




![]() |
5 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
79件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
70件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
133件 |
合計 | 434件 |
- 感想とレビュー
- 番組情報
国民的アイドルになろうとしてる人達が、乳首出しTシャツか・・
シュールだねww
てか、ニュースキャスターしながらそんなTシャツ着てた翔ちゃんが、たまらなくいとおしい。
14:29:53さんじゃないですけど、
やっぱり「未公開」を入れてほしいんですよね。ちょっとでも…。
それでヲタは満足なのになあ…。
MJのツタンカーメンは今後はりすく大きいのでは?、ツタンカーメンと大雅の切り替えができない。
ただでさえ、マツモトテイオーと大雅の切り替えができません
松本ズミと大雅の切り替えだって厳しいのに
ZEROで真面目に頭下げてた人が次の瞬間ブーブークッションやらなわとびゼスチャーですからね。
良い番組でした…あ、すいませんヲタには、と限定しておきますw
シングルマザーに恋するツタンカーメン ぷぷっw
>国民的アイドルになろうとしてる人達が、乳首出しTシャツか・・
国民的アイドルになろうとしてる人達だからやるんですよ。
これくらいやらなくては。
14:40さま
え?なんで??
そういうギャップの大きさが、魅力だと思うんですけど。
マツモトテイオー大好きですよ。
素の松本さんには近寄りがたいけど、マツモトテイオーは
触れそうなかわゆさがある。
翔潤のダブルツタンカーメン最高でしたね。
最終回はツタンカーメンに泣かされた…。
イチメンで自分の枠で、韓国の徴兵制問題語った跡に、ゴルゴ13にの構えして”ぎゃはは”でしょ・・・
まぁMCカミヤマ的には悪くないキャラかもしれませんが
あー、宿題くん、観たくなってきた~
嵐には深夜が似合ってるのかな。
しやがれ、なんとかしてほしい。。。
もう宿題君は終わったからね~
翔君のゴルゴは神だよ…w
嵐はやっぱ深夜だよね。
14:45:39さん
それだと、いつまでたっても、あすなろ白書の先輩になっちゃうから、本腰入れたら、ドラマオーラがでるんじゃない?って安易な感想
翔ちゃんのなわとびジェスチャー、また見たい♪
どこかレギュラーで、そういうおバカやるコーナー作ってくれないかしら。
最終回で竹内と潤がハッピーエンドだったら大半の視聴者どん引き非現実作品すぎてシャレにもならん。非現実的でも楽しましてくれるなら良いけど、不愉快オンパレードの残念ドラマ。
いつも思うけどお笑いは絶対深夜の方が面白い。
ダウンタウンの松ちゃんですらそうなんだから…。
ましてアイドルの番組。ファンはアイドルが見たいのに
ゴールデンは番宣しばりとかが強くてゲスト中心にならざるを得ない。
14:51:13さん、
バラエティに出るなってこと?
そういう人はバラエティ見ない方がいいのでは?
私もハッピーエンドにはならないと思います。キスで別れるんです、でもそれは将来を予感させながらの別れ、言葉にはださないんですけど迎えに来るよみたいな。
それはハッピーエンドじゃないんですけどハッピーだと思います
しやがれリニューアルに期待しましょ。あるか分からないけどw
深夜の方が冒険できますからね。
ゴールデンだと妙に慎重になってしまうのかな。大胆になれないというか。。。
来年の夏2ndに続く
どのバラも企画枠がきっちりし過ぎですよね。
しかもゲストメインだからメンバーががっつりカットされるという
ねじれ現象…。
宿題くんで時々、松本さんのお笑いセンスにのけぞったことがあった。
あの方は、意識してかしないでか、つっこみの間がすごく上手。
一度、オアシズがゲストで来て、レストランで大久保さんと松本さんが、長い付き合いのカップルを演じた時。
松本さんの結婚を切り出すタイミングの早さに爆笑だったのを覚えてる。
メンバー内の会話でも、ニノとはまた違う真面目なおかしさで
上手く突っ込んでくるなと思うことがある。
でも今のレギュラー番組では、そういうのもあまり見られないし、つまらない。
ゲスト呼ばないと嵐ファンしか見なくなるでしょうから仕方ないですよね。
でもファンとしては深夜の方が面白い。
松本さんにお笑いセンスあまり感じないな~
ファンじゃないからかもしれないけど、なんか真面目くさいんですよね。
嵐ちゃんでもっと氷水とか体張ってほしいですね。
マネキン5も芸人は呼ばないで、もっとかっこいいおしゃれ男性呼んでほしい。
