5 | 188件 | ||
4 | 52件 | ||
3 | 37件 | ||
2 | 21件 | ||
1 | 42件 | ||
合計 | 340件 |
萩原利久が降板したらしい。杉野遥亮が代役らしいけど途中からなのか既に撮影してた分も撮り直したのか?
うーん娘さん役が大人の役を難しそう展開はわかるけど
漫画版の貴恵に比べて感情表現が豊か。
それが、ドラマオリジナルの良さになるのか、原作の面白さが損なわれるのか、もう少し観てみないとわからない。
おちょやんの子役大きくなった。
無理があるだろうと思って見てみたが、割とすんなり見られた。おちょやん子役、頑張ってますね。
ただ私は蒔田さんが…『みをつくし…』の時も『モネ』の時もいつも暗い表情ばかりで。そういう役だとしても、あまりに表情乏しくて、せめて今回はこれから明るくなって欲しい。申し訳ないが彼女を見るだけで暗い気持ちになる。
そして、貴恵が生まれ変わった今の小学生人生は辛そう。
初回の星は付けず、次回に期待。
子供がナチュラルなトーンの大人の芝居をしているのを、どう楽しめばいいのか分からない。
ちょっと不気味でもある。
何とか頑張って見ましたが、無理でした。
ちょっと不気味ですし、話もどんより。
何より57歳のおじさんが小学生の女の子に対して妻だと思って、女の子の髪を撫でたり、抱き合ったり、結婚しようと求めるのがロリコン感がすごくて無理でした…。
このドラマを一言で言えばロリコン展開のお涙ホームドラマ(ファンタジー入り)ってところでしょうか。
はっきり言ってちょっと気持ち悪かったです。
上の方も仰ってますがいい歳したおじさんが小学生の女の子に結婚しようとか、女の子を撫でたり身体的接触をする必要はあったのか?
こういうロリコン的なものは男性が発想するのでしょうか?
マンガなら良いけど実写は生々しくてタイトルから受ける印象以上に気持ち悪かったです。
今期の真打ち登場!
今期は全滅だなー、と思いコレもまったく期待してなかったけど、まさかこんなに面白くて良い出来だったとは。個人的にはもう1話で今期ベスト1確定ですな。
とにかく役者達と脚本と演出がとても上手くて、この三つがよくかみあいバランスが良く安定感があるのだ。この手の人情コメディードラマは笑いと泣きが絶妙なハーモニーをかなでないと失敗するのだが、学校のシーンでの笑わせながらホロリとさせる所は実に上手くてお見事だった。
また、死んだ母親を石田ゆり子に、小学生 の問題母を吉田羊を起用して、二人の母親の対比をわかりやすく見せてくるキャステイングの妙には、とても感心した。コレで話が重層的になり、半分はもう成功した事は間違いないだろう。
しかも、テーマも家族の再生と再出発とはっきりわかる。
内容的にはよくある話かもしれなく、最後は別れと新しい出発になるだろうと想像できるのだが、
このドラマに大いに乗り楽しみたいと思う。
きっとラストには感動と泣きがあるだろうから。
それにしても、今期ドラマの中で実はコレが一番荒唐無けいな設定なんだけど、役者と製作が良ければそんなの関係無いというわけでしょうな。
そして、蒔田彩珠と毎田暖乃 と森田望智はコレでまたもや注目されメジャーになるだろう。
とにかく、笑って泣かせてもらいますわ!
