全 852 件中 301~350 件が表示されています。

301
名前無し
ID: h43st89LXE 
2015-03-05 10:03:47

話、ちょっとそれますが、熊虎さんのモデルとまではいかないみたいですけれど、その要素を取り入れているのではないかと言われているお方がいるそうですね。
余市の大網元であった猪俣安之丞という方で、かつてのニシン御殿今は旅館として残っているそうです。
写真で見ましたが風格のある素敵な建物でした。
名前も猪と熊虎と、なんとなく繋がりを感じます。
私の住んでいるところからは、なかなか遠いですし、寒いのが苦手な家族なので(苦笑)行くことは叶わないかなぁという気持ちですが、いつかもし余市に行くことが出来たら、この旅館に泊まって蒸留所を訪ねて見たいな。
ドラマはイマイチと見ている私ですけど、出ている俳優さんも好きな人が結構いますし、ドラマの他の部分では楽しんでいまーす♪

302
名前無し
ID: uESz/EDOib 
2015-03-05 10:05:44

>花アンの二の舞とは失礼な!

最後に出演したあの棒読みの人のことを言っていたんですけど

はじめから後半は余市が舞台と決まっているドラマなのに
北海道編にスィッチしなかったらなんておかしくないですか?
それを言うのなら
花アンに人気が出たのは伝助劇場があったからでしょう?

303
名前無し
ID: CF7eQDpfnB 
2015-03-05 11:05:02

今日午後のスタジオパークに玉山鉄二さんが出るそうです。
突然決まったのか?事前告知も無かったような。
自分もついさっきまで知らなかったので、お知らせしてみました。
ついでに明日のあさイチは、小池栄子さん登場ですね。

304
名前無し
ID: aYW89dUmdm 
2015-03-05 11:21:50

このドラマ観る前までは玉山さん大好きだったけど、今は番組出演情報を見ても全然ワクワクしない。
白けちゃってる自分がいて驚いてます。
堤さんや風間さんなら見たいけどね。
でも小池さんは好きだからあさイチは見てみようかな。

305
名前無し
ID: BaCZZVJT5C 
2015-03-05 12:01:02

おもしろいですよ。マッサン。
仕事してない印象が正直わたしにはありません。
むしろマッサンや一馬は仕事しかしてないと思うんだけど。

なんだろ、ドキュメンタリー的な詳しい作業工程はそこまで求めてないんで、今くらいでいい。
そればかりになると逆に物足りないです。
今の登場人物の気持ちがよく見える描き方に満足しながら観ています。

エマちゃんはさすがマッサンとエリーの子供って感じにまっすぐですね。
ただ、度が過ぎて人の気持ちを考えられない子供っぽさがあるので、そこがこれからどうなるのだろうと思います。

306
名前無し
ID: /hk16tv0P1 
2015-03-05 17:40:47

エマ役の演技が酷くてもう耐えられない、出征の話が長すぎるし、これっぽっちも感動なんてしていないよ。

307
名前無し
ID: xzZA/IOGpM 
2015-03-05 18:05:15

スタジオパークを見た方は玉鉄さんのこと教えてください。

308
名前無し
ID: BaCZZVJT5C 
2015-03-05 18:47:40

なんかほんと、言い尽くされたことですが、なぜ酷い酷いと言いながら観るのだろ。
やはり朝ドラだからなのかな?それとも、もしかしたらいい話がまだ出るかもと言う未練みたいなもの?
嫌味ではなく、毎回不思議なの。
わたし、つまんなくて今期もけっこういっぱい切っちゃったドラマがあるから(笑)

