




![]() |
5 | ![]() ![]() |
85件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
53件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
197件 |
合計 | 478件 |
堺雅人主演なんだ!?
大河があるから半沢直樹の続編ができないって聞いてたけど、大河ドラマの方は大丈夫なのかな。
堺雅人かぁ。久々だなぁ。重そうな話だなぁ。てゆうか同時進行になるのかな?作品みてしっかり演じてくれそう。
4月期はこの作品に一番期待しています。
もう、だいぶ撮影しているんじゃない。
見ちゃうね、これは。
でも面白くなかったら普通に視聴放棄もあり得ます。
堺さん好きだけどストーリー次第です。
精神科医というのがただの医者ものではないようですね。
久々の堺さん主演作。
とても楽しみです。
とりあえず見てみます。
あとは脚本次第。
そうだね、堺雅人がでるドラマがおもしろいとは限らないけど、私は脚本家がどんな話をつくるかに興味があるかも?もちろん、つまんなかったら切るけどね。
脚本に恵まれれば、主演が堺雅人だから
最高の作品になりそう。
脚本に超期待!
精神科のスーパードクターってのがいまいちピンとこない。外科とか内科とかなら分かりやすくオペの技術とかで定義できるけど。だからなおさら興味深くもある。
精神科医だと辛辣か興味深くなるかの差が激しいかも。偏見とかではなくてね。意外とドラマで観ることないからどうやって切り込んでいくのか、ものすごい興味ある。頑張って下さいな。
堺さんが中園ミホと組むなんて、悪夢だ。
なぜ悪夢なのか。すまん。調べよう
分かった。こりゃ思ったよりはまらないかも。たしかにやばいかも。
堺さんなら、1話は見てみる価値あり。
お試しで見て、好みだったら続けます。
今のところ、4月期はコレしか見たいドラマがありません。
期待しています〜
外科医のドラマはヒットしやすいですが、
精神科医のドラマは大丈夫かな。心配です。
脚本家の中園さんが堺さんをどんなふうにキャラ付けしてくれるか、その辺が不安でもありまた期待でもある。
どうか魅力的に描いてほしいなぁ。
脚本さえよければ演技力は申し分ない堺さんだから楽しめると思うんだけど。
中園脚本で精神科医とかマジですか、泣けてきた。
堺さんだからガン無視できないので、とりあえず視聴。
悪夢に一票。
精神科医主役でよかったのは『バチスタ』だけだったな。
精神科医としてはなんの役目も果たさなかったのがよかったのだろうけど。
どぎつい描写きそう。
本当に心のしんどい時は見ない方がいいかも。
でも堺さんだしなあ。とりあえず録画します。
リアタイは阿部サダヲさん見ます。
暗いのかぁ、仕方ない。途中でやめたら裏にとか失礼か。
うつ病患者にアスペルガーに認知症に記憶障害といったものをドラマで見せられて耐えられると思うのか?
そういう病気の扱い方次第だろうな。
見てみなきゃわからない。
その辺どう描くかも含め、とりあえず初回は見てみるつもり。
中園の作風はユーモアもあるけど切り込むときは遠慮しないからね。
そういう題材こそとりあげられるべきだよ!笑える暖まるドラマもいい。しかし、少しでも精神的な苦しみをしってほしい。観るに耐えらない可能性はかなりあるが、やるならしっかり斬り込んでほしい。中園さんは知らないがどうなるのか。私が精神的に苦しんでる時があるからこそそう思う。
中園ミホに愛や優しさを求めてはだめです。
上から目線のドラマになると思います。
いや私は苦しめてくれぐらい思う。遠慮はいらない。
上からになるかもね。暖かい話にはまったくならないから、それに苦しめられるかも。
ドM路線のカイダンから
急にドS精神科医にシフトか
ドSなのは視聴者で一番のSは日テレなのかもしれない・・・。
堺「右手に宿る女王様、強制ペンペン!」
予告編観ましたが、なんかいまいちでした。すべりそう。堺さんだが上手いのがあえて歯車をかけて暗い話になるんではないかと。個人的な予想です。
私自身、心療内科のお世話になっていた時期があるから興味津々。
いい精神科医、自分と相性がいい先生を見つけるのってこの分野ほど大変なものはないと思う。
↑確かに。
精神的な苦しみにしっかり寄り添えるものになるのか?
中園さん脚本には人に対する愛情をあまり感じることが
なかったのでとても不安。
納得いかないものは堺さんなら受けないと思うので
期待はしている。
視聴率の数字を考えなくても楽しめるドラマのほうがいい。
中園さんは視聴率第一の人ですよ。
狙ってくるでしょうね。
お手並み拝見です。
私は、中園ミホさんは苦手です。
ひとりよがりな女性目線を感じます。
優しさが上滑りして、何よりも視聴率さえ良ければ、と、ご本人が話しているのを聞いて落胆しました。
民放ドラマなんだから視聴率はとても大切。
結局はスポンサーありきで作っているんだからね。
私はそういうドラマの最先端の作品がプライムタイムに流されると思ってる。
どんなにレビュー評価が良くても数字が駄目なら打ち切りになるし。
視聴率度外視する作品なら、深夜帯やBSでやればいい。
私もそう思うので脚本の方が視聴率ねらって作るのはかまわないかな。楽しめるといいですがね。
なぜかかなり不安です。
今日本屋さんでたまたま原案小説見てきました。精神科医ってとこだけ見ると非常に興味深いのですが、また恋愛絡めてくるのね…。
中園ミホは好きじゃないんだが、キャストみたら
好きな人が、、堺さんよりも好みな高橋一生の名前を見つけた。見てしまいます(笑)
堺雅人と蒼井優が好きなんだよね、なんか昔から、私は原作のもとになる本は観てないが、
脚本の方の作品観たことないから不安で仕方ない。脚本で観れなくなるのが最近あってね。
堺雅人さんはブレイクする前から見ているのでもちろん見ます。
脚本家は気にしない。
面白ければ誰でもいい。
半沢直樹の堺雅人じゃん!
ちょっと楽しみ!!
一生君出るのですか?きれいどころの吉瀬さん内田さんもいいなあ。作品の内容はお静か?
凄いキャスト!
これは期待No.1ドラマです。
裏が思いのほか面白くなかったから、こちらに期待したいなぁ。
普段はまずストーリーに興味が持てるか、で選ぶんだけど。
堺雅人さん主演、ということであれば好み云々は置いといて、まず、初回視聴は必須ですな。
彼が選んだ役どころならまず外れナシでしょ。
楽しみ。
高橋一生さんが楽しみだな。
演出の水田さんと組むのは「モザイクジャパン」以来だから
また違った芝居見せてくれるの楽しみ!
あと真飛聖さんも楽しみ。
「相棒」があまりにも扱いの雑な役で気の毒だったので今度は役に恵まれるといいですねと相棒ファンとして思っている(笑)
これ面白くなるといいな。
スポンサーリンク