




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
批判と誹謗中傷の線引きよりも、容姿などの既に決められたものや個人そのものを否定するような批判や誹謗中傷はただの差別やいじめですよね。
ドラマの中でそういう言動しているから自分もしてもいいんだーなんて本気で思う人、居ても仕方ない、だって考え方は人それぞれだもの、と思う人もいじめを側で見ているだけと同じくらいモラルが低いのかと。
すずめは以前名前をバカにされて嫌な思いをしてるのに大人になって逆に「変な名前」と初対面の人に言ってました。あの場合はコントの様なノリの演出だったのかもしれませんが、人によっては十分傷つける言動になりますよね。
思い立ったらすぐ、感情の赴くまま行動し、少し落ち着くなり逆の立場になって考え、自分が言われて嫌なことは人には言わないようにしよう、なんて考えがない、たびたび出る思いやりの無い言動が見ている人をネガティブにさせてる気がします。
読んでいて?と思うのは、誰が見ても悪いと思う津曲を責める人が誰もいなくて、矛先は全てスズメだということ。ヒロインだから求めるものは大きいのだろうが、いつもヒロインだけが悪く書かれる。
>放送中止して多くの人を不快感から解放してくれ。
あと、ひと月足らずの辛抱さ。
そう思って、この際、我慢してみようぜ。
カンちゃんって、よく見ると芦田愛菜(断じて、あたし愛菜さんではない)ちゃんの幼い頃に似ているような。
正人君、あの山盛りチキンライス、こぼさずに上手に食べられたのかな?
俺なら、ちょっと自信ないかも(苦笑)
私のような人間は殆どいないだろうけれど。
この作品を酷評してるけど、鈴愛は嫌いじゃないよ。
だって、いたずらっ子の妖精のような存在だと思ってるから。架空の世界でのみ許されるもの。
「あまちゃん」の前髪クネオみたいなもの。怒る気はしないんだよね。
フィギュアを習わせるのも、グッズを開発して商品化するのも、どちらもお金がかかる。子供1人育てるのは結構大変だし、どこかから寄付を頂いているのか?そんな甘い世界じゃないと思うのは私の考え方が古くて硬いのかな。鈴愛と同じ46年生まれなんだが。でもなんとか最後まで見届けてみます。
またグンと人気も盛り上がる 律&正人 の語りが何とも心地いい朝になっている。
その反対側の胡散臭おっさん津曲が、この先何を仕出かしてくれるのやら
こっちはドラマ展開を盛り上げてくれそうだし、スズメのキャラ引っ張り出す
アシスト役にも期待してる。
鈴愛が美魔女化して、ビックリとても18歳のガキとは思えないイイ女に!
こんなベッピンさんがスキをみせてる役やれば、そりゃバッシングの嵐も仕方なかろうな (怖)
スズメの言動にネガティブになった事など一度もない、存在しない人に
ネガティブに成りようもない。
そんな人だとこちらも見方を変えるしかない。
現実でも人がそんなに簡単には変わらないのは皆が知っている。
ドラマにそこまで感情を寄せてみない 、このドラマは特にそうだ。
期待に沿うようなヒロインではない。
津曲のラーメンが食べてみたい、塩ラーメンが好きだ。
脚本の先生はすずめが魔法を使える設定にしたかったらしいけど却下されたとどこかにかいてありました。
なるほど。
すずめが魔法使いだったほうが納得いったかもしれないような話。
律ももう少しいきいきしていたしら。
現実のアラフォーだから反感かってますね。
そう、あとすこしです。
ここの書き込みいろいろな意見楽しんでいます。
人の意見は細かく反応しないほうがいいかと思います。
以前ちょっと言い回しがよくなかったようで厳しい反応があり怖くでしばらくここにこれませんでした。怖がるのは変だと思い直してまた書き込みしてますが。
鈴愛の暴言など全く気にならない。寧ろもっと言っちゃれと思うくらいだ。津曲変な名前だと思ったら、とんでもない奴だった。塩ラーメンくらいで許すものか。死んだほうがマシ、いっそ死んでくれと、言って欲しかった。さすがに朝ドラヒロインは優しい。そこで殺意を抱いたらはしない。だから安心して見ている朝のひと時。
すずめは、おだてりゃ木に登るように可愛ければもっとよかったかな。
律もすずめのアイディア商品を褒めてなかったし、まだアイディア不足って
ところか。でも40近くの人におだてるのも何か変。なにかケチ
つければビールぶっ掛けられるし、後ろから飛び蹴りくらうかも知れない。
恐ろしや・・。
魔法使い鈴愛?ヤベー(笑)
大納言篇がもう少し面白かったら、これほどまでに酷評されなかったかも。
大納言篇は鈴愛が結婚して出産して離婚してっていう大事な要素が入っていたパートだったのに。
あの時は北川さんが一番具合の悪かったときだったのかな?
