5 | 188件 | ||
4 | 52件 | ||
3 | 37件 | ||
2 | 21件 | ||
1 | 42件 | ||
合計 | 340件 |
そうかな?タイトルに違和感は感じなかったけど。
かつて、赤いキャンディーだか青いキャンディーだかを食べて、赤ちゃんになった女の子がいたり(不思議なメルモ)、特殊ガスを吸ったために小学生になってしまった刑事たち(コドモ警察)と、大人が子供になる話はままあるので、今回もそんな話かなと。
これが、「小学生、妻になる」だとドン引きなんですけどね(笑)。
内容がやはり無理
このドラマに感動する人の気持ちがわからない
子供に消えてと言う親子に感動するのか?
吉田羊さんの急なキャラ変に何を感じ取れば良いのか
全く分からん。
亡くなった人にいつまでも依存してる親子の気持ちも
理解出来ないです。
そりゃぁ、ドラマをよく見ていない証拠ですよ。
(回想シーンで)夫が居た時代はそれなりに明るかった白石家も、夫が家を出て行きシングルマザーになってから、収入面でも精神面でも不安定になった母親が娘に辛くあたったであろうことは想像に難くない。
さらに彼女の場合、自分の母親との関係が上手くいってなかった過去(家出同然で飛び出してから音信不通)が彼女を苦しめた可能性はある。
しつけ(教育)のつもりなのに、自分は自分の母親と同じことをしているのではないかと言う自己嫌悪。
余裕があれば、自分の母親を反面教師に出来るだろうけど、出来ない苛立ちが思わず”消えて”の言葉になってしまったんじゃないかな。
あなたも人の親になれば、同じことはしなくとも彼女の気持ちぐらいは分かるようになるでしょう。
憑依を信じるかどうかはまた別の問題。
現実に私の身の回りで起きたことは無いので、信じられるかどうかは半々。
他人のプライベートを貶してリスペクトしたいの?
一応子供いますので、
虐待してる親に響く作品とは思えない
踏み込み方が弱いような気がする。
後半に泣けるシーン多い
これ結構面白い
うーん。前回まではいいと思うけど普通の小学生に戻った女児を愛しそうにおじさんが見つめるってのはねぇ。ここまで来ると変態なんだよなぁ。
女の子は奥さんが乗り移ってただけでしょ。なら思い浮かべるのは奥さんの顔。決して小学生ではないから。
なんか今にも堤さんが駆け寄って小学生にキスしたり抱きしめたりしそうでキモイんだけどね。
現実にあり得ないストーリーはインターネットに書き込みする人には人気でも、書き込みしない大半の人には
受けが悪いでしょうね。
日曜劇場の方は短い台詞で場面が変わるなんてことも
無いよね?
本来金曜日ってコロナが回復したら視聴率が取れないのに
低視聴率って
又これを言うと視聴率なんか気にしない強がりオバサンか
オジサンみたいな人が言い訳しに来るな。
宗教やってるけど、
死んだ人が見えるのよみたいな台詞は流石にと思う。
貴恵が消える時、
さよなら…
ではなく、
おやすみ…
だったのが良かった。
蓮司さんのプロポーズ?も素敵でした^ ^
皆さんのその後をそっと覗いて見たい感じです。
最終回、一番グッときたのは貴恵が、守屋に「圭介をよろしくね」って言った時のなんとも言えない必死な顔...。圭介の幸せのことを考えてのことだと思いますが、小学生の毎田暖乃ちゃんの演技がお見事でした。
明日生きているという確証はない中で、いつ、自分の近い人がいなくなるか分からない。時間がたつにつれて悲しみは薄らいでいくものですが、あまりにも突然亡くなってしまったとき、家族の傷は相当大きいのだと思いました。幸せで充実感があればなおさらですね。
貴恵が戻って圭介と麻衣が前を向いて歩いていくことになってよかったです。
おじさんと小学生?という第一印象の悪さからは考えられないくらい、ハマりました。小学生役の女優さんが貴恵さんにしか見えなかったからです。この役はこの人でないと失敗していたでしょうね。それくらい凄かったです。
ストーリーはファンタジーでありながら家族を思う気持ちの暖かさが散りばめられ、いつのまにか現実の自分の家族の話に投影され引き込まれて行きました。もちろん細かく見ればツッコミ所はありますが、芯の部分が真理をついているからこそ、伝えたいメッセージにのみ集中してドラマを楽しむことが出来ました。
