




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
BSで再放送「マッサン」見ているが、レベルがまるで違う。ここ2年くらいで朝ドラの品質劣化は目を覆うばかり。特に「べっぴんさん」あたりからどうにもならなくなってきた感がある。残念だ。
不幸をキャラで乗り越えて行くところが好きです。
いくつか撮り貯めてた録画を続けて観ました。
まず「この世界の片隅に」を観ました。
すずが片腕失って、オノマチの娘が亡くなって、家が燃えて、女三人が殴り合いながら友情確かめて、みんな心も体もボロボロで、
こちらも涙が滝のように流れてきて仕方なくて、こりゃ参ったな、ご飯の支度出来るかな…とへたり込みながら「半分青い」を続けて観ました。
そしたら、いきなりリヤカー引いたすずめが出て来て、ダンボールかぶった男の人が出て来て、もうとっくに忘れてた犬の回収今頃されて、すずめがビールぶっかけて、場末のスナックの女の人みたいなケバい格好で出て来ました。
あれだけ滝のように流れてた涙が、ものの15分で見事に引っ込んで自分でもビックリしましたが、逆にスッと気持ち切り替て家事が出来たので有り難かったです。
アホ臭いドラマを観るのも、まんざら悪いことばかりでもありません。
「谷」と書いて「たに」と呼ばせる地名は東京では茗荷谷と鶯谷くらいで、ほとんど無い。「風の谷」なんて地名は東京らしくない。千駄ヶ谷、阿佐ヶ谷、渋谷などを見ればわかるように大抵は「や」「がや」である。
ナレ○はもはや大河や朝ドラでは定番。ナレ死、ナレ離婚、ナレ出産もあったな。人生の山場はすべてナレーションで処理する時代だね。リヤカーで商売か。案外、地方より都会の方があったりするよ。意外と使える。代々木で石焼き芋とかやってたし、アイスキャンディーは浜松町あたりでチャリに積んで売ってたしね。五平餅は売れないわな、一般認知度は低いよ、ましてやこんな猛暑じゃ。このドラマでどれだけ周知されたかは疑問。残念だけど、粉もんにはかなわん。帰りにちょっと五平餅買ってこ、になんないもん。つまみになんないし。
悲劇好き、喜劇好き、笑劇好き…人それぞれだなーと思います。
私は人情寄りのものが苦手なのでこのドラマをとても楽しく見ていますが。
真面目な人からしたら許せないんだろうな…。
私も「この世界の片隅に」で役者さんの演技に感動し、
その後、「半青」観て、何か吹っ切れました
同じドラマ類だと思って、比較するから、
あまりのアホらしさに腹が立っていたのです
これはドラマではない
今回の朝ドラの時間帯は、コントなんだ
この半年間は、ちょっとドラマの準備が間に合わなくて
穴埋めのためにコント流してるんだ
コントなんだから、どんなにアホらしくても、つじつま合わなくても
何も考えずに、ただただ、アハハ!と笑って観ていれば良いんだ
そう思うことにしました(^_^;)
>正人の恋人、より子さんだと笑える。
ありえる。明日が楽しみだ。
しっかし律もさ「五平餅」って聞いただけでピンとこないもんかなぁ?
では、より子と翼は先週で退場したと考えていいわけだ。
スズメがわざわざ東京で五平餅の屋台商売するに至った経緯とか、どうなってんの?
事務員の仕事クビになった?
カンちゃんが2年経っても全く変わらない。子供の2年って大きいんだけどね。
子役不足?
半年青い、わろてんか!の回でした。
このコントのセンスとは趣味が合わない
「この世界」はみてないので、書かれてもよくわからない。
あ、叩かせようとしているのか。
先週つけ忘れた星と今日の分の星を。
マイナス3です。
2年経つのはともかく、上京してカンちゃんがスケート始めるところまでは見せてから時間飛ばしてくれたらいいのに。
結局律は離婚かよ、と。
まーくん出すのは良いけど(正人くん好きなので)、あの犬の続き…必要なエピソードなの…?