だってキムラさんも麻生さんも須藤さんも斎藤さんも本当につまらない役だったものね。
本当はあんなつもりじゃなかったんだろうな。
大納言編以外は面白いです。あれは役者が揃ったのにホント期待ハズレで残念でした。今は律と正人がいるだけで安心感があります。
スズメの爆弾発言を、キッチリ受け止めてくれていた秋風先生が懐かしい。
やっぱりあの頃のスズメの毒が一番良かったなぁ 写ルンですは忘れられないなぁ〜
悪のスズメを活かしてくれる名キャラが以降いないのは寂しい 有田もう少し頑張れ!
律と正人君と鈴愛の並び、最高―
ずっと見ていたい。
そうだねスズメの毒を生かしてくれた秋風羽織のキャパはすごかった。秋風羽織の本が明日発売になるほどだ。アマゾンから私のメールに宣伝まで来よった。有田はトヨエツの爪のアカでも飲んでくれ。
緑子さんは悪役で見たかった。
バカスズメより今日はクズ律にTEKKENくらわしたい!
花野の方が可愛いのかよ!
翼君に手作りのおもちゃ作ってやれ!
宅配便で送ってやれ!
あれ位で骨折れた?
肉体労働じゃないよな!
働けや!会社行けるだろ!昼間から他所のガキの子守、ビール、間抜け面でつまんねぇ話グダグダ
いいご身分だ!
つくづく腐った男じゃの
何で早く終われとか中止とか ? こんなに高視聴率朝ドラを日本中の半青ファンを怒らせないで (笑)
ラスト一ヶ月になって、こんなに面白いお話しのてんこ盛り状態って凄〜い!
もうこんなに訳の分からない人気朝ドラ、いつ出て来るか分からないんだから 最後まで楽しみましょうネ
そうだったわね(笑)
でもね、あまりにくだらな過ぎて観てて恥かしくなっちゃうのよね(笑)
最後はスズメちゃんかリツくんの死という重くて悲しい🔚になれば30%はいくんじゃない(笑)
一年前の「ひよっこ」は4年間だけの話だったとはいえ、死人も病人も出なかった(父親の記憶喪失を除けば)。もし岡田氏が途中からシナリオを書いていたら、まるで違う話になったことだけは間違いないだろう。
会社をサボってばかりの課長萩尾さん。
そりゃ舌打ちする人も出てくるわ
今度は晴さんに死神の鎌ですか
二年ぶり三度目ですね
皆さんが 酷評するほど つまらなくはない!
楽しんで見てますよ!
あまちゃんの あきちゃんと 被る所はあって わがまま娘って イメージは、あるけど ドラマだからね~
かんちゃんにしても 昨今の 無気力で スマホ大好きで 無愛想で っての子供よりもよっぽど 元気で 愛想の良い かんちゃん 大好き!!!
あんな子は可愛いよ!!! 酷評する事は無い!
いつも 思うけど そんなに嫌なら 見るの止めれば良いのよ!
見続けて 悪口ばっかり言ってるのは 皆が悪く言うから 私も俺もって 日本人特有の精神だよね(*^^*)
昨今の ジャリタレやら ジャニーズを主役にしてる 民放ドラマの方が よっぽど つまらんよ(ー_ー;)
クソガキが、律とか呼び捨てするの
すげームカつく、ガキの顔も腹たつし
視聴率が良いのは、ここまでクソドラマの最後が気になるから
律がロボット開発に携わってきた過程がほとんど描かれていないので、今になって昔のことを思い出す場面が、最終話に向けて取って付けたような印象になってしまいました。
それに、花野ちゃんと遊んでいて思い出すのは、昔のことではなく、離れ離れになってしまった息子の翼くんのことであってほしいと・・・そう思ったら悲しくなってしまいました。
朝ドラはジャニーズ事務所の宿敵だろう。私の知る限り、朝ドラヒロインの夫や彼氏役になったジャニタレは「純と愛」風間俊介くらいしかいない。そればかりか、朝ドラヒロインの夫役で知名度を上げた男優が次々にジャニタレ俳優の牙城を崩している。目の上のたんこぶ的存在なのは間違いないだろう。
イケメンDVDに美人DVD、イケメン鏡に…あと何でしたっけ?イケメンふりかけ?
