5 | 1428件 | ||
4 | 124件 | ||
3 | 62件 | ||
2 | 111件 | ||
1 | 931件 | ||
合計 | 2656件 |
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
山田耕筰さんのモデルの人物が後輩の裕一をつぶそうしてるような描き方はだめでしょ。
あの時代既に御園生のようなキザな野郎が慶應義塾大学にいたとはね。
ま、当時の大学生を知る世代が身近にいたらよーく話を聞くが良い、と
教えてくれているかのようだ。
裕一の持ち味をああまで捉え損なう廿日市始め日本コロンブスレコードの連中も連中だ
小山田が裕一に厳しい態度で接するのは、裕一のためを思って何か意図があって・・ならいいけど。
どんな素晴らしいドラマでも欠点があります。自分もエールの滑るコントは嫌ですが、それでも全体的にそんな欠点はカバーする魅力があり素晴らしいドラマです。ドラマは中断するのが残念ですが、最後までやると聞いて安心しました。おちょこやんは来年に回してもいいですから無理せず今年いっぱいかかってもいいですからしっかり最後まで描いてください。
嫌な思いをしてドラマを見ても健康的に悪いから見るのはやめて
おっちょこちょいが始まるまで休んだらいいと思います(笑)。
バンブーの黒い集団の中に、裕一の様子を見に行った佐藤君はいなかった。
まさに「サトウの入らないブラック」とはこのことだろう。(笑)
そんな中、紅一点里依紗ちゃんの存在が男っぽく重々しくなりがちの雰囲気を
和らげている。彼女の嘘っぽいオックスフォード話はさておき、ミルクセーキ
の作り方を「きょうの料理」風に紹介してくれて思わずメモを取ってしまった。
当時の大学生を知る世代の人がいたとして、聞いてどうなるの?同じような人がいようがいまいが、ドラマの中の人物として楽しめたらそれでいいです。
バンブー夫妻もお似合いで、二人のやり取りがいつも何気に面白いです。応援団が無駄に熱いのも楽しくて良いですね。今のこの重苦しさを和らげてくれてます。
応援歌の期限まであと3日。これはなかなか厳しい状況ですね。でも何かのキッカケがあればもしかして、、、
エールも面白いし次作のおちょぼやんも楽しみです(笑)。
どうせおちょぼやん(?)も毎週皿のようにしてみて批判投稿するんでしょ。恥公(笑)
2020-05-20 16:32:22 様
そっくり内容を変えて〇〇〇様にお返しします。
すごい展開になってきましたね。
音がピアノを買って一緒に弾いたらいいとか、カフェーに通って大衆を知れとかいうレベルの話ではなくなってきました。
木枯、廿日市、久志、小山田。誰一人として裕一にアドバイスしてやりません。
彼の才能を知る者が誰も助言しない。
音もそうです。
裕一は、自分で気付かなければいけないんですね。
裕一の母・まさが言っていました。傷付く裕一を見たくないと。
音にグサグサ突き刺さってきましたね。
一視聴者の私も見ていて辛いものがありました。
でも、音が全身で受け止めてくれているから、裕一はまだ生きていられる。
それでも甘えが抜けない裕一を置いて、音は帰ってしまった。
どうなるんでしょう?心配でたまりません。
この不遇の時に視聴率を上げてきたのはすごいですね。
明日も楽しみにしています。
2020-05-20 16:49:28 様
そっくり内容を変えて〇〇〇様に丁重にお返しします。
〇〇〇って複数アカウントつくって違反してる人のことらしいけど、おれは複数アカウントなんか作ったことないし(作り方しらないし)、違反投稿もしてないから〇〇〇じゃないよ。
見たドラマの感想投稿してるだけ。
納豆攻撃の次の日とは思えないシリアスさ😣
裕一見てるのがつらいよ~
音ちゃん、なんとかしてやって!