先週、鈴愛が律に抱きついたときの話。
「5秒だけ。律、数えて」
ってのが凄い嫌な女だなと思った。
5秒だけ…って自分で数えたらいいのに。で、鈴愛が「5秒経ったね…」って離れようとしたら律が鈴愛を抱き締める…っていう方が私は好きな展開かもしれない。
律に数えさせるのは、考えてみれば
「あなたが私と抱き合っていたい5秒は何秒?」
ってことだと思うので、律の気持ちを測る台詞だなと感じます。もしかしたら既に指摘された方がいたかもしれませんが。
ラスト1か月というところでここまでフラフラグダグダする朝ドラはなかなか珍しいような気がする。
たしかにドラマじゃなくコントと思えば……ですけど、全然笑えないコントだなぁ
ドラマのカテゴリーで言えば 、泣かせるよりも笑いの方がずっと難しいだけどね。
それは前作で、見事に証明もされているけど 笑笑
明らかにカテゴリー違いの批判が多過ぎて、ちょっと頭が痛くなる程だったけど
世間では半青の楽しみ方はとっくに分かっているから、高視聴率を維持しているってこと。
ここからスタートすればよかったのにね
コント半分青い
40がらみのシングルマザーと
幼なじみでアメリカ帰りの訳あり男子の
こんどはめぞん一刻かい。
みんなで同居すれば~
↑同感です。
五平餅売るんなら
別に岐阜でもよかったっんじゃね
律はロボットの制御装置かなにかの研究をしていたらしい。
で、2年後に帰国したら、ロボット部門のある事業部はなくなっていて、今のポストに?勤務先も大阪でも名古屋でもなく東京本社で予算の仕分けとリストラ担当…。ロボット研究の第一線にいた人をなぜ経営に関わる部署に配属するの…?人事の考えていることが謎過ぎる。
一代記なんかで時代飛ばないのあったっけ??
五平餅とビールか、、律は枝豆を茹でて共同で屋台すればどうかな。
+岐阜ラーメンのほうがサラリーマン受けはすると思う。
でもそっから一大発明なんてカッコいい。
2年間逃げていた律に
またキングボンビーミニボンビー親子が憑りついてしまったようだ。
その間はどうやら津曲の会社が被害を被っていたっぽいな
律が離婚しようがスズメがビールかけようが正人の恋人が例えば男だったとしてももう驚かないぞー。
ナレ離婚に呆れはてた
緑色でもカワイイ小西真奈美さんと胡散臭い有田さんが出てきた辺りから、ドラマだと思わずコント番組のライフの朝時間枠だと思うようになったら全く腹が立た無くなりました。
馬鹿馬鹿しさや不条理さに驚嘆する意味でコント番組としては中々の出来栄えかもしれません。
主題歌の星野源もライフ繋がりと言う事で。
いきなり10年とかいくらでもあったし。
離婚話はナレ説明が丁度良い! スパッと話し進んだのは非常に気持ち良かったね。
律と鈴愛はLIFEに登場します。内村さんが秋風羽織になるんです。
半分青いは私には切ない。一緒になりたくてもなれなくて2人は別の人と結婚して別れる。2人は風の谷で再会して風を作る。それは2人の間に流れていた緩やかな風のようなものだった…
LIFEの内村さんでいいから秋風羽織先生に最後に登場願いたい。
連続テレビ小説×
ブツ切りテレビ絵日記 半分、青い。
もしかして、いや、まさかね、と思っていたら、やっぱり律は離婚したんだね。
死なせたり別れさせたり、そういうある意味「簡単な」決着のつけかたが、いかにも安易で呆れます。
このドラマ、途中でどうでもよくなって、たまたま見たのですが、あいかわらずどうでもいい内容だなと思いました。
ってか、かんちゃん、あれから2年たってるのにそのまんま。
せめて髪型変えて。
片耳聞こえないメンヘラの中年シングルマザーや不倫や同性愛をコントにして笑い物にするのも物議を醸しそうですね、ドラマ、コントどちらでも違う意味で。
死にました
離婚しました
結婚しました
子供ができました
全部ナレーションですませていくスタイル
途中経過は書かず、結果の羅列のみですね
唯一、マンガ家の話の時だけは過程を作っていたかなと思うけど
うちきりになりました
スランプになりました
そこらへんもナレーションですっとばしていたなあ
私は正人が律に見せた写真には、ネコが写っていると思う。
マー君の恋人まさかの和子さん!?
やだなー怖いなー
カーモンベイビーアメリカ♪
嫁と息子失う
とうとうごへい餅の屋台を始めたか。ありえん。
私は、永野さん変な役やらされてなんか、気の毒だな。
後、少し変な役がんばってね。律も同じ穴のむじなか。
こんな、一貫性のなさすぎる朝ドラは、初めてだ。
ある意味洗脳されて馴れてきてしまった。
22:49:32さんのご意見、私も似たような感覚を抱きました。
コントだと思えば・・・とはいうものの、片耳失聴とかゲイとか心臓病の具体的病名などを入れてくるし、見えていない所で悲しい思いをしているかもしれない人のことが置き去りになっています。
だからこれは、コントでもないしドラマでもないと思います。
そうだね、せっかくの小西さん1回きり。
東京に出るための動機に使ったの?