309
名前無し
ID: tCj0P7ap9M 
2015-03-05 18:55:54

ずばり愚痴や文句を聞いてほしいのさ。w

朝ドラは不特定多数の人数が多い分、書き応えがあるんだよ。

もし本人が幸せな人生を歩んでいたら批判なんてめったに書くこともないだろうよ。

310
名前無し
ID: ep4wI8cgoA 
2015-03-05 19:21:07

309の人は308の人はしあわせっだって言いたいのさ。

311
名前無し
ID: UdYUcacNQW 
2015-03-05 19:24:30

スタジオパークながらみだから、ごめんね。朝ドラ観てないに近い方なんだけど、玉鉄さん出るからテレビつけてたんだけど、堤さんのメッセージと、玉鉄さんの名場面というか好きな場面かわからないけど、「本当にごめんなさいね。」特攻が来た時のエリーさんの迫真の演技場面と、マッサンが、ウィスキーがなかなか作れなくて悩んでいる場面でエリーが....特攻の場面、シャーロットさんは喉を傷めていらしたそうです。痩せられましたねって、司会の人に言われてました。八重を桜の玉鉄さんの話しは、少々。
詳しい情報書き込まれると良いですね。
玉鉄さんは、今では、マッサンって言われるとも話されてました。すみません。こんな情報で。

312
名前無し
ID: uPgdY4JFfi 
2015-03-05 19:36:26

だからね、習慣なのよ、朝ドラって。
毎朝リビングに座って、出勤前とか、家事開始とかを控えて、あるいは、
子供を送り出して、えっこらさと一息。
ニュースを見るべい、その後の朝イチも見るんだわさ、
と、思っていたら、超つまらないドラマでも、
15分だから、とりあえず見ちゃうのさ。
私、新聞の連載小説だって、面白くなくても読んじゃうもんね。
で、一番大事なのは、半年で次が始まるから、習慣を変えるには至らないの。
それと、つまらないけど、チャンネルを変えるほどの悪質さには行ってないとは思うわ。
食えるけど、
美味しくねーな、ってとこですよ。
食えれば、
美味い!ってものじゃないのよ。
でもね、あまりにもマンネリ化すると、じりじり、見る人は減ると思うけどね。
ゲゲゲの女房の前くらいまでが、その証拠。
現代ホームドラマばかりになったら、さすがに見る人は減ったよね。
他局の人気番組でも見てたのかな?
ゲゲゲ以降、現代ホームドラマばかりではなくなったし、朝イチもいい感じなので、そこそこいい調子で、カーネーション、あまちゃんで、いい軌道に乗りました。
ごちと花アンは、貯金を食いつぶしての好視聴率、マッサンで、戦争時代にも飽きられ、貯金もそろそろ尽きた感じ。
まれは、苦戦すると思うな。

ただ、たとえば、ゲゲゲとかカーネーションの放送前に、マッサンだったら、たしかに、面白いと感じたかもしれない。
そういう意味では、放送された時期というのも、影響しますね、
この時間枠は。

313
名前無し
ID: FHKy8ae28J 
2015-03-05 19:39:42

人の視聴のことなど気にしても、批判は減らないし、不思議なら不思議でそれでよろし。朝ドラが習慣になってない人に、いくら説明してもこれは習慣になっていない人にはわからんのだと最近思うし。笑
つまらなくても、最後まで見ている人は世の中案外多いし、うちのお母ちゃんもよく今回はくだらん、とか、なんだこりぁ、とかツッコミながら長年見てる。楽しい時はコーヒー入れてスタンバイしてるけど、つまんない時は洗い物したりしてるから分かり易い。笑
習慣が判るようになった身からしたら、テレビの前でブツブツ言うか、サイトで言うか、くらいの違いでしかないのよね。
今作、私はちなみに始まった頃は絶賛してたけど、余市行って出資者がいい加減な描写になってから、あれあれ、最近はあと一か月もないから、結末がみたいで続けてます。

