全 1000 件中 467~516 件が表示されています。

467
名前無し
ID: ibBOfOk93B 
2021-09-09 10:50:58


何年前の話??
異常な執念深さ。性格超悪!

468
名前無し
ID: yTtSSABF/h 
2021-09-09 12:48:59

>>467

別に執念なんていらないでしょ。
過去ログで一目瞭然だし。

>何年前の話??

去年じゃん。
てか、去年だけじゃなくて、そんなに昔から
やらかしてたのかよ。

まぁ、複アカなりすましの違反投稿を認めただけマシだけど。

469
名前無し
ID: yTtSSABF/h 
2021-09-09 22:40:46

>>467

夏菜子さん、あなたである事はお茶の間の皆さんの共通認識ですけど。

470
名前無し
ID: 68bVWSQw4T 
2021-09-10 09:45:23


夏菜子って、誰??
意味不明なことを書くな!

471
名前無し
ID: bJr33Pv4Oa 
2021-09-10 10:06:06

スルー

472
名前無し
ID: diGPCfVnMa 
2021-10-02 10:04:20


「このドラマが面白い理由を説明せよ!」

目の見えない人にゾウの説明をするのと同じだ!

1万語使って説明するより1度だけでも見えると助かる。

473
名前無し
ID: UO0BT6/Gyg 
2022-01-27 01:02:26

ここのスレ主だった人、今、韓国人モデルの韓国で展開している宣材写真を、まるで自分のビジュアルであるかの様に詐称する記事をアップしている。
下ネタ記事の内容を読む限り、明らかに女性の感性ではないと思う。
姉妹を詐称した架空のなりすましは自分で認めていたが、やはり性別も嘘でした。
ここのスレ主が開設した過去スレ全削除を先程、管理人に要請しました。

474
名前無し
ID: X0T12oxMML 
2022-01-27 15:16:07

削除の要請理由が理由になってないような。
要するに退屈してるのね。
何事もないお茶の間がつまらないだけ。
管理人さんも一々そんなメールよこされて気の毒に。

475
名前無し
ID: UO0BT6/Gyg 
2022-01-27 19:19:41

スルー。

476
-
- 
-

 

477
名前無し
ID: WJ6FicQb18 
2022-02-14 23:45:39

もしかしたら、北の青樹様ですか?

478
名前無し
ID: 3k52Vczv9f 
2022-05-14 05:52:58

~ウソツキは泥棒の始まり~

正にこのスレ、
ウソで次は誰を追い出すのやら。

レスは受け付けません。

479
名前無し
ID: vuNlXiRHWT 
2023-06-20 02:17:28

は~い
魔の月、魔物○○はこのスレ出身で~す。
よろしくね。

480
名前無し
ID: PurYftJwkO 
2023-06-20 10:40:52

お茶の間の負の遺産、反省材料として一見の価値はあると思う。
なぜ、このスレを上げられると困る人間がいるのか。
徹夜でこのスレを下げようとまで企てるのか。

481
名前無し
ID: PurYftJwkO 
2023-06-20 20:38:22

「企てる」というたった一つのフレーズから、あれだけの妄想長文。
申し訳ないけど、どこまでも気持ち悪い。
あの長文が自己紹介になっている事になぜ気づけないんだろう。
誰の目にも滑稽に写ってるのに。

482
名前無し
ID: BKYFeuMNBB 
2023-06-21 09:54:05

サッカー日本代表2試合で10得点‼️🎊🎊
強過ぎ森保JAPAN‼️⚽

483
名前無し
ID: Zwjtz8c6ir 
2023-07-28 07:16:41

大谷選手やりました!
凄い!38号ホームランだって🙌💐🎇🎊🎊
今月中に40号にいくかもね。

484
名前無し
ID: 1SjP9XfW7e 
2023-08-09 05:51:06

皆様、今日も麦茶が朝ドラ本スレを睨んでおります。投稿される方はお気をつけください。特に短文投稿される方はお気をつけください。
何でも誰でも荒らし扱いする麦茶なのであります。ドラマを見ていないくせに、投稿者や管理サイトにケチをつけて鬱憤をはらすとんでもないおばさんなのであります。
お茶の間はもはや井戸端に成り下がりました!
麦茶の麦茶による井戸端にしたいようであります。本スレまで感想まで麦茶に管理されるなどアホクサ!なのであります。
ブギウギ🎶歌いながら、朝ドラ本スレを睨んで1日過ごす哀れな終われないおばさんなのであります。惨めですね、いつも、相変わらず。

