




![]() |
5 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
79件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
70件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
133件 |
合計 | 434件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
なぜか今度はキムタクの話題?(汗)
話題が多様すぎてくるたび驚きます(笑)
テレビ局はポストキムタクを求めてるのか?
ジャニ事務所内では山Pだと思ってた。
出てる作品の作風もキムタク路線の2枚目系だし。
演技の系統も似てる。
嵐が急に売れた(ようにみえる)からそういう比較をされてるだけで…。
テレビ局は遣う側なので、タレントなんか使い捨ての世界だと思いますよ。
だから「お試し」なんですよ。
山Pの方は、国民的アイドルグループ所属ではないので(今のところ)、
バラエティ等々、どうしても一般向け露出は少ないし、今後キムタク程の安心感ある視聴率ゲッターとしての活躍は、望めるか疑問。
MJが次世代(といっても、もう20代後半だけど)のそういう役割を担ってくれるなら、局側も上手く使ってやろうと思うんじゃない?
ギャラも木村さんより随分安いし。
一時期、ドラマもバラエティーも沢山出てたタッキーとか、見る機会、減ったように思います。
「オルトロスの犬」も低視聴率でしたね。
テレビ局も国民的アイドル作り上げて儲けたいでしょうね。
嵐はテレビ業界の救世主になれるか。
テレビ業界の救世主かどうかは知らないけれど、
嵐には、暗い世相を払拭する明るさと和やかさ、かつ爽快感がある。
彼らのまきちらす圧倒的な幸福感に救われてる人は多いと思うよ。
ファンじゃない私から見ればSMAPも嵐もトキオもみんな同じに見える。
それはジャニに限らないよ。当たり前だけど。
AKBがファンには全員見分けがつくけど一般には誰が誰かわからんのと同じ。
モー娘やおニャンコなどいつの時代も国民的アイドルって出てきますね。
必ずブームは過ぎますが。。。
小室ファミリーなんかいつまでも続くと思ったけど、落ちちゃった。
この前、金スマでMAXの落ちていく様を見てしまったけど、
芸能界って使い捨ての厳しい世界なんだなと思った。
12:48:23さんへ
残念ながら現在の所山Pの安定感は抜群です。
ドラマのイメージを作るなら国民的アイドルはむしろ邪魔になると思います。
キムタクが他メンと比べてバラエティの露出が少ないのも同じかと
バラエティトークで5人で出演してもキムタクは持ち上げられキャラを演じてますよね
他メンに「木村くんは普段から何やってもカッコいいんですよ」って。
MJのバラエティキャラは、スタイルはカッコいいけど割と庶民的、嵐は庶民感覚がウケているだけに、この路線で行く限り、キムタクのコピーになろうと思っているとは思えませんよ。
山Pは露出が少ないだけに素がわかりずらいだけに演じたドラマが、こういう人なのかなぁってのめりこめる、むしろドラマの安定感は維持できるのでは?
ちなみに某サイトからの転載ですがこれが彼の実力です。
16.4% ドラゴン桜
16.9% 野ブタ。をプロデュース
15.7% クロサギ
17.3% 白虎隊
17.4% プロポーズ大作戦
18.4% プロポーズ大作戦スペシャル
15.9% コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
23.1% コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-新春スペシャル
14.4% ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
16.55% コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season
個人的にはアイドルってハマったことなかったからな…。
どんなに周りが盛り上がっててもマイナー路線にはまっていったのに、
なんで今嵐にはまったんだろ(笑)あ、すいませんヲタ告白。
また話題がずれてるし、修正しときましょ。
ドラマの内容に(笑)
山Pと松潤だったら、山Pの方が一般受けするイケメンだと思う。
松潤は顔が濃いので好みが分かれるんだよね。
夏虹がらみの話ならいいのかな。
松潤の次に希望する役とかは話題としてはアウトですかね。
私はファンじゃないからバラエティのイメージなんて知らなかったけど、キムタクの方が万人受けする顔だと思う。
嵐ヲタから見ても、キムタク兄さんや山Pの方が万人受けすると思う。でも好きなのは松潤(笑)
ヲタとはそういうものだと思う。
キムタクに興味ないからSMAPの番組は見ないけど、
キムタクがプードルの着ぐるみ着てぴーちゃんとかなんとか言ってたのはイメージ変わった。
カッコいいだけでなくこんなこともするんだ~って思った。
でも、その理論でいくとバラエティもプラスになりうるということ?
基本、スマスマだけではヲタのために何でもやってくれるね、でもスマスマ限定、だからファンもあれについても凄い演技力と思って楽しんでますよ、キムタクは嵐みたいに素もおとぼけの乱発はしないね、逆に嵐はそこが魅力なんだよね
KAT-TUNと関ジャニを比べるようなもので魅力や路線がぜんぜん違うから、比べても意味がないんですよね、また後継者なんていないんですよ
↑同感。どのGにもそれぞれの良さがあってそこにそれぞれのファンがはまるんだから。比べることに意味はないね。
「世界に一つだけの花」ですわ。
…やっぱり話題がずれてるね。乗っかっていたけど。
やめないとジャニに全く興味ない人が入ってこれないかも(汗)
SMAPが体を張ってバラエティに進出したから、今の嵐もあるのでしょうね。
他と同じ事をやっていてはいけないと言う考え方がSMAPにはあったとか。
嵐は、バラエティで着ぐるみとかじゃなく、素のトークの時、松潤ってこうなんですよ~って、茶化したりする庶民的なところはあるね
スマップは、素のトークですと、木村君て凄いんですよ~、ってキムタクさまさまってう感じ
お笑いでもないのに、アイツらにいったい何ができるのだと、
最初に道を切り開いたスマップは相当厚い壁をぶち破るのに苦労したと思う。
ダメだみんなのってるw
怒る人が来るまではいいの?ジャニ好きしかいないみたいだし。
グループではキムタクが一番年上、松潤が一番年下っていうのもあるかな、そういうことだと山Pは一番年上
キムタク兄さん一番上?中居君だと思ってた。
13:53:10さん、
松潤とキムタクだったらキムタクの方が凄く見えます。
キムタクの方が歌も演技も上手いです。
スマップは歌もダンスも一番上手いメンバーが脱退したのが良かったのかも。
あれで狂ったように頑張ったんじゃないかな?