314
名前無し
ID: UdYUcacNQW 
2015-03-05 20:00:20

311です、玉鉄さんは、ネイビーの濃い太めのピンストライプのスーツかな?黒か濃いネイビーでした。おヒゲ剃ってられてました。

315
名前無し
ID: xzZA/IOGpM 
2015-03-05 20:35:31

北海道でのファンミーティングでも玉鉄さんは落ち着いて話していたけど,あの痩せかたを見ると相当苦労してマッサンを演じたのでしょう。今日のスタパが見れなくて残念でした。来週か再来週には二人であさいちに出演するのでしょう。楽しみにしています。
前半ではマッサンに魅力を感じなかったけど,後半のマッサンは落ち着いていい感じに思います。ただ戦争に時間をかけ過ぎてウイスキーづくりが出てこないのはやっぱり不満。
戦後はほんの少ししか描かれないのかと思うと,なんだかなあって気になるけど,エリーとマッサンの夫婦愛は最後は涙でみごたえありそう。
中島みゆきさんの特別出演や名曲時代がBGMとして使われることをみゆきファンは願います。

316
名前無し
ID: ep4wI8cgoA 
2015-03-05 20:49:27

まえまえから、玉鉄さんが痩せたとかでているけどさ。ドラマを見ている側から言わしてもらうけど何言っているの?って思っちゃうよ。
たいして苦労する場面なんてないよね、だって熱演していないもの。
痩せたのは玉鉄さんの個人的な理由じゃないのか、朝ドラのあとに新しいドラマの撮影があるとかじゃないのか、こんなドラマを見せられて同情なんてできんわ。

317
名前無し
ID: U53ulK.OWq 
2015-03-05 21:59:50

スピンオフ、楽しそうだな〜。BS見れないから淋しい。見たいな〜。
ところで、中島みゆきさん出演するのでしょうか。演技、大丈夫なのかな?観たことがないので分かりません。

318
名前無し
ID: BaCZZVJT5C 
2015-03-05 22:35:32

熱演してると思うし、気苦労やプレッシャーも相当だと思う。
世間的によくやってるって評価になるのは当然だと思うけど。

319
名前無し
ID: h43st89LXE 
2015-03-05 22:40:10

別に評価するしないではないけど、出演者にとって朝ドラの週六が大変なのは、どの朝ドラでも同じだと思う。
玉鉄だけではないよ。
朝ドラ、半年よくがんばりなさったとは思うけど、他と比べて大変だったとも思わない。
みんなそれぞれに大変なのは多かれ少なかれ一緒です。

320
名前無し
ID: BaCZZVJT5C 
2015-03-05 22:51:00

酷いと言いながら観る理由、なるほどなーと思いました。
そーかそーか。毎朝の手順に組み込まれてて、半年ごとに変わるルーティーンさえもその流れになってるんだね。

うちの実家はめざましテレビをずっと見ていたんだけど、別に他のチャンネルでもいいけど、めざましの流れでこのタイミングで食べ終わらないといけないとか、ここで歯磨きとか、なんとなく目安になってるから他のチャンネルにできなくて、一人暮らししてからも朝はめざましテレビ(笑)。

そんな感じの習慣があって、その中にドラマがあるってことなんだね。

あと、愚痴を聞いて欲しいのと、書きごたえがあるってのもなるほどだ。
ひとりでモヤモヤしながら観てるより、心置き無く感想書いて、同じ意見の人がいるのを読んでるとストレス解消になるかもね。

確かに朝ドラって書き込み多いものなぁ。
毎朝のことだし、観てる人が多いぶん動きがあって、読みごたえもあるし。

マッサン、わたしはすごく楽しんで観てるけど、分母が大きけりゃ、楽しめない人も多いよね。
批判の感想でもよく観てるなーって思うことがよくあって、酷いと言いながら細部までよく観てるのが不思議だったのでした。(わたし酷いと思った瞬間にシャットアウトするタイプなので)
ありがとうございましたー!!

