




![]() |
5 | ![]() ![]() |
339件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
133件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
86件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
522件 |
合計 | 1161件 |
映画って?
続きは劇場で、ってやつ?
新キャスティング?
しょうがなくない?もう最終回に向かってるんだからっていうのは分かるけど、比較対象がある以上比較されるのは仕方ないよ。演技の上手い下手も別にいいでしょ。主観っていうけど、ここ主観書く場所だし。ドラマの感想は主観なんだから。
山崎君や優希さん佐野さんの人気もあると思うけどな。
あと佐藤さんとかワタリの方とか前田君も。
窪田さんだから見れた!って言うからそれはないだろうと思うがね。個人的に。
忍成さんは今の役柄でかなりいいよ。
だから続くのかコメントが…。と私は思った。みんながいいからでと言えばいいと思うがね。
ずっと『DEATH NOTE』のハリウッド実写映画企画があったみたいだし、正式に決まったとか?
山崎くん殺人的なスケジュールだよね。朝ドラやってんのに何本映画撮ってるの。この間にデスノートやって、もうこれ以上無理なんじゃと思ったけど、これよりは先は少なくなるだろうから(そう思いたい)平気なのかな。自分も山崎Lは映画続編やるなら必要だと思うよ。とにかく『L』というコンテンツが大事じゃない? 原作でいなくなったときは、先を読む気力がしばらくわかなかった。
月の人は脇ならまだしも
主役は今後無理でしょう。
上手く演じられても見る者に訴えかけてくる心が伝わって来ないし
上っ面の演技してばかりいるから
盛り上がるはずのシーンでも
痛い芝居としか印象付けられない。
最終話は視聴率上がるよね。
二%ぐらい上がるに一万ペソ。
窪田正孝さんのライトに魅了されて、
毎週楽しみでした。
もう、最終回なんて寂しいです。
映画化されたら必ず見に行きますっ☆彡
視聴率が低くとも良質で評価の高い物あり
視聴率が高くとも駄作で評価の低いこの…
みんな色々だね。
自分は窪田ファンではないが、デスノを見て訴えかけている心?伝わってきた気がする。
少なくとも、見てて涙したり、憎くも思えたり共感もしたり、色々考えさせられる場面がいっぱいあった。
忍成君も、あの役びったりだったね。
最終回も削除聞けるかな?
カウントダウンも気になるけど、とりあえず最終回どうなるか楽しみしてる。
窪田くん、デスノートクランクアップ!
本当に、お疲れ様でした。
賛否両論ありますが、いろんな意見を受け止めて、今後も頑張って下さい。
期待しています。
私は最終回、視聴率3%ぐらい上がるしに2万ペソ。
私的にはドラマ版月と映画版Lのスピンオフ希望!!
山崎くんも藤原さんも映画舞台で忙しそうだし、ホリ&スタダでバランス良さげ。見に行くよ!
窪田、山崎はしばらく見たくない。
↑いいですね!
窪田ライトと松山エルの映画版!!!
山崎くん、まれデスノート後
映画四本。凄い。見たくない気持ち分かります。
山崎はそんなに忙しいんだ。これから伸びるんだろうね。
役者を永く続けるには、主役だけやってては厳しいと思う。脇役もどんどんやれば良いと思う。で、たまに主役。。窪田君はこのタイプだね。主役しかやらない人、主役しか出来ない人といるけど、窪田君は両方出来ると思う。というかそうなって欲しい。これは私の願望です。
実現したら凄いね、窪田ライトに松山Lみたいわ!
って言ったらまた、格が違うって言われそうだけど…。
窪田ライトはもう、お腹いっぱい。
いつも同じ役ばっかりじゃーんって思ってた藤原竜也が凄いと思ったのはデスノートよりるろうに剣心のとき
原作はもううっすらとしか覚えてないから似てるかは分からん
でも顔が全く見えないのに、喋りだしたとき凄い存在感を感じた
あれは他の役者じゃ無理だ
デスノートのライトもそこにいるだけで存在感を感じるってイメージのキャラクターだから合ってたんだと思う
あと10代からずっと売れっ子なのが凄いなと思った
藤原竜也…若い頃から見てて、昔から美少年で優等生でも実は恐ろしいという役を、ゾッとする演技ができてた。
バトルロワイヤルも見たし、全くファンじゃなかったけど、デスノートですっかりファンに。あれは、松ケンもいたし、作品との相性も良かったのかもしれない。俳優同士の熱演だったと思う。いいキャスティングだった。
舞台で見たら、すごいオーラらしい。一度見てみたいな。
藤原くんにしたら、デスノートなんて、とっくに過去の作品かもしれないのに、ドラマのおかげで批判されて可哀想に。
なんだか今度は藤原押しになってきた(笑)。
上手なんだろうけど、テレビで見ると、ちょっと苦手…。
舞台向きなんだろう。
松山ケンイチは、ドラマでもちょうど良いのに…。
窪田くんは、ファンではないけど、ちまたの?ネットニュースでは、演技が誉められてるし、デスノートでも非難されてはない感じ。元々主演にも脇役にも出演してるから、これからも主演&脇役色々な役で出てくるんだろうなぁと思う。
山崎くんは、主演タイプなんだろうけど、さすがに映画に出過ぎで、飽きられそうで、逆に気の毒な気がする。
ても、Lも嫌いではなかったから、事務所ももう少し考えてあげて欲しい…。
まれを見ていた友達いわく、初めの頃に比べて山崎君の顔が凄く良くなってきた、とのこと。デスノートで鍛えられた影響なんだろう。
これからに期待できそうですね。
窪田くんは今度は爽やか、又は男らしい役で!もう変顔見たくない。
いや、私はファンじゃないけど。その方がいいな。たまに悪役で。うん、願望。
山崎くんは、エルは癖のある役だし、他の役どうだろうね。もう少し演技力つくといいのかな。映画4本てすごいな。しっかり、名前は覚えたで~!
