3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)11151~11200 件が表示されています。

2022-03-17 08:26:49
名前無し

桃太郎の初恋の顛末。勇叔父さんには響いたでしょうね。
てか、何故会ったばかりの叔父さんに初恋話を…。
るいの実家が豊かで実業団野球のチームを持っていると知って、桃太郎はなんだか利用しそうな感じがする。

そして、世良マスターのお店。その後の顛末良かったわ。
これは回収してもらった感じがする。息子さんは戻って来てたんだ。戦地から戻ってきたなら、横須賀辺りで暮らしてないで、待ってる親の所に早く帰って来てあげてよ~。
前野朋哉さんから世良公則さんへ。何歳位からどう変貌して世良公則さんの容姿になるんだろ。興味あるわ~。
てか、この先何世代を描いてもこの2人の無限ループになるんだろうなぁ。
今日は久しぶりに良かった。
明日はマスターの口から稔と安子の様子が語られるのかな。楽しみ。

朝ドラでテレビを点けたら、宮城・福島で大地震😨
また3月。
大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。

2022-03-17 08:28:04
名前無し

今日も出ました、一人二役。
ジャズ喫茶のマスターの世良公則さん、息子の前野朋哉さんがそのまま、息子の健一、孫の慎一にスライド。
勇の息子は村上虹郎さんか。では、さだまさしと松村北斗さんは何だろう。
子役の一人二役はよくあるが(カーネーション、花子とアン、あさが来た、なつぞら、おちょやん等)、成人でここまではやらない。
一方で風間俊介さん、青木崇高さんはあれきりの使い捨てでよく分からんドラマ。

2022-03-17 08:28:31
名前無し

るいの事はるいヒロインの時にすればよかったのに。
今はヒロイン誰よ?すっかり影が薄くなっちゃって、可哀想。
お馬鹿なジョーとお馬鹿なひなた。
るい編か?と思うような、るいの昔々
の長さに辟易。

2022-03-17 08:30:55
名前無し

安心して下さい。
来週から、また我儘女優すみれと破天荒将軍の離婚と振り回される一恵や映画村職員のドタバタです。

2022-03-17 08:43:41
名前無し

言っちゃ悪いけど、この朝ドラと変な大阪贔屓のお陰で大阪のイメージがガタ落ちしているのが悲しい😭
贔屓は今更どうにもならないと思うけど、大阪朝ドラは次は頑張ってまともな朝ドラを作って欲しい!
毎回同じ願いを書いているような気もしますが・・・諦めずに書いてます。

2022-03-17 08:44:35
名前無し

世良公則と前野朋哉、ところてん方式か…
どうも分かりにくいな

2022-03-17 08:58:55
名前無し

ほんと、ここでおかえりモネの中傷やめて❗️
いまも東北で眠れない人たちがたくさんいます。
自分が同じ立場だったらどうおもうか、想像力をはたらかせてください。

カムカムは、伏線回収より、(もう、どうでもいい)ひなたの物語を丁寧にえがいてほしい。るいとジョーの思い出話は、もういらない。
ピアノだろうが、演奏家として再生は無理。趣味として楽しんで夫婦睦まじく生きていいければ、桃太郎も更正していくでしょう。

夫婦が言いたいことも言えない、嘘をかくしてるから、子どもも嘘つき→泥棒になる。

2022-03-17 09:04:42
名前無し

二代目マスターも歌ってほしいな。
ジョー、ビール瓶を吹くんだ!

2022-03-17 09:10:21
名前無し

算太は雪衣にフラれてやけになり橘の再建資金を持ち逃げして雪衣は幼ルイをたぶらかして安子を追い出すきっかけを作り勇は安子にこっぴどくフラれたはけ口に雪衣に手を出して雪衣は渡りに船でずうずうしく雉真の嫁の座についたなど安子編の不愉快な人たちを見せて一旦終わりにして長々引っ張り今更後出しで事後報告で都合よくみんな良い人になり手抜きでがっかりしました。安子編に関わるルイの伏線回収は早めに終わらせて戦後生まれた3代目のヒロインひなたの新たな伏線回収のエピソードによる最後のバトンで100年の物語を描いてほしかった。

    いいね!(1)
2022-03-17 10:25:31
名前無し

岡山におかえりルイで視聴率18・7%の最高記録更新。

2022-03-17 10:30:39
名前無し

カムカムエヴリは色々な伏線回収が上手い。
勇さんと桃太郎くんもリンクしてたんだな。
この脚本家はマジでエグい!

