3.62
5 661件
4 178件
3 81件
2 89件
1 302件
合計 1311
読み にげるははじだがやくにたつ
放送局 TBS
クール 2016年10月期
期間 2016-10-11 ~ 2016-12-20
時間帯 火曜日 22:00
出演
夫=雇用主、妻=従業員という契約結婚!そんな2人の間に生まれるのは信頼関係か、恋愛感情か?!圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!!
全 2568 件中(スター付 1311 件)1601~1650 件が表示されています。

2016-12-10 15:47:19
名前無し

一見、子どもでも一緒に見られるふうなドラマにしているのに、セックスを意識させるつくりが私は気になる。
オモチャ箱みたいなストーリーだから、カーブをきられたような感覚。

昔々は、大人が見るものと子どもの見るものとが大分区別されていたけど、今の時代は録画というツールもあるからね。
子どもに合わせてドラマを作れとも思わないけどさ、どこの年齢層でも見られるような作りにしてるように感じていたから。

低年齢化するわけだな~と思った。
特に女子がね。

    いいね!(1)
2016-12-10 16:07:21
名前無し

このドラマの主人公はみくりですよね?
途中からDT克服記みたいになってる気がする。

2016-12-10 16:16:23
名前無し

風見さんの優しい壁ドン
いいやっちゃな~~

どのドラマにも、好きだと言う人と
苦手だという人がいるのは当たり前で
感じ方って人それぞれだなあって思ってきたけど
出てる人の体形が合わないっていう意見は初めて聞いた
びっくりした。
そんなにイメージを固定させてる人もいるのね。

2016-12-10 16:41:30
名前無し

『30歳処女こじらせ女子』みたいなドラマありましたね。
1話であっという間に設定崩壊してたけど。

ゆっくり心を通わせていく2人を微笑ましく見てます。
ドラマが終わっちゃったら、何を支えに生きていけばいいの(笑)?
私は細かいことが気になるので、ストーリー展開に無理があると冷めちゃうのですが、このドラマはホント素晴らしいと思います。伏線回収も完璧だし。
散りばめられたセリフもまた素晴らしい。
賛否両論ありますが、私は大好きなドラマです。

    いいね!(1)
2016-12-10 17:06:29
名前無し

その人を否定してるのじゃなくてドラマの役のイメージに合わないと感じるって個人的な感想を書いてあるだけなのに、文句や視聴指導がすかさず入る。
役のイメージに見た目が合う合わないって普通に感じることでは。

視聴指導は全部削除願いたいです。

    いいね!(2)
2016-12-10 18:40:12
名前無し

私にとっては最高のドラマです!
ガッキーも源さんも演技上手いし可愛い♪

2016-12-10 20:07:47
名前無し

ほんと、そうですよね!
私もずーっと二人を見ていたい。

2016-12-10 21:49:23
名前無し

私は細かいことが気になるので・・・というご意見を拝見し、自分がなぜこのドラマが苦手なのかわかりました。全く逆。このドラマ、丁寧すぎると感じてしまう。そして、みんなを擁護し、優しく包み込むような描き方を嘘臭く感じてしまう。台詞も美しすぎて耳を素通りしてしまう。それらを愛と感じられない自分はひねくれている、感動できる皆さんは素直で純粋で素敵だと思いますが。私は、人間の業や欠点、過ちの全てを優しくフォローして救いだすようなドラマより、そのまま情けなく描いたり、または笑い飛ばしたりするような粗いドラマが好きなんだと、このドラマを見て気づきました。

    いいね!(3)
2016-12-10 23:02:01
名前無し

ミタゾノのほうが面白いのにこれは過大評価

2016-12-11 00:01:56
名前無し

まとめサイトでぴったんこカンカンの石田ゆり子の恋ダンスが絶賛されていたけど正直あまりいいとは思わなかった。
最初にドラマのEDで見た時はキレキレでいいなと思ったけど改めて見ると「50近いおばはんが何をやってんだか・・・」と冷めた目で見てしまったよ。こんな風に思えたのは私だけだろうか?