ドラマはリアルでシリアスな話よりも有り得ない話の方が好みなのでまあ◎かなぁ
おちょやんの子役の子セリフ多そうなのに頑張ってる。
ホントは評価☆4つなんだけど子役の子の頑張りに☆もう1つプレゼント。
後は蒔田さんにもう少し明るい表情が増えると良いのだけどね。
小学生の設定がちょっと辛いかも。
夫の目に映る小学生にどんだけ妻を見ることができるか。
視聴者を選ぶドラマってそんなんありかよと思っていたけれど、これはまさにそのドラマ。
夫に触れる身体小学生心妻のシーンにもうちょっと石田ゆり子を差し込めばもうちょっと良かったのかもしれない。
夫婦だけが知りえる言葉やしぐさそれを小学生に感じる自分に戸惑う夫、失ったその人への想いを大きく小さく表現されていた堤さんってスゴい~。
こっそり昔の場所にあった鍵を取り出して不法侵入した家でいそいそと見たのは娘のアルバム。自分がそばにいられなかった11才の娘12才の娘13才の(以下省略)、どんなふうに大きくなったのかどんなふうに笑っていたのかどきどき。開いたら真っ白。その悲しみ。
それがともに感じられたら、もう妻、小学生を受け入れられるのではないか。と、思う。
最後に面白いのきたわ~。
演出も音楽も「凪のお暇」じゃん!と思ったら、やっぱり同じスタッフだった。
子役の子、とても上手。
細かい仕草とか、大人の女性に見える。
これからの展開も気になる。
入り込めるか不安でしたが、ほっこりしました。
希望を与えてくれる素敵な作品です。
子役さん、お見事。
妻の貴恵(石田ゆり子)を事故で失ってからと言うもの、新島圭介(堤真一)は無気力な、娘の麻衣(蒔田彩珠)もまたほぼ引きこもりの生活をしていたが、10年目の命日の日、「私は貴恵よ」と名乗る小学生の白石万理華(毎田暖乃)が突然家にやってきて…。
いや、これ実質、ののちゃんの主演ドラマと言ってもいいんじゃない?
2人の無気力設定との対比もあるが、そう思えるくらいに美味しいところを全部持って行った印象。
口調が夫を、娘を心配する母親そのものなんで、ファンタジーを超えた説得力を感じてしまう。
本当に生まれ変わりなのか期間限定の憑依なのか分からないが、2人が生きる希望を得るまで、けなげに世話をする万理華。
その一方、女性管理職に対する男性社員の不満(やっかみ)を含めた圭介の職場問題や、麻衣の就活問題も同時進行するようで、次回以降も楽しみです。
いやいや、結婚は駄目だろw
昭和で許された事が今はダメが通用しないスタッフ?
正直期待せずに見ました。
が、大きく裏切られました。演者の皆さん、すごいです。
設定が特異で、小学生とおじさんというクレームが来そうな組み合わせであるが、演技力で説得力を持たせています。素晴らしい。
設定に疑問や突っ込みどころはあるけれど、それをカバーして余りある家族の物語、期待しています。
ドラマの設定に不安を感じたが、まさに不安に感じた通りのつまらなさだった。
漫画面白かったから期待
そんな萌え萌えしてないし、性的描写もないからロリコン向けとは思わないけどなぁ
ロリコンってアニメのロリが好きなだけの人のが多いんじゃないの?
旦那が泣きまくってた
泣きまくっているところを妻に見られてしまった
自分も、ちらほら書かれているように、期待せずに見た一人です。
ですが・・ ☆6あげたいぐらい、良い意味で見事に裏切られてしまいました。
清史郎君や愛菜ちゃんの頃から、凄いなと思ってましたが、近頃の子役も凄いですね。
白石万理華(毎田)役の方は、市松人形のような可愛らしい感じなんだけど、ふと見せる大人びたところ(新島貴恵(石田)の生まれ変わりを演じる為だろうけど)とのギャップに驚かされました。
演技面でも、新島貴恵(石田)の特徴を上手く捉えていて、それを受け止める側として、堤さんを起用するところは良かったかなと思います。
題名からして、ふざけたドラマだ!って思って観ていましたが、ホロリと涙する自分が居ました。自分にも亡くなった妻が僕の処に現れて欲しい。
上げすぎ感があったがよかった。愛母ケーキと愛妻弁当のところで💧が出てしまった。ただしその前の事故の時の圭介がハンドル切る方向がどうよ、とも思った。これから若い女上司からは軽蔑されそうだ。一癖ありそうな小学生の母とのいざこざもありそうだ。そして、最後どういう〆をするんだろ。天界の料理人になった貴恵が、有給とって地上に降りてきて小学生に憑依し、有給切れてまた空に戻っていく。勇気をもらった2人は貴恵に思いを馳せつつも自律して生きていく、みたいな感じかなのかな。
めっちゃいい
同じ人が星5では?
