3.03
5 123件
4 93件
3 71件
2 84件
1 119件
合計 490
読み ひーろー
放送局 フジテレビ
クール 2014年7月期
期間 2014-07-14 ~ 2014-09-22
時間帯 月曜日 21:00
出演
東京地検城西支部を舞台に、型破りな検事久利生公平を中心に描かれる個性的な城西支部メンバーの群像劇。
2001年に放送されたHEROの第2期。
全 1564 件中(スター付 490 件)251~300 件が表示されています。

2014-07-15 13:34:12
名前無し

前作とあまり比べずに、今回は今回のドラマとして見ようと決めていました。
結果、面白かったと思います。
先入観があって少々のレベルダウンは否定出来ないにしても最近のドラマの中では普通に上位ですね。
始まる前はずっと松たか子じゃないと嫌などと言っていた母も集中して楽しんでましたよ。
話の内容が面白いので私は今後も見ていくと思います。

ただ…ちょっと北川景子さんの演技が鼻につくかな。
オーバーというか歩き方というか…
松たか子さんと似せていないのは正解なのだろうけども、検事の一歩後ろを歩く事務官の方がやっぱり好印象なのかもと感じました。

前作も見てきた私としては、雨宮とは別れたとかで終わらないでいて欲しいですね。
あとは、児玉清さんが写真やSpecial thanks として出てくると嬉しいものがありました。

初回26%ですからこれからが問題ですね。
興味本位で見た方がどちらに動くか…
インターネットの書き込みなどでは意外と(笑)高評価でしたね(^^)
それにつられてこれからも視聴率が伸びることを期待したいです。

「あるよ」はやっぱりきたー!でした

2014-07-15 14:44:06
名前無し

素直に楽しめました。北川景子のキャラ設定も
彼女自身の素に近いのではとおもうぐらい
もちろん雨宮松たか子がよすぎたから
でも比べても仕方ないです。北川さんよかったと
おもいます

正名さんは最近よく見かける俳優さん
いつもいい味だしてるから期待です
吉田羊さんといえば女性刑事というイメージで
今回の大抜擢は正解かも
小日向さんはいいですね。安定です
八嶋さんが浮いてるかな?
濱田岳くんと個性潰しあわないように
ちょっとのキャラ設定変更したほうがいいかも

最後わすれてはいけないのは木村さん
HEROは1番木村さんの当たり役だと思います
久利生公平が魅了的だからかな
何やってもキムタクとかよくいわれますが
HEROは世界観がしっかりしてるから
木村さんならではの作品だとおもいます

でもいつもスーパーヒーローで解決する
久利生もいいけど、悩み苦しむそんな回も
あってもいいかな
雨宮とのこともすべてうまくいくわけじゃないて
言ったわけだから

雨宮検事になったのか
ほんとに別れちゃったのかな
心は離れてないとおもいたいな

2014-07-15 14:57:31
名前無し

景子の無駄遣い

2014-07-15 15:03:31
名前無し

雨宮とは同じ仕事に就いたからこそ分かりあえるし逆に絆は深くなってると思う。ああは言っても心は離れてないでしょうね。
怒られる~とか言ってたし。

八嶋さんは色々言われてるけどHEROの肝は実はキムタクの次に彼だと思う。彼の軽さが変わってなくて尚更前期のHEROの世界観が変わってないことが際立って分かった。
あのキャラは実は貴重。新しいメンバーと今の久利生とを繋ぐ立場だし、なんだか中和剤みたいな感じ。そういう役割も担ってるような。
濱田岳くんはこれからだね。
元気だけはいいけど空回りする小判鮫みたいなキャラなのかな?
次回以降で見えてくるだろうけどそれも楽しみ。

2014-07-15 15:15:17
前山田前

魔法瓶が売れなくなって弁護士に??
キムタクってやっぱり役者じゃなくてキムタクですね。
萩原聖人の言うとおりでずっと変わらない。
アイドルの40代は地獄ですね。。

2014-07-15 15:18:50
名前無し

↑弁護士じゃねーよ。作品見てから星つけろよ(笑)

2014-07-15 15:31:45
名前無し

えーーー。森山直太郎さん???