可愛いけど。
何年後、とか描かれなかった時間の経過があるのはどんなドラマでもあるので別に良いのですが、この半分青いはいやそこはきちんと視聴者に見せて説明しておかなくては駄目なのでは…と思う出来事が多すぎると思います。
例えば最初の頃の、律と清が何故別れるに至ったか、更に何故すずめに突然プロポーズをしたのかだったり…心の変化だったり気持ちの移り変わりが分からないままに突然結果だけ見せつけられ、見ている此方はえ?いきなり?となります。
正人とすずめの別れも上記に比べればマシだったけど唐突に感じたし。
脚本家は、細かい人の心の機敏や心理を描写していくことが絶望的に下手なのだと感じます。
この人のこれまでの作品は流行っていた頃はまだ幼かったので知らないのですが、この朝ドラを見る限り台詞回しは下手だし、場面場面をどんどんすっ飛ばしてぶつ切りになっていて話の流れはぐちゃぐちゃだし、すずめの性格は最悪だし、見所と言えば有名な俳優がやたらと出てくるという所くらいでしょうか。
それで視聴率を保っているんだと思います。
朝ドラの中では、まれとべっぴんさんと同じかそれ以上に酷い作品だと感じます。
プロの仕事だとは思えないです。
律は今日も登場でエンジェル回は続いてたのね。
もうビックリしたけど、正人まで登場して来てツーショットシーンって
これ完全にファンサービスですよね! もう感謝 感謝です。
で、より子の自己中は全く治らなかったようだから仕方ない、翼君をしっかり
育てなさい一応母親なんだから、翼君は可哀想だけど何時かは自立しよう。
もし、より子が変わらないで辛いなら律のところへ行きなさい。
律が力になってくれる。翼君の気持ち次第ではきっと引き取ってくれるよ。
脚本はあくまでも撮影をする為の台本にすぎないのだから、たとえ出来上がった作品が面白くなくても、すべて脚本家のせいにするのは違うと思う。
母子家庭って現実は、苦労も多いのに
ドラマだと楽しそうに描かれてるよね
私の青空も好きだったな
脚本がぶつ切り、いきあたりばったりでつまらない。
純と愛以来の主人公への嫌悪感。
後一ヶ月を切って、この怒涛の展開とは凄いね。
本当に最後の最後まで目が離せない様だ。
今までの朝ドラは何をやっていたんだと言いたくなる。
ここら辺までくるとダラダラして酷いのばかりだった。
ビックリだけど、ここに来て視聴率も上に行きそうだ。
実は○○と付き合いが続いていました。
実は○○とずっと連絡をとりあっていました。
ええ〜〜〜〜???
後出しすぎない?
どうせ、正人や清が使い捨てキャラだと揶揄されたから
後で出してきたんでしょうね。
ぜんぜん脚本の進行的には間に合いますもんね。
駄作。
脚本家さん、スタッフさん
クランクアップしたからって最近いきなり
こことヤフーと5chで援護しすぎですよ。
これまでは忙しかったから出来なかったんだね
急すぎて不自然ですよ。
必死すぎて笑う
自分で自分たちの援護することほど惨めなことはありません。
ものを作る人ならわかってるでしょうに。
とっちらかったドラマを苦し紛れで纏めようとしてきたような。
コント番組としても、スベっているみたいですね。
オヤジギャグみたい。
こんなのドラマじゃないです。恥ずかしいくらいのレベルの低さです。ホント酷い。呆れます。
ナレーションで離婚をすますのはアリだとおもいますが、原因がちんぷんかんぷんです。
どなたか詳細が理解できいている方いらっしゃいますか?ノベライズの方には書いてあったのでしょうか?
英会話ができない。人とほとんど話せない。ストレスを感じて家族とうまくいかなくなった。おそらく律の話ですよね?これだけの情報では、より子さんと翼くんは八つ当たりされて、耐えきれずに離婚したように聞こえます。
元受付嬢であり、英才教育に力を入れ息子を小学校受験させ、さらに勉強まで教えるより子さんが英語をまったく話せないとは考えにくいです。あの時代の受付嬢ならば少なくとも短大は出ているでしょう。翼くんも、おそらく英会話教育を受けており、多少は英語を聞き取れたり話せたかと。
原因はやはり律なの?
そこのところだけでもはっきりしてもらいたいです。
あと、スズメのことは一切ばれなかったのかどうかも気になります。携帯の通話履歴をうっかり見られたり、翼くんからカンちゃんの話が出たりしたら、スズメのことを話さない訳にはいきませんから。
ストーリー上、スズメを離婚の原因にしたくないから、英語がどうのと言い訳させているのでしょうか。現地のチーム内の会話ならば専門用語を使えば片言でもコミュニケーションがとれるものなのですが。
腹をくくって渡米するも、現地の雰囲気にのまれてしまい精神的に追い詰められたとかなら、少しは同情するけれど、現実のサラリーマンはそんな苦難にも立ち向かっているのですね…。
なんだかなぁの展開にわくわくもドキドキもしません。
誰も来ないと言っていた律の家に次から次へと人が来る不思議。スズメが最後でしょうか。
朝ドラマの時代は、終わったって話してるのききました。
時刻は、出てるから忙しい朝助かりますって。
朝ドラ見れる余裕ある生活してないから。
スポンサーリンク