3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)11201~11250 件が表示されています。

2022-03-17 15:35:56
名前無し

るいな、稔さんに似たのでしょう。
どことなく日向はヤスコの兄に似てる。ヒナタもるいに似てない。けど、岡山編がまた出てきて嬉し。
叔父たちの夫婦仲が良くなってて良かった。

2022-03-17 15:37:27
名前無し

るいとジョーはディッパーマウスを訪れ、ひなたは安子とるいが過ごした部屋で何を感じるのかな。
身内に対する複雑な感情は私にもあって、日帰りで行けるところに住む親戚と疎遠になっているから、るいの気持ちは何となくわかるような気がしていた。疎遠になっているからこそ落ち着いて見つめられることがあるのかもしれない。今週は、るいの心の旅路を辿るような思いで観ている。

    いいね!(1)
2022-03-17 15:50:03
名前無し

50回忌と終戦の日に安子がロバート(もしくは夫は亡くなってる?)子供や孫連れて橘と雉真の墓参りに来日、るいと涙の再会を果たして最終話を迎えそうな気がする。とりあえず最後は、安子の涙の謝罪と後悔と懺悔で長年のわだかまりも溶けるんじゃないかな?るいはこのまま家族で岡山に落ち着いて案外、橘を再建?ひなたは何だかんだ元カレとヨリ戻しそうだし、長かった取り止めの無いバラバラの物語も最後に一気に回収作業に入った感じ。気になるのは、安子役が誰?(宮崎美子さん希望)かという事と、カムカム英語にどうオチをつけるか?くらいかな…。

    いいね!(1)
2022-03-17 15:52:32
名前無し

終戦の日まで雉真の家にいると言ってましたね。
戦死した稔さんの亡霊が出てくるとか?
さだまさしさんが稔さんだとか、
いろんな説があるので稔ファン気になる。

2022-03-17 15:57:45
名前無し

安子との和解は最終週まで引っ張るのでは?
それに安子は日本語を忘れてるでしょうから、日本語で話して涙の和解がないと思っています。

2022-03-17 16:03:01
名前無し

自分が覚えている朝ドラで、こんなにも次回が待ち遠しいドラマは初めてです。視聴率も上がってきたし最後まで目が離せません。

2022-03-17 16:25:31
名前無し

現在の安子の役はどうせならまったく日本語の喋れない外国の人とかにやって欲しい。
「え?本当にお母さんなの?」
と疑う、るいの横で、
「子供の頃別れたきりやからな、無理もない」
と涙をこらえきれない勇であった。

2022-03-17 16:33:05
名前無し

後出し事後報告、後付けご都合主義が酷いです。
まるで汚い後出しジャンケンを見ているようで不愉快なドラマです。

2022-03-17 16:35:32
名前無し

辞書の件ですが、大人なんだから、ひとこと戸主の勇さんにことわりをいれておいたほうがいいかもしれないですね。
そのほうがみていて、スッキリします。

2022-03-17 16:40:09
名前無し

安子  「オー、イ、サム!ルイ!」
ひなた  「マイネームイズ、ヒナタ…」
るい  サニーサイドを歌う。
安子  「ヒナタ?オーヒナタノミチ…」涙

2022-03-17 16:47:05
名前無し

実の辞書を、るいが中学高校生の時に使っていたかもしれませんよね?

2022-03-17 17:21:09
名前無し

たしかに,その辞書をつかっていたのかもしれないし雪車、自分にあっていた辞書だったのかもですね、なにもかもたちきって雉嶋の家をでるとき、お父さんの形見にと、勇さんにいってもらったらいいとおもう。
こんなにしつこくこだわるのは、ももたろうの窃盗がなにごともないように、すきていったからです。

2022-03-17 17:30:02
名前無し

スチールという題名で、親子三代でも良かった。

2022-03-17 17:32:38
名前無し

ひなたの新しいお相手がミッチーという米人だと、ひなたのミッチーになる。

    いいね!(1)
2022-03-17 17:38:52
名前無し

勇の大叔父さんの、桃太郎への恋愛指南が怖い。
何かを達成したらではなく、すぐに手を出せと言っているようでした。
一恵ちゃんとか、気をつけてほしい。

2022-03-17 17:44:59
名前無し

桃太郎の万引きをないことにした、そういう解釈をする人としない人がいると思います。

2022-03-17 17:49:00
名前無し

デッパで出てきた橘のおはぎ。
店の名をパクられた可能性もあるが、
後だし回収だと、安子ときぬちゃん一家とおはぎ少年のコラボの店なのかと思う。
でも、そしたら、勇か花衣がるいにもう話してるよね。

2022-03-17 17:54:54
名前無し

「老齢期安子は宮崎美子」説を流しておいて、実はさだまさしに演じさせたら、参りましたと言ってもいい。

2022-03-17 18:31:49
名前無し

ビリーが再登場するか、バンバンが再登場するか?

2022-03-17 19:08:26
名前無し

松村北斗再登場説 推します。

2022-03-17 19:49:10
名前無し

ようわかんない朝ドラだけど、このドラマには芯ってものが無いようやね。
つまんないわ!