485
名前無し
ID: wv9bUO7DuW 
2024-01-03 16:35:03

ogA4HnByq
6jik0GdhBv

そんなに顔文字さんが憎くて憎くてたまらないのなら、罵りたくてたまらないのなら、自分が立てたスレに堂々と書き込んで下さい。

486
名前無し
ID: ogA4HnByq/ 
2024-01-03 22:12:41

憎い?バカバカしい。だからお茶の間の人達は嫌なんです。感情論でくるから。
管理人スレに書いたのを読みましたか。
サイトを荒らして詭弁ばかり書いてるから腹が立ってるだけです。
お茶の間利用者を擁護してるようなこと書いてますが麦茶と夏菜子もお茶の間利用者ですよね。
仲間内の争いごとでは批判中傷バンバン書いてるのにお茶の間利用者と一括りに書くと自分達はお利口さんのふりをする。
それがお茶の間利用者です。
お利口さんのふりで書いてることなど信用する人いませんよ。

487
名前無し
ID: wv9bUO7DuW 
2024-01-03 22:39:52

486
ブーメランが頭に突き刺さってますよ。

488
名前無し
ID: EiEtkRNFwk 
2024-01-15 22:15:52

心の動きが丁寧に描かれていないとつまらないドラマになりますね。
上っ面な優しさドラマか深み有る優しさなのか?
1話か2話見ただけじゃ分からないよね。

489
名前無し
ID: iJFh1Cjn/j 
2024-01-17 14:55:00

だよね~

新しいスレの人達、応援するのやめようと思ったのをやめたけど、やっぱそれやめた!

あそこのキャプテン、おっかないんだもん!
麦茶さんより恐いよ

で・・このスレ、オラ書いていいのか?
いいんだよね「なんでも語っちゃおう」だもんね

ここに【デフ・ヴォイス】の感想書いちゃうね

草彅剛さんが主演を務めるNHKドラマ『デフ・ヴォイス』前編が12月16日に放送されました。
いかにもNHKのドラマっていう感じで、学生の感想文提出の課題作品にしたらよいようなドラマです。
でも、感動を誘うようなヒューマンドラマに終始せずに、殺人事件をめぐるミステリーの要素が絡み合っています。
警察のずさんな捜査が浮き彫りになって、事件の解決の方も興味があります。
それには、障碍者に対する不当な取り調べと、いい加減な調書作成が事件解決の鍵となります。

野球・大谷選手の通訳の人と、このドラマの手話通訳の人には相通ずるものがある。
「正確に訳するだけでは良い通訳とは言えない」ということです。

目から鱗だ!っていう事柄が2つあった。
①耳の不自由な人が必ずしも手話が理解できるとは限らないのだ!
私の中では障碍者は誰でもできると思っていた。

②手話できる人の中にも上手い人とそうでない人がいるのだ!
言われると当たり前のことだけど。

また、特筆すべきことは、このドラマの画期的な試みとして、実際にドラマに登場するろう者や難聴者の20名近い役柄のほぼ全てを、実際にろう・難聴の俳優が演じたことらしいです。


草彅剛さんが主演を務めるNHKドラマ『デフ・ヴォイス』後編が12月23日に放送されました。
観ていると、爽やかになるドラマでした。
そして、観終わった後もしばらくその余韻に浸れるドラマでした。
なぜだろう?
事件はその動機も悲しく、自分の認識の甘さを感じるほどの衝撃的で悲しい結末だったのに…
ひとつ気になったのは、橋本愛さん演じていた人は結婚破綻にならなかったのだろうか?