2014-07-15 15:43:03
名前無し

森山さん、なにげに違和感なかったですね。
アイドルたちもあれくらいのレベルで出来ればいいのにね。

最後にSPECIAL THANKS で児玉さんの名前が出てきたときにはグッときた。
ドラマの中でも亡くなられたことになってましたね・・

2014-07-15 15:50:59
鈴木

面白かったですよね
前シリーズよりもコメディー色が強くなったのかな
これだけ雨宮について話しているのだから
いずれは登場するのでしょうね
検事になったので対決は無いですよね
でも出ちゃうと北川さんが霞むだろうから
ラストにちょっとだけかな

2014-07-15 16:14:10
名前無し

ふつう

2014-07-15 16:36:26
演劇マニア

前クールのドラマがまだ残ってるのにこちらも見てしまいました。
結論から言うと
期待を良い意味で裏切ってくれました。
面白かったです。

続編やリバイバルはなかなか難しい。
しかもHEROは驚異的な視聴率を記録した化け物ドラマでしたから
余計だったと思います。
さらに、ここのところのフジのドラマ事情や
少し前に見たGTOの酷さから
正直観る前は期待してませんでした。
だから余計に良かったのかもしれません。
久しぶりに分かりやすくしっかりしたストーリーに
こういう「ノリ」のドラマをフジで見た気がします。
最終話まで継続してくれることを祈りながら楽しみに続き
待ちたいと思います。

八嶋さんと小日向さん、角野さん以外はメンバー入れ替えとの
情報が入ってたので
あのノリを他のメンツで出来るのだろうかと思ってましたが
全く問題なかったですね。
実力、個性で役者選んで正解です。
まあ、八嶋さん、小日向さんで十分お腹はいっぱいになれるのですがw
勝村さんがちょっと出たので期待したんですが
やはりあれだけなんですかね・・・。

2014-07-15 16:44:45
名前無し

面白かったです!最後まで楽しく見れました!
ただやっぱり今後北川さんとくっつくような展開になるのだけは嫌ですね(笑)

2014-07-15 17:50:09
名前無し

やはり続編に面白いものなんて、無いですね。
キムタクはいい歳してよろしこ~とか、大丈夫って感じですが
北川さんとキムタクって何か違う。。。
年齢差なのかな? 違和感がありました。
ストーリー的にも普通で、面白いとか言えるようなものでも無かったです。

2014-07-15 18:05:35
名前無し

金朴は45歳ぐらいか
そろそろ糖尿になるね

北側と親子ぐらいの年の差

2014-07-15 19:23:04
名前無し

木村さんはいろんな役出来る人じゃないけれどこれは地でやれますね。そのままで良いという点で・・。とにかく前回の極悪人が出てくるドラマが酷かったのでこれは最後まで見れました。
キムタクさんはそれなりの年月を感じるけれど、小日向さんは何?
歳取りませんね。初回のクオリティーが保てればそれなりに面白いと思う。やはりドラマは勧善懲悪が基本。

2014-07-15 19:59:18
名前無し

視聴率26.5%はいろんな意味でさすが!

2014-07-15 20:56:41
名前無し

視聴率26%! さすがはキムタク。
でも、正直、面白いとは言い難かった。
年齢の割に落ち着きのなさはキャラなんだろうけど
もうどうにも痛々しさを感じます。
自分は好みではないみたいです。

2014-07-15 21:04:29
名前無し

松さんは映画の時に髪をショートにして
落ち着いた感じになったけど
この主人公にはそんな気はない
別れを切り出されてもしょうがない

2014-07-15 21:07:41
名前無し

キムタクは嫌いでもこのドラマは嫌いじゃない。相変わらず面白かった。来週は谷原章介出るから楽しみ。ヨロシコは無いわー!本人はカッコいいと思ってるんだろな。

2014-07-15 21:56:02
名前無し

台詞が早過ぎる。
情緒と品と笑いがない。
うるさいだけで会話の楽しさがない。
北川景子の台詞が立たないため、埋もれる。ツッコミ役なのだから、もうすこし聴きやすくしたほうがいい。
人数が多くて何がなんだか分からない。

