




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
また能年ちゃんが見たいです。楽しい朝ドラでした。
本スレには初めて投稿します。
『あまちゃん』は好きなドラマでした。
毎日楽しみにしていました。
次の『ごちそうさん』も面白くて、はまっていました。
当時はまだネットの感想サイトを利用していなかったので、ネットの中で『あまちゃん』と『ごちそうさん』のファンがかなり憎しみ合っていることを知り、本当にびっくりしました。
感想サイトに書き込みことで、それぞれのファンもアンチも「過激化」してしまうのかな?
ちょっと残念な気がします。
ほとんどの視聴者はネットの中の意見とはまったく関係なく、何の影響も受けずにドラマを楽しんでいたでしょうから。
うだるような暑い夏を過ごしていると、『あまちゃん』の美しい海に潜りこみたくなります。
心の中でふと、いまでもこのドラマの世界が東北のある場所で生きられているのではないかと錯覚するときがあります。
「まめぶ」も食べてみたい!
能年ちゃんがまた見たいわぁ。良いドラマでした。
今のもどっちも変わらないよ。朝ドラって人気コンテンツなんだね。ネットでね…。
「この世界の片隅に」観た後、急に「あまちゃん」を観たくなった。のんちゃんの演技力はあまり高いとは思わないけど、唯一無二の女優であることは確かです。また、ドラマや映画で活躍することを楽しみにしています。
このドラマで、毎日どれほどの元気をもらったことか。
数え切れないくらい色んなドラマを見てきたし、大好きな作品たくさんあるけど、私の中ではあまちゃんが最高峰です。
ほんとに大好き。
2年に1回くらい再放送してほしい。きっと毎回笑って毎回泣ける。
あまちゃんに出会えて幸せ。心の中の宝物です。
今、とてつもなく恋しい。
今すぐにでも再放送して欲しい。
毎朝毎朝、暗くて不快感を覚えるような朝ドラより、しょうもない小ネタで笑えるような朝ドラが欲しい。
このドラマが終わって主役能念怜奈さんは、映画に主演として出てはいましたが、ポシャリかけました。
『のん』に改名してどうかな?でしたが、アニメ映画『この世界の片隅に』の声を担当して、勢いが・・・
アキファンとしては、ホッですわ。
今朝、ふと
ストーブさん「じゃあ、やれば」
ユイちゃん 「やらない」
ナツばっぱ 「やればええのに」
ユイちゃん 「やらないよ~」
アキ 「やれよ」
ユイちゃん 「やるよ!」
を思い出していい気分になった。
十人十色で色々な考えの方がいらっしゃるのは分かります。
が、あまちゃんは東北復興に間違いなく貢献していると思います。
私も能年さんの笑顔に、勇気と元気を貰いました。
朝が来るのが待ち遠しく思える半年間でした。OPの音楽を聴くだけで元気が出ました。宮本信子さんも素晴らしかったです。
能年さんのテレビ女優復活も願っています。
私もさっきふと、
「なして…なしてオレだけー?!」
by大吉
を思い出した。
思い起こすとタチワルイ、あき祖父が生きてるのにのに、仏壇に写真で春子を騙す、騙す、はぐらかす描写が多かったな
あまちゃんが恋しい。
朝と、昼の再放送と、夜のBS放送と、三度見ても面白かった。繰り返し見ても笑えるし、何かしら発見があった。
細かい演出演技、小ネタの数々。笑いがたっぷり。でも、時々泣けた、感動した。震災について真摯に向き合ったのも良かった。
オープニングテーマだけでもう元気になった。
能年ちゃんのキラキラした瞳、笑顔、素敵でした。
登場人物全員好きでした。
毎日15分見たら、心のビタミン満タンな感じ。
また観たい!