良いドラマをありがとうございました。
思っていた以上の素晴らしい最終回でした。僕のドラマ視聴50年断然1位が確定しました。最初から最後まで、涙と笑顔と意外な展開の連続でした。貴恵さんはいなくなってしまいましたが、全ての人が幸せになり、寺カフェのマスターが、またご縁があったらと含みを残してくれました。最後のエンディングソングの灯火が、クレジットとともに初めて流れて、映画のように長く余韻を残していきました。貴恵さんの優しさと強さ、麻衣さんに生まれて来てくれてありがとうと言葉が、天の上から降りてきたような気がしました。毎田さんのシェフ姿、可愛らしくて頼もしかった。こんな心暖かなレストランで食事してみたいと思いました。結婚申込みごっこが意外な展開で、本気になった蓮司さんが本当にかっこよかった。守屋さんも奇跡を素直に受け入れて、圭介さんに協力する姿が好感を持てました。貴恵さんとの別れの寂しさを大団円の喜びが打ち消した完璧なエンドでした。
この脚本家さんと制作スタッフが関わっている作品がないか毎クール常にチェックしておこうと心に決めました。
丁寧で上質な作りに感服いたしました。
少しツッコませてもらうと、「なぜ10年も経って貴恵が降りてきたのかわからなかった。」「白石母娘のその後の様子が知りたかった。」「蓮司がプロポしたので結婚式までやってほしかった。」「友利は連載漫画家デビューするのか知りたかった。」「貴恵母が再登場するとよかった。」など、不満が残った部分もあった。しかし、圭介と守屋の愛の構築はまだまだという雰囲気で終われたのはよかった。全体的に楽しめる作品だった。
続編、スペシャルはみたいと思わない。
最初から石田ゆり子さんの登場が多かった方が良かった
子役さんは年相応の役柄でお願いしたいです。
どういう締めになるのか想像付きませんでしたが、満足の最終回でした。特に「娘さんをください」ごっこには涙が出ました。子役ママが目に一杯涙を溜めていたのがまたグッときました。あれこそ成仏前に見られて良かったですよね。レストランのシェフよりも農園を復活させるよりも嬉しかったのではないかと思います。周囲のゾンビたちが地に足着けて生きていく姿にニヤニヤが止まりませんでした。いい余韻です。
絶賛する位感動するものでは無いと思う。
爆買い(笑)
二度の入れ替わりは不要と思ってましたが、結婚記念日の為だっんですね、、。心温まる家族の風景でした。あの農園は?って思ってたところにそのシーンがあってそこでお別れ。おやすみ、とおはよう、でしっかり気持ちのけじめをつけましたね。なんだこれ?の最終回のドラマが多いけどこのドラマは最高でした。毎田さんの演技力にも脱帽です。麻衣さんの彼氏の挨拶シーン、あれはホントに母親の表情でした。悲しみを乗り越えて一歩前に踏み出す納得の最終回でしたが、私は涙、涙、でした。亡くなった親族に思いを寄せる事のできたあったかいドラマ。本当にありがとうございました。
宗教って金絡みみたいな描写って何故?
良いお話だったけど後半やっぱ引っ張りすぎ感があってちょっとクドイ。
めでたく綺麗に終わった。原作はまだ連載続行中。ドラマの視聴率は今ひとつでも評価がいいので、これで逆に村田椰融に逆プレッシャーを与えることにな。いずれにせよ最終回は村田先生も喜んでたからいいのか。原作もどんどん売れるといいね。
↑
途中で切れてました。
与えることになった。でした。
過大評価されすぎ。名作として残るほどの内容ではない。霊が見える人間がいるようだが説明もなくそんな特殊能力を持った人が飲食店のカウンターでのんびり仕事してもらっても、それで面白くなるはずがない。
ドラマ自体は良くできていて、面白かったし、子役の女の子の演技が凄かった。でも最終回はない方が良かった。くどい。無理やりな筋立てになってしまった。一年後位に新しい道を歩きだした家族達の姿を見せるだけで良かったんじゃないかな。亡くなった人が見える能力が金稼ぎの道具でしかないマスターが不愉快でした。
話題になってるドラマと知って途中から見始めました
途中からだと理解出来ない所とかあったけど、結構引き込まれていきました
あの子役の子、良い演技してますね
ただ次にくる仕事、むずかしくなるんじゃないかと心配になります
ユーリくんとはあれでよかったのかな?