ええ…ドラマの月の窪田と、映画の月の藤原だったら窪田の方が過剰だけど……。藤原で舞台向きなら窪田の演技の方がより舞台向きだと思う
窪田君は童顔だし声高いし、中年になったらどんな役やるんだろうなと思う。
藤原くんは、抑える所は抑えてるし、舞台口調なのは否めないけど、自然に演じてると思うけど。表情だけで、伝わりやすく表現できてると思う。
演技に安定感はあるよね。
脚本、演出に問題ありだけど、すぐに狼狽えるのに、キラでいたい心理がわかりません。
ドラマの月は小者に描かれ過ぎ。
藤原竜也と松山ケンイチの共演がまた見たいなぁ
演技の特性的にも真逆のタイプで面白い
ドラマは山崎くんのが下手だけど伸びしろはこっちのがありそう
最初は下手だったのに中盤見やすくなってきた。
喋り方とか変えたよね?少し抑えだしたなと思った回があった
彼が下手だと言われるのは少女漫画作品ばかり出てるからでは。あの路線で売ってきた俳優、みんな上手くないんだよ。もっと色んな役をやらせたほうがいい。
あと休みを取らせないと身につくものも身につかないと思う
窪田くんは既に変な癖が固定してるような気がする。
未知数なだけに山崎くんの方が期待が持てる。
余り抑えた演技ばかりしてると、芝居のスケールが小さくなりそうで私は嫌だな。まあ、力みすぎも嫌だけど。その時々で状況に合わせた表現が出来る、、そこまで出来る役者さんて中々いないなあ。
藤原&松ケンコンビで、また見たい…確かに!
カイジ以来、共演してないのかな。
結局のところ、どの俳優さんも、下手に見えるときもあれば、上手に見えるときもある。一つのドラマで、決めるのはナンセンスなんだろうと思う。
窪田と山崎のドラマコンビも、藤原と松山ケンイチの映画もこれからも引っ張りだこだと思う。
ドラマは明日で終わりです。
確かに後半のLは良くなって観るのが楽しみになっていた。
イケメンで華もあるし、これからますます山崎君は期待出来ると思う。
間違えて藤原竜也のファンで窪田さんの…って人に投票してしまった!
投票って取り消せないのだろうか
山崎くんと、ニアの子の今後が気になる。
何かドラマの内容そっちのけで演者についての議論ばかりになっちゃたね。明日で終わるドラマの出演者の演技の事とか、映画版との比較は何かキリがない感じだよね。結論言えばドラマは窪田&山崎コンビ、映画は藤原&松山コンビで良かったんじゃない?私はそう思う。
いつか、そんなドラマあったなって、思うのかもね。私は次のエンジェルハートも不安でいっぱい。漫画の実写って、難しいよね。ファンとしては、誰が演じても納得いかなかったりするし。俳優を知る機会にはなりました。
紛らわしくてごめんね。藤原さんのファンなので書いた人です。投票5ぐらいで、ありがたいのでそう思ってます。私も間違って投票したことあるし。
藤原さんの舞台、いいですよ。テレビでも見たけどやっぱり、実際に見に行くのが良いです。
明日のデスノートは楽しみです。
舞台の情報ありがとうございます。熱く叫んでるイメージですが、ハマってしまいました。昔、公開番組で来てたのを、わりと近くから見れたのですが、急いでたのもあって、あまり見れませんでした。今はファンなので、よく見とけば良かったと後悔です。いつか舞台見たいです。
明日のデスノート、楽しみですね。どんなラストか気になります。あと、カウントダウンも。
藤原さんは 藁の盾が好きです。
舞台も一度見ました。圧巻でした。
デスノート最終回!一話から完走できそうです。
ラストどうなるか楽しみです。
窪田さんと山崎くんのコンビは私は好きです。
特に山崎くんはだんだん良くなってきたから死んでしまって残念無念。窪田さんがラストどんな演技をするのかドキドキしますね。
明日、最終回楽しみですね。
でも、カウントダウンが最終回が始まる時間だから、そっちが気になって最初はドラマに集中できないかも、、。
終わってからにしてほしかったけど、始まると同時って事はそこに意図があるんでしょうね。
とりあえず最終回。ドラマならではのラストが楽しみです。
なんだよこりゃ。原作萌えのオタク板に成り下がってるじゃないか。この下らない原作で。
カウントダウンを何故ドラマ開始時刻にあててきたのだろうか?
テレビだけ見てる人(の方が?)も多いと思うのに…これでは気になって困る。
リアル視聴が減るんじゃないの?
そんなくだらないドラマの主役をやってるのは誰なんだろ
映画も同じだ
一部からは神のようになってるみたいだけど、関係ない人からすればどっちもどっち。
原作へのリスペクトの気持ちが無いんだったら、
そもそもどうしてその原作をドラマ化したんだろうってことじゃないの。
原作のない、オリジナルのドラマをやればよかったんでは。
そしたら俳優のファンぐらいしか見なかったでしょうに。
何かにつけてすぐ「リスペクト」って呪文のように出てくるけど、それがあるから映像化してるんでしょう。
してるとは思えないというのはそれこそ個人の感想であって、そう思われなくても作っている側はしているはず。
原作知ってるけど「デスノート」ドラマでも見られて良かったよ。
明日の最終回どうなるか。
原作があるドラマはほとんどみんなリスペクトが無いとかって批判されてますよ。デスノ―トだけじゃないから。
私はただイマイチなだけ。
スポンサーリンク