




![]() |
5 | ![]() ![]() |
402件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
48件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
113件 |
合計 | 699件 |
山下智久が寄生虫を専門とする天才かつ変人科学者を演じる。
毎週見てるメゾンドポリスの流れでの4月からのインハンドの予告見たら山下智久さん、濱田岳さん、菜々緒さんらのならびも含めとても興味深い。
三枚目の濱田岳さんをみようかな…。
そう言えば山下君と濱田岳さんは月9以来かな…あの頃は楽しかった。
とても楽しみ。早く観たいです。
予告が ガンガン流れてますね
変人科学者というテーマは数多いですが
ガリレオは本当に好きだった。小説もドラマも映画も感動だった。
これはマンガが原作なんですね。楽しみにしてますよ!
これTBSなんだね。
てっきりフジテレビだと思っていた。
楽しみです。
山下さん、口の中で話すのではなく、演じるのですから、滑舌良く、はっきりと話してくださいね。菜々緒さんに負けずに。貴方が主演です。応援します。
キムタク、錦戸、山下智久、セリフをボソボソ話す奴はもういらないよ‼
浅野忠信さんみたく声を張らないのがナチュラル芝居だと思ってるんかな
山P、何度も期待ハズレのドラマを見ましたが、今回のは面白そう、また、こりずに見るでしょう。
天才かつ変人科学者、ですか。「ガリレオ」の二番煎じとなりませんように。はっきりとした小声と口内小声、は違いますよ。あれだけ筋肉美の貴方ですから、腹筋使い腹から声を出す努力してね〜〜。
紐倉哲役の山下さん予告で「2度と来るな!」とかハッキリ言ってた。
ドSキャラぶりが嵌りそうな山下さん仕事の出来る美人官僚菜々緒さんそして助手の濱田岳さん
原作読んでCM見たら3人ピッタリだと思った。
感染症に関わるサイエンスミステリー楽しみ。
山Pさんのドラマであまり楽しめた経験が無いのですが
今回はどうかなあ
演出家がちゃんと演出してあげればなんとかなると思うんだけどなあ
オリラジ藤森さんもどうだろう
濱田岳ちゃん目当てで見たいと思ったけど、なんじゃこの作品は、漫画??
主役の手が機械なん??
妙な漫画のドラマ化なのか?
俳優さんに興味あるけどストーリーが全く興味そそられん。
残念だけどやめようかな。
ドラマはどんなジャンルも好き。
特に医療ミステリーということで朱戸アオさんの原作読み
今では消滅したと思われる天然痘や聞いたことのないシャーガス病とか出てくる漫画ですがなかなか面白い。
主になる3人もイメージに合い番宣見るといっそう期待が膨らむ。
山下さんのドラマは気づけば大体見てるしあたりが多い濱田岳さん菜々緒さんも好き
私にはもってこいのキャスト
思えば山下さん濱田岳さんのプロポーズ大作戦とかはまって見てたな。
原作に脚本と演出があとキャストがどんな風に色付け出来るか楽しみです。
見る前からこの内容は好みじゃないと分かればスルーして、書かないようにしたらいいか。
ゾウのCMだと何のドラマかいまいち分からなかったけど、ドラマナビ番組を見たらガリレオみたいでとっても面白そうじゃないですか。
事件ものだけど山下さんと濱田さんのコンビがかわいいし、たくさん動物がいるから暗くなりすぎず楽しく見れそう。
面白そうだ。楽しみです。
大体、初回から3回は見てじぶんに合うかどうか
わかるよ。
後半化けた名作、けっこうあるからな~。
みんなも飛ばしとばしでも 見てみたらどう?
良くも悪くも気になるドラマ
とりあえず一話は観てみようかな
頑張れ演出家さん
山Pさんの演技を普通にしてくれ!
山Pがまた、口もごもごでききとれないかと、はらはらして保護者の気分で見るんだろうなあ。菜々緒の化粧薄くなり、優しい人になっちゃうのは嫌だ。
批判意見も受け入れるべき
この局だけ受け入れないのはどうなの?
私と同じに思ってる人は多数だわ。
山下は相変わらずボソボソ喋っているし、設定はガリレオの二番煎じ、でも内容もストーリーも、面白いし、山下以外の俳優が上手いと思ったので次回も見て見たいと思いました。
役者の演技や内容はイマイチだったが、
動物を映す描写が良かったので今回は星3つ。
山下さんのクセのある演技と今回の役は合ってる感じでした
濱田さんも菜々緒さんもいい感じでした
藤森さんは思ったよりも出番が多くて気になりました
ストーリーがあまり良くなかったかな
二話は、観ないかもしれません
色々と新しい感じがするので面白く観れました。
3人の組み合わせも新鮮。
山Pってセリフ棒だから眠くなる
山Pの声が聞き取れない。つーか演技が以前と変わらない。
ドラマの出来は まぁ予想通りだが、驚いたのは 主役の山下智久。カメラのせいもあるだろうが いい役者だった。元々感情の起伏のない薄情でサイコな人間性だと思われるが それがクールでもありコミカルでもあり…
いい作品に出られれば化ける気がする。
生田斗真、大野智、二宮和也、亀梨和也に並ぶ ジャニーズで平均点を越える役者かもしれない
山 Pのボソボソ喋るのが聞き取りにくい
普通におもしろかった
山下くん下手だなーってそればっかり気になった。
この人、俳優業長いと思うんだけど何故いつまでも下手クソなんだろう。
もうドラマに出てぶち壊すのやめて欲しい。
話は最高
原作を見てるので内容にもすんなり入れて面白い。
トリパとかシャーガス病とか聞き慣れない単語もアニメで見せるあたりよく出来てると思う。
紐倉、高家、牧野の掛け合いを楽しめる。
無菌室だけの世界では駄目なんだろうな!
