




![]() |
5 | ![]() ![]() |
339件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
133件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
86件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
522件 |
合計 | 1161件 |
山崎Lは初回に比べたらずいぶん化粧が薄くなっていない?
グロスはなくなったし、
アイメイクもほどほどになっている気がする。
いっそメイク無しでも良かったような。
もともときれいな顔がもったいない。
化粧した方がマンガっぽくて
デスノートに合ってはいるんだろうけど。
凄く面白いです。窪田正孝くんの演技、凄く良いです。
デスノート、後、2回で終わっちゃうなんて寂しいです。
Lは目のところだけ黒くすればよかったのにと思う。映画もドラマもLの人相は攻撃的なんだけど、原作のLの見た目は変人で顔がかっこいいだなんて思わないキャラなんだけどな。
主演の窪田さんの演技力の高さに驚いています。今は9話を撮っているそうですが、ギリギリの撮影という事を考えると、視聴者の反応を見ながら作っているのかな?
これから佳境に向かいますが、ラストがどうなるのか楽しみです。
主演の人はじめて見たけど演技うまいかな?
みんな計画通りのとこに注目してるからかもしれないけど、記憶なくした後から凄くわざとらしかったよ
このドラマで上手いというなら忍成さんくらい
記憶戻したとこも違うキャラクターみたいで変だった
私的には松重さんもいつも同じ感じに見えるの。言うほど良いと思わないわ~。
月のキャラクターが可笑しい
このドラマの方は実写化にむいていないと思う
キャラクタークラッシャーだ
すいません、ドラマの方とは月の人のことです
ミサミサは結構似てる
デスノート8話、いよいよ明日!
窪田くんの演技を早く見たい(>_<)ヽ
山崎賢人のLが受け入れられない。。。
窪田さんの演技力の高さに毎回驚きます。山崎さんのLがもう少し上手かったらと残念です。
あの時間帯で高い視聴率。Lや脚本には不満もあるけれど、やはり主役の窪田さんの高い演技力に助けられていると思います。
同感です。
窪田さんの画面になった瞬間引き込まれます。
他がチープに見えてしまう…_(._.)_
好きで見ている人、ごめんねー、このドラマ早く終わってほしい。
窪田くんは、別のところで見たい。
私も窪田君の泥臭い演技は苦手だよ。上手い?か判らないが月では無いから。
そうそう。ラストは冷静沈着とかクールな演技プランにしないと合わない。罪が積み重ねていけば、今の月では耐えられなくなるはずなのに、原作通りに話しは進むから矛盾が出てくる。
もっと思いっきり原作から逸脱して行って欲しい。
私は窪田さんはとても上手く月を演じれてると思います。画面映るたびに惹きつけられるし、あの脚本でこの高い視聴率は窪田さんのおかげではないでしょうか。他の人だったらこんなに話題にならないと思います。
Lがもっと演技派の俳優ならもっと良かったのに。
L役が別の適役な人だったら、視聴率もっと上がってたと思う。
窪田正孝が、ずば抜けて演技うまいだけに残念(´▽`)
山崎さんも良い演技してると思います。レムを見たときの表情良かった!窪田さんは人を惹き付ける演技をしますね。良くも悪くも皆の記憶に残る演技が出来る人だと思います。
明日はどんなドラマを見せてくれるのか楽しみです。
役者さんの批判が多いと感じるのは、同じ人が何度も批判するからだと思います。
これは逆も同じです。
なので私は☆評価のついた投稿だけを読むようにしていますよ。
良いにしても悪いにしても1回と数えて読めるから。
(私もこの投稿に☆をつけてないという事は今週2回目ということですけどネ。読まれなくても良いと思いながら。)
