3.62
5 661件
4 178件
3 81件
2 89件
1 302件
合計 1311
読み にげるははじだがやくにたつ
放送局 TBS
クール 2016年10月期
期間 2016-10-11 ~ 2016-12-20
時間帯 火曜日 22:00
出演
夫=雇用主、妻=従業員という契約結婚!そんな2人の間に生まれるのは信頼関係か、恋愛感情か?!圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!!
全 2568 件中(スター付 1311 件)1401~1450 件が表示されています。

2016-12-02 13:44:53
名前無し

> 原作読んでみたけどドラマの脚本の秀逸さに驚いた

脚本家の野木先生のドラマはそういうの多いです。
図書館戦争は賛否ありますが、それ以外の作品もおすすめです。

2016-12-02 15:48:14
名前無し

結婚は逃げじゃないんだよ、きれいごとでおままごとしてるみたい。二人がうまくいけばいいんじゃないと思ってたら、それは余りにドラマの世界だからというだけの話。セリフは関心するけど、実際に言われたら自分なら引くよ。パロディはもういらない、伝えようとする思いは言葉にしなければ伝わらないんだよ。

2016-12-02 20:04:10
名前無し

相変わらず面白いねえ。
中年DTヒラマサの気持ちも痛いほどわかるわー。
ハグのオチもよかったな。
そういや友人の真野ちゃんは契約結婚のこと知ってたんだ

2016-12-02 21:13:49
名無し

ガッキーが出てるので毎回見てます。
だけど、正直そこまで内容が楽しいかって言われたら余りそうとは言えないかなって感じもします。
途中で飽きてしまう気がする。
これからの展開に期待したいです。

2016-12-02 22:35:55
名前無し

その上司の方や流行りに乗って踊ってる方々は誰もガッキーや星野源さんになれるとは思ってないですよ。ドラマもそうですけど不快に思う方がいるのと同様に、楽しいと思う方もいるのでは?むしろ楽しいと思われてる方が多いから話題になるんじゃないでしょうか。

2016-12-02 23:01:14
名前無し

面白いと思うのも面白くないと思うのも本人の勝手なのに、どうして自分と違う意見の人を攻撃せずにはいられないのか、よくわからない。
勝ち負けじゃないから、ただ自分の感性に沿うものと出会ったことに幸せを感じる。
合わないと思う人は面白いものに出会えるといいね。
私はちょっと最終回が来ないといいのにと思う程度にはまっています。

2016-12-02 23:30:49
名前無し

でも確かに冷静に考えたら引くような話ではあります。ええ、ガッキーじゃなかったらたぶんこんな評価にはなってません。ガッキーにも星野さんにも特に思い入れのない人には気持ち悪い話だと感じても無理ないと思います。みくりが現実にいたらかなり痛い女だもの…。

    いいね!(1)
2016-12-03 00:21:37
名前無し

うーん。
個人の意見ならともかく、そんなひとくくりに断定されても・・・ね。
キャストにかかわらずお話が気に入っている個人です。
終盤にも関わらず、まだまだひと波乱もふた波乱もありそうですね。
仕事、生活、恋愛と欲張りなお話なのにバラけることなくよくできていると感じます。
今期一番のお気に入りです。

2016-12-03 00:39:08
名前無し

みんな個人の意見を書いてるのだから痛い女だと書いてもいいのでは?
そうに違いないなんて断定的に書いてるわけでもあるまいし。
現実にそう感じている人は一人ではなくたくさんいるようだしね。
それにこんな突拍子もない展開はドラマだから成り立つ話でしょ?
私もドラマはそれなりに楽しんで見ていますがシラケるという意見の人も理解できると思います。
どちらの意見も頷けますよ。

2016-12-03 00:56:57
名前無し

だとしたら痛い女のうちに入らないと思う人が否定する意見を書いても良いのでは?ってなっちゃうね。

世の中いろんな夫婦や恋人のカタチがあると思うのですが。。。

2016-12-03 01:01:13
名前無し

人の感想を否定はしないでご自分の感想のみを書けば良いのでは?
どちらの意見があっても受け入れて読めばいいのだと思いますよ。
いろんな考え方感想を読めるのが私は楽しいのですが。

ヒラマサさんとみくりはとりあえず気持ちは通じあったというか先が見えてきた感じですね。
あと気になるのはユリちゃんかな。
年が近い分私にはこちらの方が気になります。

2016-12-03 01:08:32
名前無し

痛いっつーか残念な女かな。いくら可愛くてもこういう馬鹿な女は願い下げ。ただこれはドラマだしガッキーだから見れるだけ。
あと絡むならお茶の間でやってくれ。
ここは自分の感想を書くところだよ。

