




![]() |
5 | ![]() ![]() |
819件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
217件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
454件 |
合計 | 1656件 |
安子とるいの再会があるかないか?
あるとしたら、私は英語が話せそうな宮崎美子さんのほうがいいです。
ひなたが高三の春「おしん」が流れていた時
「うちも生活が苦しいけどあそこまでひどくはない」
とるいが話したことがある。
現実に可能かどうかは別にして、劇中ではるいが回転焼を売るだけで家族4人が生活保護を受けるわけでもなく普通の生活ができてしまっている。ひなたも「スカーレット」の子供たちのように進学を希望していたけど家が貧しいために諦めたというわけでもない。るいの稼ぎだけでまともに生活ができないならともかく、それで生活ができてしまっているのだから錠一郎が無理に就職する必要など無いと言えるのである。逆のパターンで、夫が稼いでいて妻が家にいるが、何らかの理由で家事も碌にできないという話ならいくらでもある。るいは錠一郎が生活のための仕事などできないことを承知の上で結婚したのだから、ライオンの一家の雄と同じで、ただ存在しているだけでるいに迷惑を掛けなければそれでいいのである。
>の方、正午頃からずっとこちらにいらっしゃるのですか。余計なお世話かもしれませんが、あまり他人のことをいい過ぎると、結局はご自身が苦しむことになるのでは…。書かれている内容が同じようなものに思えるのですが、お茶の間の方に書くことはできますか。
三田明さんは時代劇で良い演技をなさっていましたね。
>の人だけど、ずっとここで書き続けているわけではないので、恐らく他の人の書き込みも私の書き込みと間違えていると思います。
アンカーは違反にはなりませんが、頭悪いとか、ニートとか投稿者を罵倒するのをやめてください。
頭悪いと言えば、宮崎美子さんは「クイズダービー」の頃は、なぜか2枠(おバカ席)に座らされていたんだよね。
実際、珍解答が多かったけど、彼女は熊本大法学部法律学科卒業なので、東京女子大文理学部社会学科卒業の竹下景子さんよりも極端に頭が悪いとは、当時から、ちょっと考えにくかった。
つまり「おバカキャラ」を演じさせられていたのでしょう。
AKB時代の川栄ちゃんも、おバカキャラだったけど、こちらの実態は、よくわかりませんが。
るいは安子に会えるのかな。
もし会えれば稔に会ったことを言うんだろうな。
その時、安子はどんな表情を見せるのだろう。
終わるのが寂しすぎる。
不思議な事にカムカムについては批判意見やアンチのコメントを読んでも腹が立たないし、スルーも出来る。
自分自身が毎日満足して見ていて、かなりの傑作だと思っているからだ。
ただひとつ気になるのが、商店街のシーンになると必ずと言ってよいほど韓国焼肉の看板が映りこんでいる事。
あれはいわゆるステマというものだろうか!?
最近の不自然なほど韓国ゴリ押しのNHKだったらありえると思う。折角の良い話に水をさされている気分になる。
上白石さん、熱演だったから、晩年を吉永小百合さんにやってほしい。タモリも喜ぶ。
三田明さんは、御三家に入ってほしかった。
橋さんは、昔の歌謡曲なので、他の二人に馴染まない。
クイズダービーの頃慶応卒の檀ふみさんが連想ゲームで活躍してました。早稲田の小百合さんがオファーを受けるだろうか?
平手打ちで問題解決されると、された人も新たな問題を平手打ちで解決しようとする。暴力は戦争の始まり。
トランペットを持ち出して、わけのわからない解決をされた桃太郎も、後輩への問題解決を、わけのわからないやり方でしてくれると思う。
宝田明、三田明、吉永小百合、竹下景子って令和の会話とは思えないんだけどまいいか。お年寄りにもウケなきゃ意味ないし。
古い俳優を出せばよいとかそういうことではなく、現代の俳優がお年寄りにも納得してドラマを喜んでもらわなきゃ意味は無いでしょうね。
懐かしいとか昔を思い出すとかではダメなんだ。だから泳げたいやきくんとかラジオ体操とかこのドラマのようにわざとなつかしさを誘うような演出もあざといだけなんだ。
目黒祐樹さんと多岐川裕美さんを持ってくるところを見ると何なんでしょうね。
>浮気した女性が家まで押しかけて来たりで、おかあに心配をかけていました。
花子の父親の浮気騒動は、後で女の人のウソだったことが分かります。
なので実際には、お父は浮気はしていません。
最終回がすごいと既に川栄さんがインタビューを受けて宣伝してますね。Twitterで、たまたま見かけた画像で、未来の子孫達ではないかと思うような人達と松村北斗さんが並んでるのがあって想像を巡らせています。
ネタバレのようなことはおやめ下さい。
>花子の父親の浮気騒動は、後で女の人のウソだったことが分かります。