321
名前無し
ID: xzZA/IOGpM 
2015-03-05 22:53:02

玉鉄ファンだからね,痩せたら大変だったお疲れさまと書きたくなるよ。玉鉄さんだけが特別大変なわけではないことはよくわかってるよ。シャーロットさんも他の出演者のみなさんも本当にお疲れ様。
ゲゲゲの時よりも風間杜夫さんが良く見える。

322
名前無し
ID: ep4wI8cgoA 
2015-03-05 23:52:38

批判を見るとかってに精神的なダメージ負ってわーわー言って絡んでくる人がいて困ってたんだ。最近、本スレで言い返してくる人達を映画のアメリカンスナイパーのように違反報告して削除してくれたおかげで批判も静かに書き込めるようになったよ。

323
名前無し
ID: jL0UV3KNBS 
2015-03-06 00:29:56

削除なんかかかったっけ?
批判じゃなくてただの罵りみたいなのが消えたのは見たけど、他は気づかなかったな。

324
名前無し
ID: QZhfKrLpdz 
2015-03-06 00:34:00

基本的に習慣だから見ると言うのは訳がわかりません
純となんちゃらの時にいくら習慣と言えどもこれは拷問?と
思いましたし、不味いご飯を我慢して食べるとか無理です
人間いつ死ぬかわからないのに最後の食事が不味いなんて考えられません

玉鉄さんが痩せたについてですが 今日のスタパを見て思いました
彼はもの凄い真面目人間です 小さい時の友達は山羊ですから!
プレッシャーの受け方も尋常じゃなかったのでしょうね
このドラマが不人気だったら全ての責任は自分ぐらいの
受け止め方をしそうです
そして大阪への単身赴任と何よりもエリーのフォローを
頑張り過ぎたのかと思います
芸能界で良く続けられると感心する程のスレてない方だと
思いましたよ
今まではイケメン過ぎて遠慮してましたが
これからはファンになろうと思いました

325
名前無し
ID: L8BoUBAeJA 
2015-03-06 00:50:38

他の方が書かれた投稿に、いかに酷い作品かと言う
局に抗議の意味で、批判を記録として残したい為に観続けると言うのがありました。
ちょっと納得しました。

スポンサーリンク
326
名前無し
ID: a17CAJFLlE 
2015-03-06 06:45:38

私は逆に批判もあることが判っていながら、毎日感想サイトに来て、わざわざ批判を細く読み砕いては不平を述べる心境の方がよく解らない。
反論材料揃えるのに、ネット検索とか、相当な時間の浪費だと思う。
朝ドラにそんなに夢中になれるんだと、ある意味感心することもあるけど。
自分からしたら朝15分くらいなんてことないし、純愛、さほど酷くもなかったけどな。かなり批判あったけど、夢中になった人もいるんだよね。純愛ロスからだし、なんとかロスって造語。
自分は文章にしてしまえば面白くない、ここが嫌と言う部分はあるけど、大概は許容範囲内が朝ドラだからかな。ご飯不味くなるとは思ったことないし。笑
サイトの方が強烈だよね、飯マズくなるような感想もあるし。
自分は楽しんでいる時には、酷い批判読んで気分下げたくないから一時期サイトをお休みすることもあるよん。



327
名前無し
ID: UKIIUNp5/C 
2015-03-06 07:03:40

本家スレで批判に言い返したきた連中削除されてほんと良かったよ。
批判を書くことを邪魔していて迷惑だった。

328
名前無し
ID: x57i7BbpOo 
2015-03-06 07:31:12

そんなに批判をみるのが嫌ならお茶の間でファン限定のスレでも立てればいいんだよ。花子とアンのときもファンスレあったんだからさ、せっかくファン側のために管理人さんが配慮してくれているのに何言っているの?って思う。
本スレでチャット気分で批判に言い返している人多すぎだった。違反でもないのにさ。
「誰もあなたに向けて言ってないよ、わざわざ返してくるな」と言いたくなる。批判書いてる側だってファン側に不満をもっていたんだけどな。煽っているんだから削除されるのは当然のこと。

329
名前無し
ID: QtVDmb2aj3 
2015-03-06 07:55:27

ファンはファンスレへって何度もしつこく言いすぎてるよ。

330
名前無し
ID: sp6LBdV6.m 
2015-03-06 08:41:54

批判が嫌なわけじゃないとか言いつつ、なんで面白くないのに見るのか等、しつこく聞いてくるので、その理由を真摯に話しても、結局は批判している側が批判したいがために見ている、嫌だっていいながら気になるドラマだから見ているんでしょ、みたいに持って行って批判が不当なもののように扱いたい人がいたり、言葉狩りして、感想でもこの言い方は失礼としつこくマナーを押し付けるような人がいたりするから、そこまでするならファンサイトでも作った方が良いという提案がなされることが多かっただけだと思う。
それも追い出しとかアンチの思い通りにしようとする姿勢とかって極端に取る人もいたけど。(苦笑)
お茶の間で批判が酷いとか言い続けるのもありだけど、それに反論も来るのは当たり前だし、一人よがりのマナーの押し付けはカンベンしてほしい。

