3.38
5 1428件
4 124件
3 62件
2 111件
1 931件
合計 2656
読み えーる
放送局 NHK
クール 2020年4月期
期間 2020-03-30 ~ 2020-11-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
https://www.nhk.or.jp/yell/
(月〜金)昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、歌手としても活躍したその妻・古関金子をモデルに、昭和という激動の時代の中で人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家とその妻の波乱万丈の生涯の物語。
全 28129 件中(スター付 2656 件)4801~4850 件が表示されています。

2020-05-13 07:48:48
名前無し

月曜があれで水曜がこれ!?
おもしろすぎ!!笑笑

2020-05-13 07:49:44
裕一の母

脳なし 能なし と言われてしまいました……

2020-05-13 07:50:03
名前無し

さくらがいる限り 平和は訪れない 笑

東京アンチってアホくさい理由で 名作エールが貶されてしまいもったいないよね

2020-05-13 07:54:22
名前無し

始まりますよ~
今日はどうなるでしょうね?
楽しみに見ます♪

撮影ストックなくなったら、初回から放送してほしい!録画残したいです。

2020-05-13 07:57:27
名前無し

先ずは、複垢違反行為で色々悪さするのをやめさせないとね。
最悪の違反ツールだもの!
何時も荒らされてしまうよ。

2020-05-13 08:01:34
名前無し

複垢☆5も取り締まりよろ。

2020-05-13 08:12:51
名前無し

お遊戯会みないなドラマだな

2020-05-13 08:13:05
名前無し

まったく ゴリラみたいに怒る女。
くだらない思い出語る喫茶の女。
音との場面は面白くない。

    いいね!(1)
2020-05-13 08:13:08
名前無し

エール最高に面白いです😁‼️脚本!演出!演技!マジ最高だっぺ!🌟🌟🌟🌟🌟満点星💯最後プリンスと裕一の同級生との再会脚本に一本取られました‼️中々やりますね⤴︎⤴︎出演者を子役時代から現代に,しっかり活かす脚本演出ひよっこと同じで大好きです。

2020-05-13 08:17:50
名前無し

面白かったー
今日も1日頑張れる!

2020-05-13 08:23:35
名前無し

バンブー、色々なところに竹が使われていて見つけるのも楽しい。
仲里依紗さん、毎回毎回面白いです笑
ついに裕一と妖精久志との再会!
これからますますお話が広がっていきそうで楽しみしかないです。

2020-05-13 08:23:41
名前無し

朝から笑った笑った!

呼吸がかみあってるコメディは楽しい。
今期がこれで良かったよ。

まさかの同級生多すぎ問題もちゃんと繋がってるから許せる。
洋次郎があの名曲を朝ドラで歌う世界線素晴らしい。

2020-05-13 08:26:05
名前無し

あんな風に女の子女の子した二階堂ふみさんや、ベタベタな妄想女子の仲里依紗さんとかは他のドラマでは観られないだろうから、その点では貴重なドラマと言えるかも。

2020-05-13 08:27:15
名前無し

黒沢あすかさんが出てくると犯罪の匂いがしてくる。

2020-05-13 08:28:00
名前無し

怒った顔の音ちゃんが可愛い。
物思いにふける仲里依紗さん演じる
ウエイトレスが可愛い。
笑いとシリアスが融合して
15分間退屈しませんでした。

2020-05-13 08:32:53
名前無し

モデルかモチーフか知らんけど音の暴言や叫び声、ゴジラみたいな怒り顔は朝から不愉快。
結婚までのいきさつも夫に対する敬意も歌手への意気込みも中途半端で疑問。
バンブー含めた夫婦の茶番劇も要らない。
プリンスが凡人の音を見込みがあるって都合良過ぎ。

2020-05-13 08:34:59
名前無し

朝から笑ってのど越し爽やかジンジャーエールのようだね。

2020-05-13 08:36:14
名前無し

「萎エール」はスカーレット信者というより、スカーレット俳優ファンが強いの結構有名よ。
普通の朝ドラファンからはエールが色々評判になるの悔しいんじゃないの~って言われてる。
だから気にすることない。

2020-05-13 08:38:22
名前無し

音に納豆を「臭い」と言わせてた。薄皮饅頭といい、小劇場のコントみたい。政治コント集団だって、テレビと舞台では使い分けしてるのにね。
謎の男→プリンス→久志、まあ分かってたけど(笑)。
久志のパートだけは、単純に200点はつけたい☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆。光源氏くんみたいで、いいね!
仲里依紗のミュージカルキャラも面白い。上手いの知らなかった。

