まれのスレが乱立してしまったけど、その時その時で事情があって、スレが立ったわけだし、ここもそうでしょ。
事情を知らない人には、なんで朝ドラスレが乱立してるのかと感じるかもしれないけど、
そのときの事情があって、スレが立って、
今、そのスレを使いたい人が使っているのだから、
レアケースだけど認めてあげてもいいんじゃない?
コメントスレができたとき凄かったよね。スレ主さんは良い人だったのにけたたましくのりこんできた人がいたもんね。しかもまだ大した事件になるような書き込みもなかったのに「これはこの先大事件になるぞ!」って騒ぎだしちゃってね。まるであの国には殺戮兵器があるぞ!と言ってイラクに戦争をしにいったアメリカみたいだったよ。
スレ違いは、削除対象だから、報告でいいよ。
例えば、比較の場合は、「 この作品は、あの作品と比べて〜、〜」はOK。「この作品」についてコメントしてるんだから。
「あの作品は、この作品に比べて〜、〜、〜」は、「あの作品」についてのコメントだから、スレ違い。しかも延々続けるなんて、「そっちのスレで語れ」ってことだよね。
上げてようが下げてようが、平等でないとね。
下げるコメントは禁止だけど、上げるコメントなら認めるなんてこと、あり得ない。
そんなワガママな基準でルールが変更される可能性なんか、まずないわ。
スレチはルール違反で報告だけど、単に「下げてるから、不快だから」が理由でしつこくしてると、アク禁になるよ。
また、天皇の料理番がでてきているよ。スレ違いの場所でどうどうと書くなよ、せめて○○と伏せ字で書くなりやり方があると思うな。朝ドラのスレだとみんなが注目するからワザワザ書いて天皇を褒めているところでも見てもらいたいんだろうね。
天皇スレで朝ドラまれがでたとき「なんで朝ドラがでるんだ」ってなって非難されていたぞ。
まれがつまらないから受信料を払わないとでるが、みんな過去につまらない朝ドラを見ても払い続けているぞ、今回がつまらない、だからといってそんなことを言うのは大人げないね。
朝ドラ批判派の常套句が、
受信料払ってるのにこんなくだらないもの作って!
だからね。
自分が面白くないものは、くだらないもの、悪いもの、と決めつけて、さらに己を正当化したい人のロジックですよ。
新しくもなんともない。
どの朝ドラスレにも出てくる。
そう、もう視聴やめます、とかね(笑)
決まり文句なんで、またか、と私は見てますけどね。
私も朝ドラつまらなくてうんざりしたことが過去にあったけど、NHKは他のドラマが結構見応えがあるから視聴料不払いなんて考えもしなかったわ。
みなさん、朝ドラ以外のドラマや良質な番組も見ないのかしらね。
朝ドラがつまらないから受信料を払いません。これが通用するほど甘くはありませんね。
ドラマの感想に受信料云々を持ち出して、自分の力とか権利意識をチラつかせる感覚、私にはわからないなぁ。
そんなにたくさん受信料払わないってコメントあったかなぁ?よそのサイトではしょっちゅうだけど。まぁ私も感覚的には分からないかなぁ。
本家、視聴をやめても星いれて批判をいれるって凄いな。たぶん家の人がまれを録画しておいたのを朝見ていて、見たくない朝ドラを間接的に見せられて怒っているんだろうけど、もうほとんど八つ当たりだね。
この流れ、かろやかじゃないと思うんだけど…。
疑問ってより、つるし上げになってない?
