




![]() |
5 | ![]() ![]() |
339件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
133件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
86件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
522件 |
合計 | 1161件 |
面白いと思うよ
ど根性ガエルよりも。
今夜の2話が待ちきれないっ。
海賊版デスノート
感想見てると窪田正孝はアイドル俳優になってしまったんだなぁ…と
なんだかんだ放送が楽しみ(笑)Lが今日も奇妙な雰囲気ですかね。
エマも楽しみ?あーアイドル俳優は山崎君だけだよ。
窪田君はちゃんとしてるよ。ファンじゃないが。山崎君はまだまだ(笑)
デスノートよりど根性ガエルの方が見やすかったよ。やっぱ主役の差かな。
どっちも好きよ(笑)どっちもしょうもないと思いながらも。
他のこと書こうと思ったけど…。
デスノートの感想をざっと見たが、ここ窪田のことしか書いてない感想に返信して、いちいち窪田擁護&山崎下げしてるやついるけど何なの…
山崎だけじゃなく窪田批判されれば藤原竜也や、原作キャラクターまでも批判しようとする
こんな感想ページは初めて見た
それとは別にドラマが面白くなかったので、星1で
確かに感想みたら窪田君か関係ない方の話が多くて驚くわ。しかし内容は覚えてないのよ。だからかな。デスノートお茶の間が内容はしっかりしてるかも。
きょう、おしゃれイズムは窪田なんだね。デスノートの番宣かよ、必死だね(笑)
私は映画板との比較が酷すぎて物凄く萎えた。同じ作品でも、映画とドラマは全く別物でしょ‼比べるなんてナンセンスよ。。。
そうなんだ?情報ありがとう。暇だったら見るが日テレ系列にですぎだね。飽きられないかしら。
窪田正孝だけのドラマではない
うーん前田さん佐藤ひなこちゃんや松重さんにもスポットあててみたいな。
窪田君ファンじゃないからなぁ。みんなの総合力としてデスノートが観たいな。
比べるのもいい加減にしないとね。ドラマの賛否と関係ないのは確かだし、映画と原作をシラネーのもここにはいるからね。
めっちゃ窪田批判されてる(笑)
いい俳優じゃん。
がっかりする天皇の料理番なんかより、こっちのほうが数倍おもしろいよ。
Lはなんか鳥居みゆきみたいなメイクでなんか気持ちわるいね。
糞つまらない。もう観るのやめた。さようなら。
リュークが寿命教えるとかw
ワタリ酷くね。あれ誰だよ!
映画を超えるのは無理だろうなと思っていたが、比較するレベルにも達していなかったのは残念。
オリジナルストーリーにしときゃいいのに
面白かったよー!迫力もあった!
山田の没頭マンCM!ありれ?
ミサミサB級すぎ。
2回目一応見てるよ
チープに拍車をかけてる
窪田も山崎も全然ダメ
もうアウトじゃん
面白くなってきました
死神は所有者及びデスノートに触れた者で見える人間の名前と寿命を、他の人間に教えてはならない。
リュークさん掟破っちゃったなww
このリュークならリンゴあげればLの名前教えてくれそう
人がいるところでリュークと普通に喋ってリンゴ食わしてたけどいいのかよ!
僕は原作、アニメ、映画と比べず観ています。
先の展開が分からなくてワクワクします。
ネタノート
世界配信反対します!
ミサミサと月の妹の演技がどうしてもいただけん
なんとかならんかなあ
笑えた。父も妹もライトを怪しんでいるとは。
ここまでライトがバカだと、この後をどうするのだろうかと関心を持ってしまった。
Lはライトに電話して「あなたがキラ」。
ライト「」
バカは追い詰めないほうがいいのに。電話しないで先につかまえろよ。
キャストが合っていないと散々言われていたが、
バカドラマとしては成功している。いい意味で評価は「1」。
少しはまともになった。面白いとはいかないが。
ミサミサもなんかノートに書くのかな。映画も何も知らないから。漫画もみたことないし。
ニアとLがどう関わってるかあまり分からなかったが。
月が父に正体ばれてるのは本当なの?
