




![]() |
5 | ![]() ![]() |
123件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
119件 |
合計 | 490件 |
2001年に放送されたHEROの第2期。
あと少しで時効なのに、怪我した犯人なんであんなにアッサリ罪認めちゃったわけ?
そのシーンはなかったけどね。
でも、まぁまぁ面白かった。
ここんとこコケてたキムタクだけど、やっぱこのドラマではすんなり役に溶け込んでるよね。
良かったんじゃないでしょうか。
直太朗も思ったより演技が良くてビックリ。
今回の新メンバーも、私は前メンバーより好きかも。
あ、もちろん松たか子は良かったけどね~
それと児玉さんもね!テロップに名前出てほんと良かった。
あっさり認めたのは、怪我入院中の犯人バイクのガソリンタンク内から宝石出てきたからです。時効まで黙秘しちゃえば良かったのかな?まぁ黙秘しても押収されてますからねw
普通にストーリーが面白くない
北川景子もガチャガチャしてて 何だかなー
木村の無理やり感が随所に出てて 楽しめない
今のアンチキムタクの方って、若い時の木村氏のカッコよさに圧倒されてた人が多いのかな?
私は昔のHEROのキムタクにも
きゃー、カッコいい!アウトローで素敵!
とは思ってなかったので…
今回の彼を見ても全く残念感はないわ。
久利生のまんまだなって思うだけ。
ラブストーリーであのキャラクターだったらきついけどね。
違うドラマでも言えるけど
同じ役者が、昔のマンマで同じことやっても
やっぱり何かが違う。
そこはある程度成長しないと、ある種の痛さに繋がる。
昔受け入れられて、今はダメって人は
その違いに気付いているだけ。
そうか、キムタクを役者として見てしまったのが間違いだったのね。役者は成長しながらその時々の魅力を魅せてくれるものだから。キムタクは、ある意味、成長しないことを評価されるアイドルなのね。
まあキムタクドラマには必ずアンチが出てくるんでキムタク攻撃はあまり評価と関係無い。
10年後でもキムタクが成長せずに評価されるか、見ものですわwww
私は昔のHEROをあまり知りません。(アラフォーですが)
もちろん何話かさらっと見たことはありますが。
その程度の思い入れだったからでしょうか、
変わらないノリに懐かしさを覚えて嬉しくなっちゃいました。
あー、こんな感じだったなあと。
キムタクは今も昔もファンではありませんが、彼自身落ち着いて
きたのか昔ほどの俺様オーラは感じません。
だから普通に久利生として見れる。
このドラマに関してはカッコつけてるとは思わないですね。
むしろそういうのに無頓着な役だし。
ドラマHEROとして楽しめました。
私の勝手な予想だと最終回に向けて何か大きな事件があり、
最後だけ勝村さんと松さんが(ちらりと、かな)でてきて
最終回だけ共同戦線を張るような気がします。
そしたら中弛みするであろう視聴率も最終回は上がるでしょ。
アイドルやって何年なのか知らないが、これだけ年をとってもアンチの数がダントツなんてある意味スゴいぞ。
さすがはキムタクだな。
>あっさり認めたのは、怪我入院中の犯人バイクのガソリンタンク内から宝石出てきたからです
ん?犯人が自供した後に見つけたんじゃなかったっけ?
だから、時効前に何で言っちゃうのかな~って思ったんだけど。
私の勘違いかもしれませんが。
まっ面白かったからいっか☆⌒(*^ー゚)
そうそう。
50になっても60になってもHEROやって、お尻フリフリ、よろしこ!で高視聴率間違いなしだわ。
そこまで貫き通したらアンチもキムタクを認めざるをえないでしょうね(笑)
久々に純粋に楽しめる月9が帰ってきて単純に嬉しいです♪
50になっても60になってもHEROやって、お尻フリフリ、よろしこ!
観てみたいぞ! そしたら認めてやるよ~
私もバイクタンクの中から発見したのが先だと思ってた。
で、それを見つけて共犯者に動かぬ証拠として突きつけたから入院中の共犯者も観念して自供したんじゃなかったっけ?違った?
いや~
このコメント数、確かにキムタクすごいね!
でも、成長みせろって言っても久利生のキャラクターは変わんないんだから…実際どう演じるかは難しいでしょ。
セリフは決まっちゃってんだし。
小日向さんなんか昔のまんまだけど痛くないでしょ?
むしろ変わってないからいいんじゃない?
