2.78
5 80件
4 79件
3 72件
2 70件
1 133件
合計 434
読み なつのこいはにじいろにかがやく
放送局 フジテレビ
クール 2010年7月期
期間 2010-07-19 ~ 2010-09-20
時間帯 月曜日 21:00
出演
日本を代表する名優の次男として生まれ、父親にコンプレックスを持つ頭でっかちな二世俳優が、悩みなど笑って吹き飛ばす元気な女性と出逢い、迷いながらも恋に、仕事に、奮闘する姿を描いたラブストーリー。
全 3549 件中(スター付 434 件)1601~1650 件が表示されています。

2010-09-15 22:02:58
名前無し

>恋したければ子供が成人してからにしなさい
シングルマザーやってる人には見せられないコメントですね(汗)

2010-09-15 22:04:38
名前無し

↑詩織さんをママ失格とか言って連投してるのは、いつもの自演の荒らしくんですよ~

2010-09-15 22:24:49
名前無し

確かに↑の方が言っているように
詩織のキャラが受け入れられないから色々突っ込むというのはあります。
でも脇役ならともかく、ラブストーリーのヒロインのキャラが受け入れられないのは致命的かと・・
今回のドラマ、年上でも子持ちじゃない方がよかったとかいう方が結構いるんですよね。
でも最初はそう思っていたとしても、ドラマをみている女性が共感できるキャラだったら
最終的には二人の恋を応援できたと思うんです。
でもここの意見だけでなく、他でもかなりの方が詩織に厳しいですよね。
独身なんだから恋をしてもいいけど、子供を持つ母親としては矛盾が多い詩織の言動の数々はちょっと受け入れられないです。
プロデューサーも脚本家も女性なのに、同姓から嫌われるようなヒロインにした理由を知りたい。

2010-09-15 22:27:01
名前無し

まっつんさんに同意。
そうそう部活で疲れて帰ってきた息子って机の前でああいう感じで寝てるんですよね。同じだと思いました。パパの話のところも少しうるっとくるだけでしょう?目に涙たまっていたし、自然だと思いましたよ。

2010-09-15 22:27:42
まっつん

えー!!ママ失格って...詩織さんを見ている限りでは海ちゃん思いのとってもいいママだと思うし、海ちゃんのことをとても大事に思っているようにみえるけど。恋愛感情は又別のものかなって。大雅くん若いから先走りすぎたんだよね、きっと。若さだね~。   この番組知り合いの子ども(小学生)が毎週楽しみに見てるってきいて、どんなことを思いながら見てるのかなって思いました。松潤のファンではないらしいのですが。              

2010-09-15 22:40:15
名前無し


詩織さんが若い男に恋したい気持は分かるんだけど、視聴者で子供を育てたことのある人なら凄く不愉快な女に見えると思いますよ!

2010-09-15 22:42:05
名前無し

詩織はママ失格だと思います。若いシングルマザーが恋してもぜんぜんいいと思います。
が、恋に落ちた時、恋人と自分優先の「女」としてばかり行動している。娘を第一に考えるはずの「ママ」としては失格です。具体的には、

・ 娘の気持ちを優先しているなら、大雅と相思相愛になる前に、「ママ、パパ以外の人を好きになってもいいかな?」と海に真っ先に聞いているはず
・ 大雅を自宅に呼んでラブラブなところを海に見せつけているのに、その前に海に何も説明せず、普通の友達のふりをしているよう
・ 大貴がママ友の前で二人の仲をばらしたときも、反射的に海を見て娘の反応を気にするかと思ったら、全く見なかったし気にしてないようなので驚いた
・ ようやく海に大雅とのことを話すかと思ったら、突然海が二人に質問。そのときに自分はだまっていて大雅に答えさせるずるさ。娘と向き合っていない。
 しかも答えが気に食わないと逆ギレして、大雅を悪者にしたのが大人げない。

これらの行動が普通のシングルマザーでしょうか?
友人の20代のシングルマザーも、あんな母親ありえない。この脚本家はシングルマザーの気持ちがわかっていないと怒っていました。

2010-09-15 22:50:41
名前無し

>でも脇役ならともかく、ラブストーリーのヒロインのキャラが受け入れられないのは致命的かと

確かにそうですね(苦笑)あ、22:01:28 です。
私は竹内さんファンだからちょっと甘く観てるのかも。
でも、ファン以外の人に受け入れられないのは厳しいかな。
このドラマはすべてにおいてそういうところがありますね。
今の脚本家は魅力的なヒロインが描けないのかな。

