




![]() |
5 | ![]() ![]() |
141件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
41件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
25件 |
合計 | 229件 |
あと何回が気になります。今一番ハマっています。千葉君ドラマ、初めてですが、演技が上手い。鴨居に烏帽子が当たらないようにくぐるように歩く姿、手は軽くグー。
平安貴族は寝てばかり、運動神経悪そうね。でも、千葉光君、いいぞー‼️
今夜、助かっていますよね〜。
高評価だからみたけどつまらない
アシガールに似てる系統で、比べると全然で話も面白くないけどNHKの権力で豪華キャスト集めてるからなんとかもってる。
次からは神尾楓珠くんが出るので楽しみです。
てか、千葉くんは好きだけどあまりこの役と格好に合ってないと思う
このコロナ非常事態宣言の中のオアシスドラマ。
まだ、3回までしか観てないが、伊藤沙莉がいじらしくて
可愛くて、いつも黒い千葉君だたおとぼけ光くんもいいし、
ほっとして笑って元気が出る。頭の中将の桐山漣も楽しみ。
NHK、ありがとう
「光君といるとキラキラが増すんだ♪」
いいね!光源氏君(^.^)💕
とくに千葉君や漣のファンとちゃうけど
見てたら微笑ましくて和んでしまった~
さおりのツッコミもだんだんツボ!面白くなってきてるねえ
寛いでもやっぱり烏帽子なんや~笑
「息災であったか?」いい挨拶やん・・
ほっこり楽しめるのが好きです
今回が一番面白かった。
桐山さんが今回から令和の時代に来て平安時代のヒモ(ニート)が二人になり、さらに面白くなった。
伊藤さんのツッコミも楽しいし、千葉くんのおっとりした感じも笑える。
BGMも良いね。
今、ホンワカとしたドラマは癒される。
次回も楽しみ。
たしかに秀作 絵本みたいな。
ヒロインを伊藤沙莉さんにしたのも成功
気のいいちょっと自虐気味の普通のOL
モデル系のタレントを持ってきてたら あざとくなってたな・・
この会話の緩やかなスピードは
こんな今の時代には貴重な気がしました。
小中学生女子もしくは夢から醒めてないOL、オバサン向け
そんなドラマをなぜ見もしないで星一つ付けるw
二人で「ホッホツホッ」と笑い合う会話と
連歌風に和歌を読む雅な姿。
頭中将の私服ヒョウ柄の似合いっぷりに
笑わせて頂きました、沙織殿 人が良すぎるぞ。
新メンバーのホスト?男子加入で弾けて来ましたね。
それほど面白くはないが見ている。背徳感満載の源氏物語にしては今のところ丸く収まっている。NHKだから光くんと頭中将くんの妻たちもタイムスリップして来て、くんつほぐれつがないことを期待する。
光君と頭の中将の2人が笑いあうシーン、クスッと笑えました。
ヒロインのハスキーボイスのナレ風自分の気持ち語りも成功だったと思います。彼女のひとりボケ、ひとり突っ込みがより楽しくしてくれていると思います。ぴったりのヒロインさんです。平安顔だから選ばれたのかな。よく見ると美人顔です。
伊藤沙莉さんの女優にあるまじきw
ほぼすっぴんの綺麗さが好きです。
頭中将、声がすてきでした。オーラを放っていますね…
二人そろって歌会は、ちょっと不思議な世界が広がりました。
あの烏帽子にジャージとかヒョウ柄の服とか、ちょっとおバカなキャラなんだけど、二人とも性格はすごくいい人。
まったり楽しく見られていいですね(゜-゜)
単純に笑えて良い番組です。
お二人共に、頰を膨らますために、頰の内側に何かを少し入れているように感じます。絵巻等で見る平安貴族はふっくらとした顔です。