どのドラマもそうだけど、中だるみの頃になってくると、ドラマの内容に関しての感想はとりあえず出てしまっているし、後は良い悪いの言い合いになっている感じがします。
それもこのレビューとしたは大歓迎なのかもしれませんが。
とはいえ、一週間待っていた明日がやっときます。
第8話の予告を見て、あれこれと妄想?想像してきたことがどれだけヒットするか楽しみです。
ここまできたら原作も映画もアニメも考えず、ドラマにどっぷり浸かりたいと思っています。
感想もまた活発になりますね。
番宣で窪田君が
「原作を読んだ人達あたたかく見て下さい」
と、切なげに必死に語りかけて来たのを思い出して
原作通りの月が演じたかったんだろう、と悲しく思う。
ドラマ版、月役の知らせでどんなに喜んだだろう。
同時に設定変更を聞いてどんなに失望しただろう。
「育ちが良さそうにみえないし、偏差値も高そうにみえない」
「ここは設定変更でやるしかない」
と製作者が判断した事にしたがわなければならない。
原作を読んでいたと聞いて、
正真正銘の月が演じられなくて一番くやしいのは窪田君本人なのだと思う。
窪田君は他のドラマで観たいです。
演技力はあるけど、月としての演技には少しも魅力を感じないから。このドラマには残念感しかありません。
2015冬ドラマに期待しましょう。
窪田君は、玄人に受けるからどんどん見れますよ。
役者さんそれぞれの味が出てきた。
見応えのあるドラマになってきた。
見続けてきて良かった。
皆が見ているれけではないが、職場でも概ね好評。
見るまで批判的だった同僚も、回を重ねる事になかなか良いと盛り上がっている。
自分も月曜に話題になるのを結構楽しんでいる。
あと数話で終わってしまうのかと思うと寂しくなってきた。
とりあえず明日。早く見たい。
昨今の痛ましいニュースを見るたびに
窪田君には今後
変な役は断ってもらいたい。
「花アン」「N」であんなに良かったのに
いきなり殺人犯人って
ドラマとはいえ
窪田君が上手いからこそ殺人犯人役が主役のドラマは
見るのがつらい家族がいる事も配慮願います。
窪田自身が凶悪犯をやってみたいと以前言っていたよ。
そういう役者はけっこういる。
事務所の意向で受けられない人もいるようだけれど。
じっさいの事件と同一視はいろんな意味で危険。
デスノートはそもそも存在しないし。
今日放映だね。待ち遠しかった。
誰もクランクアップの報せを聞かないのは
配慮してなのかな。
本当にクランクアップをしてないことを祈るわ。
ライトがLを銃から庇ったときのLの顔が良かった。
なんか二人の間に友情が芽生えて…
Lの戸惑った顔が良かった。
ライトがデスノートを手にした時、完全なるキラになって顔を歪めた時
二人の友情の事を考えると切なくなった。
Lとライトは友人だけど、Lとキラは友人にはなれないだなぁって。
そして8話はその二人対決!
これはもう見たいですね。
8話はオリジナル満載らしいので楽しみです。
いよいよ今晩ですね!
楽しみです。
昨日9話の撮影が終ったみたいですが、ギリギリの撮影されてるんですね!
どんな話になっているのか楽しみです。
窪田くんの月の演技が大好きですが、山崎くんも好きになってきたので、L死なないでほしいですが…。
そろそろ本編の予告二弾目が公開されていますよね。
だいたい話がわかってしまいそうなので、我慢!
放送回数はまだわかっていないんですよね。
普通に考えたら10話だろうけれど。
今日いろいろな展開があるんでしょうね。
話の中身によっては、もうちょっと伸ばして欲しい。
そして山崎Lでもスピンオフを観たいなー。
もう楽しみで仕方ないぃぃぃ!!
公式ツイッター写真のライトがすっかりキラ顔
松重さんのパパ役ピッタリ
人気名脇役のランキング1位に浮上も納得!
これは月じゃない感が凄い。まだLの方がマシなくらい。
8話が楽しみです。
月とLの関係がどうなるのかドキドキ!
