2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)24151~24200 件が表示されています。

2018-09-03 12:56:26
名前無し

ブッチャーとビミョウさんは好きだ。

2018-09-03 13:13:22
名前無し

ビ・マ・ジョ…センスの無さはメイクさんや衣装さんにまで及ぶ。
あのボーダーって、いつから鈴愛のトレードマークなの?

2018-09-03 13:13:46
名前無し

>賞を貰ったと聞いて裏事情?があると見た。

坪内逍遥大賞と言うのは美濃加茂市への貢献と言う極めてローカルな観点からの賞で、脚本家のこれまでの功績に対してであり「半分、青い。」が受賞した訳ではない。
ど素人が裏事情云を言うなら「カーネーション」のギャラクシー大賞も裏事情か、と言うことになるよ。

2018-09-03 13:16:43
名前無し

律は枝豆茹でてたのにビールは用意してなかったんだ。
先生まで来るってわかってたのに。でも犬の飼い主が来たとき麦茶出してたからそれは用意してたんだ。でも枝豆にはビールだよね。
あの犬あれから26年も生きたんだね!驚き!
でもあの女優さん久々見れて良かった。
呼び鈴汚れてて古かったね下駄箱も(^^;
それと五平餅のお客若干2名ほどいたが、このくそ暑い真夏に屋外でそんな喉に支えそうな餅食べたいと思います?
てなわけで重箱の隅つついて見ました~
それでも律とまーくんの会話私は心地好いです。
鈴愛?特にありません。

2018-09-03 13:17:08
名前無し

新章「再起奮闘編」
楽しみですね〜
律と正人君見られるだけでも幸せですが(笑)

2018-09-03 13:44:04
名前無し

五平餅の生を買って帰って焼くのかと思った。
律の家の呼び鈴が汚なすぎてちょっと引いた。
先生あれどこから持ってきたんだ。

話はアホらしさがピークを迎えつつある。

2018-09-03 13:47:49
名前無し

あれでスケートを習わせられてるのならいいが…
予備知識無しで二回転半なんて人類史上類を見ない天才だからね。

2018-09-03 13:53:50
名前無し

後出し、後出しって言うけど、そう思うのは話の途中でせっかちに感想書くからじゃないですか。15分ドラマなんだから1つの場面に何日もかかる事あるでしょう。展開を待てずに文句言って、結果が想像と違って悔しかったり恥ずかしかったりで腹立つんでしょうね。後から結果や理由がわかる事って、朝ドラでも普通のドラマでもありますよね。

2018-09-03 13:55:56
名前無し

妄想の質が悪い。
構成がワンパターン。
画面が安っぽい。

2018-09-03 14:03:36
名前無し

批判する人のツッコミがとにかく細かくて細かくて…よくそんなに話に出て来てない事まで気にして腹を立てられるものだと感心します。嫌いな人ほど熱心に見ているんですね。気楽に見えず辛いですね。

2018-09-03 14:06:32
名前無し

明日おはよう日本で高瀬アナに言われそう。

『これから半分青いが始まりますが、一日観ない間に
律は離婚して鈴愛は屋台で五平餅を売っている。
いったいどうなっているのでしょう、めまぐるしく変わります。
これで最後までまとまるでしょうか?』

ではこれで、また明日。

2018-09-03 14:10:41
名前無し

本当は律と鈴愛の恋物語だけを全編やりたいんだろうな。
それには半年は長すぎるのか。恋愛しか興味ないくせにあれこれ仕方なく話を広げるから支離滅裂なんだろな。
頭の中は男を追いかける事しかないのに。

2018-09-03 14:10:45
名前無し

カーネーションの話しはもう、うんざりです。
カーネーションのスレかお茶の間でお願いします。

2018-09-03 14:26:39
名前無し

リヤカーにはびっくりしました!
東京でどうなったかわかりませんが、、スケートはやっているのか。。

2018-09-03 14:29:45
名前無し

カーネーションの話はうんざりという意見に賛成です!
私も見てましたが、いちいち良い朝ドラの例として出される程の印象ありません。

2018-09-03 14:32:03
名前無し

半分青いが、シリアスもコメディもある様に
批判にも、マジも妄想やおふざけだってある
全部一緒くたに してはいないよ 笑

2018-09-03 14:32:53
名前無し

>カーネーションの話はうんざりという意見に賛成です!
私も見てましたが、いちいち良い朝ドラの例として出される程の印象ありません。

これは今、夕刻に地上波で放送してるからでしょう。

    いいね!(2)
2018-09-03 14:38:11
名前無し

カーネーションなんてどうでもいいよね、ほんと

2018-09-03 14:40:12
名前無し

いえいえ、どの朝ドラでも必ずカ―ネを出してくるんですよね。私もだから嫌いになってしまったくらい。
半分、青い。面白いですよ。他のドラマにはない楽しさがある感じです。

2018-09-03 14:40:14
名前無し

『半分、青い』の感想で、いろいろ意見あっていいと思います。ただ『お茶の間でして下さい』というだけは、やめて下さい!サイトの管理者じゃないんですから、『最大の煽り文句』だと思います。
感想も書くよ!今日の展開は私にとって、もっとも良い展開でした!どうか、律と鈴愛が上手くいきますように!