なので実際には、お父は浮気はしていません。
不自然なつながりでした。
おとうは、今からでも謝ってほしいです。
>最終回がすごいと既に川栄さんがインタビューを受けて宣伝してますね。
ロバートと安子が、平和のために子供を25人授かったとかだといいな。
謝る必要はありません。
女の人サダはお父と浮気していたと言いましたが、結果的にはその浮気はお父に横恋慕したサダの虚言で、ただの人騒がせな女だったことが分かります。
>目黒祐樹さんと多岐川裕美さんを持ってくるところを見ると何なんでしょうね。
甥っ子(仁科克基)と娘(多岐川華子)が1年くらい結婚してたがな。
仮にそこを意識したところで意味不明。
サダは虚言などしていない。
サダは正しい。
サダマサシというくらいだ。
>目黒祐樹さんと多岐川裕美さんを持ってくるところを見ると何なんでしょうね。
あの程度の演技は、そこらへんにいるおじいちゃんおばあちゃんでもできる。節約しなはれ。
私は安子役は松坂慶子さんって気がする。
気がするってだけですけど。
>サダは虚言などしていない。
サダは正しい。
サダマサシというくらいだ。
いい加減な事を言うのは控えて下さいな。
さだまさしネタですよね。
それくらい許してやってください。
どこの国でも行けると言ったから
稔の亡霊終戦記念日
ラジオから出てきてさだが言ったから
平川英語のカムカム記念日
なるほど〜安子役は松坂慶子さんもアリですよね。
でも、まんぷくの記憶がまだ新しいので、どうかな〜。
安子に会いたいとるいが言ったから
親子再会あるある記念日
松原千恵子、多岐川裕美、に引けを取らない、あるいは、その更に上を行く有名大物女優でなければ、安子の老年期役は務まらない事を考えると、山本陽子とか?寺島純子も可能性大だけど、吉永小百合だったりしたら、それはそれで朝ドラ史上に残る。
でも吉永小百合は雰囲気的に違うような...
おはなはんの樫山文枝さんに、いつか朝ドラに出て欲しいと思っています。
安子の晩年は、意表をついて世良公則さん。
ファルセットでサニーサイドを歌えるか?
>①サダは虚言などしていない。
サダは正しい。
サダマサシというくらいだ。
②いい加減な事を言うのは控えて下さいな。
③さだまさしネタですよね。
それくらい許してやってください。
①のボケ ②の本気の突っ込み ③とりなすオチ
よく出てくるこの並びが好きです。
特に②の人最高です。
安子の最後は、ないと思うので、ないと安子というので、内藤やす子さんでどうでしょうか?
安子役、竹下景子が適任じゃないかな。この頃の安子の年齢と今の竹下景子の年齢はほぼ近いし。
よおし。
竹下景子さんに2000点。
竹下さんは牡蠣役やったばかり。
篠沢先生とか似合わないね。
存命なら、森光子さんとかどうでしょうか?
やっぱり宮崎美子さんに全部かけます。
草笛光子さんとかいいな。
ロバートの晩年役に、ロバート・レッドフォードさんを出してほしい。これはすごい。
安子つながりで、なんでも鑑定団の安河内眞美さんなんかいいと思います。
アルデバランの直太朗さん関係で森山良子さん。
ジャズを歌ってくれそう。
↑
2022-03-20 22:51:39のリンク先は
上の方のコメントにある川栄さんのインタビュー記事です。
ネタバレになるかも知れないのでご注意下さい。
(詳しいネタバレはないと思いますが)
60代です。私の同級生がガンで亡くなりました。
だから、何かしら、書き込みたいという気持ちがあるのかもしれません。ここで、すみません。
だからこそ、人の人生は長そうであっけない
だからこそ、少しでも、争いをなくし、なるべく愉快な人生を過ごせたらと思っております。ここで、すみません。
目黒佑樹さんの起用は、時代劇つながりもあるかも。
目黒さんも時代劇によく出ていましたが、兄さんは松方弘樹、そしてお父さんはあの近衛十四郎。つまり筋金入りの時代劇一家の人なのだ。
ちなみに近衛十四郎は、大友柳太郎、若山富三郎と並ぶ、スゴイ剣技と殺陣を見せる剣の達人の三大剣豪スターの一人。時代劇マニアには神のような人なのであります。
そんな事も登場背景にあるのかも。
誰もコレ書かないんで、あえて書いときました。
英会話をマスターしたひなたが間に入って、安子がるいを捨てたことを謝り、るいが安子にヘイトしたことを謝り、許しあって涙涙の感動のラスト・・・となし崩しの安っぽい展開にならないことを祈ります。
それと30年何もしてこなかったジョーがいきなり音楽で成功するのは嫌。100年の物語でジョーもまだ50代だから、これから30年まじめに働いて音楽にも真摯に取り組んでなら納得できるけど。
暴れん坊将軍は峰打ちして、悪の親玉は御庭番に成敗させていた。
チャンバラには人殺しの面がある。
時代劇好きのひなたはどのように考えているのだろう。
ひなたは英語ペラペラになるかも知れない。
兎に角全部ぶっ飛ばすつもりらしい。
スポンサーリンク