昨日、とても嫌な事件(発言)がありました。
あまちゃんを思い出して、ラスト4回を見ました。
どうして人はこんなにも寄り添えて、寄り添えないのでしょう。
再放送してほしいです。
アキの生意気なキャラが嫌いでした。いまだ「のん」も苦手。
あまちゃんが普通だと思っていたが今のべっぴんさんが酷すぎたから、あまちゃんのキャスト、スタッフ皆さん優秀だったんだと再認識しています
えげつない下品な人を傷つけた悪どいごり押し最低な、思い出したくない、早く忘れたい
のんちゃんの透明感にはやられるな~。
あまちゃん、本当に面白いドラマだったな。
このドラマといえないのを見て
言霊ってあるっておもいました。
悪い言葉多く、何か意図あったのかも
とことん悪意すら感ずる
他人の風呂がどうしたなんて話は、掲示板だから麻痺するのかもしれないけど、普通の感覚だとどうです。理屈を言ってみても、結果として人から見れば悪趣味と思われてしまいますね。
まあドラマの事ですから、気にしない方はご自由にとしか言えませが。
頭のネジがふっき飛んだような脚本が多いクドカンは嫌いだった。それなのに、あまちゃんは震災のところまでは大好きで一日2回観る日もあった。
しかし震災の後から一変。
夏ばっぱとの再会シーンにはあったウニが、翌日海に潜るとない!というおかしな事象があり、一気に不信感がわいた。
脚本家はオマージュにばかり力を入れ、常にオマージュありきで話を進めていたので、上記に書いた夏ばっぱとアキの再会シーンにウニが出てきたが、震災直後の海にウニがいない!という事象との矛盾が生じてしまったのだろうと想像している。
クドカンは、震災後の人々を真剣に描くのを避け、得意とするコントやオマージュ、春子世代の懐古に逃げてしまったように思える。震災という重いテーマを扱うには力量が足りなかったのかもしれない…。
すべてが悪かったとは思わないものの、震災後のドラマは失速だったと思う。
今では嫌いになってしまったあまちゃんだけれど、印象に残るシーンはいくつもある。好きか嫌いかは別にして、ドラマとしてインパクトがあり、面白おかしいシーンも多数あったと思う。
だからこそ、震災後の失速は残念だったし、クドカンへの個人的な評価はやはり変わらない。
嫌いなクドカンだけれど、あまちゃんはそれなりに面白かった。こんなに評価に困るドラマは近年ないと思う。
だから、評価はつけない。オマージュよりもストーリーや人物の内面、倫理観などを大切にして欲しかった。
アキの旅立ちを描いた第72話は、15分間で4度泣かされました。やはり永遠に語り継がれる神の回でしょう。そして、最終週は≪潮騒のメモリー≫の偉大さを思い知らされました。さらに、最終回はその年の紅白でした。思ってもみない壮大な演出力でした。
長年、朝ドラを見ていますが、あまちゃんは、私の中ではベスト5に入ります。
このドラマは、毒親の虐待ドラマです。
本放送を見て、傷ついて今だにトラウマです。
暴言を毎日流されたら、こっちの気持ちも荒みました、悪態をつく、最悪なドラマ。
このドラマのどこが「楽しい元気が出るドラマ」なのか本当に不思議でした
イヤな話でも緻密な構成があれば見れるんですが、思い付きを適当につないだだけだからつじつまも何もメチャクチャ
夏の責任が重くなりすぎるのを避けるために、春子が市長のイベントをブッチしたのを誰も引きずってないことにしたんでしょうが、それなら何のために20年も音信不通にしていたのか、ただの思い込みの勘違い?
人生の甘ちゃん→北三陸の海女ちゃん→アマチュアアイドル
アキはこう変わったんだと最近気づいた。
もう一度見たい 能年玲奈(のん)が足りない!
ひよっこの薄っぺらいお遊戯に辟易してました。
あまちゃん 本当によくできている。
脚本がすごいし、主役を含め 登場人物に共感できる。
ひよっこやべっぴんのほうがいい。
私も、べっぴんさんさん、ひよっこの方が良い。
このドラマの傲慢さに嫌悪感、
登場人物に血が通ってる。台詞に説得力がある。
橋幸夫さんの役で出演していたわ清水良太郎容疑者が覚醒剤使用容疑で逮捕されたようです。
これでこのドラマの再放送も難しくなったね。
主役も脇も全部輝いている。音楽もすごくいい。
春子が防波堤に書いたウミ、ウニ、シネ忘れない、秋の祖父を亡くなった様に見せかけたのも、琥珀爺さんをクソジジイと叫んだこと、
秋をなんの取り柄も無い協調性も無い雌猿、馬鹿と引っ叩いた春子を許せない、脚本家は、どこまでふざけられるか、試したと言った、唯一駄目だったのは、秋が出なかった場面だと、得意げに言ってた、震災のボランティアを茶化したのを記憶にある、なぜだかK国のゴリ押しもあった、
心にしみます
韓国の製品を出したのは異常
関係してるドラマ
どこの国のドラマ、韓国の世界地図に日本は載ってない実情、
最低最悪、舐められてるよ
最後までこのドラマの良さが分からなかった。
マスコミの騒ぎだけがやたら先行していた気がする。
「カーネーション」や「ちりとてちん」「ごちそうさん」
そして「あさが来た」が、やっぱり大好き。
素直に楽しめた。
伏線回収まで楽しめる稀有な朝ドラだったと思う。
傷付いたものに塩を更になでつけた根性が悪い話、メディアのゴリ押しも酷かった
どんなドラマかと思って再放送を見始めたんだけど、
つまらなくて途中から見なくなった。
案外、自分の周囲にもそういう人が多い。
あまちゃんがきっかけで 1980年代の曲や映画に興味をもちました。ちゃんと観ると良さが分かると思います。
私も苦手
僕も苦手。
そもそも朝ドラが苦手。
いまやってる「監獄のお姫さま」は、すごく面白いけど。
クドカンでも様々。
長く歴史に残る名作
アキちゃんとユイちゃん 最強コンビ
コンビはモアだろ。
才能ある脚本家と演出家、最高の役者がはまり役で 後世に残る名作。
共感できる大傑作
架純ちゃん、キョンキョン、宮本さん、尾美さん、あんべちゃん、組合長、福士君、GMTの松岡茉優ちゃん、大野いとちゃんみんな大活躍だね。
アキとユイはどこいった?
橋本愛がなんで有名にならなかったのかな。好きな女優。のんちゃん以上に
スポンサーリンク