複アカって怖いかも。
似たような書き込みの仕方
日本沈没のテレビ局のドラマでしょ。
このヤバい設定で見事に持っていく力があるドラマになってた、今季優勝決定、
てか、第一話で完結でいいんじゃねw
この設定なら、もっともっと面白くできたと思います。
ちょっと退屈に感じてしまうシーンがいくつもありました。
今回のMVPは森田望智ですね。彼女の振る舞いが自然で細やかでとても良かった。
子役の子も、ほんとに大人みたいで上手かったです。
ヤッパリ堤さんの出るドラマは見逃せないな~
これからのいろんな障害を思うと ほんとこの一話で完結なら 精神衛生上いいね♪ 巻き込むのは羊母だけで 女性上司や同僚要らないわ。
堤真一のこうゆう役は初めて見たかな。あー、容疑者Xの献身の犯人役がこんな風に老けきった魂の抜けたような役だったのを思い出した。
女の子2人のお父さんになったとはいえ、内容的にちょっときつそうだよね。
漫画はまだ時々連鎖してるらしいけど、どう決着付けるんだろう。
しゃきっとした旦那と娘を見届けたら、貴恵さんの魂がやっと成仏できるのかな。その時に記憶が消えるんだろな。東野圭吾の秘密だっけ?広末涼子が出てた映画よりは、相手が全くの他人だから結婚も出来るけど…やっぱりちょっと気持ち悪いかなー。ま、男は相手が若ければ若いほどいいもんね。(^^)
なんでかわかりませんが、泣きながら観てました。
オジサンには憧れの設定だよね
オジサンに刺さってそう
こういうドラマは世にも奇妙な物語位短い方がいいです。
かなり無理がある設定。それなのに、子役が上手過ぎる事に感心している間に1話終了。ただ、今後も見続けたいかと聞かれたら?先の方の感想のように「世にも奇妙な物語」の1話完結で幻のようなお話で良かったような…。杉野くん好きだから一応来週も視るつもりではあるけど。オジサンの願望「18歳になったら結婚しよう」は正直気持ち悪かったかなぁ…。
深夜帯で『亡くなった妻が塚地武雅さんの姿になって戻る』っていうのがありましたね。
生まれる前のことを5歳ぐらいの子に尋ねると答えられる、というのを聞いたことがあるのを思い出しながら見た。このドラマでは10歳ぐらいだけど。
生まれ変わって残された家族を励ます感じが良かった。
そして会話の絶妙な間に、ほっこりクスッとさせられた。
この小学生が成長するにつれて変化していくであろうことを思うと、ちょっと切なくなる。
おちょやんの頃から注目していた毎田暖乃ちゃん。
可愛らしさと同時に、その成長ぶり、演技力の高さに目を細めている。
貴恵さんの記憶を持って生まれてきた子を産んだのは吉田羊さんなのか。
アメリカだったら「小児性愛」を助長する可能性がある、
とか非難されそうな設定です。 それに、そもそも、
妻が死んで10年も抜け殻になる男は駄目でしょ。
なぜ評価が高いのか理解不能。
むしろ、夫の夢に妻が出てきて『しっかりしなさい』
と怒られて、夫が反省して生き直す話が良かったです。
スタッフがベテランばかり。やはり安定して見れる。ちゃんと技術は出るものだ。全てがOKではないけど展開や演出がこなれてる。小学生にここまで演技指導出来ないもの。ちゃんと石田ゆり子に見える。
蒔田彩珠は石田ゆり子にどことなく似てるし娘っぽい。
昔クーナを探してた女の子がこうなるとは思わなかった。