児童養護施設で起きた親子2代に渡る所長の殺人事件、ミステリーの部分が判明すると、すごくスッキリ、霧が晴れたようでした。

昨今のミステリードラマは凝り過ぎて、なんかスッキリしないものが多い中、こんな納得がいく展開の方がむしろ良いのかもしれません。

ドラマ全体通して、薄っぺらい障がい者の話ではありませんでした。
主人公はコーダで、ろう者の家族との確執があり、子供頃は居場所を見つけられませんでした。
別に一生知らない世界かもしれないけど、ドラマで一端を垣間見たことは財産になるかもしれないと思いました。

490
あれこれ話そうの39
ID: fsFJW8pmMz 
2024-01-17 15:32:46

「ドラマのあれこれ話そう」の稲穂さんへ。

出来ればこのスレをあげ続けたくはないのですが、これから書く内容を意見箱に投稿するより、このスレに投稿した方が理解が早いような気がしたので、此方に投稿します。
多分、このスレを立てた方も、このスレを使うことに異論はないと思います。
このスレを立てた方は、このスレに常に色んな投稿があってスレの並びの上位にきていることを望んでましたから。

話の前に、私が3年以上前に数ヶ月ほど使っていたハンネを書いておきます。
ハンネは麦茶。
他にも、暫定的にその話題の時だけ使ったハンネ(麦茶=だということは皆さん承知の上での使用です。別人のふりではありません)もありますが、私の使用ハンネとしていまだに書き込みされるのは「麦茶」です。

さて、何を書こうとしているかというと、自己紹介を交えながら、お茶の間のスレ形態についての話です。
意見箱スレに少し書きましたが、何故、仲良しグループのような雑談スレを自分が批判したのか、私がこうした方が望ましいのでは、と思ったスレ形態はどのようなものだったのか、何故そう思ったのか、今はどう思っているか、というような内容になります。
お茶の間にスレを立てられてから、色々な投稿があれこれスレに関わって投稿されて面食らったことと思いますが、その背景の「参考資料」としてお読み頂ければ幸いです。
あくまでも「参考資料」です。
稲穂さんのやり方や考え方に意見するつもりは毛頭ありません。
先に書いたように、私には稲穂さんが書く意見等が新鮮に思えるので、今後の成り行きにとても興味を持っていますので💦

因みに、お茶の間の過去ログの中に「お茶の間格納庫」というスレがあります。
私が作ったスレですが、スレURLの末尾の数字を頼りに、お茶の間開設時から立てられたスレッドを順番に載せている索引スレです。(途中荒らされてますが、それはスルーして下さい)
このスレは、継続スレとして19のナンバリングがされてますが、最初に立てられたのは、2019-10-19 。
(その頃の私は、お茶の間の存在も知らず、このサイト自体も、当時ハマった1つのドラマの本スレを利用していただけでした。)

お茶の間開設時からのスレを順番に見ていくと、スレを立てた人が投稿者と対話をするようなスレ、ハンネを使用して日常的に交流・雑談するようなスレが立てられたのは、このスレが初めてでした。
それまでは、ハンネが使われていても、名乗ってるだけの使い方で、交流目的のような使い方はしてなかったようです。
(1つだけ、そんなスレが途中出来たようですが、投稿者同士が会話する為の便宜的な使用だったようで、スレ主対応スレみたいな感じでもなく、割と早い段階で投稿が途切れています)

私がお茶の間の存在を知ったのは、2020年3月。
とある本スレで、私が使用したハンネが、このサイトでは有名な?人のハンネだったらしく、その人と間違われて本スレで色々書かれたのがきっかけです。
お茶の間を読めば分かる、みたいな書き込みがあって、お茶の間?何それ?と、初めてお茶の間を開き、自分のことが噂されているらしいスレを探して、辿り着いたのがこのスレでした。

読んでみたら、何が何やら…どこかの井戸端会議場さながらに、私も含めたサイト利用者のことが色々書いてあって、驚いたのを覚えています。
(今の稲穂さんと似たような状況かもしれません)