寅さんはずーっと同じで愛され、相棒の水谷さんは変わったら叩かれてるし…。
キムタクの役者としての成長は違うドラマで目指せしてくれっ…てことでいいんじゃなかろうか。
それとも、年取ってカッコ悪くなっちゃったから、何しても許せない?
じゃあ、もうしかたない~
キムタクは、別のドラマでも私生活でも成長してないから
叩かれてるんじゃないの?
昔のままで痛くないって思わせてくれてこそ
カッコいいのに。
そんな渥美さんや水谷さんみたいな
大御所の役者と比べちゃダメだよ。
彼は役者じゃなくてアイドルなんだから。
以前共演した中井貴一さんが、
キムタクさんはいつもキムタクさんでいるのは大変だ、っていってたね。
高視聴率で喜んでばかりもいられないぞ。
青島から抜けられなくなった織田裕二のようになる可能性もあるから今作で久利生は卒業したほうがいいと思うが、このまま好視聴率が続けば映画はするだろうな。もう企画始まってるかもな
ドラマとかじゃなく、やっぱ結局キムタク論になるね(笑)
私生活とか性格とかドラマ見るのに関係ないと思うけどな~。
キムタクがどう見えるかはもう…私見でしかないから好みの問題だしここで延々と話してても不毛な気がする。
でも…話したいんだよね~、きっと(笑)
話としては前作とテイストが変わってないことが評価されたけど、逆に月日がたったのに久利生が成長してないことが不自然に感じてしまった人もいたってことかな?ドラマの中でもちょっと痛い感じのKY検事ってとこは変わらないのね。
久利生の最大の魅力はどんなに小さな事件でも決して小さく見ないこと。そして信念は持っていてもそれを表には出さず、熱血正義感ではなく飄々としてるのに絶対ブレないこと。
そこが変わってないから嬉しかった。
やっぱり脚本家が好きなので話自体も楽しめた。
次回も楽しみ。
変化を望まない昔の視聴者のためのドラマ。
なので成功でしょうね、とりあえず1話は。
主人公を成長させるならやり方はいくらでもあるが、
あえて変化させなかったスタッフや木村拓哉。
なので2話以降も安心して見られるってこと。
ちなみに…
知人のアラフォー男性は穴の空いたジーンズはいて、茶髪で毛先が遊んでてピアスしてる。
普通にいっぱいいるよ、彼の模造品は。
あっ、俺もかw
面白い
彼を痛く感じるかどうかは、その人によって違うだけ
痛く感じない人達は楽しく観れるってことなんでしょう
>青島から抜けられなくなった織田裕二のようになる可能性
確かに。。。もうすでになっているかの様な気も・・
北川さんの最後の「いいかげんにしな!」の啖呵が良かった!
冒頭見逃したんですけど雨宮は検事になったんですか?
じゃあ最終回特別ゲストで対決したら最高視聴率いくかも(笑)
↑それいい!O(≧▽≦)O
韓国の視聴者は騙せないぞ
ごめんなさい、30分ほどで見るのやめちゃいました。
前のシリーズ見てないし、先入観抜きで見ようと思ったけど
やっぱり木村さんがダメだった。
スマスマの時とか木村さん嫌いじゃないのに
演技になると、どうしてお腹いっぱいな感じになるのかな。
もう少し見てたら面白くなったかもしれないけど
耐えられませんでした
キムタクの好きなドラマはロンバケのみ。
それ以降はキムタク感が鼻について、どうも無理。
初回は意外に良かったよ
いっそキムタクのスレでもお茶の間に作ろうか?(笑)
いつまでもイケテルって勘違いしてるんじゃない?
だからコントロールしようとしないし、出来ないんだよ。
努力もしないでいつまでもアイドルではいられないと思うよ?
キムタクなりに努力をしていたとしてももう俺様イメージが染み付いちゃってるから世間には受け入れられないんだろうね。
嫌いなら嫌いでも良いとは思うけど、一応ドラマ感想サイトだから私生活だの性格だのという関係ない話題は避けてね~。
ところで阿部ちゃんと寧々さんは別れちゃったのかな~?
何年もたってるからさすがに不倫は続いてないか。
その辺どうなってるかも出てくるといいな~。
ドラマとして好き!
この脚本家のドラマ面白いんだよね~。
久利生はカッコいいと思うよ。(お仕事人としてね)
もうこれ以上引っ張っても…。
ドラマの感想に戻りませんか?