2022-03-17 11:24:20
名前無し

伏線回収というよりも問題先送りの後出し事後報告
つけたしの言い訳でいい加減な帳尻合わせの
お粗末な朝ドラだ。

2022-03-17 11:38:26
名前無し

ズルズルと口から国旗が出てくる手品のように展開される回収エピ。
なんかもうご都合主義としか言いようが無い。
そもそも論としてサンタは振付師だったの?モモケンとかなり親しそうだったけどそれだけ稼いでいたということじゃないの?だったら金持ちだったと思うのになぜかあれから貯めてたとか。ちゃんとそういう説明エピを入れといてくれよ。映画村のCMをあの場で変えさせるほど力があったんでしょ?変でしょ。単に映画村の当時のCMを見てひらめいただけじゃん。
それに現実的にはサンタの遺産は妹の安子の相続になるんだよ。勝手に人の口座を使えば犯罪。
ルイは2番目の相続人。だから使うには安子の死亡確認か安子本人の放棄が必要です。つまり安子の生死確認はここでなされるべき。戸籍上海外移住者になってないなら戸籍が宙ぶらりんのはず。ま、それも違法なんだけど。戸籍上処理されてないとそのお金は使えません。

    いいね!(2)
2022-03-17 11:44:40
名前無し

>この脚本家はマジでエグい!

また、「ズルい女、あざとい女」のボキャ貧の正義の味方=万吉だろうけれど、若者言葉のえぐいは褒め言葉には使わない。
「カムカムエヴリバディ」は登場人物がすぐに亡くなったり捨てキャラなところがえぐい、と使う。
それとも、本心では星1と思う本音が出たんかいな。
この程度の作品にこの程度のファンと言うことだな。

2022-03-17 11:47:30
名前無し

>カムカムエヴリは色々な伏線回収が上手い。

今週10回目くらいの複垢投稿お疲れ様です。
こんなことに命賭けるより結婚して働いた方がいいんじゃなのか。
あっ、だからプータロージョーを擁護するのか。

2022-03-17 11:59:41
名前無し

「それで僕の初恋は終わったんや」
その腹いせに店の物を盗んで持ち帰った話がごっそり抜けてるw
撮影の順序が逆なのか?すがすがしい桃太郎。

2022-03-17 12:09:32
名前無し

桃太郎が嫌われてもどこまでもしつこく付きまとうストーカー体質じゃなくて本当に良かった

2022-03-17 12:17:40
名前無し

このドラマは犯罪を犯罪として扱わない。なあなあで済ましてしまう。朝ドラではそういうのは良くないと思うからやめて欲しい。
本当に、伏線回収とは名ばかりのご都合による後出し事後報告ですね。多分そうなるんじゃないかと分かってましたけど、もうどうでもいい感が募ります。
回想のるいと勇は、るいの方がお姉さんぽかったのに今は勇はお爺さんみたいなのに、るいはオバさんって感じなのが笑えました。

2022-03-17 12:33:30
名前無し

あの喫茶店のカウンターに並んだふたりは絵になりますね。稔と安子が向かい合って座ってるシーンも素敵でしたが。
でも、雪衣って、幼児のるいに母親安子への不安を植え付けるような言動や、嫌な目付きしてました。
勇に恋するというより、虎視眈々とこのお金持ちの家の嫁になりたい願望があり安子とるいが邪魔だったのでは。だから、勇が終戦記念日迄いてくれとるい一家に言った時は雪衣は無言。キャラ変して良い人になって登場なのに疑ってしまいます。
ひなたも、お食事中、ボサッと立ち上がり、写真見てこっちは誰❓では失礼。小学生迄でしょう。
こちらはどなた❓とお勤めしてるとっくに成人式すんだ大人にしては言葉使いもダメだ。
時代劇のお侍好きなら言葉や所作の折り目正しさなんで見習えないのか❓出直して来いよ。
川栄李奈さんに罪はないけど。だって脚本がそう書いてあるんだものね。まあ、ひなたはどうでも良いかな。
今日はるいと錠が世良さんの店に行きました。
安子と稔の事や、
子供時代それぞれこの店に来ていたふたり。
並んでカウンターに座るのを一番観たかったので
私としては、良かった回です。

2022-03-17 12:35:12
名前無し

世良公則さん、再登場!
嬉しかったです。
歌って欲しいけど、無理ですね(笑)
明日も、楽しみです。

    いいね!(1)
2022-03-17 12:53:18
名前無し

ずいぶん勝手なルイだこと😑

2022-03-17 13:03:00
名前無し

安子の消息がわかるのは岡山からではなくて、ひなたの関係からなんでしょうね。そうしないと3代が繋がらない。今日、るいが手にしていた雉真稔と書いてある辞書、あれを再会した時に渡すんだろうか?

2022-03-17 13:06:05
名前無し

うーん、ホントに面白い!
これからどんどん、伏線が回収されていくのかな!?1日も見逃せない!朝ドラが楽しみな朝が嬉しいです!

2022-03-17 13:12:16
名前無し

脚本家の心はもう岡山の安子編にはないんだよ。
ここは早々に引き払って、じきに京都の映画村で安達祐実さんのすみれが破天荒将軍と離婚して三角四角関係から一恵や映画村職員の榊原やひなたも入り乱れてのドタバタ騒ぎが始めるようだ。

多分、シリアスで重厚な展開は書くのが疲れるからだろう。
上白石萌音さんも今更出たくないから子役さんが愛らしい女児なので使うんだろう。

2022-03-17 13:14:39
名前無し

>うーん、ホントに面白い!
これからどんどん、伏線が回収されていくのかな!?1日も見逃せない!

