




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
ちょっと、いくらなんでも酷いですね。
半分青い脚本家自身のエピソードを朝ドラにいれ、自慢してツイートして、ひとつだけでなく、驚いた、イケメン連呼して、いやらしい、
女性脚本家でゲンメツ、
もし、男性脚本家だったら、相当バッシングされるはず、最低な脚本家で驚く。
初めから北川大先生様の自叙伝ドラマですー!って言ってくれた方が良かった。
まあ、言わなくても隠しきれないレベルで自分所縁のエピソードやら名称ぶっ込んできてるから知ってたけど。
自分のことにしか興味ないから、本来ドラマ内で描くべき恋愛以外の人間関係や仕事の大変さは適当になるわな。
要は、イケメンにこれだけチヤホヤされてたのよ私!って言いたいだけでしょ。
こんなに面白い朝ドラは久々です。もうすぐ終わってしまうのが残念。観てきて良かったと思えるラストらしいので凄く期待してます。そよ風扇風機、素敵です。みんな頑張れ〜
スライスオブライフと言う名の、私の恋愛遍歴語りたい!!か…。
おばちゃんいい年なんだから、そういうのは仲間内でやりな。
朝ドラはあんたの恋愛トーク場じゃないんだよ。
まず清楚な清をビッ○にしたことで、?。奥さんの立場や気持ちのわからないことに? 貯金あるやろ、貸せと母親に言ったことで脱落しました。脚本家的にはああいうのが自分に正直な生き方とか言うんになるんやろな。脚本家、何かと突っ込みを入れる華丸を呼び出して対談するらしい。華丸、頑張れ。
このドラマを作った人は
ここの意見聞いた方がいいと思う。
とても変です。
すずめってそんなに余裕あるのか。のんびりしすぎ。
子供の育児放棄じゃないか。
ド素人作品。もう、終わった方がいい。
なんかみんなこのドラマ見ると気持ちもカサカサになるって。
たぶんそこまで朝ドラマ見入ってる人いない。
チャンネル変えるのが面倒くさいので、そのまま(音は消して)次に期待します。
すずめの事共感する
男性も女性もいないだろうと
感じるくらい雀、お気楽すぎる。
でもこの人はみんなの厳しい視線かんじないんでしょう。
ひどすぎる
ここに来て、風、風、言わせて扇風機に繋げなくても
律に子供の頃から風に興味を持たせておけば良かったのにね。
糸電話じゃなくて凧揚げ、ロボットじゃなくてロケットとかで良かったのに。
油圧トルク制御だっけ?そんな研究をしてたらしいけど、そこから無理やり何か持って来る気かなあ。。
毎日楽しんで観ています。
漸く鈴愛と律のストーリーが動き出したのに、あと一か月切ってしまった・・・
もっと見ていたいんだけどな~~~
いろいろ上手く回収して、良い終幕を見せてほしい。
二人の未来を応援してます。
ひどいドラマ。そしてNHK。
よく考えて放送してくれ。
朝です。1日のスタートです。
この ” 何やこれ、ぜんぜん分からん!?( 鈴愛 ) ” ” 小学2年の問題だよ!!( 花野 ) ” ” まぁ、いいや。あんたは、どうせスケート選手になるもんな!!( 鈴愛 ) ” という会話を聞いて、恐らく、嫌な気分になった人たちが、ほとんどではないでしょうか!? ハッキリいって、その無神経にもほどがありますよね!!
登場人物がテーブルに向き合って座り会話しているシーンの何と多いことか。
「サ○エさん」と良い勝負。
もしかしたら、ものすごく深いとか考えてあるとかいうドラマなのかもしれないけど、朝の連ドラは、万人にわかりやすく共感しやすく、自分も頑張ろ~! と思えるドラマがいいなぁ。そりゃ、全員が100%満足とか納得ていうのは無理に決まってるけどさ。なるだけね。
NHKは受信料で成り立ってるんだからさ。
朝のドラマじゃない 見てるとストレスになる。
民営化望む。
受信料着服する人もいるし。
納得しないドラマに怒り。
毎回「今の流れでなんでそうなるの?」みたいなわけわからないことだらけの番組です。駆け出し芸人のショートコントをいくつも乱暴につなげたような感じ。あと良く見ると主人公は悪いことばかりしてますよね?