あの男前ヒロイン、すごくいい。あのヒロインなくして、このドラマの成功はないとさえ感じます。
うーん、私は先週のほうがおもしろかったな。
頭の中将、悪くはないんだけど、おもしろさが分散されるというか。
変にきまじめで不器用だった光くんに比べて、頭の中将はなんでも要領よくこなせちゃって、なんだかな。
頭の中将ならではの、光くんとはまた違ったおかしさがあればいいのに。
女人に気が多い、だけでは笑えないなあ。
凄く面白い
50代のおじさんも見てます。
見るつもりはなかったのに、何故か毎回見てます。
ストーリー自体は自分の好みではないのに、
元々コメディが好きなせいか、楽しく見てます。
気持ちが高まると、和歌を詠んでしまうという習慣がとても不思議だけれど、俳句とか川柳とかのリズムに乗せたくなる習慣っていうのは今でもあるから、ちょっと通じるものを感じてしまう。
ツイッターみたいな、短い言葉でつぶやくことの元祖みたいで、ちょっとおもしろい。
めっちゃ面白い。沙莉さんの魅力が満載です。このご時世にほっこりさせるいいドラマです。
中将さんの出現で千葉君の演技力を改めて再認識。
セクシ系イケメンの中将は色気たっぷりで、あれでまちがってはいないと思うけど、光くんと対比すると千葉君の細かい表情作りが際立つ。
初回のティッシュケースというものを初めて見た平安貴族の?と!?の微妙な表情の演技は絶品!
飽き飽きふてくされながら食べてたキャベツ千切りにマヨネーズかかってると美味いと目からウロコの表情。
見過ごしてしまう様なささいな演技が本当にお上手。
今回もおもしろかったな✴
ちょこちょこハハハ~って笑ってしまってます(^∇^)
結局ヒカルくんはハワイにいたのか(~。~;)?
プライベートジエットで、ご帰国されたご様子ですね。
自分としては、黒服に連れ去られたその何某氏の行方が気になったが
見事にスルーされてましたw
何某氏さん、
厚切りジェイソンさんでしたね
また絡んでくるかな…
声出して笑った!
ありがたやこのご時世に光くんうつつを忘れひとときの夢〜
和歌は、今で言うとラップなのか?
心の赴くままにな感じでw
NHKらしくないセクシーショットが!
伊東さん凄いね。
今100分で名著のピノキオも見てるけど主役が張れる人だとは思わんかった。
大竹しのぶみたいになちゃうかも。
ライバル登場でパワーアップ!
もう少しでBLになるとこだった、危ない危ない。
千葉くんはかわいいタイプで桐山くんはイケメンタイプの押しが強そうでヤバイ。
ふぃりっぷ殿はまた出てきてふたりが帰るのに絡んできそう。
今回は中将がお風呂からでたとこが笑えた🙌
高評価だがまったく良さがわからない。
平安男子が二人してホーッホーッホ…と笑ったりお互いのジャージを褒めあったり、とにかく平和でマッタリした空気感が何とも言えず良い。サオリ殿が二人に呆れながらも何か新しい発見をしているのも面白いです。
この時間帯のドラマはけっこうはっちゃけてて楽しいですね。30分という長さもちょうどいいかな。
沙織は、稼ぎが良くて羨ましい。
おばあちゃんも見ています。
笑えます。千葉君、こんな演技もできるんですね。
1人語り、2人の貴族対応、ナレもそれなりにやっちゃう、ヒロインのバイタリティーと2人のイケメン、シュールな面白さ、いい。
早くも続編希望‼️
平安時代から来た二人を見ていると、話すスピードがちょっとゆっくりになるだけで場の雰囲気が大分和らぐことに気付きました。
現代では早口になり他人が話してる途中でしゃべり始めたりとか、反省しきりです。昔の人に学ぶことはたくさんあると思う。
あの腰を落とした歩き方とかも
体に良さそうw
頭中将の登場で一段と面白くなってきました。
和歌を詠みあっている2人が可愛くて。
もう、最高です!