2018-09-03 14:41:48
名前無し

人と人とだけではなく、チロの伏線回収までされ、又いろんなことやものに意味を持たせて繋がっていっているのが面白い。東京のオフィスで「風がない」とつぶやいた律が「風の谷」に住んでいたり、又々五平餅。いろんなことやものが特別なものになったら幸せな時間になるような気がします。

    いいね!(1)
2018-09-03 14:44:00
名前無し

比較するならドラマにはカテゴリーがある事を前提に比較しないと、其々表現方法も
違うのは当たり前。
どっちが良いと言われても、何処比べているかも分からない。
娯楽という観点なら、半分青いも優れた作品だから人気を得ているって事じゃないの。

2018-09-03 14:44:18
名前無し

すずめと律が、もし結婚したら「恋愛を超越した2人」にはならないでしょう。

2018-09-03 14:45:56
名前無し

鈴愛と別れると男が出世。
関わるとどんどん不幸になる。
鈴愛が出てこないと話もマシになる。
やはり諸悪の根源はこのヒロインであった

2018-09-03 14:50:27
名前無し

マー君の恋人
◎ボクテ○裕子▲マスター

スポンサーリンク
2018-09-03 14:51:56
名前無し

>『半分、青い』の感想で、いろいろ意見あっていいと思います。ただ『お茶の間でして下さい』というだけは、やめて下さい!サイトの管理者じゃないんですから、『最大の煽り文句』だと思います。

ガイドラインに、『議論が長引きそうだったり、ドラマの感想から外れた雑談がしたくなった場合は、お茶の間を利用してください。また、そういった書き込みを見つけた場合は適宜お茶の間を利用するよう誘導してください』
と書かれていますので問題ないかと思います。

2018-09-03 14:52:10
名前無し

ここもドラマに対する感想、またそれに対する感想と非常に盛り上がっていますね。

私はヒロインの子役時代は割と普通に見てましたが、永野さんにチェンジしてから時折「え?」と小さな違和感を覚えることが多くなり……その違和感は後半に行くほどに増え、岐阜に戻ってからはもはや違和感、嫌悪感しかなかったといってもいいくらいです。(唯一いやされたのは大地くんや翼くんの可愛さくらいでしょうか)
もし視聴者をそんなイヤーな気分にするのが目的(すみません、もうそうとしか思えない)で作られたんなら、
このドラマ大大成功です。

    いいね!(1)
2018-09-03 14:52:17
名前無し

14:47:18さんに、完全同意です。

2018-09-03 14:57:27
名前無し

これだけ賛否両論を巻き起こしているのだから
ドラマとしてはじゅうぶん成功していると思う。
シナリオがアクセル全開になる時の快感がすごいな。
ついていけない人が出るのも仕方ないか。

2018-09-03 15:02:50
名前無し

永野芽郁ちゃん大好きです。鈴愛役でも嫌になる事は無いですが、もう少し可愛いめいちゃんがみたいです。正しい岐阜弁聞きたいです。中村倫也くんも大好きだけど、正人は倫也くんの良さが出てなくて残念。朝ドラでしか知らない人に知ってほしい。本当はもっと素敵なんですよ。いろんな役やってる人なんですよ。あ、りょうちゃん役の間宮くんもです!

    いいね!(1)
2018-09-03 15:07:52
名前無し

14:47:18さん
あんまりですよ。

2018-09-03 15:11:06
名前無し

そうですね 永野芽郁の好演で、鈴愛という変わったオバちゃんも大変魅力的キャラになってるよ (笑)

2018-09-03 15:14:55
名前無し

久々のすごい盛り上がり٩( ᐛ )و
ドラマのストーリーがどうのこうのと言うよりは、
イケメン二人が揃って出てきた!!って感じの盛り上がり
かな。
まーくんとやらは興味がないのでどうでもいいですが、
かんちゃん、2年すっ飛ばしたなら代わって欲しかったです。

2018-09-03 15:15:22
名前無し

ハグして十数分後にもう再開
クソ脚本の極み

2018-09-03 15:25:17
名前無し

鈴愛の役は永野芽郁さんで生きている。 他の人がやるといたいおばさんになるだろう。

2018-09-03 15:28:53
名前無し

呼び鈴、ホントにきっちゃな~い!!触るのも嫌。
古さと汚さは比例していると勘違いしている。
それともスタッフさん、唯一の小さな反抗???