雀は、仕事ころころ変えて女手一つで子供育ててるの
に疑問。一生食べれるような資格持ってるのか。
アマちゃんの主人公に唖然です。
本当に甘っちょろい主人公だよな。
人生舐め切ったような俺の嫌いなタイプだ。
母親ならもっとしっかりしろ。夫いない、ならなおさら。謙虚さがない主人公。くだらねードラマ。
少なくとも、「女手一つ」で育てているとは言えないだろう。実家にいるときは両親、弟などが少なからずサポートしていたし、東京に出てからは三叔母と律、正人がそれに代わっている。
自分の奥さんがすずめ、のようなタイプだったら離婚切り出す。
落ち着かない女性でガサツ。ちゃらけてる感じが見えて
付き合いだけで両親には紹介できないタイプ。
ましてすずめ、みたいな離婚歴子持ち女性は現実でも眼中にないな。まず両親が反対するのと人のお古は欲しくない。録画で見るが。
スケート選手は小学校2年生の算数もわからなくていいんか? ユーモアのつもりかしらんけど、全然おもしろないし。バカにしとるやろ。ドラマと分かっていてもイラッとするセリフが多くて、この脚本家には2度と朝ドラ書いてほしくない。早くカーネーション再放送見たい。
このドラマ見ると気分悪くなる。
脚本家最悪だな。俺もそう。同意見。主人公の女のこの世の
中を舐め切ったような日常のおこないに男すら同情しない。
人の気持ちも考えずに行動してること、可愛げのなさ。
そんな女だから離婚されるんだ。俺もバツ1子連れ傷物女性
とは、付き合うけど結婚はしない。男って古い考えのやつ多いんだよねぇ。ダセードラマ。
鈴愛が「小学校二年レベル」の宿題が解けなかったことをさんざん叩かれていたが、計算問題のように何十年も変わらない物でなければ小学校で学ぶものというのは変化するものだから、解けなくても不思議ではないだろう。私は独り者なので今の小学生がどういうことを学んでいるのか詳しいことは知らないが、私が小学校時代とは大きく変わっているであろうことくらいは想像がつく。昔は無かった「生活科」などという授業もあるくらいだし。
処女じゃない主人公は
今日もふらふらして過ごす。
普通この年だったら再婚話来てもおかしくないだろ。
見てても手を貸してあげたいと思えないし人への配慮に欠ける。
気遣いが足りないから男から見てもいらない女って思える主人公だ。
主人公みたいな女性はもしいても、結婚は考えないな。
結婚してその男に遊ばれて捨てられて、離婚して子持ちで。誰が欲しいそんな子持ち女性。いつ終わるこのドラマ。
本屋で小学二年生一学期の算数問題集と
流体力学の本を見比べてみればいいんじゃないかな。。
とにかく律、律、律。
もう毎朝聞き飽きたで。
律が好きなのはもうわかったから。
も少しまともな、筋道通ったストーリーを見せてくれよ。
さだまさし&山口百恵の「秋桜」の一節、「笑い話に時が変えるね」というナレは、北川さんが自分自身を慰めているとしか思えなかった。
「学童保育」ってフラフラしている親の子どもを預かってくれるのかな。定員があるため審査をするので、待機児童が多いと聞いたけど。
こういうことを考えさせないためには、まがい物商品を見せるだけではなく、スズメがしっかり仕事をしている姿を見せなきゃいかんだろ。
このドラマのことは好きではありませんが、主人公の境遇を蔑むような感想を目にすると悲しい気持ちになります。ドラマの内容に対して、心がささくれ立つ人が少なからずいるということなのかもしれませんが…。
昨日の回で、おばあさんのナレが津曲さんを「津曲」と呼び捨てにしているのが気になりました。
こういう、他者を軽視するような扱いがちょっとした言い回しに表れるところが、このドラマの嫌なところです。
数日前は、より子さんの再婚時期がおかしいとの指摘がありましたし、
終盤に至り、現場の感覚、チェック機能が麻痺していることが伺えます。
>今の小学生がどういうことを学んでいるのか詳しいことは知らないが、私が小学校時代とは大きく変わっているであろうことくらいは想像がつく。昔は無かった「生活科」などという授業もあるくらいだし。
今は小学生からPC授業がある(自分の小学生の頃はパソコン自体が無かった)みたいだし、英語も小学生からだっけ?