2016-12-03 07:30:01
名前無し

お茶の間と間違えて、こちらに書かれた方へ。
疑問に思われてることへの、私なりの意見をお茶の間に書かせて頂きました。

このドラマの感想
漫画が原作だけど、脚本家さんなりの工夫を色々とされてるみたいで、そのおかげで面白くなってると思われます。
時々、面白く思いながらも、冷めた目で見てしまうのは、やはり漫画だからこその突拍子ない設定にムリがあるからでしょうか。
漫画なら受け入れて楽しく読めても、ドラマで実際に人が動くと、リアリティを求めたり、現実的な社会問題と結びつけて見てしまいます。

2016-12-03 07:37:25
名前無し

追記。2016-12-03 07:30:01です。

私は、お茶の間の逃げ恥雑談の、22、を書いたものです。私のあとに、同じようなご意見を書かれた人がいたので、混乱させたらダメなので追記しました。ご免なさい。

2016-12-03 08:24:23
名前無し

その通りだと思います。
もうひとつ言うならば、突拍子もない話をどれだけ自然に魅せられるか、が脚本家の腕の見せどころなんだと思います。何人かが結婚後のみくりとヒラマサが安易に家族を騙すような契約を軽く交わしたことへの後悔や結婚の重みを全くスルーしたまま話が進んでいるのが心情的に理解できないと書いてますが、要するにそういうことなんだと思います。
そういう描写があればまたみくりとヒラマサに対する見方も違ってくるかのかもしれない。
ドラマをドラマとして楽しむのも大事ですが、見ている視聴者は現実世界を生きているので、なるべく共感できるような人物や描写に近づけて欲しいなとも思います。
あとすみません、お茶の間で22さんに被ってしまったのは私です。紛らわしいタイミングで混乱させてしまったかもしれません。。

2016-12-03 10:40:51
名前無し

まぁまぁ面白いと思いますよ。
パロデイがね

2016-12-03 10:52:47
名前無し

私も周りも深く考えずにすごく楽しんで見てます。
ゆりちゃん可愛過ぎ!
やっさんも可愛いし。
日野さんも好きー!

2016-12-03 11:45:33
名前無し

みくりもヒラマサさんも可愛いな。
いくつになったらこれをして、いくつになったらこれをしない、なんて世間の普通とか関係なく、自分らしく悩んで失敗して、遠回りしても幸せになってほしい。
見ていてとても愛しくなります。

2016-12-03 15:47:55
名前無し

2016-12-03 11:45:33
名前無し さんと同意見!
イイね押せないんでここで「いいね!」をエアポチっとな☆
あと人それぞれハマる人とハマらない人といて当然。
今回はハマる人のほうが多かったから話題になってるんでしょうねぇ。星野源さんの親御さんのお店が閉店に追い込まれたのもそのせいだとしたら人気ドラマになるのも考えものだとは思いますが…難しいですね!
私も年寄りだからか、若い二人がピュアでとtれも可愛いです!

2016-12-03 19:52:30
名前無し

中身は無いけど心温まるドラマ
現実の厳しさを知っているからこそ愛おしい
愚かなもの程可愛いモノはない

    いいね!(2)
2016-12-03 22:14:13
名前無し

みくりみたいな子がいっぱい居たら世の中のくすぶり系童貞が減るだろうな~
とはえい原作で見るとけっこうウザい。
でもなぜかガッキーだと愛おしい。

2016-12-04 08:04:56
名前無し

ヒラマサとみくりがどうなるかは全然興味沸かない。
他は面白い!

2016-12-04 11:44:23
名前無し

最初は新垣結衣って可愛いなぁってだけ思いながら観てたけど、最近は新垣結衣って女優さんじゃなくて、星野源演じる平匡さんってキャラクターが、たまらなく愛おしくなって来た。

    いいね!(1)
2016-12-04 12:11:54
名前無し

ネットとかゲームという暇つぶしの遊び道具が増えたから、わざわざ人と摩擦を起こしながら関係を求める事をしなくても、仕事さえあれば楽しい人生が送れる、だから内向型人間が増えてる
そんな現代だからこそこの様なストーリーに自分の妄想も託してって感じで癒しや希望も得られ、多数から支持されてれるんだと思います。
ヒラマサは一見葛藤している様でそこでの満足感も得られますし実際はとても都合の良いハナシです。
この時代ならではの癒しエンタメ。

