3.38
5 1428件
4 124件
3 62件
2 111件
1 931件
合計 2656
読み えーる
放送局 NHK
クール 2020年4月期
期間 2020-03-30 ~ 2020-11-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
https://www.nhk.or.jp/yell/
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
全 28129 件中(スター付 2656 件)5351~5400 件が表示されています。

2020-05-16 13:12:33
名前無し

>役者でもない三流芸人の大根志村のサル芝居にヘドがでる!多分現世で女に酷いことばかりしてきたから成仏できなくてNHKをウロウロしてそう!

いい加減にして下さい!
そこまで書くと名誉毀損に当たりますよ!

    いいね!(1)
2020-05-16 13:26:46
名前無し

なつも喜美子も猪突猛進型のヒロインだったと思う。時代は少しずれて居るが、いずれも自己主張が強い。なつに至っては居候の身分でも泰樹から持ち掛けられた照男と結婚して牧場を継いでほしいという申し出を断っていた。夫の言うことにおとなしく従うヒロインは最近では福子くらいではないだろうか。

2020-05-16 13:46:29
名前無し

13:12:33の方、よく言ってくださいました!!私もおっしゃっていることを思って、すごく気分が悪かったです。志村けんさんは、遊びも芸の肥やしにされた方だったと聞きます。個人的には「志村動物園」の志村園長好きでした、、

2020-05-16 13:49:44
名前無し

話の流れがスムーズで軽快、必然
自然な脚本演出が素晴らしい。

2020-05-16 13:58:47
名前無し

2020-05-16 13:26:46 名前無しさん

気持ちは解りますが、エールの感想だけで
レビューした方が良いですよ。
それぞれのヒロインは環境も時代も
人物設定も違います。
一括りで語るのはおかしいです。

日村さんのダイジェストに慣れました(笑)
見落としがある事に気付かされる。
予告もあるので、なかなか良いと思う。

2020-05-16 14:04:30
名前無し

>役者でもない三流芸人の大根志村のサル芝居にヘドがでる!多分現世で女に酷いことばかりしてきたから成仏できなくてNHKをウロウロしてそう!


あまりにも酷い俳優に対しての誹謗中傷です。違反報告します。


▲規約違反ガイドライン

※出演者の誹謗中傷はしない

嫌いな出演者が出ているからといって、ドラマの感想を逸脱して誹謗中傷を行うようなことはやめましょう。
ドラマや演技についての感想と関係なく「見たくないから死んでほしい」「顔がキモイ」のような書き込みは、ただの誹謗中傷になりますので注意してください。
最悪の場合、出演者自身や所属事務所から侮辱罪もしくは名誉棄損罪で訴訟を起こされる場合があります。

2020-05-16 14:50:35
名前無し

木枯君に無理矢理連れていかれて、後で音との喧嘩の元になったカフェには、あれから裕一は2度と行っていないだろうけど、本当は何回も行った方が良い。 
別の例えばバーみたいな所とかも足を運んだ方が良い。
と言うのは、裕一はコロンブスに入社して、もう1年経っているというのに、今も何一つ掴めていないようだからだ。
才能があって真面目に努力しているだけでは駄目という事だ。
家でうんうん唸っているだけでなく、自分の足を使って人々の気持ちを知る為の努力をするべきだ。
裕一には音を筆頭に複数の人間が暖かい手を差し伸べているが、実はその事が逆に裕一の成長を妨げているのかもしれない。

2020-05-16 15:08:17
名前無し

既成概念の殻をお破りなさいと、目の前で壇蜜さんに情熱のタンゴを踊って貰うのが
芸術家には 一番効くと思うw

    いいね!(1)
2020-05-16 15:17:10
名前無し

理屈抜きで、気が付くと画面に見入っているという単純に引き付けられるものがあるドラマです。
AKだのBKだの関係ない。つまらなければ見ないし、面白ければ見る。
主役のお二人は今までそれほど興味がなかったけれど、このエールで大分イメージが良くなりそう。
このままの元気な作風でお願いしたいです。

2020-05-16 15:39:48
名前無し

ファミリーヒストリーに出てた2人(壇蜜さん 宮藤官九郎さん)は東北地方(特に宮城県)で人気があるかは「??」。
震災からの復興五輪を謳う東京2020に合わせた『いだてん』は彼の創作部分は不評、私は歴史・スポーツ部分は好きだけど。
壇蜜さんだって祖父が仙台藩士らしいけど、そんなに歓迎されてない。同じ東北の秋田県出身だからといって、福島県の誇り古関さんのドラマ『エール』に出てほしいなんて、欠片も思わない。

2020-05-16 15:52:33
名前無し

>役者でもない三流芸人の大根志村のサル芝居にヘドがでる!多分現世で女に酷いことばかりしてきたから成仏できなくてNHKをウロウロしてそう!