心からの感想ですか。業者が書いたようなアゲアゲ投稿なんですが。
万引き桃太郎にプータロージョーが好きなんやねえ。

スポンサーリンク
2022-03-17 13:14:44
名前無し

世良公則の写真の前に供えられたおはぎ、
包装紙に『たちばな』って書いてある。

誰がお店を継いだ?
おはぎ少年?

2022-03-17 13:14:46
名前無し

ネタバレを書くのは違反です。やめてください。

2022-03-17 13:17:49
名前無し

複垢の歯の浮くようなアゲアゲ投稿が続く限り、無法地帯化は避けられないだろう。

2022-03-17 13:18:11
名前無し

おはぎを包んだ、たちばなの包装紙が話題になっていますね!
誰がたちばなをやってるんでしょうね、おはぎ少年でしょうか?

絹ちゃんが気になって仕方ないです。

2022-03-17 13:19:52
名前無し

アゲアゲは違反ではありません。
誹謗中傷とネタバレを違反報告します。

2022-03-17 13:21:26
名前無し

アゲアゲもサゲサゲも同類です。裏表一体

2022-03-17 13:22:12
名前無し

>アゲアゲは違反ではありません。

ろくにドラマを見ていない複垢による星評価の操作は違反ですが。そちらには頬かむりなんですねえ。

2022-03-17 13:23:03
名前無し

表裏一体でした。

2022-03-17 13:24:53
名前無し

るいが稔の辞書をひなたに見られたら困るかのようにさっとカバンに入れたのを見て、一瞬盗むのか?と思った。今更稔の辞書をどうするの。こそこそカバンに入れて、で家の中でカバンを持ち歩くのにも失笑だったわ。

2022-03-17 13:24:59
名前無し

星評価の違反は管理人しかわかりません。

2022-03-17 13:25:50
名前無し

>星評価の違反は管理人しかわかりません。

他サイトで本人が白状してるよ。

2022-03-17 13:28:52
名前無し

母が使っていた稔の辞書を父の形見として、母と英語を学んだ思い出として、るいは持っていたいと思ったのではないでしょうか。親の遺品をるいが持って帰るのは盗みにならないでしょう。

2022-03-17 13:38:42
名前無し

もう「たちばな」も再建されてジョーもなぜか岡山だとトランペット吹けて、ひなたは五十嵐が迎えに来て、桃太郎は雉真の跡取りになって。安子が来日してお金をくれてもう全部めでたいめでたいでいいよ。

2022-03-17 13:49:36
名前無し

るいは安子からもらった辞書を岡山に置いていったんだね

2022-03-17 14:18:17
名前無し

同作は昭和、平成、令和と時代が流れる中、ラジオ英語講座とともに歩んだ祖母、母、娘と3世代のヒロインを描き、舞台は京都、岡山、大阪。1925年の日本でのラジオ放送が始まった日、岡山で生まれた少女、安子のドラマから描かれる。大正末期からの岡山編は上白石萌音、昭和30年代からの大阪編で深津絵里、昭和40年代からの京都編は川栄李奈が演じる。

あらためて確認してみました。ラジオ講座どうなる??

2022-03-17 14:18:38
名前無し

>見飽きてるから、もう書くな。

悪行を止めないうちは無理な話だな。

2022-03-17 14:21:09
名前無し

星評価を管理できるのならせめて過去の投稿を参照できるようにしてもらえないか
同じような意見を繰り返し見せられるとうんざりする

2022-03-17 14:30:14
名前無し

おじいちゃんが前野朋哉さんで、孫が世良公則さんのパターンも見てみたい。

2022-03-17 14:32:25
名前無し

ラヂヲ繋がりと言うよりは、万引き繋がりの方の印象が強い。

2022-03-17 14:52:13
名前無し

ラジオ講座をるいとひなたが聞く。
安子るいのパターンを繋げるでしょうね。
予告にさだまさしさんらしき方がいましたから、カムカムおじさん登場かな?

2022-03-17 14:59:44
名前無し

前野朋哉が成長して世良公則になるとは・・・

2022-03-17 15:03:31
名前無し

以前は息子だったのに前野朋哉さん、今度は孫かい。
豆腐屋の絹ちゃんの子は店を継いでるだろうか?

2022-03-17 15:05:10
名前無し

桃太郎はテレビを見る時いつも1メートル以内で見ているようですが、近すぎませんか。

2022-03-17 15:15:49
名前無し

前野朋哉さんが成長して世良公則さんになるのも無理があるけど、上白石萌音さんの子供が深津絵里さんって言うのも無理があると結婚写真を見て思った。

2022-03-17 15:34:37
名前無し

るいは稔に似てひなたはジョーに似たと思えば何となく納得できる



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)11151~11200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。