331
名前無し
ID: V2Y9QCukXS 
2015-03-06 09:14:27

批判に対して自分の価値観だけを押しつけるような人達はファンスレでもつくってください。私はここの管理人さんの価値観には従います。
違反でもない批判をどうこう言っている人達は管理人さんの考えを否定しているのと同じだよ。どうしてここを使うのって?感じ、管理人さんの考えだけは変えられないよ。

332
名前無し
ID: BDk8RhLs.R 
2015-03-06 10:05:57

私は今まで玉鉄さんのことをよく知りませんが
素晴らしい役者だと思いました。
表情だけでセリフのない場面が多いので
ながらみの人にはわからない演技なんだと思います。

333
名前無し
ID: L8BoUBAeJA 
2015-03-06 10:24:08

ながら見にはわからない演技とか
そういう決め付けは良くないのでは?

334
名前無し
ID: BDk8RhLs.R 
2015-03-06 10:47:23

見たくもないのに家族がつけるから視界に入ってくる
時計代わり、食事中の朝ドラを見るのが習慣
とか過去ありましたよ?
そういうのは、ながらみなのでは?

習慣で見ているだけで
批判しか思い浮かばない
早く終わればいいと思っている
面白くもないドラマを
集中してみる人っているの?

335
名前無し
ID: L8BoUBAeJA 
2015-03-06 11:00:45

ながら見でも、画面は観てますよね。
素晴らしい演技かどうかなんて、
ながら見とか関係無く、人それぞれ受け取り方や感じ方も違うのに、ながら見だからと決め付けはやめて下さい。
ご自分が素晴らしいと思うと書けばすむことでしょう?

336
名前無し
ID: NuEar2/9n/ 
2015-03-06 11:13:13

人がどんなふうにドラマを見ようが、見るのをやめようが、またどんな気持ちで感想を書き込もうが、他人がどうこういう問題じゃないでしょう。批判的な見方をする人をみんな”ながら見”と決めつけるのも乱暴。逆に、忙しくてそんなに集中して見られなくても、とりあえず好きだから賞賛コメ入れる人だっていると思いますよ。
ここはだれでも自由に感想を書き込める場所なんだから、他人の見方に干渉したり嫌味を言うのがそもそもおかしいです。
「私は玉鉄さんを素晴らしい役者だと思う」それだけでいいのに、なんで余計なひと言を加えるんでしょう。
べつに玉鉄さんの演技を評価しない人が全員ながら見なわけはない。自分の見方、価値観を他人に押し付けないほうがいいと思います。

337
名前無し
ID: BDk8RhLs.R 
2015-03-06 11:39:40

失礼しました
批判派の方もしっかり
テレビは見ているということですね。
ストレスがたまるばかりのドラマと書きながら
そこまでしっかり見ているとは思いもしなかったので。

338
名前無し
ID: L8BoUBAeJA 
2015-03-06 11:44:28

だから、批判している人が皆さん同じスタンスじゃないし
ストレスがたまると書いてるわけじゃ無いでしょう?
一言多いです。

339
名前無し
ID: V2Y9QCukXS 
2015-03-06 12:23:21

初心者かなんだか知らないけど、自分の価値観だけで価値観の違う相手に何か言うってほんと失礼ですよ。ここのサイトの管理人さんがドラマの賛否を初めから認めているのですからね。私はここのサイトは批判にしても、ここを使っている人間の多数決だけで良い悪いを決めることができないことにホッとしてます。民主主義国家のようにサイトに書き込みしている人間だけでルールを決めているわけじゃない。