小学校ではなく、自動車学校の話になるけど、自分が運転免許を取得した頃はAT(CVT含む)限定免許なんてのはまだ無く、教習車もMT(マニュアル車)しか置いていなかったから、当然の如く、マニュアルでの取得となったんだけど、このように何でも時代ともに変わっていくもんなんだよね。
ちなみに今、マニュアル車をまともに扱えるかな?
クラッチの上手な繋ぎ方とか、体が覚えているかどうか。
もう何十年もオートマしか扱っていないもんだから。
家族愛も薄い、仕事面も薄い、浅い。
確実に言えることは、脚本家はいろいろなことを取り入れる割には各々について大して調べてもいないということ。中途半端な知識で自分の思い込みをそのままドラマにするからおかしなところがたくさん出てくる。オープニングに専門家の名前が挙げられているものもあるが、任せきりでは限度というものがあるだろう。
☆1つが☆5個の3倍になってます。
当たり前か。
みどりのひとの話が入ってこない。
すずめの髪型なんとかしたらいいのに。
楡の家がきもい。
なんかやっぱり好きになれない。
律とすずめはもう結婚すれば。
いつまでも気持ち悪い中年。
おいおい
扇風機の開発
全くの素人に参考書読ませてから始めるっておかしいだろ⁇
スズメは漫画と100円ショップと五平餅しか知らないんだから
扇風機の開発は 同じエンジニアの方とか 大学の先輩で起業した人とかまともなところでやってくれる⁇
ほんと現実味のない話
かんちゃんもお母さん会いたがってんだから 連れて行くのが当然だろう⁇
律よりかんちゃん連れて行くだろ 普通
普通じゃないドラマでとっ散らかってるから 脚本家もわからないのね
正人君、長く東京に住んでるなら神宮球場の位置くらい知っておこうぜ。
鈴愛と律が一発でハイタッチするシーンで、ギボムスでのシーンを思い浮かべ、鈴愛ちゃんとは息が合うんだ、と思った。
手抜き感満載。医者も出てこないのか。
この母娘いやだ。虎視眈々。
おっさんのポエム聞かせてどうしたいの。
東京はとても広いのに都合よくみんなの仕事場、住居が徒歩圏内にあるんだね。
途中から見てねーから 早くおわらないかなあ(^o^;) 半分以上黒い(笑)
男性かと思って読んでると女性が感想を書いてるんだなぁ。確かに。
晴さん手術成功して良かったね。
漫画家時代はまだしも、内容がなくなってからは見てなかった。久しぶりにつけても不快感ばかりだった😑
話に統一感がなくうるさいだけ。
律、鈴愛、正人気持ち悪い(>人<;)
こにたんは、気持ち悪いけど可愛い(^^)v
晴さん手術成功良かったね(╹◡╹)
律と正人が気持ち悪いです。
毎回ビール片手にスズメの話やくだらない話ばかり。
スズメの母も病床で律にスズメを押し付ける母親。
松雪泰子さんも佐藤健さんも今まで大好きな俳優さんだったのに、このドラマの中の役は大嫌いです。
おはよう日本で高瀬アナが秋になったので秋風羽織に会いたいと言ったが同感です。秋風羽織が出て来て最終章を締めて欲しい。
バカなスズメが本読んだくらいで簡単に画期的な扇風機出来るならそれは凄い事だねっ(^^)
つっこみどころ多すぎるし、脚本のTwitterも不快だけど、佐藤健さん見たさだけでつけてます。
昨年、全身麻酔の手術を経験しました
全身チューブだらけで、喉には呼吸器の管入ってるし
ICUで目覚めても、しばらく話しは出来ませんでした
廊下で、あんなに爽やかに目覚めて、
防菌ガウンも着ていない家族と会うなんて
そんな全身麻酔もあるんですね〜?!
スズメと律に接点ができたとたんかんちゃんが仲間はずれに(泣)
スズメは律しか目に入ってないしあれだけ実の子よりかんちゃんびいきしていた律もだまってスズメについていくだけ。最凶カップル誕生…
スポンサーリンク