愚痴、だね。
でもそれもあり、という理屈なんだから仕方ないよ。
実はないけど。
かろやかに・・は、他スレの「和やかに」に対するモジリみたいなものだよ。
ここは議論や疑問を書く討論の場所っていうことであるだけのこと。
観ていないのに星評価はおかしいことでは・・・という疑問を語っているだけのことでつるし上げではないでしょ。
正当な評価かどうかだから。
少し疑問に思っていたのですが、ここを見て不満や疑問に思う人がおおいようなので決心しました。
一応削除依頼を出してみることにします。
と、本家にいきましたが、いまもう一度見ましてこれは削除依頼する対象と考えるほどではないなと思い直しました。
一応観てのヒロインへの感想が一言ありましたね。苦笑
観ていなかったけど、仕方なく観てしまった・・・良く読まないとね、ごめんなさい。
家人が見てるからって理由で感想を書いてる人は他のドラマでもありましたけど、嫌われる元ですよ。ちゃんと見てないんだから。
そうだよね、見ないで星1ってね。せめて配慮して星つけなければよかったのにって、みんな素人だから無理かな。
家人が見てるからという理由で感想書いて星つけてもいいと思う。だって同じ理由で見て高評価つける場合もあるからね。…他人の視聴スタンスまでどうのということが誰に出来るのか。ちょっと疑問。
私もだいたい一台のテレビで夫と一緒に視聴してますが自分の好みでないドラマをなんとなく見てて、結果ハマってしまうことは多々あります。(今期任侠もの好きの夫に付き合って見たのがヤメゴク。興味ないジャンルだったけどハマった。)
ながら見とかなんとなく視聴で始まっても本当に面白ければそういう人を惹き付けることだってできますよ。
少なくとも見て感想を書いてる人にはその視聴スタイルまでダメだしするのは行きすぎだと思います。そういう感想が気にさわるならスルーすればいいと思う。
反論あったら書いてほしいな。私はその方が嬉しいんだけど…どうでしょう。
268です。反論ありましたね。
いや、逆はいいでしょ。なにげに観ていてハマってそれからはちゃんと観ている感想を書いたわけだから。
自分は観ていないのに星の評価をいれる、それは不正に評価を操作する目的で入れたになります。
以前、削除されたものもありますよ。
今回のケースは観たくないけど、家人か見ていたのでつい観てしまったというその感想が一言でもあるのでそれはいいかと思うけど。
自分のことなだけだけど、観ていないドラマはやはり評価できない、するべきではないと思うからその段階で評価するはおしまいです。星も感想も本家には入れないよ。
お茶の間に、もうつまらないから観ていないよっていうことは書いたことはあるけどね。
見てないのに星入れる、は論外です。当然。
あ、補足になるけど、家人しか観ていないのに星5っていうのもあったならそれも不正評価になると思いますよ。
でも面白いって言うってことは本人も観ていると考えて妥当だから家人が観ているだけで面白いっていう評価感想は自分は見たことがない。
えっと家人しか見てないじゃなくて家人が見てるから見てしまう、という投稿ね。どういうスタンスであれドラマを見てるなら感想も星評価もアリでしょって話です。
一応。
私だったら、低評価をする時は、高評価をする時より慎重になると思う。低評価は多少なりとも対象にダメージを与える分、高評価と同じ感覚では付けないかな。
私の場合、嫌いなドラマは見なくて済む環境なので、実際には低評価は付けないのですが。
自分と違う考えも知ることができて良かったです。
本家で仮にクソドラマと書いて削除されなくても、それを見た人は良い感情をもたないんだから、こういう議論と雑談を認められた場所で何か言われるのは覚悟の上で書かなきゃダメでしょう。
本家でクソドラマと書かなきゃこんなところで話になんかでないでしょう。それに「クソドラマ」ではなく「つまんないドラマ」という表現でもいいわけだからね。
仮にさ、ここは吊し上げと言っている人たちが本家で汚い言葉をつかって
ドラマ批判をしていて自分たちを正当化しようとしていたら本末転倒だよ。あくまでも仮ね。
この議論スレがダメだと言うのなら、ドラマに関係のない議論と雑談を語れるお茶の間なんて最初からつくるなと言う答えになりますよ。
私は同じ感覚でつけていいと思っちゃう派です。
それこそ思ったままにフラットに。
ちなみについつい批判的投稿を擁護しちゃいますが自分自身はまれ含む朝ドラはだいたい高評価をつけてます。
感想は自分自身の意思で視聴を始めた人だけでなくいろんな環境や状況で見ている人のなるべく多くの異なるレビューを読みたいと思うから。
なんとなく見ててハマったのかやっぱりつまらんと思ったのか、正直に書けばいいさ。と思うのよね。
275さんに思いっきり被っちゃった。ごめんなさいね。
このドラマでいろんなところでヒロインの容姿を貶めすコメントがあるのが気になる……痩せてくださいとか……TVって3倍太く見えるんだよね。女優なんだから自己管理しっかりしろってことなんだろうけど…なんだかなぁ…って感じ。
痩せて下さいとか、ドラマの内容とあんまり関係なさそうだよね、
雑談のところではなく、こっちに書くわ。中退とか横浜にいったら息子に会いにいかないとかなんて、ぶっちゃけて言えば本人の勝手だから中退しようが会いにいかないだろうがどうでもいいことだからね。
毎回だけどアンチの煽るような批判にはびっくりするよ。文が一子に冷たいのはまれのように思っていないからだとあったけど、その後に放送を見たけど全然普通のことだった。朝ドラのアンチは毎日書くネタを探して細かいことも批判として書くんだろうね。役者のブログやネタバレをいち早くさがしているのもアンチだよね。
私はこの朝ドラは3点くらいの評価なんだけど前作は主人公とヒロインに重点を置いていたのとは違い、この朝ドラはヒロイン以外の脇役を見るのも楽しみなのでなかなかいい。前作とはコンセプトが全然違うことがわかる。
私も感想めかしてネタバレ書いている人が何人かいるようで
すごく気になります。
タチ悪いよね。
いろんなツッコミが多いのは細かいことが気になっちゃうようなドラマだってことだと思う。
唐突でいい加減なことも多いし。
どれもこれも感想なんだし。
ネタバレは良くないと思うけど。
神経質じゃないから楽しめてるって書いてる人が
いるけど、嫌味っぽい。
それなら、楽しめてる人が羨ましいとかも嫌みっぽいですよ。それはお互いさま。
たまに、「このドラマのファンは毎日何にも考えていないからこの朝ドラを楽しいと言えるのでしょうね」というのも前にあったね。
嫌味には聞こえません。楽しめて何よりですし、トイレの手洗いとか風呂に入ってないとか気にして見ませんから。
何も考えないから楽しめるってのも言えてるかもしれませんね。おかしな家族の話を真面目に考えすぎて視聴してたら楽しめませんから。
純と愛と比べる意見を見かけると、違うっしょ〜、と思っている。
純と愛では、子は親を求めてるけど、親は子を拒否してる。
まれでは、ドタバタざわざわしたお話だけど、親はみんな子供を大事にしてると思うんだよな。
どこが、似てるんだろ?