>最悪の場合、出演者自身や所属事務所から侮辱罪もしくは名誉棄損罪で訴訟を起こされる場合があります。

送信された端末を検知出来れば投稿者を特定出来る。
是非とも逮捕してほしい。

2020-05-16 16:10:02
名前無し

福島県出身のディーンフジオカさん
また朝ドラに出演願いたいです。

2020-05-16 16:14:32
名前無し

がきデカの「福島君」も出してほしい

2020-05-16 16:53:27
名前無し

壇蜜タンゴに比べたらずいぶんとマジメなドラマなんだと気付いた笑
まああれは芸術家が主役じゃないけど

2020-05-16 17:08:05
名前無し

福島アナってもういないの?

2020-05-16 17:12:22
名前無し

福島アナって40年くらい前にスポーツニュースやってましたね。
チコちゃんのナレーションの森田美由紀さんがまだ入社してない時代ですよ。

2020-05-16 17:26:01
名前無し

イチローって福島アナの娘と結婚したんだっけ?

2020-05-16 17:33:52
名前無し

福島アナも有名ですが、福島正則のほうが上だと思う。

2020-05-16 17:37:00
名前無し

「椿姫」ってヴィオレッタ以外の役もあるんでしょ。おそらくヴィオレッタには千鶴子が選ばれ、音ちゃんはその他大勢のひとり。それが何かの事情で千鶴子は出演できなくなり土壇場で音に交代、という流れはどうでしょうか。かぐや姫が椿姫に。あくまでも私の希望です。

2020-05-16 17:38:36
名前無し

意外なことに、愛知県には、豊橋姓の人はいない

2020-05-16 17:40:37
名前無し

14:04:30様15:52:33様
ご投稿内容に賛同いたします。

2020-05-16 17:50:27
名前無し

「椿姫」は高級娼婦。日本で言うと花魁かな。最盛期の吉原でも最高位の「太夫」格は数名しかいなかったらしい。
音ちゃん、無理な気がしますが、やって失敗も悪くないですね。

2020-05-16 17:54:19
名前無し

福島出身の西田敏行さん
エールに出て締めてもらいたい。

2020-05-16 17:59:04
名前無し

「椿姫」では、ヴィオレッタとその召使いのみソプラノ。
激戦区です。がんばれ音ちゃん、知性ある色気をふりしぼるのじゃ!

2020-05-16 18:03:35
名前無し

福島で最も有名な人は、会津番台さん。

スポンサーリンク
2020-05-16 18:06:03
名前無し

椿姫と言えば 大女優姫川歌子 、マヤが真冬の海に飛び込んで
生まれて初めて観劇した芝居でした。
何となく脚本家少女漫画好き?

2020-05-16 18:17:01
名前無し

ソプラノは激戦区なのかぁ。音ちゃんたいへんだね。(笑)

2020-05-16 18:17:06
名前無し

音にとっては、召使いアンニーナの役でも、かぐや姫のおじいさんその2よりいい役。まずはここを目指す。しかし、同じ音域の主役ヴィオレッタの歌も全部歌えるようにしておきましょう。

昔の少女漫画みたい…

2020-05-16 18:23:27
名前無し

確かに、会津にはまだ銭湯があります
だから、会津の銭湯の番台に座っている方はいます
ただ、福島で一番有名な人かなあ?

2020-05-16 18:31:12
名前無し

>椿姫と言えば 大女優姫川歌子 、マヤが真冬の海に飛び込んで

二階堂ふみさん、以前に撮影で流氷の海に飛び込んでいます
番台に座っている場合ではないのです
よくわかりませんが、いけっ音ちゃんです

2020-05-16 18:50:17
名前無し

>番台に座っている場合ではないのです

すみません、笑ってしまいました笑
裕一も音も頑張って!
優しいバンブーのご夫婦が好きです。
妖精さんは素敵過ぎます。

2020-05-16 18:52:22
名前無し

>イチローって福島アナの娘と結婚したんだっけ?

違うと思います。
多分川崎宗則。

2020-05-16 19:06:03
名前無し

番台といえば、おもちゃのバンダイを思い出します
兄が買ってもらったバンダイのわんぱくフリッパーでお風呂で遊び始めたころ、銭湯には行かなくなりました。
音ちゃん、お風呂どうしてるんだろう?