2010-09-15 23:37:18
名前無し

詩織さんがママ失格と言うよりは、そんなヒロインを描いた脚本家さんや、演出・スタッフの罪だと思います。
演じる竹内さんには気の毒ですね。

2010-09-16 00:17:05
名前無し

難しいですね。この脚本をそのまま演じたら多分どうやっても詩織さんはどこか女性ウケしない人になる…。
はたしてそれは演技で覆せるものなのかどうか…。
そう言ったら松本さんもですか。やっぱり根本から魅力あるキャラクター設定をしないと厳しいですね。
ただ、今回こちらだけではなく、竹内さんって意外と女性に人気がなかった事が分かりました(汗)
はじめは松本さんのファンが低視聴率の原因を竹内さんにかぶせてる(すいません!)のかと思っていたんですが、
それだけではないようですしね…。

2010-09-16 00:19:44
名前無し

>「楠家の人々」ってホームドラマで、もっと家族の掛け合いがメインで、兄と弟がシングルマザーの気まぐれに振り舞わされるエピソード
読んでいて面白かった(笑)たしかにこういうドラマのほうが良かったかも。

2010-09-16 00:24:15
名前無し

↑詩織をママ失格のキャラにしたのは、脚本や演出・スタッフのせいですが、
竹内さんにも責任はありそうです。
竹内さんは実際にシングルマザーなので、母親の気持ちはよく分かるはず。
また、彼女は脚本の大森さんと度々組んで成功しているので、脚本家に自由に意見を言える立場でしょう。
それをやっていないので、役と混同されて嫌われたとしても、仕方ないと思います

2010-09-16 00:28:16
名前無し

いや、竹内さん自身は結構人気あると思いますよ?
でも、いくら人気がある人でも、美人でも、演技が
上手くても、相手役との相性とか、演じるキャラクター
によっては、批判を受けてしまうものだと思うんです。
今回は、大雅や大貴に一目ぼれされるほどの魅力的な
女性という設定でしたが、それに見合った魅力がこの
ヒロインには無いから、批判が多いのだと思います。
でも、大多数の方は、そのキャラクター設定に納得して
いないだけで、別に竹内さん自身を否定している訳では
ないと思いますよ。

2010-09-16 00:42:01
名前無し

竹内さんを不治の病にすれば良かったのかも。

2010-09-16 01:11:13
名前無し

このドラマ詩織が主役の方が良かったと思う。
詩織がママ失格だと言われてるけど、
初回で大雅を助けるとき、気持ち悪い女だなと思った。
普通あんな助け方しないよ。

2010-09-16 01:25:08
まっつん

まー、確かになんですけどね。
そういう見方もあるんですね。
シングルマザーのひとが職場でラブラブというのも何組かしってますけどね。
10話の中で描くのは無理があったような気がします。
私は詩織さんよりも大貴先生にクレームです。   
あまりにも分別なさすぎ! 
先生が子どもの気持ち考えないでそんなこという??
子供たちもいることですし・・・って制止するんじゃないですか!ってあの場面ではチョット怒ってました。
詩織さんにももちろん・・・何か言ったら・・・って思いましたよ。大雅くんもそこで笑っちゃうんだー・・・って。
たまたま見ていた娘も「こんな先生ありえなーい!!」って叫んでました。
先生が見てたら怒りますよ。ってまードラマと思えば・・・ですけどね。
息子は「これ意外とおもしろい」といって時々見ています。
コミカルなところもあるし、気楽な気持ちで見られるからかもしれません。                                ヒロインをシングルマザーという設定にして何を伝えたかったのか疑問は残りますし、
違う設定での2人の共演を見たかったなーとも思います。                                        

2010-09-16 01:36:34
名前無し

大貴先生は、めぞん一刻の三鷹といったところでしょうか、かっこいいのにずれまくってる男(笑)、確か響子さんの気持ちって、あんまり読者に伝わってこなくて、詩織さんとダブる、、そのくせ五代くんがコクるとあっけなく受け入れてしまってそんなところもダブりまくるなぁ

2010-09-16 08:47:05
名前無し

先日のミュージックステーションで主題歌歌ってましたけど、松潤を重点的に映していたのは、やはりテーマソングとなっているドラマの主演どいうことを考慮してのことでしょうね。
すごく楽しそうに歌ってたのが印象的でした。
改めて歌番組で聞くと、爽やかな歌なので、ドラマのラストも爽やかな雰囲気で終わって欲しいです。

関係ないけど。。。松潤と大野くんの組み合わせっていいですね~。
松潤の声は個性的で少し癖はあるけど、そこに大野君の声がかぶさると、とてもいい感じに聞こえるんですよね~。
嵐はよく歌い分けをしてますが、個人的にはこの二人のペアが一番すきです。