お茶の間は、その頃からそういう場所でもあったんです。

私がお茶の間に投稿し始めたのは、その状況をどうにかしたかったから、というのが最初の動機。
私自身の人違い疑惑は解けましたが、当時、とある利用者に対する誹謗中傷が酷くて、それを止めて欲しかったのもあり、その件で投稿しているときに、次々と新しい人が来たということでか、ハンネ利用の利用者から話しかけられて雑談に加わる流れに。
そのうち、ここのスレ主の人からMC役を求められ、なし崩し的に麦茶のハンネでこのスレの常連になっていたのが4月半ば。

その頃には、このスレに色々な問題があることも見えてきていて、私自身も、元々苦手な“グループ“的なものへの参加に息苦しさを感じるようになり(私が仲間やグループを避けるのは窮屈で面倒だからなんです)、体調不良もあったので、投稿をお休みしたいと申し出たのが4月の終わり。

因みにDMを始めたのは、ここのスレ主さんに、スレ上で私に投稿を求めたりMC役を望む投稿をしないでほしい、ということを伝えたかったのがきっかけです。
ここのスレ主さんは、その日に投稿された中でのベストレビューを発表したり、スレ主補佐役を選んだり、このスレをいつも並びの上位にしたい希望があって沢山の投稿を求める発言が多かった方で、私はそのやり方にかなり疑問を持っていたのと、私の投稿を誉めたり私の投稿を求める発言が周囲を不快にさせることも分かっていたので、スレ上ではやり取りしたくなかったんですよね。

体裁上、このサイトに私の個人ブログへの行き方を書くなら、宜しければどうぞ、という書き方になってしまうので、ここのスレ主さん以外の方も来られましたが、きっかけはそういうことだったんです。
(因みにそのブログは、誰が来られても大丈夫なように個人情報は書かずに、サイトの人の閲覧用に作ったドラマ関係を中心としたブログ内容です。もう止めて何年も経つのでそのURL自体、消滅してるかもしれません)

で、DMやり取りの中で、随分私はご本人のやり方を批判しました。
私は批判ばかりしてるのに、それでもやり取りを止めようとしなかったのは、その方の意思。
その方の言うには、私は嘘をつかないから、だそうですが。
自分は嘘ばっか書いてるのにね💦

だから、皆さん色々憶測されてるのかもしれませんが、私とその人は、仲が良いとか悪いとか、仲間とか、そういう関係ではなかったんですよね。
結託することなどあり得ないし、このスレを崩壊させたのも私かもしれません。

…と、話が横道に反れましたが、私がハンネ使用・仲間作り雑談スレのあり方に疑問を持ったのは、このスレの存在がきっかけです。

※ここまで書いて、文字数が限界です。
肝心の内容・話の主旨(スレ形態の話)をまだ書いていないので、次にこのスレに投稿出来るまで、出来ればどなた様もレスをご遠慮下さいますようお願い致します。

491
稲穂
ID: 7492S9Ghyo 
2024-01-17 18:10:21

邪魔してごめんなさい。
又長文を書かれる前に。

↑を読んで私が思ったのは「あなたが麦茶さんね!」だけですかね笑
どんなサイトだったかは興味ないし、お茶の間全体を変えよう!なんて思ってもいないです笑笑
まだ出来たばかりのスレなのでどうしても上がって来ますが元々そんなに大人数が参加してるとも思えないので、その内下がりますし前にも言った様に賑やかしに使う気は有りません。

面白い考え方をする方がいらっしゃったのでそこに居た全員を誘ってみたくなったんです笑
他のドラマに対してはどんな考えを持ってるのだろうか?と。

あなたのレスを読み昔のSNSを思い出しました。
mixiやGREEの様なコミュでのスレ立て。
で、その運営側は裏で画策ね……やってましたわ笑
でも今ここは10時間以上は空けないとコメ出来ないでしょ?
昔の様にやる方が難しいし私にはそんな野望も暇も無いんです笑
ちょっと意味も分からないので誰が誰はどうでも良いけどあなたが何かしら奮闘したんやろな…って事は分かりました!