何でもかんでも見てくれ第一主義の外華内貧ストーリー。
外見とポエムにばっかりこだわるから、こんな安っぽい仕上がりになるんや。
実の息子より他人の娘を可愛がる。
翼は律の頭にドライブシュートしてもいいぞ
設定上は2人とも40手前の子持ちのおっさんおばさんのハズなのに未だに高校生〜大学生気分だから気持ち悪い。
ここにきていまだに先が見えないグダグタ感、いる?
扇風機も発明もマジ、どうでもいいし。詰めこみすぎ
あとわずかで回収大丈夫?むりで結局ナレおわり?
酷すぎ!美魔女もかのも
要らないな〰❗いまさら律との絆も、ナイナイ!
発情したおばさん、おじさんに共感はしない。もう本当に😖⤵健君の時間帰して!芽以ちゃんの芽を積まないで❗
チヤホヤ粉。
チヤホヤされたいのはスズメなのでしょう。イケメンと恋したいのも、きれいと言われたいのも。
過去に手酷くフラれたはずの正人に対して、恋の予感とななんとか言っていたし。
律一筋でないなら、2年前の川辺での熱い抱擁は一体なんだったの?
半分青いが始まる前の、高木渉さん出演のネットニュースにはすごくテンションがあがって、母にラインまでしちゃったんだけど……あんなかんじなら、ニュースにして欲しくなかったわ
記事書いた人に罪はないけど
疫病神の祟りはついに実母にも。恐ろしい。
チヤホヤ粉でしたか、恐縮です。
脚本家の頭にでもふりかけて差し上げればいい。
あ、こんなこと言ったらまた憲兵さんがすっ飛んできてイケナイ物言いが検閲を受けることになりますね。
失礼しました。退散します。
半分青いは残り一ヶ月を切り終焉までカウントダウンが始まりました。超新型扇風機でもタイムマシンでも何でも発明して好きなようにやってください。心は次作まんぷくに向いています。
ベテランの実力者演技陣による古典を味わえるような大人向けの朝ドラは秋にはちょうど良い。
でも、女学校時代の安藤サクラさんのセーラー服姿は見たいような見たくないような微妙(笑)。
片耳が聞こえない人のためのロボットの研究は進んでいる、律?
片耳が聞こえない人のためにロボットは必要ないだろうに。
扇風機を発明するの、スズメ?
どこかの企業が持っているライセンスにひっかからないように、スタッフさんが工夫して作るのかね。
スズメの発明品て、わずかな映像をとるためだけにスタッフさんが作ったのだと思うとやるせない気持ちになる。イケボ声優の無駄づかいしたらしいし。
土佐猫はかわいいのになぜ売れなかったのか。通信機内臓だからすごく高いのかな?
いらんところにお金をつぎ込むわりに、肝心の話の暴走は止まらない。誰も脚本家の暴走を止められないとはどういうことなの?
こんなびっくり仰天なラストにしてくれ。律と鈴愛が扇風機型タイムマシンを発明します。風を受けると子供時代にタイムスリップします。
ふたりはタイムマシンで子供時代の鈴愛と律に戻ります。そしてあの時のように鈴愛は律の窓辺の下で笛を吹きます.ピッピッピピー、ピッピッピピー、窓から子供の律が顔を出します。少女に戻った鈴愛が叫びます。『ふぎょぎょ!』 完。
すずめの様に、仕事をよく変えてなんちゃって、シングルマザー
は、この時代にはいない。
なにも、国から税金から手当なんて出ないんだから朝早くから
働いて深夜まで働き詰めで、実年齢より25
歳くらい上に見える
くらい働いて子供育てたから。実家がお金持ち、呉服屋問屋の娘、
土地持ちの地主、資産家の家の娘じゃない限り、実家から勘当されたり、出戻りだから自分で働いて子供4人育てなさいとか。
旦那が病死で死なない限り、離婚はしなかった。
今は、扶養手当子供1人4万出るから、母子家庭に。
鈴愛、五平餅の移動販売をやめますか。
岐阜の田舎で、片耳が聴こえないため自転車通学をあきらめ、ひとりバスで高校に通っていた娘が、今や、大都会東京のど真ん中で、リヤカーで商売をしているとは。
また、正人と話す鈴愛の姿を見て思った。振られた時はあんな状態だったのに、今では友人の一人として、いい関係に見える。正人の変わらぬ穏やかな雰囲気のせいかも知れないけれど。
20年の時の流れに、さすがの鈴愛も、母となり逞しさと落ち着きを身につけたな、と柄にもなく少し感心していた。
怖いことに気づいてしまった…
岐阜犬て、盗聴器としても使えるよね。
律が一人でセンキチカフェにいった時、律の独り言を和子さんは聞き取っていたから。
ぬいぐるみをプレゼントしたふりをして、実は盗聴目的…だったら怖すぎる。
それで、デザイン違いの土佐猫は発売禁止になったとか…?あのフィルムでまったく売れなかったのが不思議だったけれど、そういうことなの?