わざとそうしたんだろうとは思いますが・・・ちょっと物足りなさが残ります
最後に貴恵の夢を叶えてあげて、農園でラストもよかった
羊ママもよかった
結婚挨拶もよかった
最近のドラマで、こんなに最終回がよかったで終わるのはなかった気がする
泣きましたー、亡き母と重なり、
生活がゾンビ化してたのもあって、
いろいろ、沁みました。
亡くなった身内を持つ方々には、
私を含め、良いドラマだったと思います。
最良のレクイエムになりました。
あ、最後は、三丁目の夕日を思い出しました。
(o^-^o)
無理やりハッピーエンドなストーリー
過大評価作品とは思います。
宗教は金絡みみたいな描写は何がしたいのか?と思う
そのわりには霊感が有る、死んだ人が見えるみたいな描写
1話から見ていてゆっくりゆっくりなストーリーで進展も余り無かった。
あの住職さんはいいアクセントになってましたね。こういう内容のドラマだからあっちの人とこっちの人のパイプ役は必要です。でないと話が進まない。それに宗教というより占いに近い気がします。人の道を説いてこうあるべき、ではなく◯◯って言ってるわよ、だったので。お金取るんだ〜って私も思いましたが間違った事は言ってなかったし、ピシッときつい事も言ってたので私は面白かったです。
ゆっくりストーリーです。
視聴率でわかる。
視聴率が悪いのを言い訳に来るオバサンが来そう。
視聴率ではなく、心に残る作品となりました。
また、何年か後には観かえしたいドラマの
一つですね。
ラストシーンは三丁目の夕日だったよね。
案外いいドラマでした。ありがとう。
貴恵は家族と気まずい別れ方をして悔いが残り再び万理華の体を借りて一日だけの約束で家族に伝えたいことや思い出づくりのために新島家に帰って来る。和気あいあいの家族の買い物シーンや貴恵と知らず万理華の前で麻衣との交際宣言をする蓮司に和まされ、弟友利の漫画家の活躍を見届け励ます貴恵の姉としての優しさも良かった。
圭介の計らいで職場の同僚や仲間たちの協力のもと生前貴恵の叶えられなかったレストランのオーナーの夢を一時だけでも叶えてあげて良かったです。しばらく放置していた家庭農園で家族が再び野菜の苗を植えるシーンが心温まりました。最後の別れのシーンで貴恵に圭介と麻衣は『ありがとう』と感謝して『おやすみ』と応える貴恵に涙が潤みました。そして貴恵の魂が抜けて目覚めた万理華に『おはよう万理華ちゃん』と優しく挨拶する圭介の優しさが良かった。貴恵は見えなくなってもいつも傍にいて見守り互いに心で通じ会えるから『さよなら』は言わなかったと思います。
貴恵が現世に現れたことにより圭介と麻衣の更生と母娘の愛を取り戻した千嘉と万理華や漫画が売れた友利などそれぞれの登場人物たちが前向きに希望を持ち皆が幸せになり感動しました。
最後の一日に色んな事を詰め込み過ぎてすごいと思った。
絶対一日じゃ無理でしょ。洋服買い過ぎ。
みんなを呼んでレストランごっこもいいけど、寺カフェはお休みしたのかな?
その夜中に畑に種まきしに行くとか、娘の彼氏に運転させるとか可哀想。
最終回は完全に蛇足。引っ張っている感アリアリで、痛々しささえ感じた。
物語としては羊ママ改心から酷くつまらないものになってしまったけれど、それでも観る価値を感じたのは圧巻のスーパー子役さんのお仕事ぶり。
お辞儀から戻る時の微かな身体の捻りなどある種の中高年女性特有の”綾”が表現されているし、石田ゆり子さんの表情の癖のトレースは時に凄い。
全く個人的なことだが、薄口醤油の代名詞と言われる関西の老舗醤油メーカーの製品を量販店サイトで捜していたところ、知久寿焼さんのCDが並んでいた。
どうやらその醤油メーカーのCMを担当したためらしいが、「そうだった、今”たま”のような音楽を聴きたいのだった」と気づき、、、そうしたら『凪のお暇』や本作の心地よさの1ファクターであるパスカルズ(知久さんや石川さんが参加している”たま”の進化形?)に繋がった。
サラリーマンやOLが生きていくために欠かせない正常性バイアスと同調性バイアスが成立しなくなっていることを皆が感じているんじゃないかなという段階の国にあって、求められているものが少しふんわり漠然とあったと思う。
最後の評価機会、子役さんとパスカルズに満点を。
最終話と前話の構成をもう少し替えたらよかったとは思いましたが、でも泣けてきますね。
脚本家の意図もわかるし、脚本が良く書けていて、配役も良いドラマは1年の内に1本あるかないかぐらい。
娘の麻衣の彼氏役は代役だったようですが良かったですよ。
余計な情報でしたね。
4話で挫折。 悪くないんだけど面白くもない。
心に残らないストーリー
多分春ドラマか終わったら、ストーリーの内容を
忘れてしまうと思う。
ファンタジーでいいドラマでした。
韓国やアメリカからパクられそう。
気になったシーンについて。
自宅レストランでのシーンで圭介が躓いてコーヒーをこぼした際に貴恵が「トロいんだから」と言ったセリフは良くなかったですね。あの様な場所で自分の夫に向かって言う言葉ではないです。せめて「大丈夫?」とかにして欲しかったな。(圭介がトロイのはもう分かってるので)
うーん、残念!
最後、遺影が万理華ちゃんだったら☆5だったのに(爆)
気持悪いこと言うなよ…
最終回は長く感じた。
石田ゆり子が出過ぎだと思う。
レストランより、圭介親子とまりかちゃん親子がそれぞれ前向きに笑って過ごしてる様子をしっかり見せてほしかったかな。
きっと貴恵さんも安心したよね、みたいなラストがよかった。
子供に響くドラマはこのドラマより
となりのチカラと思うわ。
ここの書き込みって本当信じれません。
マスコミの上げ上げ(笑)
仲良しパーティーに感動したみたいなコメントが
ドラマをつまらなくしている気がする。
なんか、、批判の内容が崩れてきてるような、、。
無理にあれこれ探さなくても 、、。
やっぱり良い作り手ってのは、キャストの選別も絶妙。
ストーリーの骨組みがしっかりしてる。
久々にドラマ全盛期の頃を思い出しましたし、匹敵するぐらい良いドラマだったと思います。
スポンサーリンク