    いいね!(1)
2016-12-04 12:54:44
名前無し

これだけ奇想天外な内容で可愛過ぎの二人を現実逃避だ!と
プリプリするのはお門違いだと思う。
原作はコミックだしそれなりに時代とリンクさせないと誰も見ないから
ただスポンサーとのCMの絡みやクックパッドとの協賛『恋ダンス』
TwitterとSNSを最大限利用した視聴者の巻き込み方が上手くて
社会現象になっているだけでしょう?
それで激しく反発する人も出る訳で、、これが時代に残る名作かと言うと??だと思います。

ただ二人の未熟さ純情さには癒されます。

スポンサーリンク
2016-12-04 14:33:32
名前無し

3月のライオンの方がずっと面白い
アニメだけど

2016-12-04 17:20:15
名前無し

星野さん、やっぱり苦手だし、内容も取り立てて面白くないけど別に不快とも思わない。私的には普通のドラマです。ダンスも可愛いけどグラメダンスのあとだったから新鮮味もなく、また?って思ってしまいました。

2016-12-04 18:01:08
名前無し

みくりと平匡さんに毎週癒されてます!
次回が楽しみ♪

2016-12-04 19:26:08
名前無し

なんだかよくわからないけど、星野源から目が離せない。
以前から結構可愛いとは思っていたけど、最近はもうとてつもなく可愛いんじゃないかと。。。
ドラマが終わったら、ヒラマサさんの影を求めて、星野源を追いかけてしまいそうだ。

    いいね!(1)
2016-12-04 23:19:22
名前無し

離れてみてお互いの存在価値に気づく。わかってましたが、ラストの電話のやり取りよかったなぁ。
そして、みくりママ!名言でましたね!
運命の人にするのよ。なるほど~!思わず心にかきとめました。
人の気持ちを考える。当たり前のことだけど、ほんとにそう。
ほんわかするいいドラマです。現実と比べたらおかしな点ばかりですが、これはドラマなので。割りきってみてると本当に面白い。
もうすぐ最終回。残念です。

2016-12-04 23:55:24
名前無し

楽しかった。
みくりんもヒラマサさんも、「自分のことでいっぱいで相手のことを考えてない」って自分を省みてるけど、
二人とも十分、周囲の人間のこと考えてると思うけどなあ。

それに、風見さんの中学時代のエピソード聞いてて思ったけど、
その地味な彼女が自分の気持ちしか考えてなかったってんなら、
当時の風見少年だって同じじゃん。。。彼女の何を「大好きだった」んだよ?

あと、宇梶さんが孫娘を抱っこしてるのがカワイイ! 同じ人類とは思えないくらいサイズが違う。
ヒラマサさんまで抱っこして振り回すのね。
まあ、宇梶さんデカいもんなあ〜。

とにかく次回が楽しみで仕方ありません。

2016-12-05 00:47:39
名前無し

息子からの情報で我が街菊名のマンションがロケ地と聞き驚きました。思わず仕事帰りにフラッと見に行きましたがごく普通のマンション。ココって小学校の時に仲良しだった子の家の目の前だった事に更に驚きました。何であのマンションが選ばれたんだろ?

2016-12-05 10:14:52
楽しい!

だんなさんが何もできないほど、きちんと家事をやってきた主婦のみくり母。だからみくりも家事がしっかりできるんだねー。
富田靖子さん、同世代だから10代の頃から知ってるけど、今までそんなに興味を持ったことはなかったんです。が、今回の楽しいパロディーのシーンとか観て、意外な再発見で好きになりました。
主軸の恋愛でキュンとさせるだけじゃなくて、いろんな社会的な事柄をそこかしこに散りばめていて、よくできたドラマだなあ、と感心しながら観てます。
私は、契約結婚という設定からくる醍醐味をたっぷり存分に味わって楽しんでます。急ごしらえの夫婦で体裁が整ってないからトラブル続き。回避するために協力したり、話し合ってルールを作ったりするうちにだんだん距離が近づいていく様子に、観ているこちらはキュンとするし、女性に免疫のない男子が、急に側にいることになった女性にどぎまぎ、慌てる様子に大笑い。
別にけしからん、とか思ったことないなあ。結婚して20年以上経つけど。
その楽しさに加えて、主婦、草食男子、キャリア志向の独身女性、帰国子女から沼田さんのような方々まで、いろんな社会的な立場の人物を登場させて共感させる幅を広げている、抜け目ない作り方に見えます。あっぱれ!

