楽しみ。
ちむどんどん、つまらなそう。
カムカムだってつまらなかったぞ。
思わせぶりのはったりで煽られて
洗脳さえて面白いと錯覚しているだけです。
冷静に見ると後出し事後報告ご都合主義で
支離滅裂なドラマです。
竹村のおばちゃん出すなんて反則だよ、泣いちゃったよ。
加藤登紀子さんは運良く日本に引き上げてきたけど、置き去りにされた子どもが大勢いたのだから、安易に比べられない。
今さら感満載で呆れた。
最後に綺麗に纏めればそれで良し的な作風がやっぱり好きになれないわ。
和子おばちゃん、もう少し老けても良いのでは?
年賀状のやり取りがあったんですね…
今までにお正月らしき場面があったので、その時に年賀状見ながらクリーニング店夫妻の話でも出しておけば良かったんです。
大阪から旦那さんの里に引っ越したらしいから、それも言っとくべきでした。
もちろん雉真家、きぬちゃんの名前も。
年賀状のやり取りくらいしておいて欲しかったわ。
冒頭は4月4日本日とのことですが、ドラマの中では未来ですよね。何故、そこをチラ見せするのか、わからない。
今となってはすみれさんの結婚、離婚はいらなかったかな?
その分で岡山編、大阪編の方の詳細を入れて欲しかった。
きぬちゃんは安子の親友ですから、るいと年賀状のやり取りは難しそうですけどね。
ほんと、雉真家と竹村夫婦とは年賀状のやり取りぐらい、ひなたや桃太郎が子供の頃に挿入しておいて欲しかったです。
もう謎も伏線回収とやらもどうでもええわ。
とってつけた後出しジャンケンあの人は今スペシャル。
ひなた編がはじまったころに
ちょっとだけでも会話の中だけでも登場させとけば
こんなシラけた気持ちにはならんかったのに。
2022-04-04 12:36:19さん
こちらは自分の感想を書くところ。
朝ドラでは当たり前の上げ記事なんてこちらではいりません。
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
最後まで興味をそそれらますねえ
予定調和で決まりきった展開のドラマより私はずっと好きです
最後の週まで謎解きを入れるとは。もはやこの脚本家はドラマというものを理解していないようだ。謎解きで興味を引くのはドラマの質とは全然関係のない興味本位で視聴者が見ているということだ。たとえそれで視聴率が上がったとしても褒められることではないし、そういう意図でドラマを作ってるならもう二度と脚本は書かないでほしい。
>※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
そうです。なのでドラマの感想を書いて下さい。
最終週冒頭のまさかのシーン。
最終週まで来て往生際が悪い演出。
そんなに視聴率が欲しいのか
真摯にドラマ作りの誠意が足りないと思います。
スポンサーリンク