石田さんは確かに色気はあるし綺麗なんだけど何かイメージが違うんだよなぁ・・・もういい大人なんだから、あまり出しゃばらない方がいい。恋ダンスはやはりガッキーが踊っていたから受けたんだと感じる。最初に石田さんがセンターで踊っていたら、こんなにも世間に広まらなかったと思うぞ。こんな風に書いてしまったけど一応、私はドラマの肯定派です。感想でなくてごめんね。

2016-12-11 00:20:16
名前無し

DVDまで買ってドはまりしていた重版出来!
ものすごく内容や台詞が良いし、ぜひ子供にも見せたいと思っているんだけど、
1つだけ、滝藤さんが真っ裸の後ろ姿で立っていた前後だけが、うーん・・・として躊躇。
そういう内容は入れないといけないのかしら?
だから、これからみくり達はベッドインまっしぐらで、愛し合うことが目標なのかな。

2016-12-11 02:33:23
名前無し

源ちゃんのビジュアルとか体型とか…そんなの、このドラマにあんまり関係ないと思うけど…
等身大の男の子、たくさんいるんじゃないかな…?
だから、共感されてるんじゃないですか?

今になって‥このドラマの主人公は、平匡さんだと実感してます。

    いいね!(1)
2016-12-11 04:16:09
名前無し

もうすぐ終わってしまう でも毎回楽しみです

2016-12-11 05:36:41
名前無し

こういう温かいドラマ大好き
誰が何と言おうと最高のドラマ

2016-12-11 07:03:05
名前無し

2016-12-10 21:49:23さんの意見に共感
全方向フォローが入りまくるから、ドラマ全体がどうも言い訳くさくなってしまって、息苦しさを感じます。
縮み傾向。
だからなのか、重版の時もそうでしたが、ファンが低評価の意見を放っておけず逐一排除する様なここの雰囲気にも通じてるのかなと思いました。

    いいね!(3)
2016-12-11 09:51:41
名前無し

7話以降つまらなくなった

2016-12-11 09:57:09
名前無し

ゆりちゃんがかわいすぎる!!
はっきりいって、主役の二人よりも百合ちゃんと風見の方が何倍も気になる!

2016-12-11 12:21:37
名前無し

単なる批判も感想のうち、だと思う。
感覚だけの感想もある意味とても素直な意見。
参考にもなります。

ドラマの方向もここに来て変わってきた感じ。
最後どう締めるのか気になりますね。
二人は一旦別れるのかな?

2016-12-11 13:40:30
名前無し

ガッキーが好きだから見れてるけど、じゃなかったらきっと見てない。
あざとさが出てきてるに1票です。視聴率をもっとって感じになると
朝ドラと同じであざとさが出てきてしまうんですよね、ちょっと残念。

2016-12-11 13:44:17
名前無し

少し調子にのりすぎた作りになってきたように感じます。おふざけがどんどん多くなって、ハグのシーンが多くて、もうハグはどうでも良いよとさえ思えてきた。もうそんなに重要じゃないだろ、と。
勢いがあることは良いことだと思いますが、もう少し奥に伝えたいテーマとかあると思っていたから。
少なくとも、初家族顔合わせの帰りに二人が歩きながら話しているところでは、そんなことを期待していたんだけど。
もう二人は通じあったのだから、他の問題に取り組み始めてもいいんじゃないかな?

    いいね!(1)
2016-12-11 15:43:40
名前無し

時間稼ぎのハグシーンか。
ハグハグうるさーい!

2016-12-11 15:48:30
名前無し

ハグ→とと姉ちゃんの靴を揃えるシーンみたいになってきた

2016-12-11 15:52:30
名前無し

SP見ました!
見たことあるシーンばかりなのに、やっぱりいいなと思いました。
あと2話、どうなっていくのかな。
早く見たいような、終わって欲しくないような。

2016-12-11 16:03:45
名前無し

うーん、ちょっと鬱陶しい感じ。なんか言葉に出して言わないと信じてもらえないみたいな、だから行動起こして初めてわかるラストのベットシーンかな?こんなんで一緒に暮らせるものかな?契約結婚の意味がなくなるような、好きな人と一緒に暮らせたらそれでいいみたいな。母が言った「運命の人」にすればいいのか?だからつまらなくなってきた。むしろ35歳プロの独身が好きだったよ。

2016-12-11 17:32:54
名前無し

こないだ(第7回だか8回だか?)、ヒラマサに拒否されて落ち込んでるみくりカワイそう、ヒラマサ許さん、って書き込んだんだけど、
あれがあの時のヒラマサの精一杯だったんだな、って今はなんとなく納得してる。
男って自分がバージンだってことを引け目に思うもんなんだね。勉強になった。
てか次回またマムシ出てくるんだ!? あれってホントに役に立つの??