2018-09-03 15:35:14
名前無し

半分青いは、子供達にあまりスポットを当てて欲しくないね。
色々意見があるけど、今ぐらいの感じが丁度良い。
朝ドラで、子供の子育て人生とか出て来るとロクな事がない。
今迄通り鈴愛と律二人の人生をしっかり描いてね。

2018-09-03 15:46:55
名前無し

いやあ今日はまさに神回でしたね!
犬の長寿ギネス記録→五平餅の屋台
実に楽しいドラマです

2018-09-03 15:49:36
名前無し

神回って、軽々しく言わないで欲しい。

2018-09-03 15:54:00
名前無し

犬の話、あんな偶然を重ねまくったくだらない作り話を出してきて伏線回収とか思ってるのかな?
そもそも伏線でも何でも無いのに

2018-09-03 15:56:11
名前無し

五歳で二回転半も申請すればギネスに載るんじゃないかな。

2018-09-03 15:59:12
名前無し

北川さんによると、エンゼル回、デビル回もあるそうです。

2018-09-03 15:59:12
名前無し

伏線回収のつもりなのでしょうが、犬な話。だけど今更って感じの方が強い。

2018-09-03 16:12:40
名前無し

私は鈴愛は割と好き。その場その場の衝動言動には驚かされるが純粋で率直で長所もある。こういう人を許容できる度量ある社会であってほしい。
でも、優柔不断の律はお断り。そして、相変わらず会話劇がつまらない。律とまあくんの会話は学生時代の根暗男子のまんまで本当に退屈。

2018-09-03 16:14:26
名前無し

花野ちゃん役の子はとても可愛いです!

2018-09-03 16:16:41
名前無し

>オバさんと言われた腹いせというより、今日はすずめとカンちゃんが女詐欺師親子に見えた。


めっちゃ同感です。
律もめでたく離婚したことだしこれからどんどん(距離を縮めて)行くわよー!ってところでしょうかね。
ケバイ化粧とだっさい服でやる気満々のスズメが気持ち悪っ!

あんな別れ方した正人とスズメが今更再び交流する?
はるか昔に助けた犬の話も今更すぎて、、


先週土曜の抱擁からしばらくふたりは離ればなれなのかと思いきや、まさかの二年後東京勤務で再会?随分あっけないこと・・。
せめて律の離婚までの経緯くらい描写してほしかったわ。
あのふたり、いつまで周りを巻き込む気だろう。独身の頃にくっついてれば少なくとも元妻と元夫は被害に遭わずに済んだのに。

本当最低なふたり。

    いいね!(1)
2018-09-03 16:23:27
名前無し

2018-09-03 14:41:48 名前無し さんの素敵な感じ方に
いいねが付けたかった。

本当にアクセル全開フルスロットルで、振り落とされた人が多数。
朝イチの華丸さんが遠い目になっててお気の毒でした。
それにしても永野めいさんの演技力にはビックリしました。
暗〜い五平餅売りの声と、あのファッションにおばさんとしか見えず。
しかも着替えて美魔女登場でも、子持ちにしか見えませんでした。
18才なのに凄すぎる。
もう何が起きても驚きません、どんと来い。

正人の彼氏がマスターだったら受ける笑

2018-09-03 16:25:52
名前無し

中村倫也さんのファンですが、正人は好きではないです。
以前から、実力のある方なので、この朝ドラでとなったことが
残念です。

今日から、正人が再出演したので、仕方なく観てますが、
相変わらず、すずめの行動がめちゃくちゃだし、
ストーリーもとっちらかってます。

どうして、大事に描かないといけないところをはしょり、
どうでもいいことを騒ぎ立てるのかわかりません。

永野さんもお気の毒だと思います。

2018-09-03 16:30:43
三村マサカズ

どこへ向かって行くか分からない要素を楽しいと思える人は楽しいのかもしれませんが、私には脈絡がなくてとっ散らかったストーリーにしか感じられずもう見ていて厳しいです。

    いいね!(1)
2018-09-03 16:34:32
名前無し

律の仕事、経営企画部(大阪本社じゃなくて、東京に組織ありか)、研究開発費の予算管理ですか、嫌なことも言わなきゃならんので律の性格から大変だろうな。養育費必要だと思うし少々辛くても頑張ってください。
でも弥一さんは大丈夫か?弥一さん俺にもパパ必要なんて・言っていたけど。律は気弱でナイーブで母親に優しい律と、人事に言える律とスズメを抱きしめる強気の律。律とスズメの二人の世界だけと見れば軽くなった様だけど、私にはそうは見えない。
電話をぷつりと切るようなより子さんを表現されていたけど、やはり、翼君と二人だとしたら、より子さん海外まで行ってよく頑張った、より子さんの幸せを見つけて下さいと言いたい。
インターナショナルスクールと思ったし、より子さんも慣れれば言葉なんて覚えるだろう。律と海外のあちこち見て楽しんで欲しかったとは思うけど、気づきが遅かったかな、お互い様ってことで積り積もって何か相いれないものがあったのかな。律とスズメより律とより子さんが気になるの何か変か、より子さんご苦労様。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)24151~24200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。