340
名前無し
ID: pKfHHlqxbs 
2015-03-06 12:49:49

337さんへ
そうなんですよ、あなたの知らない世界がたくさんあるんです。
あなたと私は、同じものを見ても、感じることは、まったく違うかもしれない。
しかし、別のものを見れば、同じ感想を持つこともあるかもしれない。
正座して、茶も飲まずに、
15分とはいえ、集中して見る人だけが、感想を述べる権利を有するわけでもないし、
集中して見ている人がみな、愛するドラマでもないですよ。
ながら見でも、好きだ嫌いだにわかれ、
集中しても、同じかと。

ファンもアンチも、朝ドラ見てネットに感想を入れられる、ってのは平和で幸福な事ですね。
そんな時代が、いつまでも続きますように。

341
名前無し
ID: sp6LBdV6.m 
2015-03-06 13:06:46

こんな話している傍から、本家でアンチはなんでも批判するみたいなこととか、あざといの意見がわからなすぎるとか、人の感想にごちゃごちゃ言い出す人がいるから困りものなんだよね。
もう少し他人の感想を尊重するっていうことをいい加減覚えてほしい。

342
名前無し
ID: xymG18qS5e 
2015-03-06 13:25:56

まったくです。
ご自分の感想だけ粛々と書けば良いものを批判に対して
ああだこうだ言う人がいて困りますね。 揉める元になるだけなのに残念です。

343
名前無し
ID: jL0UV3KNBS 
2015-03-06 13:49:10

直後に反論めいた感想書いているのは、ファンに限らず否定的に視聴している方にもあることだと見ていて思う。

どちらかだけが悪い、
どちらかだけが出て行け、

そういうコメントは揉める元だから、規約違反になってしまうよ。

344
名前無し
ID: sp6LBdV6.m 
2015-03-06 13:55:12

人の感想、感じ方にどうだこうだ言うのと、感想の反論として書くことはまた違うことですよ。
確かに直後反論やら反対感想は両方にあるので、それは仕方がないし、応戦みたいなのはあまり良い感じだとは思わないんだけど、感想は感想だから仕方がないよね。それはお互い様なのは判ります。
でも、人に対して言っているのは、今現在少なくとも肯定の側の立場からのものしかないので。

345
名前無し
ID: gfIWALneJG 
2015-03-06 14:24:09

ファンスレ作らないといけないほどの状態じゃないでしょう。賛否半々ぐらい?
丁度盛り上がっていいですよ。
ファンばかりで、批判意見あまり書けない雰囲気のドラマもあるけどね。
マッサンスレはまだ平和な方だよ。

346
名前無し
ID: V2Y9QCukXS 
2015-03-06 14:31:50

批判が普通に書けるようになったのはここ最近だよ。その前まで赤字連発だもの。

347
名前無し
ID: a17CAJFLlE 
2015-03-06 14:33:11

ファンスレどうこうは、今そうしろの話じゃなくて、以前そんな話が出たけど、批判が嫌で人に嫌味いったりしないといられないなら、そうするしかないでしょって話かと思うけど。

348
名前無し
ID: 1PFtonpJM5 
2015-03-06 14:40:09

自分と価値観の違う相手も存在することを認めなきゃダメだよな。相手の感想にたいして違反でもないのに言い返しておいて削除され正当化しようとする神経が理解できないね。

349
名前無し
ID: QtVDmb2aj3 
2015-03-06 19:09:10

私は肯定も批判も書いてるけど,反論が来るのは批判意見だけじゃないよ。肯定意見でも十分反論されてきた。かぶせて反論してくるアンチさんのやり方は好きになれない。最近は本家に感想を書くのをやめている。そのほうが落ち着いて視聴できるね。

350
名前無し
ID: a17CAJFLlE 
2015-03-06 19:17:10

だから感想の反論じゃなくて、感想者への意見だって。
今日もあざといという意見、見方がどうだとか、そういうのが余計だって話し。



スポンサーリンク


全 852 件中 301~350 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。