スポンサーリンク
2016-12-11 19:15:43
名前無し

ミタゾノってあの知事のことですか? なんか関係あるんでしょうか?

    いいね!(1)
2016-12-11 19:18:33
名前無し

ミタゾノは深夜ドラマですよ。私もミタゾノの方が好きです。

2016-12-11 21:28:36
名前無し

女子がキャーキャーいう意味が解らない

2016-12-11 22:32:27
名前無し

星野源が今勢いがあって旬なのは分かるんだけど…仮に違う人が演ってたらどうなったかなー、なんてちょっと妄想してしまった。(^^;)
漫画だとみくりとのハグシーンから想像するに彼女より10センチ位背が高い。ガッキー170センチだとすると180センチくらいまで、で、35歳位。
そう言えばこのドラマが始まった頃高橋一生という意見が多かった。最高の離婚のオタクっぷりが笑えた瑛太とか、綾野剛君、背はちょい低いけどのび太をやってる妻夫木君はどうかな?とか、次の火曜日まで妄想は続く〜〜。(^◇^;)
許してね〜〜。

2016-12-11 22:47:08
名前無し

うーん、妻夫木さんじゃ、みくりより
下手したら背が低くなってしまうのでは。
その中だったら高橋一生かな。

2016-12-11 23:28:14
名前無し

妄想に乗ってくれてありがとうございます!(ToT)
妻夫木君171センチなんで殆どガッキーと一緒ですね、源ちゃんよりは3センチでかくなるけど…
でもそうなると風間役も交代しないと話しがおかしくなることに気がついた!32歳の誰が見てもイケメン俳優っていない…(^^;)あえて言うなら松田翔太君くらい?ユリちゃんと合わない…(ToT)
管理人様、妄想のみでごめんなさい!

2016-12-11 23:36:36
名前無し

風間じゃなくて風見でした。
m(__)m

2016-12-12 00:27:09
名前無し

妻夫木聡がいいかな。私なら。
星野源でもいいよ。
漫画な世界を楽しんでる。

2016-12-12 00:56:41
名前無し

過去おたく・真面目役がハマってたオーラを消せる30代 半ば
山田孝之、森山未來、とかでもいいんじゃないかなと

2016-12-12 05:50:49
名前無し

途中までは面白いと思ってたけど
前回、今回とすごく退屈だった
テンポも間延びしてるしダラダラ引き延ばししてる感じ。
もうくっつくのがわかってる二人で、
おこる出来事も意外性がなくて
飽きてしまったな。
今回にいたるまでを予定よりダラダラやった気がします。
五話くらいまでは星5でした。
それくらい今は落差ありでつまらない。

2016-12-12 09:36:46
名前無し

2016-12-12 00:56:41さま

身長低いけど、山田孝之君で見てみたい!
濃いけどイケメンだし。
\(^o^)/

2016-12-12 11:30:13
名前無し

星野源ごり押し半端ないな

2016-12-12 12:45:07
名前無し

主題歌の『恋』、頬の香りという歌詞がありますね。
身長差のない2人だから、抱き合った時にお互いの頬の香りを感じることが出来るのかなと思います。
この主題歌含め、平匡さんはやっぱり星野源で良かったと思ってます。

2016-12-12 15:30:46
名前無し

耐えられない~

2016-12-12 15:44:42
名前無し

座ってハグすると、身長差は殆ど関係なくなるんですよね。ほんと一本調子で引っ張り過ぎ、悩んでる事は中学生並なのに。ラストがハッピーエンドでも喜べるかな?百合ちゃん見てると、やっぱりオトナの女なんだよね。どちらのカップルも10歳は違うのに、男と女ではこんなにも愛おしさと痛さに変わってしまうものなのか?

2016-12-12 16:00:25
名前無し

やっと見れた!
私は今回も楽しく見れました。
ゆりちゃんと風間さんの大人の恋の行方が気になる!