キムタクと中居君は同い年で二人が最年長でしょ
書き込んだ本人じゃないけどキムタク兄さんはやっぱり凄いと思いますよ。
事務所の看板だと思うし。ドラマ全盛期を作ってきた一人だから。
でも、スマでいったら中居君の功績も相当凄いと思う。
…言いながら不安。こんなジャニ話ばっかしてていいのかな…。
中居兄さんが一番上だよw
ま、キムタクは3ヶ月若いだけだけど。
夏虹についてはもうネタ切れなんでしょ?
あしたの放送後はまた、ドラマについてのコメで賑わうと思うよ。
わたしも中居さんの功績は大きいと思う。
頑張りすぎて何度か入院してますよね。
スマップのおかげで待遇面も良くなったみたいだし、キムタクは凄い人なんだと思います。
以前たまたま見たスマップの番組で右脳クイズの早押しゲームをやっていたのですが、キムタクがダントツでした。
右脳がかなり発達したように思えるので器用な人なのかもと思った。
じゃあいいのか(笑)だれかキムタク兄さん(すいません、これ不快なら指摘してwなんか兄さんなんだよ…)の
Pちゃん指摘していたけど、私は中居君のテロテアリーナが衝撃だった。
まぁ今38歳のキムタク、27歳の松本潤、12年前でキムタクは
石田ひかりの、あすなろ白書で準主役どころか、脇の脇でがんばっていたんだし、
それまでのバラエティ一色の路線と今では全然違うんだから、
そんなこといってもしょうがないよ。
今、このタイミングで松潤に後継者とか押し付けて観てる人がいたら
それは、どうなのかなぁ
月9のあすなろ白書、みてましたw
一時期、吉本にとってSMAPは脅威だったんだよね。
あいつら、カッコイイ上に面白いってんで・・
新しい分野を開拓したスマ兄さんたちはすごい。
逆にいうと、進出先にライバルはいなかったってこと。
嵐なんて、冠番組もってる兄さんG多すぎて、なかなか入り込めなかった。
彼らの芸!?がマニア受けだったこともあるけどね。
>今、このタイミングで松潤に後継者とか押し付けて観てる人がいたら
視聴者は松潤に後継者とか求めていなかったと数字で証明されましたから、もう安心して下さい。
あすなろ白書のキムタクは、ヲタっぽいメガネかけてて、オーラなかったね
そういう演出なんだろうけど、彼のその頃の立ち位置や扱いがわかるね
私はキムタク兄さんならHERO…他はほとんど見てないし…。
後継者云々言ってるとしたらマスコミだけだと思う。
嵐ヲタでもそんなこと思っている人はほとんどいないし、会ったことない。
たまにナリヲタっぽい人がSMAPファンをあおってるけど(苦笑)
というかその後継者って思想明らかにマスコミの怠慢だと思う。
対立姿勢をあおるのと、TOPが分かりやすくいた方が面白いし楽なんでしょう。
もう視聴者の好みはバラけてるのに…一つ一つ追えないし、把握できないから自分たちでTOPを作る。
ばかばかしいなあと思う。
>松潤に後継者とか押し付けて観てる人がいたら
視聴者は、そんなことあまり考えてないと思うよ。
局やマスコミ、制作側はそういう人材を誰か求めてるだろうけど。
芸能界でご飯食べてる人達にとっては、キムタクみたいな
万能選手を確保しておきたいでしょうね。
↑14:21:50さんに同意。
>彼らの芸!?がマニア受けだったこともあるけどね
ここが好きになったきっかけだったけど(笑)なかなかゴールデンでは難しいですねえ。
あすなろ白書のキムタクはオーラのない冴えない役でしたね。
そういう役も経験してのし上がってきたのは凄いです。
>14:27:57さん
深夜向けですよね。
しやがれなんかは手抜きもいいとこ。
昨日なんかは過去のVTR流すだけだったし。
松潤にしかない魅力で大雅を演じきったと思うよ。
まだまだ、松潤若いし、これからもっともっとみたいね。
まっすぐ・懸命・笑顔な大雅がこの夏のドラマとして心に残った
私はもうヲタ視点でしか番組を観れないのでなにが一般には面白いのかもう分かんないんですよ…(涙)
格付けとかが一般に受けてるのは分かってるんですけどね、視聴率あがるから…。
個人的には日テレには相葉すごろくの復活を望んでます。
ストッキングかぶったりヲタ芸やったり、ツタンカーメンの呪いには爆笑でしたよ…。
スマ兄さんたちは、台本ありのコントがバツグンに面白いね。
嵐は台本なしのうだうだが一番面白い。
台本ありのコント(あんまり観たことないけど)は、ヘタクソかも。
14:29:53さん
マジレスですが、昨日は来週2時間だからでしょ
週1時間、冠3本V流し無しの彼らにとって1時間増やせばどこかへ
シワ寄せはくる
N居さんの仰天みたいに、同じ1時間でも前と後ろに出て台本の感想言えばいいとかいう時間の取られ方と違うからね
嵐は内輪話が面白いのかも。
一般には分からないけど。
スポンサーリンク