銀行時代のダンスとか、キスの練習とか、今日みたいに大荒れした日とか。色んなシーンが後につながってて、毎日見ている甲斐があるなあって思います。
光子さんが音になんと言ってやるのか、楽しみです。
何か被害妄想に取り憑かれたいるようだけど、大阪だって良い朝ドラならば絶賛させて頂きますわ。
あさ来たなんて、もう毎日絶賛させて頂きましたもの。
それが物の見事にに、下り坂を転げ落ちるように作れど作れど酷くなって行く大阪朝ドラへの不満で
良い時代を知っているだけに、歯痒さばかりが募ってしまいました。
ちょっと先に延びるようだけど、おちょぼやんはその分構想を練り上げて今度こそと期待してますよ。
エールで波に乗った朝ドラ人気を消さないように、エールに負けないようにね。
そちらこそ、何か被害妄想に取り憑かれてるようだけど、
おれがこのドラマを批判するのはスカーレットファンで、批判されたことを恨んでエールを批判してるからじゃないよ。
むしろスカーレットは評価してないし。エール批判はスカーレットと何も関係ない。
批判派にはそういう人もいるかもしれないが、全員じゃないよ(何人いるのかしらないが)
人に、つまらないなら見なきゃいいといいながら、あなたもつまらないとおもいながら見てたでしょうにって言ってるの。人に言うなら実践してから言ってっていってるの。大阪東京関係ない。
今の主人公はプライドの化け物。
でもねぇ……小山田が裕一の楽譜を床に放り投げ捨てるシーン、もっと工夫できなかったのかなぁと思う。気持ちはそうでもね。ああ…暗い表現。楽譜ベリベリ。作者たちも、なかなか黒いなぁと思う。
つまらないと思っていたバンブーのが見所になってきたような……(^_^;)。ミルクセーキ美味しそう♡。
双浦環🎵のパートは柴咲コウの貫禄が凄くて、空気感が違う。作者もドキドキしてそう♡(笑)。
ごめんなさい、なにを言われたのやらと
全く脈絡がわかりませので、何の被害妄想やらもわかりません。
これにて失礼致します。
今後、他人の投稿にいちゃもんつけないようにしましょうね。
先ずはエールにイチャモン付けるのをやめた方が 平和になるんじゃね 笑
そもそも「おちょぼやん」って何?
アンチがノコノコ顔出して無い時は、憩いのサロンのような語らいの場で癒されているよ。
志村けんさんの演技が凄かった。無言で裕一が作曲した譜面を突き返す場面に圧倒されました。あれだけで裕一の甘さを見抜き厳しく戒めプロの厳しさを教えました。志村さんの存在感と演技力に感銘しました。コントも演技力がないと笑わせないですから、芸人と役者は併存すると納得させられる演技でした。ただし志村さんはただの芸人ではなく最上級の芸人だと思います。
エール見た感想を投稿してるだけ。どう感じようと個人の自由だし投稿するのも自由。
他人の投稿者に勝手に絡んでくるのはいちゃもん。ルール違反。
明らかに違うでしょうに。
ここは賛否自由だから自分と真逆の投稿みるのがいやなら、ファンサイトへどうぞ。
熱血&キザ、対照的な応援団団長、強烈なバンブーの奥さん、ちょっと前は、ミュージックティーチャーもそうでしたが、皆さん、ちょっと変な人ですね。でもちっとも嫌な感じがなくて、ついつい、通いたくなるようなカフェの賑わい。脇役の皆さんの愉快な個性がどんどん楽しくなって、ドラマの世界が明るく広がっていくみたいです(^^♪
しょうもない文体から見て恥公かと思ったが違ったようだ。
大体、「あさが来た」をいいドラマと思ってる段階で価値観ちがうし。
今日も楽しませていただきました。
と、先日のレビューに投稿しました。もちろん本心です。
でも、昨日からは違います。
真剣に読解しながら視ています。
