3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)10751~10800 件が表示されています。

2022-03-13 13:00:47
名前無し

それが詐欺に当たるなら、世の中悪質な詐欺師ばかりになりそう。
当然犯罪者ではないですよね。
出来ないかもしれないけれど、人の役に立ちたいと願って頑張っていた善良なるヒロイン。
でも万引きは間違いなく犯罪者だから。比べ物にもならないですね。

2022-03-13 13:02:14
名前無し

視聴率が悪いのはカムカムも同じ(笑)

2022-03-13 13:10:40
名前無し

犯罪者と言えば テルヲの呪いが未だに続く大阪朝ドラの因果が怖い😱

2022-03-13 13:16:30
名前無し

算太や桃太郎を糾弾する前に、押し売り行為をやっていたモネを糾弾しろよ!

2022-03-13 13:19:44
名前無し

善人モネに言いがか付けててないで、朝ドラ史上最悪の父親テルヲを糾弾しましょう。

2022-03-13 13:27:40
名前無し

何か他作品がどうだから、桃太郎の犯罪は許されるみたいな発想は東日本大震災はどうでもいいことと暴言を「わろてんか」で吐いていた正義の味方=万吉らしいわな。
幼少時から女子高生を性の対象として見ていたこと自体キモいんですが。

2022-03-13 13:28:02
名前無し

前作に対する嘘を並べ立てているレビューは悪質な印象操作です。削除依頼しました。

2022-03-13 13:32:06
名前無し

社会の仕事ってものと関わりがないと、お仕事に対する認識に相当なズレちゃってるようで笑
外の世界では営業の方達をはじめ、社会人としてお仕事で新規事業拡販や社会貢献とモネのように頑張っているのですよ。

2022-03-13 13:36:33
名前無し

「あまちゃん」で松田龍平が橋本愛にしていたのは未成年略取誘拐だが誰も騒がなかった。脚本が上手いからね。
「カムカムエヴリバディ」は桃太郎よりボケーッと突っ立ってるジョーの父親としてのお粗末さが問題。

2022-03-13 13:55:49
名前無し

チラチラ挟む誰かへの攻撃とある立場の人への差別は情報戦の今当たり前と言われていますが、ゆきえさんがるいに吹き込んだ安子へのヘイトにもつながる行為です。
誰かに勝つためには当然と受け入れ人の道には反しても自分で行うかどうかはその人の倫理観に任せるしかありません。
たしかにゆきえさんの行為は犯罪ではないけどるいと安子の親子を不幸に導いた。
そばにいた勇さえ断罪することなくかばってあろうことが妻にしてしまった。
その雉真家がどうなったか描かれることはないかもしれませんが、ゆきえさんの行為は決して真似したくないものです。

2022-03-13 14:04:56
名前無し

何がいけないかっていう感じ方は、いろいろあるでしょう。桃太郎は取ってきた物をすぐに返しに行くだろうから、それほど気にならないのだけど、安子が子どもを置いて行ってしまったことのほうに、私は親としての罪の重さを感じます。事情があったにせよ、それっきりなので、きちんとした回収を求めます。安子編が良かったと、言われてるようですけど、当時、安子に対する批判もたくさん出ていたような気がします。

2022-03-13 14:16:25
名前無し

子供には意思があり、それは尊重するべきとたいていの親は思います。
アメリカへ行くかどうかの時拒絶されたら置いていくしかありません。
ましてや「アイヘイトユー」と言われたのです。
子供は人間です。親子であっても支配はできないのです。

2022-03-13 14:31:39
名前無し

なんで気象予報士が仕事をもらうと犯罪なのわからんが?(笑)
まあ万引きは犯罪ではあるけど被害者が被害者届けを出さなければ犯罪ではないんで。そこは議論ではないんで。
とにかくあらすじがめちゃくちゃなのは確か。

2022-03-13 15:02:58
名前無し

横ですが、安子は誤解を説く努力もしなかった。
母親ならそれくらいはするべきではと思ったし、そういう場面もなかったので、ただ安子がルイの言葉に傷付いて、ルイを置いていってしまったように感じてしまい残念でした。

    いいね!(1)
2022-03-13 15:09:39
名前無し

アメリカへ行くかどうか、るいが拒絶したなんてそんな描写がありませんでした。
るいが安子に額の傷を見せて拒絶した後に安子はアメリカに行ったきりです。
その時のことを知ってるのは、勇とゆきえ。岡山に行けば何かわかるのでしょう。