会話劇がHEROの醍醐味だと思うのに、ただの日常会話。
キャストの番宣と同じく、慣れ合いの親しい感じでやるのは、ちょっと違うと思う。シニカルさと仲良し感が一緒になっていて欲しい。
旧作のHERO見直していますが、ゆっくり、丁寧に展開しています。前作が面白すぎたのでしょうか。
キムタクの芝居は、さりげないところが良かったのに、ちょっと押し付けがましい。わざとらしい。ヨロシコというのも、もうすこし言い回しがあったと思う。

ただ、森山直太朗や正名僕蔵は新鮮で面白かった。吉田羊も。
ともかく二話を見て評価を固めてみたい。
煩くて散漫なドラマより、ゆっくりでいいから丁寧な作りのものが見たい。北川景子の役作りも、役柄的にヤンキー上がりなのは分かるが、もうすこし品があるほうがいいのではないか。
薄っぺらくて印象的なツッコミ役になっていない。今後に期待。一応……

    いいね!(1)
2014-07-15 22:30:54
名前無し

なんか懐かしいセットでしたね。
しかし続編の割には歳月経ちすぎ(笑)
個人的にはキムタク大統領のチェンジの方が続編見たかったけどね。
懐かしく拝見しました。
まぁ今の若い人は13年も前の前作は知らないかもね?
だったら逆に違和感なく見れるし良いかも!

私は昔のも観てたけど松さんももちろんだけど
阿部ちゃんがいなのが寂しい。
もう脇役じゃ出てくれないかな?

でも北川さん別に悪くなかったけど。
キムタクともそんなに違和感ないけどな。
恋人じゃないしね。
まぁ色々意見はあるだろうが
13年もたってるんだからキャストが変わるのはしょうがないよね。

しかし視聴率凄いな。
ま、半沢みたいにうなぎ登りは無理だろうが
さすがキムタクだわ。

2014-07-15 23:21:59
名前無し

 なんなんだろうな。キムタクは良かったと思うし、確かに最初のころ北川こいつ駄目だな~!って思ったけど。たぶん、最後の方で、心を少し開き始めてきたところからは、これは一つの演出なのね。って感じにはなった。
 脇が、だめだね。とくに、女性検察官役の人は、大塚寧々の色気と可愛さと、魔性の部分でそういったフェロモンを全く感じない。
今回は、ほかの検察官役の魅力が感じられなかった。
 回を追うごとによくなっていくのかな?
誰かがコメディータッチになっていると言っていたが、確かに受けを狙いすぎて、前作にくらべて、かえって薄っペらな感じに見えた。

2014-07-16 02:21:08
名前無し

いい歳して、ヨロシコ~とか痛すぎでしょ。
その時点でもう、ガックリ。。。
北川さんも悪くないけど、キムタクとは年齢差があって
合わない感じがしてしまう。

カメラワークも何だか落ち着かなくて。
あと顔のアップとか本当にやめて欲しいです。

2014-07-16 06:14:11
名前無し

前作には思入れ無い分、過去のキャラとかお約束とかどうでもよく
キャストの皆さんのキャラがよく立ってて素直に面白いと思った。
これからひとつの新番組として楽しめそうな予感。

そして福田さんの脚本いいなと、あらためて思えました。
ドラマらしいフィクションの世界に安心して浸れそう。

ただ、コメディ要素が若干くどい感じもあったのが★1つマイナス。

2014-07-16 07:18:25
名前無し

視聴率26%は腐っても鯛というべきか。
だけど、あれだけ文部省巻き込んだり社運かけるほどPRしまくってて、数字が取れなかったら面目丸つぶれですしね。
今後視聴率がどう変化するのか見所かな。
1話の内容見たあと、次回どうしても見たい!って思えるものがなかった。
予想としては平均20台前半で終わりそうな気もするけど、果たして世間はどう見てるのかな?