私は誰かを制止したりあれこれに無理に誘導したりはしません。
私が嫌いな人が居る事は充分分かりましたがいちいち言わないと済まない子供っぽい方が多い様なので相手にするのも………ね。
ちゃんねるレビューについての話題も規約違反にはならないのに何で私にだけ言って来るんですかね?笑
私へメッセージをくれた方達ではなくそれに答えた私だけを制止されるのは不可解ですね。

どの道、これ以上何かを知っても何も変わらないですよ。
ただ色んな方とドラマの情報交換をしたり感想を聞いたりして楽しみたかっただけです。
仲間を作りたかった訳ではなく話す時の便宜上○○さんと言った方が分かり易かったからってだけです。
だから毎回違うHNでも構わないし、レビューとは違うHNでも構わないと思ってました。

あれこれの最初の方に書きましたがレビューは自分自身の記録として残すのが良いとは思ってますがそれをここに居る全員に押し付ける気はないです。
私の事を嫌おうが対抗しようが好きにして貰って構わないので私とその周りの方に絡まないで欲しいだけです。
私がここに元々いらっしゃった方々の考え方まで変えようなんて気持ちはサラサラないですよ笑
だから棲み分けと言いました。
お互い違うスレでコメすれば良いだけです。
私はあれやこれやにはコメしない様にしてます。

ここにも何か書かれてももう来ませんよ笑
後から来た人には誰が立てたスレかも分からないのにそれをいつまでも「誰のスレ」と言ってる事も私にはおかしく思います。
連投が出来なくなったのはその辺が分からない方が多かった事は察しましたがそれも私にとっては最初から決まったルールなので誰が悪いもないし逆に頭が冷やせて丁度良いです笑

各々が良いと思った選択をすれば良いと思います。
強要しない、尊重するは大人の常識なので分からない人とは絡む必要はないと私は思います。

スポンサーリンク
492
名前無し
ID: Bvj7T/HCPu 
2024-01-17 19:38:32

特定の利用者が特定の利用者に執着するのはやめましょう。
迷惑でしかありません。

493
名前無し
ID: bJrPlU0Ugo 
2024-01-18 00:17:50

お茶の間には……

地縛霊がいる……

ある霊は「邪推や決め付け」で、ある霊は「誹謗中傷」で、ここに来た人間を攻撃する……。

また別の霊は、取り憑いた人間に過去の恨みつらみを延々と語り続け、相手の心を弱らせる……。

あな恐ろしや……。

祓いたまえ! 清めたまえ!

494
名前無し
ID: qBNMUisc0C 
2024-01-18 00:30:02

たかだかドラマの感想如きでやり合うなんて愚行ですよ。

そこまで大切なものですか?
1日の何パーセントをかける価値があるものですか?

ワイワイガヤガヤ しんどい1日の内の数分間をちょっとだけクスッと笑って過ごせる、うんうんと頷いて過ごせる、そういう場であって欲しいんですけどね。

495
名前無し
ID: lvt2pDfhf8 
2024-01-18 16:59:45

申し訳ないけど、ここのサイトの人、非常識な人が多いと思います。
490さんより、492、493、494さんの方々の方が問題あると思います。
普通にドラマの話題書きましょう!

496
名前無し
ID: AiwCL3mpmi 
2024-01-18 19:15:56

493はともかく、492や494の内容が非常識という認識の方こそ、サイトに関係なく一般常識的に有り得ない。

497
稲穂
ID: mUmRC236/e 
2024-01-18 19:46:52

ん?ここは私が出るべき?

ちょっと横かもしれませんが私と490に対しては可も不可もジャッジは必要ありません😥
お互いの認識の擦り合せをしていただけなのでどうか刀をお納め下さい。
どの様に判断され様とその刀で傷付く方が居るかもしれない事は私が望むべき形では有りません。

実際490が様々なコメントをして下さったお陰でちょいちょい嫌味を交えてコメ出来ました笑
だから感謝もしています。
スルーして…と言われた方々もスルー出来ない性分で有る事、ジャッジしたがる性分で有る事、私も同じなので理解出来ますが、過去は関係なく私が来た事で皆さんが揉めるのは申し訳なく思います。

490には490の想いが有り私には私のやり方が有りそれを擦り合わせていた最中でした。
お目汚しは本当に失礼致しました。
全員が納得……は難しいと思いますのでどうか気持ちを穏やかに楽しいお茶の間で有ります事を願います。