2010-09-16 09:19:16
名前無し

↑ドラマとは関係ないですよ。
この二人の組み合わせが一番嫌いだって人もいるのですから関係のない歌の話はファンサイトでやってください。

2010-09-16 12:52:31
名前無し

ほっとけって
ジャニファンに何言ってもダメ

2010-09-16 13:08:54
まあ

どちらのファンでもないから、話がつまらないのは致命的。
竹内さんののダルくて、甘ったるい調子もイライラする。
母親とは思えない行動と、ちぐはぐな言動も
彼女だから余計にムカつく。
もっと違う女優さんだったら、本当に良かったのにと残念です。
散々、男を振り回してシレーとして、不思議ちゃんを演じている
嫌な女っているんだよね~っと気分が悪くなります。

2010-09-16 13:42:48
名前無し


潤と再婚した所で、将来美しくなった娘と潤の関係に詩織はまた苦労すると普通考えますよね、なので詩織は今まで潤を振り回していた事に気づき速やかに潤から消えた方が詩織のイメージが少しアップするんじゃないかな! もし曖昧に潤を近づけていたら詩織が醜く図々しい女に見えるでしょう。

2010-09-16 13:49:49
名前無し

松本さんのことが知りたくてOPの映像から期待大で見始めました。早最終回。毎回王子の松本さんを期待してましたが、私には魅力を感じない子持ち女性との恋、挙句の果てに思いっきり気持ちわかってない的に言われちゃったり…私の見たかった松本さんは最後までいなかった。次回作に期待します。

2010-09-16 15:25:31
名前無し

関係無いことは承知で独り言として、主題歌に関連して書いただけです。
いちいち「関係ねい」などと突っ込まないで頂きたいです。
それに、わたしはジャニファンではありません。テレビなどでよく見るキャーキャー言ってる女の子達と一緒にされるのは迷惑です。
もちろん、ファンサイトも全く興味ありません。

さて、ドラマについてですが。。。
上のほうで最終回予想の話がありましたが、この期に及んでアレコレと
想像しても、あと1時間では描ききれないのではないかと思ってしまいます。
海ちゃんのこと、大雅の役者としての成長のことなど。。。
製作者側がどんな具合にまとめられるかはわかりませんが、
歌の雰囲気に沿った爽やかなラストを迎えて欲しいな、と、
嵐が歌っているのを見ながら思ったのです。

2010-09-16 15:53:54
名前無し

↑気にすることないです。つっこんでる人は手当たり次第に相手が不快に思うだろうという言葉をチョイスしてるだけですから…。
(この場合はあなたが嵐ファンだとふんでコメント入れたんだと思います)

スポンサーリンク
2010-09-16 16:12:48
名前無し

大野くんを嫌いな、松潤ファンの人のコメントではないの?

2010-09-16 16:21:35
名前無し

そうそう、全く気にすることないです(笑)、またきた(笑)と思って受け流してますから(笑)

2010-09-16 16:27:28
名前無し

グデグデの9話だった…最終回をどう収拾つけるのかとりあえず楽しみ。

2010-09-16 16:30:44
名前無し

ドラマと関係ない独り言なら他でやってください。
ここは嵐ファンサイトではありませんから。

2010-09-16 16:37:59
名前無し

ファンじゃない人はこの二人の組み合わせがどうとか、大野君の声がかぶさると~なんて言いませんからね。
大野君の声がかぶさると全員の歌声が良くなるみたいな書き込みは大野ファンサイトでよく見かけますよ。

2010-09-16 16:42:01
名前無し

苦笑 はいはい、どうも、主題歌の話で脱線してもいけないらしいですね お~こわ 笑

2010-09-16 17:08:46
名前無し

入店制限のある店みたいなとこだw

2010-09-16 17:23:28
名前無し

あはは嵐ファンかどうか取り調べされて まるで昔のユダヤ人みたい

2010-09-16 17:46:39
名前無し

12%程度の視聴率じゃあ、残っているのは松潤や嵐ファン、嵐が旬だからなんとなくみている女性ファンくらい。嵐ファン除いたら、だれもいなくなりそうですね。

でもだからといってファン掲示板にあふれているような、ドラマと直接関連しない嵐ネタが書かれ始めたら、今度は逆にファンが押し寄せそう。嵐に無関心な純粋なドラマファンが、書き込みにくくなたり、肩身が狭くなる。そのバランスを、16:30:44 さんは心配して注意してくださったのだと思います。言い方がちょっときびしめでしたけどね。嵐ファン中心のお花畑レビューサイトで、荒らしといきなり決め付けられた私は、あっちのほうが狂ったキリシタン狩りみたいで怖かったです。嵐ファンは情熱的な方が多いので(苦笑)