2016-12-12 20:34:34
名前無し

もうやることなくなっちゃったのかな?
少し勢いが途切れてしまったように感じます。
ペッパー君で場繋ぎ?あれ、何も意味無かったような・・・
今週の展開に期待したいと思います。

2016-12-12 22:41:03
名前無し

新垣さん、控えめで自然な演技がいいという声がありますが、正直、淡々とした話し方が、放送委員の子供の朗読みたいに感じられ苦手です。かわいいと言われる声も、喉の手前で発声しているようで、特に声を張り上げた時など、耳にキンと響いて少々聴きにくいです。かわいい女優さんだと思って楽しみにしていたので、何話かがんばって見たのですが、自分の好みに合わなくてがっかりしました。舞台等経験してほしいと思いました。でも、それはあくまでも私の感覚。そんなことを言ったら、みんなが好む彼女のよさが失われるんですよね。見た目はとても好きだっただけに、お芝居が好きになれず残念です。

    いいね!(1)
2016-12-13 00:49:01
名前無し

私は原作のヒラマサが大好きだったから、星野源は違うと思っていたのに、先日久々に原作を読んだときに「あれ?なんか違和感?」と思ってしまうほど、星野源にハマってしまっていた。
原作のヒラマサは、見た目はそこそこ良いけど、真面目で奥手な草食系男子。
ドラマのヒラマサは星野源の滲み出る個性がそうさせるのか、愛しさが半端ない。この人、もしかしてすごくセクシーなんじゃないかしら?
相変わらず、星野源は原作のヒラマサさんとは合っていないと思っているけど、もうこれはこれでいいんじゃないかと思うほど、素敵に見えてきた。

2016-12-13 03:52:04
名前無し

家族が見ていて、仕方なく見ているのが辛いです。
でも、後二回。
気分はサウナに限界ギリギリまで入っている感じです。

    いいね!(1)
2016-12-13 06:25:54
名前無し

星野源でなければずっと見ていたがあの顔が耐えられず初回で見るのやめた。

    いいね!(1)
2016-12-13 09:24:03
名前無し

同じく星野さんじゃなければ星4くらいは付けてたかも。
ファンの方ごめんなさい、でも私の中ではドラマが台無しです。

    いいね!(2)
2016-12-13 09:43:48
名前無し

平匡さんは星野源さんでないとと思う派。
ただ特に星野さんのファンではないので、テレビで星野さんをみると、平匡さんじゃない~とがっかりしてしまうくらい。
でも反対に、星野さんは違うというのもわかる。
こればっかりは、好みだからね。

2016-12-13 10:26:31
名前無し

私は原作漫画は知りませんが、主役二人のキャスティングは大成功だったと思っています。
と言うかこの二人以外考えられない。
ドラマから受け取る平匡さんの印象を一言で言い表すなら「誠実」。
陰で他人の悪口を言わない。
相手の嫌がることをしない(今まで経験出来なかった原因かも)。
みくりの家事に対して正当な評価(報酬)をしている。
こうしたキャラクターを演じられる人ってそうはいません。
星野源さんで良かった。

みくり役の新垣さんもそう。
給料が発生するからとは言え、満面の笑顔で家事全般をこなしつつも嫌味な感じ(押し付けがましさ)が一切感じられないのはある意味凄いこと。
ここまで自然に出来ちゃう姿にコンプレックスを感じる人もいるかもしれませんがね。

いずれにしても、フィクションを構成するキャラ設定としては申し分なし。
現実とは違う「夢」だから良いんです。

    いいね!(1)
2016-12-13 10:48:45
名前無し

私は星野源さんのファンではないけどヒラマサさんは星野源さんで良かった。
イケメンじゃないから(ファンの方ごめんなさい)自己評価の低さも説得力があるし「愛される人は良いなぁ」のセリフも星野さんじゃなかったらグッとこなかったかなと思う。
イケメンじゃないのに何故か可愛いと思えるし、いじらしいと思えるのが不思議。
ちょっとした気持ちの変化とか表情とか細かい演技が上手いんだと思う。
最初はガッキーの相手役が星野源?!(ガッキーのファンでもないけど)と思ったけど今は2人の並びが凄く好きです。
お似合いと思う。



スポンサーリンク


全 2568 件中(スター付 1311 件)1601~1650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)