2022-03-17 20:21:58
名前無し

さだまさしカムカム宣言
「ひなたに言っておきたいことがある。るいより先に寝てはいけない。朝は早く起きてラジオ講座を聞け。上手く回転焼きを焼け。いつも綺麗にしていろ。
忘れちゃいけない。仕事もできないジョーに家庭を守れるわけがない。早く仕事をしろ、出来る範囲でいいから。」

    いいね!(1)
2022-03-17 20:24:37
名前無し

さださんが、井戸の中からしょーろーながしを歌いながら出てくると怖い。

2022-03-17 20:48:50
名前無し

さださんは、昔はハリセンボンの箕輪はるかさんみたいにシュッとしていて好きだったです。

2022-03-17 22:20:03
名前無し

目黒祐樹さんと多岐川裕美さんは実際に親戚だった時期もある。
目黒さんの実兄の松方弘樹さんの次男の俳優・仁科克基と、多岐川さんの娘の華子が結婚していた時期があったららからね。
また、多岐川さんのダンナさんだった阿知波信介さんはウルトラセブンのソガ隊員だったんだけど、仁科克基もまた、ウルトラマンメビウスではアイハラ・リュウ隊員だったという偶然も凄いものがあるが。

スポンサーリンク
2022-03-17 22:25:30
名前無し

世良公則さんの再登場にはビックリしました。
とても嬉しい誤算です。
ぜひとも安子も上白石さんで再登場を願いたいです。

2022-03-17 22:40:22
名前無し

事後報告ばかり見せられてもつまらない。
早く次の朝ドラが見たいです。

2022-03-18 00:12:09
名前無し

稔のことや、終戦の年に亡くなった人々の50回忌、るいが岡山を出てその後連絡が途絶えたこと、ジョーとるいの馴れ初め…
しみじみとした語り合いを「もっと聴いていたい」と思ったのに、雰囲気をぶち壊して立ち上がり「これ誰?」と無遠慮に訊ねるひなたに腹が立ちました。
ひなたって20代後半ですよね、アラサーにしては勇への受け答えも喋り方も子供っぽく脳天気過ぎませんか?
それに勇と桃太郎のキャッチボール。
戦争で果たせなかった勇の甲子園への夢や、安子への切ない片思いと、桃太郎の野球とアホな記念日恋愛をリンクさせてましたが、これはあまり一緒にしない方が良かったのにと思いました。

2022-03-18 05:01:00
名前無し

若い時と年を取った時で役者を変更した場合は、よほど意識して似ている役者を使ったのでない限りは似ていないのが当然なのだから、過去の写真を見て懐かしむシーンはタブーだろう。なぜこのようなシーンを使ったのか理解に苦しむ。

2022-03-18 06:45:37
名前無し

川栄さんは主役なのに「この写真の人は誰?」とか「何があったの?」といった相手から説明ゼリフを引き出すだけの役にさせられて可哀想である。

2022-03-18 07:15:09
名前無し

ひなたが今疑問に思っていることや知りたがっていることって、何で今まで家族と話してこなかったのかってことばかり。不自然過ぎます。

2022-03-18 07:18:05
名前無し

多岐川裕美さんの元夫のことは辛い亡くなり方だった。聖獣学園のレイプシーンは週刊誌のグラビアに載ってたな。

2022-03-18 07:19:31
名前無し

お父さんもお母さんも出生不明、過去不明。という体で今まで家族は生きてきた。何故に?聞いてはいけない雰囲気だった?犯罪者か?記憶喪失?
この際記憶喪失だったて設定の方がすんなり入れるかも知れない。

    いいね!(1)
2022-03-18 08:13:20
名前無し

キツネに包まれた感じです、いろいろ寄せ集め回想と台詞、空しい、カムカムを一言で卑怯なドラマ。

2022-03-18 08:17:15
名前無し

NHKの宣伝かと思ってしまいました。
おはぎ少年が元職人とたちばなを再建しているのときぬちゃんが見てみたかった
お母さんを探しにアメリカに行きたいと言ったのは良かった。

2022-03-18 08:17:43
名前無し

幻想や回想ごちゃまぜで分かりにくいし、あざとい。
で、急に母親を探しにアメリカに行きたいって、はぁ何ですかそれ。
大丈夫ですか、このドラマ。

    いいね!(1)
2022-03-18 08:22:30
名前無し

絵空事のオチで世にも奇妙な物語でした。
そもそもこのドラマそのものが奇妙かもしれない。

2022-03-18 08:27:16
名前無し

若いころのままの安子とロバートの亡霊との再会が楽しみです。

2022-03-18 08:29:19
名前無し

子供が、親の出生とか知りたいと思わない?違和感しかない、言いたいことは山ほど、
制作側の押しつけ、押しきり、やっつけ、やったもんがち嫌悪感。

2022-03-18 08:39:30
名前無し

細かいことは置いておきましょう。
いや、置いておけませんて。
ひなたがいた窓辺はそもそも外の路に面していないのでは?あの大きなお屋敷ですもん。さださんは、人んちの庭に勝手に入ってきたことになりませんか?ラジオのコードが抜けていて、夢オチかと思いながら見ていたけど、どうやらそうでもないらしい。これは、ひなたをラジオ英会話講座にカムカムするためだけの天の采配?いやいやいや、、、。
昔の英会話テキストは、却って面白くて価値もありそう。