498
名前無し
ID: PCq941fZ9q 
2024-01-18 21:15:24

出なくていいです。
トラブルを起こす人ほどでしゃばってくる上にポエムみたいな恥ずかしい文章に酔いますね。
490の人もまともな文章を書いてくるようで矛盾して都合の悪いことは全て無視するので相手にされなくなってきているのに。
似てますねトラブルを起こす者同士。

499
490
ID: YA4MGQCc04 
2024-01-18 21:22:42

498

>都合の悪いことは無視

とは、何のことでしょう。都合の悪いことなんてありませんが。
私が無視した内容があるとしたら、デタラメな内容を書かれていたときとか、煽りとか、そういう内容だと思いますが。
「都合の悪いこと」とは何のことなのか、ハッキリ具体的にお書き下さい。
それが無ければ、単なる心象操作の誹謗中傷です。

500
名前無し
ID: ULeIE8.kUM 
2024-01-19 19:12:35

そっか。妙に絡んでくると思ったら。…と、こういうこと書いちゃいけないんだよね。
言葉遊びは好きじゃない。さよなら。

501
名前無し
ID: S4ESVrePzt 
2024-01-19 20:48:49

匂わせの構ってちゃん投稿はスルー。

502
名前無し
ID: xJzxbBmwps 
2024-01-19 23:07:10

早速お茶の間意見箱のスレで都合の悪いレスについては無視ですね。
実にあなたらしいです。
これ書いたから今度はそのスレで屁理屈レス書くのが関の山でしょうが。

503
稲穂
ID: lgY2BGPjdG 
2024-01-20 06:12:33

お茶の間意見箱②
738へ

書き方が悪くてすみません。
あなたに強要された事は一度もないです。
誰にも強要出来ませんよね。と言う意味です。

あちこち書いてすみません。これで終わりです。

504
名前無し
ID: t71S5LGVXU 
2024-01-20 07:32:57

横ですが、
稲穂さん、地縛霊に取り憑かれてお気の毒です。
あの地縛霊は、善意の意見、普通の意見も、(悪意がなくても)、自分に対する攻撃と見なして、さらに荒れるようです。
これ以上相手をしていたら、ますますダメージを受けるだけです。命を落とす前に、やめましょう。
悪霊が退散しないなら、こちらが退散しましょう。

505
名前無し
ID: kD9N6c1u8. 
2024-01-24 10:00:40

関係者だと思うけど、
CMがやたら多いのに面白いドラマドラマって
こういうステマ工作出来る書き込みいらない
気がします。
本当に面白いドラマが見る人が減るのは
悲しいですね。
昔はずるが出来なかったから今の評価や視聴率は
ステマ工作で成り立ってる冷和😖

506
名前無し
ID: 0v0Qb0Hs.D 
2024-02-24 13:33:41

魔の月の使者が暴れだしましたよ~
退散退散
暇人にゃついていけね~😏

507
名前無し
ID: WC.4MIW9r6 
2024-02-25 17:37:31

私は明るい話題が好きです。
麦茶よりはウーロン茶が好きです。🍀

私は大河ドラマはBSで観ます。従って、もう少しで始まります。

紫式部は日記に「清少納言なんてろくな死に方しないだろう、あんな奴」と書いてます。💁‍♀️
一方、清少納言も紫式部の旦那のことを「枕草子」の中で侮辱している一節があります。🧕

こんな偉大な人達でも揉めるのですから、私達も揉めて当然です。
でも、楽しくいきましょう!楽しいことが一番です。🤷‍♀️

【早朝に鳥の囀り春来たる】

【賽銭の音高らかに落椿】

508
意見箱②の985
ID: 1GBcXs4ewV 
2024-02-25 18:32:09

私信と言えば確かに私信に類するものかもしれません。
でも、それでお茶の間が落ち着くなら、公共の利益と言えるのでは?
自分はそう思って書きました。

それに、投稿者個人に対する絡みや言葉がけは、全て私信です。
個人から個人へ。私信でしかありません。
私信ではない投稿は、読んでいる人全体に向けて書かれたものだけだと思います。意見箱スレでは、残念ながら少ないですが。
ハンネ呼びで会話する対話型スレは、私信の宝庫でもあります。
あちこちの議論系スレの絡み投稿も、相手を特定して書いているものは全て私信。