スポンサーリンク
2014-07-16 10:38:26
名前無し

2話以降は見なくていいかな。
なんか古くさくって。

別話だけど、キムタクだと、ギフトが良かった。

2014-07-16 12:11:19
名前無し

月曜の9時なんだからこのくらい軽いのがいいんだということ。ここのところ月9は試行錯誤だったけど、結局はここに戻る。今までの月9が良かったということかい?こっちのほうがいいだろが。

2014-07-16 14:50:21
名前無し

アップがきつい

自分には合わなかった

2014-07-16 15:10:46

前作からのファンとしては
全体的に良かったと思います
が、キャストのノリが悪い気がする
松さん版よりはやはり
劣ってますね
北川さんは気品がなくてダメ
濱田岳もビミョー
あとは良かったです
歌手の森山直太朗は、演技上手かったです

2014-07-16 16:04:20
syun

相変わらずキムタクは何やってもキムタクでしかないし、特別なことを期待できないかわりに、キムタクであることは常に100%保証できる稀有な役者ですね。
ただ、メリハリのない演技と無駄な細かい表情も、周りの役者がメリハリを出して、役作りをきちんとしてくれるからこそ活きるのであって、今回は前回ほど周りがキムタクと噛み合っていない様な気がします。
キムタクドラマにしては共演者が弱いかな。
顔見せの回だから仕方ないのでしょうが、ストーリーも単調でした。
次回以降、ストーリーや周りの役者のあり方を見なおさないと、ずるずるとつまらないドラマになって行く気がします。
キムタク、本気でカッコ悪い役や三枚目でもやって、硬くなり過ぎた自分の殻を一度壊したほうが良いのでは。
飽きられてます。

2014-07-16 17:54:25
名前無し

日本の視聴者ってチョロいな

 
2014-07-16 18:01:49
名前無し

こんなのが面白いとか低レベルだな

2014-07-16 18:40:37
名前無し

いや、とっても面白かったですよ?
キャストが入れ替わっても城西支部の雰囲気はそのままだったし、
ストーリーも全然だれなかったし、
江上検事のカメラ目線とかマスターの時間差「あるよ」も笑えたなあ。
ほかの検事官は前作とはキャラ設定が違うので比べても意味がない。
むしろ新鮮でいいじゃないですか。次回も楽しみです。

2014-07-16 19:58:17
名前無し

低レベル。と書くのなら、評価の高い人を納得させる文章書けよ。
全然説得力無いし、視聴してないのバレバレ。

2014-07-16 20:03:47
名前無し

低レベルはキムタクだと思いますが。
40代にもなって、ヨロシコ発言とか、穴あきジーンズとか
痛すぎて観てられません。
ファンには気にならないことでも、一般視聴者で痛いと思ってる人達は沢山いますよ。
だから、ドラマもつまらなく感じてしまうんですよ。

    いいね!(1)
2014-07-16 20:26:31
名前無し

キムタク好きじゃないけど普通に面白かった。最後の自白は簡単すぎるけどそこまでは良かったし、回りのキャストも面白くテンポも良くて楽しめた。ただキムタクって嫌いじゃないけどあまりアップにしてほしくない。せっかくかっこよかったのに自己管理ができなくて真っ黒の肌は見ずらい。主役を張る役者なんだからせめて容姿の最低限のキープはやってほしい。品がないんだよね。

2014-07-16 20:30:25
名前無し

なるほどねぇ。分からなくも無いけど、あくまで一個人の意見だよね?人によって感性違うんだし、評価が低い人がいて当たり前だから、☆1つでも、脚本が悪いから。キムタクが受け付けないから。とかなら、自分の感想を素直に言ってるだけだから、納得出来ます。低評価付けて、高い評価してる人をバカにするようなのがダメだと思うんですよね。あんたとは、感性が違うだけじゃ~!!って。
反対でも言えますけどね。