着替えるのが面倒なのかってくらい、夏ばっかだな。
このドラマ、手抜きが多すぎる。
律は、より子さんと翼くんと話す時は、距離があるというか、考えてから口に出している様子だったのに、鈴愛や花野との会話では、スラスラと自然体で楽しそうに話しているように見える。花野といる方がよほど親子っぽい。
結局離婚した律。より子さんとのわだかまりはとても大きく、翼くんとの関係にまで影響を及ぼしていたのだろうか。
津曲が何か企んでるらしいけど、、
ここまで、期待しても遥かに下回る結果しか見せてもらえなかったから、
もう何も期待してない。
有田も上手い訳でも無いから、そんなに見たくも無いし。
こんな支離滅裂なドラマって、、、
漫画家を目指して大成する女性の話なのかと思って見ていたら、
迷走に次ぐ迷走で、一体何が言いたいのか?主題が全く見えて来ない。
昔見た、ダラダラ意味無く続く韓国ドラマを見ている様だ。
どうせなら、もう少し長くして、ちゃんとだいたいの人が納得いく終わり方にもっていこう!
律は鈴愛と再婚したけども、現実的に一緒に生活を、長く続けるのは難しそうで、律もその時に本当の苦労をし、まだ、より子さんのほうがマシだったと気づく。和子さんと鈴愛からうまくかけられた暗示(呪い)が解け、律の空が晴れ全部青いになる。
鈴愛も、律に本当に嫌われることによって、自分のあざとさ勝手さをようやく自覚し成長する。てのはどうかな?
結婚て、どんなに運命の人でも、ソウルメイト?でも、とにもかくにも、結婚してからなんですよ。良くも悪くも。
そして、お互いが大人になっていかないと、結婚生活て、なかなかね💧律も鈴愛も現実逃避的にお互いの存在を心の拠り所にしてるみたいだけど、それって、「自分達は成長したくない。半分青いままで一生いきます!」←それがかっこいいような?ピュアであるかのような? て言ってるみたいで。半分青いままでいたかったら、律と鈴愛は結婚せずにお互いの心の逃げ道として残しておいたほうがいいかもね。現実的にならないほうが。 そういうのに巻き込まれたより子さんや翼くんがかわいそうだけどね。
始まった当初は、星野源さんの主題歌が好きで、毎朝聞いて元気を貰って仕事に行っていた。
しかし、ドラマは回を重ねる毎に不可解なところが出てきて、それが不愉快なものに変わるのに時間はかからなかった。
そしてチャンネルすら合わせなくなっていった。
あんなに好きな星野源さんの歌だったのに、今ではドラマを連想させるものとなり、すっかり苦手になった。
この時代、大阪万博あった時代ですか。
すずめみたいな、なんちゃってシングルマザーは実家がお金持ち
、そして子女、代々伝わる商売してる家⦅酒造屋⦆とかじゃなかったら国と人々の頑張って働いた税金から、扶養手当なんてもらえないから、早朝
から深夜まで働いて休日は、またバイトと休みなく働いて子供5人とか育てました。同い年の主婦よりかなり老けて見られました。
ボロボロに、なるまで働き頑張りました。離婚なんてする家はなく、旦那が亡くなった為の別れがほとんど、でした。
実家と近所からは、「傷物が帰ってきた。」と、言われ。
実家からは「自分で選んだ道だから、うちからは金銭の助けしない、一切」と父親に正座させられ言い聞かされました。
今は、離婚した母子家庭に扶養手当子供1人5万でる。
この脚本家さんは、お話の展開に困ったら病人を出せばいいとでも思っているのでしょうか!? 本当に呆れ返りますよね。それも、いきなり鈴愛ちゃんに、晴さんが癌だといわせるとは・・・。もう ” どうしようもない朝ドラ ” になりましたね!!
今日の地上波放送たぶん期待薄かも。
BSでも北海道地区は停電なら復旧しなければ無理だろうし。
スポンサーリンク