ライトとLの関係の中に
ニアがどう入ってくるのかも楽しみです。
窪田はただ、セリフが聞き取れるくらいのレベルで主役なんかやるなだよ。もっといい役者がいたはずなのに。もう地上波のドラマで窪田を見るのはうんざりだよ。窪田を起用した者たちの罪は重いよ。
窪田さんの演技に惹きこまれます
こんなに人気だと今年人気の俳優2015下半期も上位ですね
10代から50代の各部全てて人気一位って初らしいけど
本当それだけ支持されるが分かる役者さんですね
早く今夜の演技が見たいわ
窪田には堺雅人の位置にいって欲しい。
主役でも脇役でも両方でき、光る人。
10代は『デスノート』『Nのために』
20代以上はは上に加え、朝ドラ関係なのかな。
男性にも好かれる俳優という気がする。
ハンサムすぎないという意味で。
窪田くんの演技に、毎週引き込まれます(^-^)
あと、3時間で第8話だぁぁぁー!
ただただ、窪田くんがカッコいい!!!
窪田くんは上手い役者だと思うし、好きなんだけど、原作を読んでたからデスノートを手にしたところの表現も違うなと思ってしまうんだよね…ごめんね……。
謝らなくていいんじゃないの?
色んな意見あっていいと思うよ。
私は窪田正孝の演技、上手いと思う。
毎週デスノートが楽しみ。
私も窪田くんの演技は上手いと思います。
格好よく見せようとしてないところに役者魂を感じます。
でも、色んな意見があっても良いと思います。
私も色んな意見があっていいと思います。感じ方は人それぞれ。
私は今日のドラマが楽しみです。どんなストーリーになっていくのかドキドキです。
役作りをしていない窪田君は残念ですね。
そうそう、表現が違うんだよね。上手いとか下手とかの話じゃなくて。
私も、窪田くんの演技はうまいと思います。
気持ち悪いとか書かれてあるけど、それぐらい上手なんだと思う。
もうすぐ、最終回だから寂しくなるな…。
夜神月をうまく表現してるなぁ~と思う。
黒ライトと白ライトの演じわけも巧み!!!
今夜もデスノート見るのが楽しみで仕方ない(>_<)ヽ
楽しみだね。
いろんな意味で衝撃的だった" 計画通り" のシーンだが、どう評価すべきか迷うところだ。まず原作の再現という点ではかなりのクオリティだったと言っていい。恐らく役者さんは研究を重ね、練習を繰り返してあの表情を生み出したのだろう。生身の人間があそこまでで顔面崩壊できるものかと思うほど、原作画のおぞましさを表現して見せた(誉めてます)。
その一方、新しいデスノートを作ると意気込んでたはずのスタッフが表現したかったのはホントにあのような"原作に忠実な" 名シーンだったのかと疑問に思う。窪田さんを起用したからには彼の持ち味である静かな中に
ゾッとするような凄みを帯びた演技を生かさないともったいないだろうに。
ドラマデスノートは当初から新しい事を受け入れるキャパゼロの、頭ガッチガチの原作・ドラマファンからえげつないバッシングを受けた。それが視聴率にも反映してくるとなると局内やスポンサー絡みのオトナの事情から方向転換を余儀なくされた事も想像出来る。
同じ事やって原作を超えるのは所詮無理な話。だからこそ、平凡な青年設定にし、目覚め、変貌していく過程や葛藤に焦点を当てようとしたのだろうに、それすら理解出来ない連中の声に邪魔され、結局原作に寄せるしかなかったのでは?
「原作寄せで行きます」と言われてあそこまで原作似に仕上げてくる役者なら、「オリジナルで行きます」と言われればまた全然別物の名シーンを作り上げただろう。そう思うと、本当の意味でのオリジナルデスノートは、石頭な一部の原作ファンによって潰されたといえるかもしれない。
ともあれやがて次の展開が始まる。今後どう転がっていくのか見守りたい。
スポンサーリンク