2022-03-13 15:15:52
名前無し

るいは自分が捨てられたと感じました。
これから誰が絡んで、るいの気持ちが伝わってくるのでしょう。

2022-03-13 15:41:11
名前無し

岡山の絹ちゃんが安子の気持ちを知ってるかも。

2022-03-13 15:54:50
名前無し

るいにとって、ひなたの存在が過去の傷を癒す役割になっていたのかなと私は思っています。
ラジオ英語を親子で聴くときの母の思いを感じたり、前髪は今でも下ろしているけれど、額の傷は娘からカッコいいと言われるほど意味が変化したり。
雉真の家にいたときとは違う世界が外にあって、雉真のお世話にならずに生きていこうと歩む中でたくさんの人に助けられて、今のるいがあって。回転焼は安子にとってのおはぎと同じで。
このタイミングで、るいが雉真を訪れたら、どんな感情が湧きあがってくるのだろう、過去の事実は変えられなくても、るいの心の変化が見られるといいなと思っています。

2022-03-13 17:46:08
名前無し

私はここでまたるいの物語になるのが残念というか、もういらないというか。
安子編るい編をガラッと雰囲気変えてしまったので、安子編はもう別ドラマの感覚。安子が生きてても死んでてもどうせ上白石萌音さんではないし、今更あの時代の話なんていらないんだけどな。
それがなければ終わらないというなら、ひなたが一番いらないヒロインだと思う。あの時代劇スターの話なんか面白くないわ必要性を感じないわ、最悪の時期だった。あの頃にひなたと五十嵐、桃太郎とさよちゃんたちを描いてくれてたらまだ桃太郎の犯罪にも理解を示せたか・・・いややっぱり窃盗は理解できないけど。いずれにしろひなたを粗末に扱いすぎてて、またるいにドラマをもっていかれたらかわいそうだ。

2022-03-13 18:20:54
名前無し

逆らえない時代の流れのなか、思うように生きていけない苦しさや悲しみを映して、多くの人の共感を得る。
朝ドラはそのようなドラマが多かったような気がします。
最近は、おかえりモネや半分、青い。スカーレット、おちょやん等、自分の身の回りの出来事で物語が動いているような気がします。
それはそれで物語として成立するのでしょうが、私にはちょっと物足りないです。
朝ドラではありませんが、「この世界の片隅に」みたいな、抗えない世界で健気に生きていく主人公が好きなんです。
最初、安子編にその片鱗を見つけて期待した今作でしたが、回を重ねる毎に失速。ひなたの日常をしつこく描いて物語の主題すら見せてくれない週もあり、ファミリー劇場と化しました。落ちの無いサザエさんかと。
落胆しています。
しかも、ここに来て、伏線回収かと盛り上がっていますが、私には、結果を引っ張って見せていないだけのような気がして、伏線とは違うと感じています。
下品でもなく、映像も飽きない、それなりにしっかり作られていておちょやんやスカーレットほど嫌悪感はありませんが、共感を得るまでにはいきませんでした。
結果を引っ張って、視聴者に期待を持たせたつもりかと勘ぐりますが、まず、一週間の物語をしっかり作って納得させてほしかったです。

    いいね!(3)
2022-03-13 18:40:59
名前無し

算太だって濱田岳が老けメイクで登場したのだから、安子が再登場するとすればやはり上白石萌音が演じるだろう。娘役の深津絵里や孫役の川栄李奈より年下だが、朝ドラは最後の方になると子供役の方がヒロイン役より年上ということはごく普通にある。

2022-03-13 18:46:07
名前無し

>安子が生きてても死んでてもどうせ上白石萌音さんではないし

まだわからんよ。
2025年、安子は存命ならばジャスト100歳。
最終回にあっと驚くサプライズがあるかもしれないし、最後までしっかりと見届けるのも悪くはないと思う。

    いいね!(1)
2022-03-13 18:56:57
名前無し

上白石萌音さんはひなたの娘くらいでしょう。一人二役の好きなドラマだから。結局、言いたいことはあまり伝わらない作品になってしまったな。

2022-03-13 19:06:45
名前無し

今まで何人かの方が書いていらっしゃいましたが、案外本当に宮崎美子さんが安子役でご出演になるかもしれませんよ。

2022-03-13 19:10:18
名前無し

上白石萌音さんがひなたの娘役で出てきたら笑ってしまうな。

スポンサーリンク
2022-03-13 19:12:57
名前無し

真のヒロインは、るいでしょう。
安子とるいの確執と和解と親子3代の繋がりを見ないことには、自分の中では納得いきません。

2022-03-13 19:40:23
名前無し

せめて、ひなたは英会話くらいマスターして映画村で働いて欲しい。岡山で謎のカムカム爺さんに会うのだろう?

