




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
ユイちゃんが、震災後に元の自分を取り戻すきっかけが良い。アイドルグループを見て、自分の方がいけてる、とライバル心を燃やすところ。健気で繊細だけにしなかったところが共感できた。
この世界の片隅に ドラマ終わった。のんちゃんならもっと良くなったろうな。
同感!最高のキャスティングです。
元気になれる
アキのキャラが受け付けなかった。はっきりいって嫌い。
評価は分かれるところだろうけど 私は中毒。
今更ながら、録画したものを視聴。
春子と夏ばっばの確執が、自分と自分の母親の関係に似ていた為、
夏ばっばが春子に謝るところで必ず、泣ける。
今回は、春子を暖かく見回るのちの旦那の正宗の愛にも涙。
めちゃめちゃな人間がたくさん出ているが、
全てにキャラ設定が明確にされ、本当に心地よい。
もちろん、それが苦手だった人もいることもわかっている。
震災をデリケートに描き、好評な作品の制作を自分だけの手柄にせずにスタッフのものだと称するクドカンに脱帽。
私がまさしく、観たいドラマ、観てよかったドラマだ。
役者ではなく役柄の登場人物がそのまま存在しているみたい。生き生きしている。奥行きがある。
アキちゃんとユイちゃんが本気でぶつかり合って仲直りをしてお互いの欠点も受け入れつきあっていくところが好き。
潮騒のメモリー いい曲。
同上。他の曲もいいよ
すべてが奇跡のようにうまくいったドラマ。
5年経っても投稿する方がいることに驚きです。
名作です。
ちゃんと落ち込むことも必要なんだよ。とわざとアキちゃんを突き放して立ち直るのを待っていた水口さん。本当の思いやりってそういうこと。励ませばいいってものではない。
薄っぺらい励ましの言葉より心に響くいいドラマ
震災後に、夏ばっばがアキちゃんに 自然のいいところだけ利用して 自然が牙を剥いても時間が経つと忘れてまう それが人間の傲慢さだ と言うセリフが 心に響きました。
ださいぐらいなんだ 我慢しろよ が1番好きなセリフです
ユイちゃんが震災後に、アイドルグループGMTより自分の方がいけてる! って発奮したところが好き
美少女がたくさん出てきたから好き。
のんの天然と脇が、明るくておもろい・・・小泉さんのお母さん
怖い・・・
たたったたらたた・・・・
あまちゃんきっかけに朝ドラ録画視聴始めましたが、途中で挫折しました。やっぱり特別によくできたドラマで 例外的な作品ですね。
半分、青いの震災便乗と比べると覚悟が違う。
被災者だけどあまちゃんは納得できた。
東北に限らず自然災害の被害にあわれた方がどう捉えるかしりたいです。個人的に2013年のあの時点で果敢に挑んだ意欲作だと感心しました。
私は、傷ついてます、このドラマはDVでした、
罵倒暴言、悪ふざけのオンパレード、
震災を取り上げ、トラウマです。
愛情に裏打ちされているのが伝わってくるからどの言葉も心に響きました。人それぞれですね。
再放送は必要無し。
凡作だ!紅白での歌はまさに音痴で酷すぎた⤵︎⤵︎周りが甘やかした結果だ!
確かに言葉使いは半○○いよりも乱暴な場面が度々あり、酷かったですね。朝から暴言は良くありません。
投稿者に対して酷い暴言を吐く人が居る以上!地上波再放送をする事は絶対に有りません。
全体の文脈のなかで捉えるととても自然で説得力があります。
いろんな意見があっていいと思います。
どこが面白いのかわからなかった。宮本信子さんと、小泉今日子さんは良い演技していたと思う。
やっぱり面白い!
賛否あるだろうけれど おれは好き。
他のドラマが全部嘘くさくみえる。
関西では視聴率14、0%〜15、0%で低視聴率で視聴者からは苦手で受け入れられず流行らなかった作品。地元のブームもとっくの昔に過ぎ去った。名作あさが来たは常に平均視聴率23、0%〜27、0%であまちゃんより10、0%近くも高かった。よって様々な闇の問題の有るあまちゃんの再放送は、出演者の不祥事が相次いだまれと同様!非常に困難でお蔵入りだと思う。
小泉今日子と薬師丸ひろ子のドラマ?という感じだった。主役の影が薄かったような気がする。
脚本家人気が異様に高かった。
このドラマは好きになったので、他の作品をビデオでかりてみたが、10分ほどで暴力的で自分にあわないと思った!
独特のワールド!内はネタ!わかる人にはわかる。
というネタに、ついていけない人も多かったかも。
社会現象にもなった作品。
朝ドラなんてつまらないものと思っていた印象を180度変えた。
その年の紅白歌合戦が本当に楽しかった。
舞台が関西ではないので関西の人は見なかっただけじゃ?
朝が来たは関西が舞台だったね。
今までは見ていなかった人達が朝ドラを見るようになったよ。
あまちゃんで朝ドラ見出した視聴者が次の作品も見始めたからあまちゃん後の朝ドラの視聴率は高くなったんだよ。
あさが来たの高視聴率はあまちゃんのおかげ。
最終回 それぞれの心にしみるいいエンディングだった。
あれで完結しているから続編は要らない。
続編が期待される作品てもやもや感が残る残念なドラマではないかな。
あれだけドラマ進行と音楽がぴったりなのって奇跡的。
続編 確かに要らないかも。
あれで完璧だから。
続編はいらないけど 地上波で再放送してほしい。
J-COMの録画ってやりにくいから。
確かに。
地上波で再放送希望。 民放でもいいから。
深夜枠でいいから 何日かに分けて一挙放送してほしい
再放送は何度もCSでやってるでしょ。今もやってるし。ファミリー劇場だっけ。
たまに見るけど、子ども向けのマンガだね、これ。
「カーネーション」や、同じファミリー劇場で同時に再放送してる「ごちそうさん」は大人向け。
事務所トラブルがなかったとしても、この演技力だと、今頃、需要がなくなって、より若い女優が主演のドラマの脇役専門になっていただろう。主役の姉役とかね。
後は、たまに深夜枠の低予算ドタバタコメディで主演をもらうか。(実際、今、ネットドラマでそういう仕事をしてる)
そして、さらに5年後、30歳くらいでひっそりと引退していたことだろう。
J-COMの録画がめんどくさいというのもお子様だよな。簡単だろ。どこまでぐーたらなんだよw
有村架純 目当てにあまちゃんを見ていた私は先見の明があるといえよう。
プロとアマチュアを問うという意味においても面白いよく出来たドラマだったと思う。
スポンサーリンク