今後の展開でひとつ気になるのは新メンバーの背景。
岳くんや吉田羊さんや哲太さんたちのひととなりがこれから出てくるんだろうな。楽しみ。阿部さんの不倫キャラには当時ビックリしたけど新メンバーには何があるんだろう…?
おひとり様お局キャラの吉田羊さんにはもう一捻りあるのかな?
キムタクのアップは見たくない。脇役がしっかりしているから面白かったけど、別にキムタクが見たいわけではないかな。今期は重いドラマが多いからみやすいから良かった。
キムタクが痛々しい。
濱田さんはまだ良さが出てないって言うか、このドラマに合ってないのかな?
最初の10分ぐらいがワクワクして良かったのにキムタクがでてきたらちょっと引いたよ。なんであんなに顔が黒いままドラマに入るかな…もっと役作りして欲しいね。アップはキツイ。最後の自白もつまらなかったし残念でした。
冒頭見逃したんだけど久利生ってどこにいた設定なんだっけ?
前作だと確か暑い地域にとばされてたよね?
で、暇さえあれば釣りしてる設定だったような…。
他の役ならともかく久利生というキャラなら日焼けしてても
おかしくはない、と思ったんだけど…。
いや~ 楽しかった。
相変わらずのスピード感で観ていて爽快。
北川さんが思った以上に良かった。
阿部さんの穴も補って余りある俳優陣、流石です。
この先、一話でも良いから雨宮さん出てほしいです。
哲太さんの嫁も是非 ハリセンボンの人で出演お願い致します。
更にワンシーンで良いので綾瀬さんも・・・松重さんと親子のようなやり取りを是非。
今のところ残念なのは寧々さんの穴が・・・。
どうしても前回のと比較してしまうのはシリーズものなので仕方ない。
久利生役はキムタクさんしか出来ないな。
彼は役者では無くスターだと思う。
彼以外スターだと思う人は故・石原裕次郎様のみ。
理屈じゃ無くね。
もうキムタクに以前のような魅力が無いので
ドラマとしての魅力も半減してしまった。
松さんも出てないしね。
お出掛け好きな久利生さんなら色黒も自然かと♪♪♪
再度録画視聴しましたが………マフラーがヴォンヴォンうるさいアメリカンバイクで強盗するのって目立ち過ぎやしません?盗難車の方が良いようなwってツッコミながら次回も観ます(笑)
もうキムタクには主役としての華がない。脇役のコミカルな演技やドラマのリズム良さで見られるけど、キムタクに魅力を感じない。
キムタクはもういいかな・・・このドラマを観て再認識しちゃいました。 北川景子ちゃんは頑張ってて高感度大です。
ここの人達ってけなす割には最後までキチンと観る人多いよね。それってどんな心境なのか興味ある。俺は1話観て先が気になるし新キャラの扱いも気になるし最後の事件も気になるんで観ますよ。
それだけよくも悪くも興味を引く人だってことだよ。40過ぎてすごいことだと思うよ。アンチの数は人気のバロメーターでもあるから。
ところで映画のラストがどうしても気になるんだけど、あれってちゃんと決着ついたんだっけ?
最終回のラスボスになる可能性はないのかな?
40歳過ぎてるんですよね。若い。
というかジャニーズはみんな30、40代でも若いですよね^^
好評のようなので頑張ってほしいですね。
40過ぎて あの言動ですか、、、痛い。
取り巻くキャラもまだ上手くまわってない感じ。
40過ぎてマイペースの痛いKY検事、、それが久利生というキャラの設定でしょ?そういう役だからキムタクがはまってるんじゃないの?
この設定がそもそもダメっていうんならドラマは面白く感じられなくて当たり前だと思うよ。
全体的に旧作とほぼ同じ設定とムードで、この面白さ。 さすが! でしたが……
その設定とムードに役者さんたちの演技が安易にのっかっているように見える点が気になりました。 カメラの前で誰もかれもがはしゃぎすぎている? そんな感じがつづいていくようなら飽きられる惧れも。
旧メンバーの去就によって旧作からの年月を判断できるようになっていましたが、
主役のキャラにも年月の重みを感じさせる工夫は、やはり必要なのではありませんか?
衣装だの髪形だの口のきき方だの、ライフスタイルともいうべきものを変えたりするのは久利生の個性を台無しにしてしまうし、むしろ変だけど……周囲の人間との関わり? なんかで描写することはできるのではと思います。
初回のような乗りでこれからもつづけるようなら、木村さんを見守るこちらにとっても、木村さんにとっても、辛くなりそう。
脚本演出に期待するしかありませんね。
スポンサーリンク