設定が、天才から大学生になったんだよね。なかなか面白くならそうだけどね。
Lは甘党から健康志向みたいなか。
Lだけは変だからなんとか笑わないぐらいのビジュアルにしてほしい。
にしても山崎賢人君はなかなかオーバーだね。日テレで色々演じているが、まぁ今回は変だけど。許容範囲かな。ファンじゃないが、やはり好きだから少し甘いかな。
もうちょっと味がある演技してくれたらね。深みなし。
窪田君痩せすぎじゃないかな。
なんかこれから演技力ためされるね。
あとニアの子はマッサンかな?調べたら朝ドラかぁやはり。まぁいいか。取り敢えず視ます。
展開があかんな。一話はそこそこ良かったけど
もう失速。演技がどうのこうのの問題じゃないね。
残念。
個人的にワタリはおひょいさんがいい
感想はまた後で書くけど。
日テレがバカなのか、脚本家がバカなのか?
これが頭脳戦?天才と天才の?
なんで原作いじるんのかな?
醍醐味までなくなった。
全く最低だよ。これが「デスノート」?
製作側、いろいろなめてる?
Lはライトをカマかけているのかな?あのFBIの名前をライトが知ろうとしていたのはバレバレだからね。
ミサはどうにかならんかね、ほんと酷すぎるよ、容姿も演技もね。これだけでもう見たくなくなるよ。原作の絵でも見ていたほうがいいよ。
面白くなってきました!
レイ・ペンバーが偽名だったというのは原作と変えてきたのかな?
山崎Lも少しずつよくなってきてるような?
来週も楽しみです!
FBI捜査官レイ・ペンバーを演じるあのイケメン俳優は誰なのか?
http://matome.naver.jp/odai/2143671158855346101
偽名使ってたからデスノートの効力がなかったんじゃないのかな。
間違えてるか。ライトがデスノートに書く事を想定して偽名の身分証明書をバスで見せたんだよね。Lの考えた事だよね。原作も映画も知らないとそれなりに個人的には楽しめたかなぁら、
2話見終わったけど、原作ファンが怒ってる気持ちが、わかった。酷いできだ。
ライトもリュークもあほすぎる。(笑)
俳優さんが悪いわけではないですが、何よりL の不快感がたまらなくて気分が悪いです。Lがカメラ目線なんて言語同断。限界、リタイヤです。テレ朝の日曜の朝のお子様番組を観ているみたいです。夜10時にチープなドラマはいりません。
見るつもりなかったんだけど、コメント読んでたら見たくなってきた
悪い意味でwwwww
でも見たらイライラするんだろうなー
妹からも父親からも疑われ、大学でも独り言やデスノートを広げたり空中でリンゴ食うリュークを野放しにしたり友人から心配されたり、バイトで妙に張り切ったり、レイにしつこく身分を尋ねしかも犯人は何故か自殺。
周辺を調べられたら一発でアウト、詰んでるよねライト君。
今回は、演出が鈍いし下手くそ。ライトとLの騙し合いというのか、せめぎあいの様子をもっとキレッキレでスリリングに見せないと面白くないじゃん。
窪田正孝の演技って感情の幅がないなぁ…
藤原竜也もまーあるわけじゃないけど、夜神月をやるならもっと迫力を出して欲しい
平凡な大学生だから声が弱々しく静かな演出なのかと我慢していたけど、先週も今週も感情が高ぶってもあまり怖くなかった
怒鳴るならもっと迫力がないと…うーん、演技が下手なわけじゃないからなんか惜しいっていうか…
たぶん、原作の夜神月の性格と窪田正孝の演技の持ち味が合ってないんだと思う
なるほど原作と映画をしればこのデスノートがどんなひどいできか分かるのか。
気になる。先に見てみようか。映画ならみれそう。そしたらこれ見る気なくなっちゃうかもね?
なんで平凡な大学生をそこまで疑うのか
なんでノートに書いた内容もわからないハズなのにレイ・ペンバーは途中までその通りに動けたのか
ドラマ版は理解できない展開が多いし、いろいろ説得力が足りないのでそこら辺もっとちゃんとしてほしいかな
だから、みんなで今まで言ってきたよ‼ライトは窪田ではダメだって。オーラがないし、主役にはむかないって。
スポンサーリンク