    いいね!(1)
2016-12-05 23:39:19
ぜろ

話は大した事無い。
けどガッキーの可愛さだけで全て乗り切る楽しいドラマ。
いや..ガッキーだけで無く出演者みんなが可愛らしいキャラです。
このドラマは一言で表せる。
「萌」。

2016-12-06 06:46:47
名前無し

すごく面白くて大好きなドラマ。
隅々までよくつくられている、なんて専門家でもないけど、良くできた作品を見せてもらってると思う。

でも後々、書き足したいと思えるほど何か考えさせられるものがない。
あまりにドラマ内で満足してしまうのかもしれない。

ガッキー・星野源・男性陣はもとより、
石田ゆり子と富田靖子の別のキャラクター再発見が大きいかな。

2016-12-06 08:05:01
名前無し

ガッキーがかわいいだけであきた

2016-12-06 09:07:11
名前無し

ガッキーファンとしては大いに楽しめた回でした。7話のラストを思い出しては、うずくまる演技は悲壮感出しながらも明るいところがうまいなーと贔屓目で観ました。あと定番化?された情熱大陸、またかと思いましたが、内容が「情熱大陸」では絶対あり得ないニートガッキーには大笑いしました。これぞ本物のパロディ、ニートガッキーも可愛いかったし、神ってる回だったと思います。

2016-12-06 09:45:26
名前無し

老若男女問わず大人気女優の新垣結衣に
ありふれたイケメンではなく
あえて星野源をぶつけてきた勇気に賛美を贈りたい
物語もキライじゃない

2016-12-06 13:21:33
名前無し

『11人もいる』や音楽はサケロックの時からの星野源ファンでしたが
まさか彼が(仮やノリにしても)イケメン枠に入れる日が来るなんて
夢にも思いませんでした、、感涙。
このドラマのプロデューサーの見る目に感謝致します。

2016-12-06 15:12:58
名前無し

11人もいる!
あれは面白かったなぁ。あのドラマで初めて星野源という人を知って
うまいな、この人と思っていたんだ。
なかなか滑らずコメディできる人って少ないから。

2016-12-06 16:26:47
名前無し

先週は初めてリアルタイムで見ました。
あまり期待しないで見始め1話はパロディが鬱陶しいなと思っていましたが今や、そのパロディも楽しめてます。
そして続きを見るのが待ち遠しくなっています。
ガッキー、可愛いと思ったことなかったんだけど、このドラマを見て可愛いなと思いました。ショートカットが似合ってる。
星野源もヒラマサさんにしか見えないハマりっぷり。
みくりとヒラマサさんが可愛くて意地らしくて先週の最後の電話のやり取りに涙が出ました。
コメディなのに感動ポイントがあるんですよねぇ。
みくりとヒラマサさん、可愛すぎる。久々に見たベストカップル。

2016-12-06 17:11:01
名前無し

見てるのは女性視聴者の方が多いとはね。
自分みたいに単に可愛いガッキー目当てに
見る男の方が多いと思っていた。
当初はそうだったかもしれないが
段々変わってきたのかな

2016-12-06 18:23:35
名前無し

男だけど、この手の時勢の一部を切り取って強調することを軸にしつつコメディ風に仕立て上げるドラマは内容で見るよ。
ガッキーなんか全然目当てじゃ無かった。

2016-12-06 18:27:11
名前無し

気色悪い、セカムズと同じにおいがする

2016-12-06 19:40:57
名前無し

上に同じく

2016-12-06 19:48:55
名前無し

そういや大人計画なのにクドカン作品への出演は少ないな。
「未来講師めぐる」と「11人もいる!」くらいしか思いつかん。
(他出てたらすみません)
もっと出てもらいたいな。

2016-12-06 21:05:51
名前無し

原作読んだとき、沼田さんのキャラ独特で
こんな沼田さん演じられる人がいるのかと思った。

古田新太さん、演じてるってこと全く感じさせない。
すごい役者さんですね。

今は原作見ても、ドラマの沼田さんを思い浮かべてしまうほど。

風見さん役の大谷亮平さんも
原作よりイメージぴったりです。

2016-12-06 22:53:20
名前無し

   「恋」



  っていいね

    いいね!(1)
2016-12-06 22:53:32
名前無し

ガッキーの可愛さをヒラマサさんが超えてしまうんですけど。

    いいね!(1)
2016-12-06 22:53:53
名前無し

だめだ、すごいもってかれる。
ベタな昼どらに惹かれるのと結構近いな。
でも、うん十年前の恋愛を思い出してる人多数だと見た。
ひらまささん主夫になるのかな。



スポンサーリンク


全 2568 件中(スター付 1311 件)1401~1450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)