お茶の間は、誰でも好きな話題で会話が出来る場所であり、その内容は、ドラマに関連する雑談や議論、そして、ちゃんねるレビュー自体の話題が許可されています。
意見箱の絡み禁止のローカルルールには抵触していますが、既に誰も守ってはいない状況で、新しい使い方スレや意見箱スレで、私の染子さん投稿に対するレスのみを私信扱いするのは違うのではないでしょうか。

509
名前無し
ID: D1slAEKz5C 
2024-02-28 22:13:30

「なぜ、ちゃんねるレビューに投稿するのか?」の27承知しました。

雑談スレの当初の目的は違ってたんだよ。
今と同じように何書いても無視っていうのが、ほとんどだったから、相槌打ってあげようっていうのが動機だったんだよ。
「なるほど」、「上手い」、「そうそう」、ってね(^▽^)/

あなた様の場合は、必ず反対レスが入るから、ある意味幸せかもしれないね(笑)

510
名前無し
ID: y6pa/9vc9F 
2024-02-29 00:12:27

「なぜ、ちゃんねるレビューに投稿するのか?」の27です。

何書いても無視って、決して悪いことばかりじゃない。
レスや反応が欲しい人にとってはつまらないかもしれないけど、自分の書いたことを注目されたくない人もいるからね。

私なんかはそう。相槌とか要らない。付けて欲しくもない。
それがあると、書き込みも緊張する。
何か反応があったらどうしようと考える。
好き勝手なことが自由に書けなくなる。
さすがにお茶の間でこれだけ絡まれ続けてたらすっかり慣れて、今じゃ開き直ってはいるけれど。

一々自分が注目されたり、名無しの中に、大勢の中に埋没していたい人にとっては、絡み禁止ルールは絶対必要なものだと私は思ってる。
それが無くなったから、お茶の間を利用しなくなった人も結構いるだろうし、利用者(投稿数)が少なくなると、自分が書いたことが人に読まれやすくなり、意味を持ってしまうことにもなり、それが嫌で利用しない人もいるはず。
お茶の間の絡み禁止は、凄く必要なものだったんだよ。きっと。

今のお茶の間は、相槌が欲しい人、欲しくない人、どちらも利用出来る場所ではなくなってる。
人を選ぶ場所になってしまってる。絡み合いが好き、若しくは許容出来なきゃ、今のお茶の間はとても利用出来ない。
これをどうにかするには、絡み禁止ルールを皆が尊重しなきゃいけないと思うけど、尊重しない人ばかりが残ってしまったような?

私に絡む人は、私だけに絡んでたつもりかもしれないけど、人はそうは考えない。
人に絡む人がいる、ということだけが頭に残る。
絡まれたくない、は、お茶の間には投稿しない、に繋がる。利用者が減る。
だから、絡んで欲しくない人には絡んじゃダメなんだよ。
ローカルルールの絡み禁止は、絶対じゃなきゃ。
…と、前にも何度か?書いた気がするけど、私に絡んでくる人達は止めようとはしなかった。
結果、相槌が欲しくない人、大勢の中に埋没していたい人、注目されたくない人は、お茶の間を利用しなくなった…と、私は思ってる。

昨日も、クール表示されないドラマはお茶の間にスレを立てれば、と書いてる投稿があったけど、本スレは、大勢の中に埋没して感想が書けるけど、お茶の間じゃそうはいかない。
投稿者が少ないのも、投稿するとスレが上がるのも難点。
本スレは、スレ自体が沢山のスレの中に埋没してるから、投稿しやすいと私なんかは思う。
ドラマの感想なんか、個人的な思いを書く訳だから、お茶の間に投稿したら、皆が読むでしょ。そのドラマが好きな人も嫌いな人も。そして、レスを付けてくる人がいるかもしれない。感想は、書いたことだけで終わらせたいのに、レスが付くと無視出来なくなる。それが嫌な人、結構いる気がするけど。