ほんわかしていて、クスッと笑える
昔読んだ源氏物語をまた開きたくなった
漫画原作は難しいのに、原作に沿った部分とアレンジの絶妙加減と二人のテンションが何より素晴らしい。
千葉さんが光源氏(プレイボーイ)ねぇ~とちょっとイメージ合わないと思っていましたが、漫画の様にはらはら泣ける殿方は千葉さんしか居ないかも、とテレビに縋って泣く姿を観て考え直した。
あのシーンの涙キランのエフェクトは解り易くなってたかもしれないが、個人的には要らなかった。
伊藤さんもキャラ立ちしてないキャラクターが合うイメージがイマイチありませんでしたが、普通っぽさとボソッとツッコミが良い感じ。
今後桐山さんの葛藤演技が観られるかどうか期待。
今日、朝イチの映画紹介で若干オネエな探偵さん役
千葉雄大さんでした。
ちょっと、光くん入ってました
見るのをやめたら良いだけではないかと
思ってしまいましたw
自分は、去ったドラマたくさんあるので。
毎回、楽しみ。現在、再放送四話連続放送中‼️それだけリクエストがあったと思います。
あのお二人のイケメン貴族の笑い方、現代女性への接し方が面白いです。何も考えずにイケメン見られてサイコー‼️
ヒロインが自分の気持ちに気付き、さあ、どうする、光源氏君‼️何やら怪しい予告編、見まーす。昼寝して夜に備えます。
続編、やってください。千葉君の人気ぶり、よくわかりました。オーホホホ、ホホホホ!
雅だね!雄大くん!
2話まで見て一旦離脱したのですが、今日また2〜4話見て、面白いやら癒されるやら。特に和歌を詠む時の雅楽がいい!
最初は色々辻褄合わないと感じたけど、そんなの関係ねえ!
雄大くんに癒されます!腰を落とした歩き方といい、まったりした雰囲気が見ててホッとします!中将が意外と良い奴でよかった!今夜無理なので来週の再放送を予約しました!
毎週金の深夜にもう一度見て、土曜の夜に見て、
これはハマります。
千葉くんの源氏くんが可愛らしくて、
プレイボーイのはずなのに、なんだか誠実そうで、
ついつい見てしまいます。
そして沙織さんの世話好きも好感がもてます。
きちんと仕事を頑張る女性、服装もなんだか良い。
スイーツ歌会の時の服装が、スタイルを綺麗に見せていて、
スタイルの良い時にしか着れないラインの綺麗なスカート姿に惚れ惚れしました。
ワンピースなのか?セットアップなのか?グリーンの服も落ち着いていて良いなぁ。
そんなのも楽しみです。
緑も多くて、小物も可愛いし、しっかりと一人暮らし女子を楽しんでいる生活に好感がもてます。
頭中将殿が現れた時からホスト顔だと思ってたが、
今週は見事になりきっていて感動した。
もし光君も同じところに勤めれば、あの店は相当潤う(笑)
それにしても沙織ちゃんはもはや光君ナシではいられないように見えるけど…彼は平安時代に戻っちゃうのかなあ?もし戻っても、今度は光君を現代人として登場させて沙織ちゃんと結ばれてほしいです。
沙織がだんだん可愛くなって見えましたね 姉妹ともいいコで
ほんとに愛しい・・
光くんと中ちゃんの二人のやりとりがどことなく笑えてくる
沙織殿の自分ツッコミ 謙遜通り越して自虐へ暴走しそうな
危うさを 光くんが優雅に諭すところ、癒やされました。
さおり殿は、平安貴族のひかるくんとの間にみずから壁をつくってしまっている。時を超えた恋を許されざる恋と感じていること、恋をしてもいつか必ず別れが来てしまうと信じていること、また正室や側室のいるひかるくんに恋することは不倫であるという現代のモラル感、このようなことが影響しているのであろう。ひかるくんを食品サンプルに見立てて、自制しているさおり殿は可愛くもありじれったくもある。
スポンサーリンク