どっちも、ガチャガチャした話、という言い方はできるけど、そこだけだよなあ。
純と愛とまれを比べているっていったい何年前の作品を比べているの?自分の勝手な主観で駄作だと決めつけて気に入らない朝ドラを見つけては繰り返して純と愛をもちだしてけなすことに終始するって大人げなく幼稚な人としか言えないよね。映画「メメント」で自分の都合のいいように記憶を書き換える主人公と同じだね。
今日、夏菜がドラマにでていたけど演技うまかったよ。
確かにまれを見ているときはなにも考えてないですな。毎朝のことだから軽いのがいい。なにも残らず消えていくのも気持ちいい。こころに突き刺さるのは、夜とっくりむきあって、週一ぐらいじゃないと疲れちゃう。なにも考えてないね、って書いた人は嫌みなのかもしれないけれど、頭の切り替えできない人も気の毒だなとは思うのでおあいこかな。
見る時に何を思うが書く時何を思うが味噌糞イッショでしょ、諸々ね。
要は読んだ人を大袈裟に言えば傷つけたりバカにする表現を利口ぶったり馬鹿ぶったりして故意に選んで書き込む人がいるから言葉尻にのっちゃうんでしょうね。
何にも考えないであっさりすっきり見れる朝ドラも最高だよね。まるで白いご飯と味噌汁のような毎日食べても飽きのこないストーリーがいいよ。視聴をやめると書き込んだ人たちは勝手にやめればいいよ。
何も考えない=バカ?
私バカかも・・・(笑)
今朝も突っ込みどころマンサイで楽しかった。
電話で希がみのりに「久しぶり…会いたかったね」と言わなかったという指摘があったけど、私はそういう会話はドラマの半径の外側だと思っているので、無くていいかな。むしろ無いほうがいい。
文さんが息子を気にする様子がない、希が風呂に入った様子がないなども同様、私の感覚ではみんなドラマの半径の外側の話だから、それはいらないって思っちゃう。
ただドラマの半径の大きさは人によって違うのでしょう。
自分の感覚を書いてみました。
確かに!半径外。
テレビ対決の時もトイレで大悟さん説得してその後手を洗ったかどうかで盛り上がっていましたね。
「洗っている前提」でしょ、普通に考えて。画面ではちゃんと洗っていましたが、そういうとこ敢えて追求するのも楽しみ方なのかとも思いました(笑)
イジワルな感じもしますが。
わかってくださる方がいて嬉しいです。
ドラマの半径の外側は違う言い方をすると、テレビ画面のフチから少しハミ出している世界。存在するけど切り取られなかった部分という感覚です。
蛇足。失礼しました。
作り話だから、たとえ、手を洗わなくても、バイキンなんかついてない、と、私は解釈してます。
希が野宿しても、襲われたりしないし、
大泉パパが、人肌恋しさに風俗に行ったりもしない。
そういう世界なんだと思うけどね。
現実の衛生観念とか、人間の劣情を、こういう世界に持ち込める感性は、通常はないと思うので、やはり、粗探しなんだろうな、と思います。
自分と全く違う見方や感性の方がいるのがこういう世界なんです。
それを割り切って参加できるようになりつつあります。
嫌いなドラマは、あらしか見えないし、感想文を書いてるうちに、どんどん鋭くあらをついていく技術が身につくよね。
しょせんは、好き嫌いが基本で、好きなドラマは何も考えなくても楽しめるもの。
正義感が強く、嫌いなドラマは見ないから、粗を探して突っ込む感覚がわからなかったんです。こういうサイトを読んでるうちに少し理解が進み、そういう方を批判することがなくなりました。少し丸くなったかも。
筋の通った批判意見と明らかなアラ探しは違うと思う。
とんちんかんなアラ探しについてガス抜きしようとお茶の間に書くと「賛否両方あるのは当然だよ」となる。
スポンサーリンク