小説にせよ映画にせよドラマにせよ、きちんとした物語世界が構築されている作品は、読み解いていく喜びをもたらしてくれます。
裕一という人間。ものすごい才能に恵まれ真っ直ぐで優しくて真面目で、でも弱さも甘さも不足もいっぱい持っている人間の葛藤を見せられています。
ひとりの人物がいる。彼について三つの「事実」が分かっている。
①若くして国際コンクールで入賞。クラシック音楽の才能を持っている
②流行歌の作曲家になったが、しばらくはヒットを出せなかった
③『紺碧の空』を作曲し、やがて万人の心を揺さぶる歌謡曲やマーチを数多く生み出す
この三つのことをどのように結んでいくのか。そのとき彼や彼の周囲の人はどのように苦しみ悩み、そして道を切り開いていくのか。どのような人物であれば、物語世界が成り立つのか。
今、ドラマは②への解答(ひとつの人物解釈)を見せてくれています。
「本当だったらイギリスで勉強していたはず」「東京の片隅で流行歌(なんか)を作っているのは『本来の自分の居場所』に戻るための通過点」「最高傑作の『正統音楽』を作れば、大先生が認めてくれるはず」「作曲は客商売の喫茶店と同列ではない」「学生からの依頼は『書けない』と開き直って差し支えない」
裕一の負の面が、今週はどんどんあらわになってきました。
強烈な矜持、思い通りでないと癇癪を起こす脆さ、意地を張って拒んでいたあげくに妻に甘える情けなさ、道義に欠ける傲慢さ、人の繋がりを疑う弱さ、開き直ることのずるさ、「強者」に阿るように笑う卑屈さ。
そしてそれらが、このドラマでは実にうまく表現されています。
これまでの約7週間の中に、それらがきちんと織り込まれていました。
衝動的な豊橋行き、厚かましく強引な求婚、説得を父に丸投げする図々しさ、祖母のたった一言で家族を捨てる蛮勇
それができてしまう裕一だから、人の心を捉える音楽が作れない。
たとえ、『反逆の詩』が最高傑作であったとしても、楽譜は所詮は紙です。それを演奏してくれるオーケストラやホールがなければ、あるいはレコードを出してもらえなければ、何より聴いてくれる人がいなければ、命を吹き込むことはできないのです。
応援団がいてもいなくても、野球はできます。
でも、スタンドの声援が、大きな力を与えてくれるのは事実です。「人の縁を信じる」団長がリードする応援ならなおさらのことでしょう。
明日と明後日で、裕一がこの泥沼をどう乗り越えていくのか。『紺碧の空』がどんなふうに完成するのか。私はドラマ製作陣を信頼していますので、怒濤の素晴らしい展開を確信してワクワクしています。
田中が、久志が、音が、どんな役割を果たすのでしょう。
音は「裕一の最大の幸福」です。そして音は「裕一さんを幸せにする」と誓った女性です。
彼女は「応援なんか役に立たない」という言葉を聞いて、豊橋に向かいました。そこには何かの意図があるはずです。
黒蜜や梅も登場するのか。環さんも関わりがあるのか。
演出のことその他、まだまだ思いが溢れていますが、すでに長くなりすぎました。
読んでくださった方には感謝申し上げます。
ちょっと変w ほんとそう。キャラ立ち激しいね。
でもみんな振り切って演じてるから、とんでもなく楽しい。
今週初登場の応援団長とかめちゃくちゃ好きになってる。
一番の常識人は実はバンブーの野間口さんでは?珍しくw
エール最高〜
ここまで面白くなるとはちょっと想像以上。
メインキャラだけでなく、周りのキャラも皆立っていて
個性が溢れていて楽しい。
コメディーもどきじゃなく
ちゃんとコメディーになっているところもいい。
見事なキャスティング、魅力ある脚本、豪華なセット。
プラス本物の歌声がズラリ。
これで面白くないわけがないですねハイ
18:06:32けいさんのレビュー、すごいですね!