2020-05-16 19:34:54
名前無し

千鶴子さんと久志さんの歌は良かった。

2020-05-16 19:40:46
名前無し

がっかりとしか言えない今作。題材も面白そうだし実力派の配役の発表を聞いてから楽しみにしていましたが、始まってみれば音楽への愛や尊厳がまったく感じられない薄っぺらい内容。まだ楽しく見られたのは子役の裕一パートだけでした。その後ぐちゃぐちゃになり、どこかで立て直してくれるかなと見ていましたがさらに酷くなり残念です。養子の話も必要性を感じず、音との出会いも結婚にまで発展するものとは到底思えず、どうしてそうなるの?としか思えない矛盾がありすぎる脚本にまったく共感できないままでした。それなのに無条件に応援してくれる人たちを出して主人公を上げ、才能があるように見せ大声で今風のコントをやればウケルとでも思っているのでしょうか?物語の好みはあるでしょうが、ここで褒めまくってる人が不思議で、関係者が書いてるのかな?と思うほどです。朝ドラは品のないおふざけではなく、もう少し筋の通った作品であたたかみのあるものにしてほしいです。食べ物に対しても品がない扱いと感じます。私はもう見るとイライラするので今週で卒業します。

2020-05-16 19:51:29
名前無し

福島幸雄アナじゃなくて福島敦子アナのことかい?
なんか、皆こんがらがってるよ。
「エール」と関係ないし。

2020-05-16 19:52:23
名前無し

御卒業おめでとう㊗️ だけど何回祝わすのよ 笑

複垢一個分だと 後何回残ってんだか!

2020-05-16 19:54:04
名前無し

久しぶりに快作登場。家族全員で見るのは『あさが来た』以来かな。毎朝笑って泣いて楽しいです。こんなにテンポが速いのに深読みもできる。脚本に筋が通っててキャラの言動にブレがない。何より、タイトルでありテーマでもある「エール」をドラマにずっと感じています。このコロナ禍の暗い日々を涙と笑いで感動の朝にかえてくれる。『エール』にエールを送ります!

    いいね!(1)
2020-05-16 19:57:29
名前無し

会津なら八重の桜の綾瀬はるかさんに出て欲しい。

2020-05-16 20:00:28
名前無し

普通の朝ドラ視聴者は目を皿のようのして粗探しとかしないで、面白いのか?感動し共感出来るかで
ドラマの良し悪しを判断しているからじゃない。
そりゃドラマですから、見方をかえればどんな名作なんて言われた朝ドラだって文句は付けられるわよ。

2020-05-16 20:05:21
名前無し

私の回りはエール大絶賛の人が多いので不思議じゃないです。でも好みは人それぞれ。好きじゃない人がいてもいいですよね。
今週は週間平均視聴率20%越えるでしょう。前作がかなり低かったのにたった一ヶ月でよくここまできましたね。楽しんでいる人がたくさんいてくれて嬉しいです。来週も楽しみにしています。

2020-05-16 20:09:34
名前無し

でもアンチは何時も集団で動いているの?
凄く統制されている軍団なのかしら?

2020-05-16 20:18:37
名前無し

シャーロック・ホームズについては「(架空の人物なので)生きたこともないから死ぬこともない」と言われる。
レビューについては「卒業」というの知らなかった。そもそも “入学” するもんなの?(笑)
でも先週と先々週は私も「??」な部分が多かった。10回分、録画消したもの。

2020-05-16 20:20:33
名前無し

エールが大絶賛されているのは、前作で鍛えられたから。
疑問や不条理なんて、、ドラマの途中で一週間まるまると
コント週を見せられたら ごく普通にストーリーが進むだけで
面白いとなりますよ。
スカよ、柔軟な思考にしてくれてありがとう。

2020-05-16 20:34:13
名前無し

絶賛・批判にかかわらず、感想を真面目に書いた人に対して
失礼なコメントが書かれているのを見るのは辛いです。

感想:
東京編になってから御手洗ミュージックティーチャーが見られなくて、ちょっと寂しい。
裕一よりも木枯(古賀政男さん)の方に興味が湧いた。
落ち着いた演出を希望。演出家の主導でドラマが進んでいるという印象がある。

2020-05-16 20:39:26
名前無し

エールスレでスカーレットがことごとく下げられてるのが残念です。

2020-05-16 20:40:53
名前無し

スカーレットの批判はスカスレに書いてください。

2020-05-16 20:43:46
名前無し

自分はスカーレットにがっかりしたけどエールは楽しい。でもスカーレットと比べたりはしないよ。タイプが違いすぎて比べられない。そしてエールはエールだけの良さがあってそれで充分。とにかく今のような時期に元気な朝ドラでよかった。

2020-05-16 20:46:50
名前無し

全部がそんな形態じゃないでしょうww
真剣なレビューが多いですよ。
良いところも悪いところも書かれてる。
見応えがあります、東京アンチ?さんも
一行や亡き方への冒涜ではないレビューを
お願いします。

明日は放映無いんですね、淋しい。

2020-05-16 20:47:33
名前無し

エールは楽しいけど、何か足りないと思うようになっている自分がいます。好きか嫌いかと言われれば好きですし、毎朝楽しみなんだけど、何かが足りないのです。



スポンサーリンク


全 28129 件中(スター付 2656 件)5351~5400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。