杉野遥亮はやはりぜんぜん出てこなかった萩原利久の部分はカットしたようだ。
ちび貴恵と圭介のふれ合いに若干の嫌悪感があるものの、初回で娘と夫に信じてもらえたのは良かったです。特に娘への10年分のバースデーケーキには胸が熱くなりました。あんなに包容力のある子も珍しいですね。存在に安心感がある。小学生の時の方が心なしか言動も態度も姉御肌感が半端ないです。ちび貴恵の母親も登場して、今後どのような話しになるのか想像も出来ません。楽しみです。
第一話出揃ったけど唯一泣けた。
暖乃ちゃんの説得力ある演技は当然素晴らしいけど、
堤真一がやっぱ凄いわ。
優河の主題歌もめちゃくちゃいい。
これでお姉ちゃんもブレイクかな。
凄い。
大人っぽいだけじゃなく、石田ゆり子っぽいの。
旦那にはしゃきっとしなさい!が中心で、娘にひたすら優しいの、泣ける。
演技もだけど、画面がよかったですね。
部屋の照明の黄色とちび貴恵の洋服の黄色が馴染んでいて、この家と関係かある存在だって深層的に感じさせるとか。
違う違うと常識で判断しつつも生まれ変わりだと信じるようになるまでが丁寧で、そしてそれがたったの第一話でできるという。ケーキや自転車ではじわーっと泣けるほどの完成度の高さ。
女児たちが一斉にブザー鳴らすあたり笑いました。だよね、なにするより、だまってブザーだね。
妻が死んで10年抜け殻の男はウチにもいたよ。大恋愛の親を持つ娘はけっこうしんどかったです。病気でもそうだから事故ならなお引きずるでしょう。お友達に恵まれてパパはやっと元気になったけど 女々しいというより私はママに負けたと思ったなあ。一応私も恋愛結婚だけど あんなに愛されてるか自信ないな。堤真一はうまい役者です。子役の女の子初見だけど実績あるんですね。朝ドラ見ない家庭なので知らなかった。こんな奇跡のファンタジー物好きなほうです。
<アメリカだったら「小児性愛」を助長する可能性がある、
私も初めは大丈夫なのかな?と思って。でも転生輪廻の考えが根付いている日本の宗教観と、お笑いで「肉うどん」に生まれ変わる漫才を思い出して、そういう見方が吹っ飛んじゃいました。そして、心の繋がりを信じさせる演技の上手さを堪能しはじめました。
前世の記憶を持って生まれてくる子供というのは確かに現実社会にも存在します。
ただ、ほとんどのケースで大体6~7歳、つまり小学校入学くらいまでには、ほぼ全ての記憶は消滅し、それからは現世の新しい記憶だけが刻まれていくそうです。
ですから、10歳になってから、ある日突然、前世の記憶が蘇ったなんてのは、ちょっと考えにくいですね。
びっくりしたけど、良い。
子役さんの仕事ぶりに脱帽。
子供役ではなく中身は大人、それも姉さん女房型で一家を牽引する妻という非常に難しい役柄をこなしているのが凄い。
“幼な妻“ものは古くからあるけれど、大人と高校生との恋愛話も難しい時代に小学生という設定の気になる点が、彼女の仕事によって解決されていると思う。
今生と前世の両立が新しいところで、今生の母や娘の彼氏などに波乱の含みがあり、転居後の展開が予想を越えて来て貰いたい。
期待していなかっただけに余計に良かった。
>清史郎君や愛菜ちゃんの頃から、凄いなと思ってましたが、近頃の子役も凄いですね。
あの坂上忍も名子役だった。
今の彼はちょっとアレだけど。
スポンサーリンク