Sキャラの山下さん、真面目な岳さん、熱血官僚菜々緒さん皆さんの演技も好き。
山P最高
山Pのセリフが聞き取りづらいので字幕つけて見ました
菜々緒さんと濱田さんは良かったですが、そもそもテーマ自体にあまり興味を持てなかった
事件解決してもなんだかスッキリしなかったので来週は見ないかな
山下の台詞が聞き取れなくて集中しようとして疲れた。
字幕が必要なレベル。他の俳優さんやストーリーは良い
ので、2回目も見てみようかな。字幕付きで!!
山P滑舌悪すぎる 何を言ってるのか全然分からない
山Pの紐倉良かった。変人とかっこよさが良い具合に混ざり合ってる。
ストーリーは新しいし
素直に面白かった。
科学視点で解決していくのが新しいね。
この枠は挑戦して面白いね。
次も見たくなるべく内容だった。
よくわかんないけど、山Pのセリフは外人としても分かり易いのに、日本人は聞きにくいというのがおかしいいだろう。とても面白いドラマです!三人組コンビが面白い!
原作はイマイチだったけど、期待以上に面白かった。山下智久の顔の偏差値と台詞の上達(以前より)度がすごく良かった。濱田岳との掛け合いはもう少し原作っぽい方がより面白いと思った。山下智久と菜々緒の絶妙な掛け合いは面白かった。2回目からも見たいと思った。
期待はずれの一言さ
山下智久はジャニーズ役者の域は超えられないと思うな。
ていうか役者と呼んでいいものかってレベルかと。まず滑舌の悪さが致命的。
作品によっては化けるって言ってる人がいたけど、それも生田や二宮と並ぶって、えっどこが?って思う。過大評価もほどほどに。
ガリレオ臭がしたけども、今期は二番煎じが多い気がする。
濱田岳さんが光ってた。「釣りバカ」の時より感情がこもってて全然良かったです。菜々緒さんとはCMの力関係さながらなんでしょうかね(笑)
山下智久さんは皆さんのおっしゃる通り聞き取れないのが致命的…エヅラは良いのに残念。綾野剛か斎藤工で観たかったかな。
ストーリーがちょっと毛色が変わってて面白そうなので来週も観ます。
山PのドSキャラだけど人間味溢れる演技や、細かい部分の演技が光っていて、また、3人の掛け合いも面白く、最後まで引き込まれるドラマでした!今後も楽しみで仕方ありません。最終回まで絶対に観ます!
理系のメインキャラクター3人がそれぞれ魅力的で、適度にユルいからストーリーが重すぎず見やすかった。
来週からわちゃわちゃが増えそうで楽しみ!
それにしても主演の山下さんはいつどのシーンも目の保養になりますなあ。
個人的に、主役は藤木直人で見たかった。
最近では、ドS変態ガリレオ系は藤木直人しかありえないと思う。
ドラマ見てても、藤木直人だったらこんな感じの言い回し、こんな感じの表情や仕草…などとつい藤木直人バージョンで想像してしまう。
あ、でも斎藤工というのは別の意味で合いそう。
山Pも悪くないんだけど、いろんな意味で弱いと思った。
めちゃめちゃ面白かったー!
山Pも菜々緒も濱田岳もみんなキャラ合ってる!
ちょいちょい入る3人のコミカルな会話が面白かった。
ここのところ特に中年以上の男優のセリフが聞きづらいと感じることが多く我が家のテレビは常に字幕ON状態。それが功を奏したか山下さんのセリフもすんなり理解できて内容も楽しめた。そもそもこの枠は山下さん相性が良いのかな。ドラゴン桜、黒サギなど思い出した。演技力が特にあるわけじゃないが不思議なオーラはあって彼が出るドラマはいつも見たいと思う。今回は濱田さん、菜々緒さん、あと光石さんなど共演陣も魅力的。来週も楽しみです。
題材はいいのに主演が残念。
研究所の門がミニジュラパーのようだった。中をもうちょっと工夫するとよかったな。犯人そのまんまって感じで、ヒネリがなかった。これではミステリーではないな。
でも3人のコンビはおもしろそう。まあ初回なので、期待を込めて★3にした。
予想以上に面白いですね!
動物好きな私たち一家はハマリました
三人もバランスがいいです ナナオさん、だんだん
角がとれて上手くなってますネ
個性派岳君もドクター?役 ばっちりだし
山下はボソボソ言い以外は、変人研究者上手いです。
あの熱海の研究室(実際は千葉の館山) 行ってみたい~~~
これからも楽しみです
スポンサーリンク