私も、ちょっとあれ?って思うところあったの思い出しました。求婚して帰ってきて、話をつけてくれてなかったお父さんに文句を言うんですよね。主人公らしくないなあと思ったのでした。
それが今も裕一にはある。大事に育てられたせいかも?甘えがあるんですね。
応援団にひどいことを言ったのもそう。
そんな裕一は、これからどう成長していくのか。とても楽しみになりました!
応援なんて、補欠の人とか、身内の人がやればいいだけ。
そもそも自分が動かないスポーツとかで一喜一憂しているひとの気持ちがしれない。喜美子のように内職でもしたほうがいいね。
裕一しょうもないな。
主人公が厨二病みたいな奴だと朝から楽しくない。
めげない音が主役ならよかったのに。
>つまらないドラマには、つまらない信者が付くという、お手本みたいな朝ドラですね。
投稿者への揶揄、中傷、煽りは控えて下さい。
18:06:32さんの素晴らしいレビューにいいねつけさせていただきました。
私もこのドラマの製作を信頼しています。
役者陣にも期待しかありません。
必ずや万感の思いで紺碧の空を聞けることと思います。
「~だよな」の投稿者が、裕一が死ねばメデタシメデタシだそうです。
シャーロック・ホームズ「人を呪わば穴2つ」。天誅。
◯◯◯の常套句 何時迄も進歩が無いBK信者やなぁ
エール人気の裏返しの存在で影が薄いから 今回は荒れ方が酷いのよ (*´ω`*)
新しいタイプのおれおれ詐欺かと思ってしまいましたw
面白いと思って首を吊るとか、平気で書けるなら病んでますよ。
長々書いたのですが、あと一点今日のうちに投稿します。
「すべて考えて行動する」という御園生の発言を受けて、恵さんが「論理は感情に勝てない」と言いました。
しかし、このことはすでに山藤が『若き血』の指導のときに指摘していたのでした。だからこそ、『若き血』は生きた力を持ち、慶應に連勝を導いた、とドラマの文脈はすでに明示しています。
御園生にそれが継承されていないところにも、物語の鍵が仕込まれていると思いました。
◯◯◯が(誰?)違反投稿してると思うなら、「違反報告」しりゃいいじゃない。グチグチいってないで。
違反なら消えるから。消えなかったら違反じゃないから。
裕一さん、だいぶ壊れてきましたね。
追い詰められて、周りに迷惑かけて、応援団長まで落ち込ませてしまった。音さんも実家に帰る。
さて、男はここから。後は立ち直るだけ。
迷惑かけた方々にお詫びしなければなりません。
これからの巻き返しのドラマ。楽しみです。
バンブー夫婦、奥さんの過去が謎だらけ。応援団、バカだらけ。
脇も生きていて楽しいドラマですね。
そういえば、銀行の皆さんも、呉服屋の皆さんも、わずかな出番でも必ず良い仕事していました。
主役の周りに勝手に人が集まり、主役だけが動くドラマと違い、主人公とは別の場所でも動くドラマ。
だから、エールは面白いのですね。
良くできたドラマです。
サイトのレベルが落ちるから◯◯◯ってこういう馬鹿なやり取りはやめて欲しい。
二階堂さんの演技が苦手です。
主人公の俳優さんはまだいいので続けて見ます。
なかなか紺碧の空の作曲ができない。
もちろんコロンブスの仕事も出来てない。
小山田先生には、感想ももらえず、あまりに冷たく無言であしらわれる。
音は去っていったが、なんか考えあってのことだと思う。
行き場のない裕一。
あまりに苦しい東京生活。
東京に来たころは、前途洋々、明るい先しか思い描かなかったでしょうに。
ここはストーリーを説明するとこじゃなく、それ見てどう思ったかを書くとこでしょ。
沈んで上がる展開がうまいね。
ここまでのパーツがちゃんとつながってる。
丁寧なレビューに納得。すばらしい。
いいドラマにはいいレビューが多くて読むのも楽しい。
沈み方上がり方が不自然すぎると思う。
スポンサーリンク