2022-03-13 19:45:19
名前無し

このドラマ自体もう納得いっていないので、この先どうなろうとどうでも良いです。
私も上に書かれているように、伏線とかじゃなく結果を引っ張って見せていないだけな様に感じています。
とにかく何もかも引っ張り過ぎなんですよ。だからずっと中身の無いくだらないことばかり見せることになってしまっている。
ラストで盛り上がることばかり考えて、今を大事に描けない脚本には残念感しかありません。

2022-03-13 20:28:03
名前無し

akanisさんは、現お年寄りに松原智恵子さんを持ってきた。
大月は、吉永小百合さんクラスを出さないと役不足。
宮崎さんでは、普通のお婆さん。

2022-03-13 20:39:41
名前無し

和泉雅子さんでも酒井和歌子さんでも浅丘ルリ子さんでも黒柳徹子さんでもいいです。
宮崎美子さんは還暦を過ぎて水着の写真集を出すくらいに若々しい。普通のお婆さんではない。

2022-03-13 20:40:11
名前無し

半世紀前だと、宮崎さんはピカピカに光っていて、眩しいほどでした。
桃太郎! 現実を知るのじゃ。

2022-03-13 20:49:05
名前無し

松原智恵子さんに匹敵するおばあさんは、地球上に数名しかいない。
個人的には、倍賞千恵子さんを推したい。

2022-03-13 20:59:42
名前無し

昭和の時代なのに、歩くとその美しさのために、近隣の者が土下座して拝んだという逸話のある、四国代表の松山千恵子さんに一票です。

2022-03-13 21:08:09
名前無し

今は老けメイクの技術も進化しているし、安子役は何とか上白石萌音ちゃんでいってほしいのだが。

2022-03-13 21:20:36
名前無し

可愛らしくて気品のあるのは、八千草薫さんですね。
ぜひ、CGだか、AIだかで安子役を。

2022-03-13 21:34:06
名前無し

このレベルのドラマなら、出たがり婆さんのデビ夫人に頼めばいい。

2022-03-13 21:38:54
名前無し

伏線回収されたところで今さら感。
そんなことよりつまらなくて退屈なので早く終わって貰いたいです。

2022-03-13 22:05:22
名前無し

見届けます。松原智恵子さんは、いつまで生きるのだろう?

2022-03-13 22:17:33
名前無し

芯(実態)がないヒロイン 芯(実態)がないドラマ

2022-03-13 22:30:24
名前無し

五十嵐とは別れて正解!
ひなたにはもっといい人がいるよ!

2022-03-13 22:34:50
名前無し

虚無蔵さんをお化け屋敷で終わらせないでくれ。

2022-03-13 23:42:10
名前無し

映画村だけでは食っていけない虚無さんはグルメレポーターをすることになるだろう⁉︎

2022-03-14 06:34:44
がおらー

カムカムは普通の人の物語
特に人生の目標がなかったり、
都会にわくわくしたり、
田舎が嫌になったり、
何かをしても長続きしなかったり、
イケメンに恋したり、
綺麗なお姉さんに恋したり、
夏にはラジオ体操、花火、野球、かき氷、風鈴、宿題、
夢を持って一目散に駆け出したり、
夢破れて死んでしまいたくなったり、
好きな人のために夢を棄てようとしたり、

子供が出来て、
幸せを確認したり。

本当に普通の我々の物語なんだよ。
観ていると、面映ゆかったり黒歴史を思い出して消えてしまいたくなったり、何かを思い出して涙が溢れてきたりする。

カムカムってそんなドラマなんだよな。
本当に良いドラマだと思う。

さあ、あと4週間何が待ち受けているのかワクワクしながら観よう。

2022-03-14 06:47:20
名前無し

思わせぶりに伏線を張り回収する話題ばかり先行して
何を描きたいのか何を見せようとしたのか
見失った心がないドラマになり下がりました。

2022-03-14 07:01:31

あの ” 日向の道を歩く ” というのは、凄く前向きで素敵な表現ですよね。そして、このドラマは、その ” 日向の道を歩く ” を安子ちゃん、るいちゃん、ひなたちゃんという三人のヒロインを通して、とても上手く表現していると思います。ですから、これほどまでに安定した視聴率のよくできた朝ドラになるんですね!!

2022-03-14 07:04:00
名前無し

英語も時代劇も中途半端何もかも中途半端そんな中途半端なドラマの虎の子の伏線回収なんか興味がない。それより人間が描けないドラマになり出来の悪いバラエティ番組になり果てました。

2022-03-14 07:14:35
名前無し

カムカムエヴリバディは少なくてもおかえりモネよりましです。

2022-03-14 07:21:48
名前無し

見かけは興味をそそるような話を次々送り出し三人のヒロインを投入したのにも関わらず期待した視聴率20%を超えられず視聴率17%台にとどまり伸び悩んでいます。それは最近のドラマとは思えない脇道にそれたコント擬きの演出や平成昭和ネタに流されて杜撰な内容になって来たからだと思います。これからシリアスな展開になっても後半の体たらくの内容が壊して名作になりそこなったと思います。

2022-03-14 07:33:08
名前無し

発言も展開も繰り返しばかりでアキアキしますね。
ヒロイン家族に魅力もなく、見所もなくダラダラとくだらない話を見せ続けるカムカム。
犯罪者を出しても、なあなあでやり過ごす朝ドラに呆れるしかありません。

    いいね!(2)
2022-03-14 07:34:59
名前無し

張りぼてドラマに利用されてイメージを壊されるだけだから
上白石萌音さんも松村北斗さんももう出ないでほしいな



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)10751~10800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。