2020-05-13 08:38:40
名前無し

あまちゃんのが面白かった

2020-05-13 08:38:45
名前無し

女優さんをゴリラ呼ばわりして誹謗中傷した時点で
どんな立派な批判コメントを書いてもみんな無駄なになりますぞ。

2020-05-13 08:39:56
名前無し

気持ち良いくらいの夫婦喧嘩さく裂で、朝から笑った。
時節柄、こういうドラマが楽しくて良いと思う。
これからも楽しみ。
二階堂さん、かわいい。

2020-05-13 08:41:46
名前無し

夫婦喧嘩は犬も食わない 振り切って見せるコメディとメリハリ付いたとこが流石です。
ジワジワと近付いて来たプリンスの正体が、期待通りのコメディで笑わせて頂けましたけど
重要人物と紹介されながら、コメディパートも楽しませてくれそうで斬新だよね。

    いいね!(1)
2020-05-13 08:47:25
名前無し

ドラマ上の人物の誹謗中傷は感想の範囲内でここではOK。
投稿者への誹謗中傷は規約違反。
自分が好きなドラマ貶されただけで人格否定は通報レベル。

2020-05-13 08:48:12
名前無し

八丁味噌VS 納豆のバトル。そうか、東海は納豆は食べる文化はなかったのか。信州の隣だから、食べるものだと、苦手とは知らなかった。
喫茶店のかみさんの、謎な男遍歴、毎回楽しく見てる。

スポンサーリンク
2020-05-13 08:48:40
名前無し

楽しいー 上手い人達がコメディをすると、白けないで笑えるって見本ね。
シリアスパートもコメディパートも最高。
妖精さん登場でドラマも一段と盛り上がってきたみたい。
こんなに早く続きが見たい朝ドラは久しぶり。

2020-05-13 08:49:21
名前無し

女優さんをゴリラみたいな顔と同じ醜い表現で誹謗中傷続ける方は同じ方だと思われます。
管理人さんご検討のうえ処分を考えてほしい。

2020-05-13 08:54:45
名前無し

最初が良かった。
どんどんコメディタッチになりますね…
脚本家さん変わったからなのかな。
その時代特有の悩みとか貧困とかあっての
名曲誕生につなかるんだと思うんですけど、
最初に比べてそれが全くなくなって
リアリティーないです。
普段頼りなくても、
キラリと光る才能や狂気的な天才ぶりを
描いて欲しかった…

これからなのかな?

今は朝から怒声とか
ドタバタぶり見せられて
ちょっと違和感持ち始めてます。

最初面白そうだっただけに、
残念。

    いいね!(2)
2020-05-13 08:55:06
名前無し

饅頭、雷おこし、八丁味噌、納豆、、、
生産者や名産地があるのに食べ物を冒涜するな!

2020-05-13 08:56:53
名前無し

月曜日にこれでもかと新婚イチャイチャぶりを見せつけて、水曜日は大ゲンカ。まあ金曜日には解決してるでしょう。いや、明日にはもう終わってるか?
かなり激しいバトルになりましたが、「スカーレット」であれだけの日数をかけて映像化した大恋愛の末に結婚をした二人がはかなくも離婚してしまったのを考えると、早めにこのくらい爆発させていた方が末永く添い遂げてくれるのではとも思います。こちらは若夫婦ですしね。イチャイチャもケンカも活気があっていいですね。

2020-05-13 08:58:21
名前無し

食べ物を冒涜してませんよ?そんなシーンは一つもありません。八丁味噌も納豆も好みが別れる味なのは周知のことです。

    いいね!(1)
2020-05-13 08:58:31
名前無し

管理人見てもないだろうけどやるなら
脳なし、脳なしの人も削除してよな

2020-05-13 08:58:35
名前無し

>ドラマ上の人物の誹謗中傷は感想の範囲内でここではOK。

明らかに演じている方を指して誹謗中傷しているのは明白
いくら感想の範囲内だからといって読む方を不愉快にする
醜い表現は控えていただきたい。

それはここもどこも同じです。

2020-05-13 08:58:50
名前無し

やっぱり ダメだこりゃ
なんなのか??
朝イチでコミカル?と云うぐらい(笑)
もう、やっぱり、観るの 限界?
朝からコメディ観る程 暇じゃない?