松潤の面白さは隠れ天然なところにあると思う。
ねらっての面白さだったらニノだと思う。
翔君は滑りキャラ(自覚ありだしw)
相葉ちゃん・大ちゃんも天然…改めて天然各種とりそろってるねw
おしゃれ芸能人で笑いがとれる人が少なそうだ…。DIGOは強い心を持ってるし良い。でもおしゃれじゃない…(笑)
芸人のいるマネキン5ってつまらないですね。
もっと白熱した勝負をみたいのに余裕で芸人が負けるみたいなのはおもしろくない。
最終回で将来を予感させながら別れるキスならどこまで煮え切らないドラマだと幻滅
翔くんは、希望だったキャスターの仕事が定着してから、安心したのか(!?)、おとぼけキャラ炸裂しちゃいましたね。
頭がいいから、当意即妙に上手いこと言ってくれるし、
5人の中で一番の自虐ネタの持ち主。
松潤は天然ですよね。自覚ないみたいだけど。
マネキンってどこを目指してるかによって違うと思うんですよね。
つまり本気でおしゃれ路線を極めていくならおしゃれ芸能人とかモデルとかでガチ勝負なんだろうけど。
個々のセンスでおしゃれじゃなくてもよくて、つっこまれて笑ったりへこんだりしながらやっていくなら芸人さんとがとワーワーやってた方が良いと思う。
いまはどっちとも言えない状態。みんな守りに入ってるから、以前よりおしゃれなんだけど窮屈な感じがする…。
翔君が一番トークが上手いですよね。
5人の中で一番言葉の引き出しが多いのは強い武器だと思う。
松潤は多分自覚ありだと思う。
ラジオレポでグリーンラベルのCMの話が出てて「この三人のグループだったら」って聞かれたとかな?
誰もしきれないグループだ、みんな天然みたいことを言ってたような。
翔君は強い心を手に入れましたね(笑)バラで活きてる(笑)
翔君は毎日新聞読んで勉強してるみたいだから、これからどんどん伸びると思う。
でも最近、他のジャニタレもキャスター業に進出してきましたね。
個人的には翔君には芝居よりキャスター業を極めていってほしい。
ゴルビーにインタビュー出来るとかすごい機会を手にしてるんだから…。
地方だったんでガッツリカットされてたけど(涙)
松潤、最近自覚してきたんじゃないかな?
以前は朝のトーク番組で自分は天然ではないって言ってましたけど、あの後誰かに何か言われたのかな?去年のことだったと思うけど。
S君はジャニーズ高学歴のパイオニア、MJは堀越、よく、S君に勉強を教えてもらったとか、そういう、低姿勢で立てる人を立てララるのが、MJキャラのいいところ、Oちゃんにも、よく支柱です、とか気の利いた事いってるし、本当真面目で気が利きそう、大雅キャラぴったり
司会業に限らずジャニというこれまでのイメージ(実力なくて顔だけみたいな)を払拭してくれるような人が、
たくさん出てきてくれるといいと思う。
それにしても、いつか翔くんが、オレらメンタル採用だからって冗談で言ってたように、
嵐メンバーの人柄の良さ(他グループが悪いというわけでないデス、念のためw)は、バラのトークの時にすごく活きてる。
人畜無害で安心感のあるアイドルグループ(笑)
自分の番組持ってる中居君はすごいですね。
嵐はオセロとか芸人たちが進行役のお手伝いしてますけど、
深夜で嵐だけの番組が見てみたい。
昔はとがってたっぽいけど(笑)いろいろあって今の彼らがいるんだなあと思います。
ジャニ事務所所属タレントをバカにする人も多いけど、諸先輩方の時代からいろいろな分野に進出してきて今があるんですよね。
これから先もいろいろな分野で確固たる場所(地位は大げさだから)を作ってほしいですね。
>深夜で嵐だけの番組が見てみたい。
以前はそうでしたもんね。あの5人のノリはもう見られないのかな。
嵐って草食動物みたいだから、もっとがんばれ~って思うところがかわいい。
翔君や相葉ちゃんがいつか自分の番組を持たせてもらえるように頑張ってほしい。
中居さんは若い時からいくつも番組任されてすごいですね~。
ブラバラ ⇒ オセロ
仰天 ⇒ 鶴瓶
金曜日のスマ ⇒ 単独
うたばん ⇒ 石橋
ただし、仰天と金スマは本人のカットト率低し概に名前貸し状態
ブラバラはリピートV多し
草食と見せかけての中身は肉食なところが嵐の魅力だと思う。
誰かを押しのけてとかではなく、攻めるとこは攻めるみたいな。
コンサートでは肉食かな?(笑)
「だめだな」と思う気持ちが向上心 by 中居兄さん
大変な努力家ですね。
自分がここぞと思える分野を早く見つけて、地道に努力したからこそ、
今があるんでしょう。
アイドルとしてもてはやされつつも、陰で目標に向かってきっちり努力してれば、
芸能界で長く生きていけますね。
スポンサーリンク