2014-07-16 20:32:57
名前無し

キムタクよりもドラマ内容でない中傷を繰り返してる人の方が
痛いですよ。…というか、ドラマ見てるならそちらの批判を…
と言われてるのに返しにもなってないし。説得力がありません。

ドラマは面白かったと思います。
前作は少ししか見てないですが相変わらずのノリにホッとしました。
月9はこのくらいフツーでいい。

2014-07-16 20:36:43
名前無し

ドラマ以前の問題ですね。痛い主役のドラマを良いと思えるはずがないです。

2014-07-16 20:59:07
名前無し

松たか子は映画で活躍しているからね。
「小さいおうち」に「告白」はなかなかよかった。
もう、木村さんを遥か超える役者になっちゃったね。

2014-07-16 21:06:41
名前無し

しかし何で あんなにアップのシーンが多いんだろう??
意味あるのかな~ ちょっとひいてしまう。
濱田君期待してたけど、これからって感じかな。

2014-07-16 21:13:53
名前無し

視聴率凄くてもボロカス、さすがアンチ。軽いのりの中、無実の人を絶対裁判にかけてはダメのくだりはぐっときたけどね。他の俳優ではこのドラマはまらないとおもうがね。キムタクファンではないがかっこいいとおもうけど。

2014-07-16 21:17:01
名前無し

そうだね。キムタクじゃなくあの久利生はカッコよかったと
私も思ったよ。

2014-07-16 21:59:32
名前無し

キクタク主演のドラマでHEROが一番好きだったので、楽しみにしてました。勝村さんの昇進や松さんがその後検事になった話、行きつけのバー?のマスターとのやり取りなど、懐かしいシーンがみられて嬉しくなっちゃいました。
歌手の森山さんも違和感なくよかったです。
そのうち阿部さん&大塚さんコンビの近況などもチラッと出てきたらいいな~とひそかに期待してます。
このドラマは木村さん主演だけど、それだけじゃなく脇の役者さんたちもそれぞれ見どころがあるので充分楽しめます。
次回は谷原さん登場。早く見たい~!

2014-07-16 23:48:29
名前無し

やっぱり続編は続編だね。
もう観なくていいや。

2014-07-17 00:49:19
名前無し

>私的には、お尻を振る登場シーンとヨロシコの第一声で終了〜だったかな。(笑)一応これでリタイアするつもりです。

激しく同意です!
これって、ウケ狙いなんですか?
だとしたら、完全に滑ってますよね。。。
マジだとしたら、もう言葉もありませんが。
これがキムタクで久利生なら、ガッカリとしか言えませんハイ

2014-07-17 01:58:15
名前無し

児玉さんの写真と、`エンドロールには感動しました。′
ただ、キムタクの言葉使い(~^じゃねぇんだしとか
特に、北川さんに対しての言葉使いが気になってしまったのと、やはり顔のアップがきつかった!
衣装も40代にしては…..??!?
髪の毛も盛りすぎるような・・・?
キムタクだから許せる範囲なのかな?

北川さんの元ヤン設定の演技は好きで
松さん出てくるのか?これから楽しみです

2014-07-17 02:16:19
名前無し

っていうか、久利生ってもともとイケメンキャラじゃなく、変人で空気読まずって設定だから…服装や言動がダサくて痛くってもいいんじゃね?
急に年相応の落ち着いた検事になってたら話なりたたないでしょ。
このドラマに関しては今のキムタクでいいと思う。

    いいね!(2)
2014-07-17 02:54:30
名前無し

面白かったよ。
久利生はキムタクしかできないと思う。

2014-07-17 08:06:22
名前無し

二十代だったキムタクだから、あの服装や言動がアウトローでもカッコ良かったのよ。痛いとか何だとかなんて文句を言わせないオーラがあった。アップもカッコ良くて痺れたもの。もう40すぎの、お肌がアップに耐えられないオジ様に同じことをさせたら、違う意味で痺れちゃう視聴者も多いのよ。



スポンサーリンク


全 1564 件中(スター付 490 件)251~300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
HERO 特別限定版(3枚組) [DVD]