2020-05-13 09:00:25
名前無し

ドラマは大声で叫ぶもの・絶叫するもの
民放の安ぽいドラマの法則ですがNHKにも(連ドラも大河も)こればっかりですね。鬱陶しい。

2020-05-13 09:00:56
名前無し

あの顔と演出が冒涜してるように見えるんだろ

2020-05-13 09:01:55
名前無し

あまりに、酷すぎて、あきれてます。
主人公の2人とも好きな俳優なんだけど、脚本が、酷すぎてあきれてます。

2020-05-13 09:02:55
名前無し

その時代特有の悩みや貧困については木枯さんが担ってくれているようですね。今日裕一をカフェーに連れて行ってくれた時のセリフにも表れていましたが、裕一は大衆を知らない。一応お坊ちゃまですから。同じことは音にも言えます。この夫婦がどうやって大衆の心を掴むのか。今日の夫婦ケンカは大衆っぽかったですね。

2020-05-13 09:03:29
名前無し

一番読む人を不愉快にしてるのはいちいちアンカーつけて気に入らない投稿者に張りついてる人

2020-05-13 09:04:29
名前無し

脚本はもっと早い段階で変わってるんじゃなかったっけ?

野間口&仲夫妻がいいわ~。
うまい二人があっという間にエールの世界観にハマった。

2020-05-13 09:05:19
名前無し

今日裕一が「ハァ~納豆」と言った時に、『ひみつのアッコちゃん』のエンディング曲を思い出した。

2020-05-13 09:07:06
名前無し

最初の脚本家に戻して欲しい

2020-05-13 09:09:13
名前無し

毎回凄く面白いです。
笑いあり涙ありって、エールみたいなドラマのことを言うんだなと思います。
私はエールのコメディーは楽しいから全然大丈夫。
素敵な歌も時々聴かせて貰えるって贅沢な朝ドラです。

2020-05-13 09:13:30
名前無し

確か先週までは、「原作・林宏司 脚本・吉田照幸」という書き方だった。今週から「作・清水友佳子 原案・林宏司」という書き方になった。
だから今週からが製作陣の勝負どころだと思いますよ。

2020-05-13 09:14:33
名前無し

脚本家は完全に降板してるので合わない人には脱落推奨。絶対この路線で最終回までいくはず。
「スカーレット」は途中で迷走しだしたから最後まで期待を残して見た人も多いだろうけど、今作はもうこのテイストでいくと思うな。最後まで性善説朝ドラを貫いた「なつぞら」と同じで途中で変わらないと思う。
私も始めは優しい古関先生とカカア天下な夫婦を予想してたけど、今はこのドラマのテイストが好き。裕一と音は対等な夫婦。ワイワイ毎朝楽しい。しっとりした朝ドラが好みの人には合わないと思う。

2020-05-13 09:15:31
名前無し

網走刑務所、バンブーの仲里依紗ママからどれだけの過去が語られるか
裕一はプリンスと無事再開、これからの楽しみとさせて頂く。

おおっ!鉄男はどうした いつ来るの?

2020-05-13 09:18:29
名前無し

朝ドラ効果凄い!
毎日面白いって80代の祖母が、最近の俳優の名前覚えてファンになったって電話で話した。
窪田正孝と二階堂ふみだって。
可愛いねぇだって。
家も皆で見てるよって言ったら、また話そうねって。
朝ドラ良いね。

2020-05-13 09:18:39
名前無し

これから大変な展開になりそうだから、たまには心和ませる笑いは必要です。ちゃぶ台ひっくり返したり座敷で砂掛け合いスイカの種をぺっぺと噴き出す朝から下品で汚いお笑いのドラマがあったけど今作の笑いはじっくり構成を考えた上級のお笑いだったね。でもお笑いだけではなくドラマとしての根幹はしっかりしています。笑いとシリアスが調和して面白いです。

2020-05-13 09:21:27
名前無し

雷おこしと八丁味噌は下げてないと感じる、とりあえず。
三郎の薄皮饅頭は光子が口に押し込んで崩れ、裕一の納豆は音が「臭い」と言い。
「危ない◯◯セシウムさん」と裏で書いて解雇されたテレビスタッフ思い出した。杞憂ならよいが。

2020-05-13 09:23:27
名前無し

私は仲さんのミュージカルキャラが少々ウザいです。むしろ野間口さんの自然体でソフトムードに好感が持てます。この夫婦梶取(かとり)さんという名前なんですね。裕一夫婦の舵取り役ということなのかな?店の名前に因んで、いっそのこと竹取さんだったらよかったのに(笑)



スポンサーリンク


全 28129 件中(スター付 2656 件)4801~4850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。