嵐ネタを書きたくなったら、ドラマとどう関係あるのか、一言付け加えていただきたいです。また嵐ファンでない方は、やんわり注意するかスルーしましょう。

2010-09-16 17:49:08
名前無し

ここまでのこのサイトの流れを見ていていつも思ってたんですが、
嵐のメンバーの個人名を出すと、必ず荒れるんですよね。いままで
ずっとそうでした。なので、とりあえず個人名は出さない方が、
無難かと。言いがかりを付けてくる人や嵐に興味ない、ただこの
ドラマの感想を見に来てる人からすると、そういうやり取りは、
見てて気分が良くないので。

2010-09-16 18:19:13
名前無し

もうやめましょ。

2010-09-16 18:26:38
名前無し

最終回、どんな風に詩織さんを描いたら
感情移入できますか?
最後くらい、「わー素敵、詩織さん」と見惚れてみたいのですが。

2010-09-16 18:46:44
名前無し

嵐ファンでも冷静な方は昔のユダヤ人みたいなんて言い方しませんね。
嵐万歳な熱狂ファン以外はみなさん穏やかです。

2010-09-16 18:52:26
名前無し

別れるかどうかと詩織さんの魅力は関係ないですものね。
素敵…考えたけど難しいなあ。ただ、ここでみている限り、詩織さんを批判的にとらえている人は二通り。
①月9ヒロイン像とは外れた普通の母親(人によってはおばさんと…厳しい…)
②シングルマザーの務めを果たせず、後半ふらふら浮ついてしまったこと
…この両者を納得させることは不可能ですからどちらかに絞ってストーリーを展開させればいいのではないでしょうか。
また、これは前のやり取りを読ませていただいたところで感じたことなんですが…。
単にドラマだけを楽しみたい人にとって個人のファンやグループのファンでその話題だけを
楽しもうとする人たちは理解しがたいのは事実。
でも、排除しなくてもいいのでは?こちらでは荒らしと言われるようなコメントはスルーしているということでしたが、
そういうファン濃度の高いコメントもスルーしてしまえばもめないと思います。
そういう意見ばかり続いた時は別ですけど。
どんな時も「スルースキル」が大事なんじゃないでしょうか。

2010-09-16 19:07:20
名前無し


でも、いつも思うけどここに来てる人殆ど嵐ファンでしょ…。だって番組放送時間、誰もいなくなるもん(笑)

2010-09-16 19:13:33
名前無し



竹内さんは自分がいかに無神経で醜い人間だったと気づき、二度と潤に会わない事が良識ある親の態度だと思います。
でも最終回で一回でも潤と会ったら理性のないだらしのない女だったと思ってしまうでしょう。

2010-09-16 19:15:46
名前無し

嵐にまったく興味なくて、純粋に夏虹を楽しんでる人って、
今でもこのスレに書きにきてるんだろか?

2010-09-16 19:17:56
名前無し

19:13:33ですが、嵐や潤のフアンでは有りません。子を持つドラマ視聴者です。

2010-09-16 19:19:19
名前無し

↑其処は疑問です、私も。書き込むのは結構ドラマに対する熱がある人ですよね。

2010-09-16 19:19:45
名前無し

18:52:26 さんへ
荒らしのコメントとファンのコメントを一緒にされていますが、
荒らしに何を言っても無駄だからスルーします。
しかしファンの場合注意すれば大抵の方は分かってくれますよ。

2010-09-16 19:20:44
名前無し

ごめんなさい、↑ずれました…。

2010-09-16 19:21:23
名前無し

私も嵐には全く興味のない一ドラマファンです。

2010-09-16 19:22:58
名前無し

子供がいる人は、子供が少しでも反対したら、
恋をしてはいけないのですか?
人を好きになるって、コントロールできないものではないでしょうか?
詩織さんを擁護するわけではないけれど、もし自分がシングルマザーになったら、
子供だけのためにストイックに生きようとは思わない。
もちろん親としての責任は最優先だけど。
恋もしたいと思う。

2010-09-16 19:24:48
名前無し

18:52:26 です。そうなんですか。ごめんなさい。あまり区別がついてなくて(汗)
ドラマを純粋にみたい人にとってはファンの意見は書き込まないで欲しいものなのかあ?と思ってました。
私はどっちでもいいと思うんですが、気になる人もいるのかな、と。

2010-09-16 19:34:38
名前無し

シングルマザーの恋愛についても結構意見分かれてましたね。
でも、恋愛そのものがダメっていう人は流石に少ないと思います。



スポンサーリンク


全 3549 件中(スター付 434 件)1601~1650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。