稔さんはるいをアメリカに行きたい(多分母に会いたい)と思わせる為に出てきたのでしょうか。
軍服を着せてかっこ良くして、この方、一番役得ですね。
でも、話題性の為としか感じられませんでした。

結局 二代目世良マスターからるい達に伝えるシーンもほぼ無くガッカリでした。
算太の消息語らうシーンはいりません。それより、稔安子の新たなシーンがあると嬉しかったのだけど。

2022-03-18 09:14:28
名前無し

終戦の日はお盆の最中でもある。
亡き御霊が現世に戻ってくる。
來世にこの年に旅立った平川唯一さんと海軍将校?として戦死した稔の御霊がひなたとるいの前に姿を現し二人は霊界の入り口で言葉を交わす。

言いたくないんですが、稔は職業軍人ではない。大学生でありながら一銭五厘の赤紙一枚で召集され戦死した。
松村北斗さんは長髪だった。軍人の長髪は珍しい。それなら、普段着の和服で現れ「平和ないい時代になったな」と言って欲しかった。50年経っても召集されたままの姿はあまりに悲しい。本来は大学生だったのに。
平川さんはなぜ、ひなたの前に現れたのか。ひなたがラジオ英語講座に強い憧れを持っていたならすんなり入るのだが。好意的に見ると、ラジオ英語教材を見て強い衝動があったから。

来週にまた、すみれと榊原と一恵の三角関係やすみれと破天荒将軍の離婚で今日の雰囲気はぶち壊し。
脚本家が書くネタがなくて苦しんでるようで辛い。

    いいね!(1)
2022-03-18 09:14:45
名前無し

るいが「お父さん。」と、つぶやきながら呼び掛けた。両親との対話が始まった終戦の日。

2022-03-18 09:25:23
名前無し

貧乏の回転焼き屋の収入で、るいがアメリカに行くには、ひなたがモモケンさん、すみれに頼むか、ジョーがトミーに頼むか、くらいしかないでしょう。

2022-03-18 09:53:19
名前無し

役者さんだけやたらと集めてみましたって感じだけど、よく言われる何々さんの無駄遣いが本当にピッタリくるわね。
私なんか殆ど中盤以降はながら見なので、誰が何の役やってた人だか?になってます笑

2022-03-18 10:02:15
名前無し

「アメリカへ安子を探しに」
ついに回収の妄想が現実のものになります。
さてこの後の妄想としてはアメリカで安子に会い、安子のお金で和菓子屋再建。ジョーも本場のジャズを聴いてなぜかトランペットが吹けるようになり、絶賛を浴びミュージシャンデビュー。で大成功。
五十嵐がハリウッドにわたっていてひなたと再会。サムライ映画に出演で人気者に。
めでたしめでたし。

2022-03-18 10:06:15
名前無し

るいのアメリカ行きについて、
あさイチで大吉さんが、この頃は外国に行くのも格安チケットとか、行きやすくなったよね。ジョーが働いていなくても。みたいなフォロー?がありましたね。
でも実際るいがいなければ、その間の大月家の回転焼き収入は無くなるわけで、ひなたの給料のみ。回転焼きはひなたが会社を休んで焼くしかないし。ならお前も焼けモモタロー。
まさかと思うけど、ジョーがルイ・アームストロングを辿る旅に行きたいとか言って同行したりして。

勇叔父さんが「これはお前にも権利のあるお金だ」と幾ばくか渡してくれるのではないかと思ったりする。
勇叔父さんかわいそうだよ。るいを可愛がってくれたはず。でも、もう帰って来るつもりはなんだろうと思ってた。と昨日泣いてたじゃん。るいに何かしてあげたいと思っているのではないかな。

2022-03-18 10:14:08
名前無し

るいが安子と会えてお互いの誤解が解けて和解できることを期待してます。

    いいね!(1)
2022-03-18 10:25:49
名前無し

これ、真面目に見たらダメなやつですね。
ご都合だらけの後出しばかり。何にも考えず、ああそうなんだと見ないといけないんですね。無理!

2022-03-18 10:39:41
名前無し

今日はまだ観てない。
川栄李奈さんはいいんだけど、松重豊や菊之助いないひなたの撮影所のいろいろはもう飽きた。もうおしまいに近づいたので、丁寧な回収だけしてくれたら良いです。るいとジョー中心で年老いた安子との再会があればと思ってます。
勇と桃太郎のキャッチボールしながらの会話は笑うしかないです。万引きしたこと言わないんだね桃君。失恋を綺麗に爽やかにまとめたね。小狡いなあ。

2022-03-18 10:51:03
名前無し

ハッピーなアメリカンドリームなドラマの閉め方ですか?ちょっと画面から引いた感じで視聴するのが良いですね。



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)11201~11250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。