懐かしスレでの「レス不要」も、スレ主さんはわかってくれてたけど、それに異を唱える人が現れて、投稿が面倒になった。
異を唱えた人は、私をただ批判したいだけだったかもしれないけど、「レス不要」と書いてた人は、他にもいたのにね。

お茶の間の利用者が減ったことを憂えるスレが出来たり、そんな内容の投稿が時々あるけど、そういうこと書く人は、大抵、レスや相槌が欲しい人なんだよね。
そういうのが嫌、面倒と思う人達の気持ちが全然わかってないと私は感じる。
何で、匿名サイトを利用してるのか、匿名サイトを利用する人達の傾向が、目立ちたくない、一々自分が注目されたくない、が多いことには考えが及ばないんだろうかと、いつも思う。
偏ってしまったんだよ。今のお茶の間は。
レスや相槌が欲しい人の方に、利用者が偏ってしまった。
まずは、それをどうにかしなきゃ、利用者は増えないと思う。
私に対する私情で絡んできていた人達は、自分達が絡み禁止ルールを無視することが、どれだけお茶の間やサイト利用者を減らしたかをわかってない気がする。
つぶやき隊の閉鎖を憂える前に、考えるべきはそこなのでは?

511
名前無し
ID: JR6pmZu8Hi 
2024-02-29 07:45:59

予想通り
意見箱が終わればこのスレが使われる
私物化するのもいい加減にしなさい

512
名前無し
ID: y6pa/9vc9F 
2024-02-29 08:34:26

私情で人の投稿に絡んで利用者に嫌味を言う投稿こそ、サイトを私物化していると思う。

※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。

↑の禁止事項も守れないで私情による違反の書き込みしか出来ないのなら、このサイトを使うんじゃない。
こういうサイトは、「利用規約に同意」して投稿するものなんだから。

513
名前無し
ID: iSOneibZRu 
2024-02-29 09:19:21

もし使うなら、このスレの新ルールを決めましょう。
「でも何でも」を取って、「ドラマ語っちゃおう」とし、ドラマ以外の話題は禁止とします。
そもそも、「でも何でも」が井戸端雑談もOKを含意していて、お茶の間雑談が原因で、お茶の間が荒れたわけだから。いわば、こういう類の元凶のようなものです。
今さら、ここをアゲた人は何を考えているのか。
いい加減にしなさい。

514
名前無し
ID: SFrR4RMwXm 
2024-02-29 10:53:58

ここのタイトルはちゃんねるレビューに沿っていないなあと見ていました。
何でも、がです。政治、宗教、戦争、、、、、何でもいいという事になります。

スレ主さん、考えてください。
「ドラマなら何でも語っちゃおう」か
「ドラマの何でも語っちゃおう」に。

脚本家、主題歌、役者さんの今までの出演作、ロケ地、、、、、。

しかし、「ドラマファンでまったり」スレがあります。その違いがわかるように。スレのタイトルは何を書けば良いのかを明確にしておく事が大切だと思います。

515
名前無し
ID: 9dWPoTAmZi 
2024-02-29 13:10:52

510さんの意見 私は真逆に思っています。
そんな人もまぁまぁいるんじゃないかな。
私は お茶の間はどうあるべき という議論には参加はしていませんが、今はここをあまり利用したくないです。
反応いやならここに書かなければいいだけではないのかと。
てかドラマ見ないなら尚更。
不思議です。


516
名前無し
ID: JR6pmZu8Hi 
2024-02-29 16:52:07

>>453 スレ主代理 ID: q6m5nx5NZv 2021-08-04 23:54:10
このスレには、もう書き込みをしないで下さい。
ドラマとは何の関係もない投稿が続いています。
落書きスレになる恐れがあるので、此方のスレ主さん方からの何らかのリアクションがあるまでは、スレを落としておきたいと思います。
一時閉鎖ということで、皆様、ご了承下さい。


3年前のスレ主代理の方の意向を受けて、このスレを使用するのをやめてほしいと思っています。



スポンサーリンク


全 1000 件中 467~516 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。