あと、本家での批判コメントをお茶の間で言いたいのなら、「本家のコメント批評に文句を言わない」といったローカルルールでもつくってそっちのスレでやったらどうですか?
そういうスレがつくれないなら、今まで通りここで本家コメントを持ち出して悪く言う人達はここで文句言われても仕方ないと思わなければいけませんよ。だって本家のコメントの悪口を書き込んでそれに対して文句を言う人達を削除できるスレをつくることができないのですからね。
ここで本家の悪口を書いても削除されなかったとしても管理人さんだってそういう本家の悪口を認めてなんていないと思うし、そんな本家の悪口を言えるスレなんてつくることを認めてなんかいないと思う。
458です。あれは本家に書き込んだ人が(今は削除されたようですが)萬田さんの演じる役名の「眉山菊」と書いて、その役柄を批判しているのであれば、たぶん私も黙ってスルーしていたでしょうけど、あの文面からして、萬田さん本人への、それこそ「誹謗中傷」に見えたので、おいおい!って感じになったのですが、でも、499さんの仰るように、確かに書いた本人が役名を知らずに間違えた可能性もあるし、私も個人的に、萬田さんのあの「役柄」は好かんですから、499さん同様に、気持ちもよくわかります。
ただ、この場合は、本家のほうにコメントして、その「間違い」を指摘してあげるべきだったんでしょうか?
確かに私は、本家の批判コメントを、結果的には面白おかしく取り上げてしまったのかもしれません。でも誹謗中傷のつもりも全く無かったし、正直、ここのスレも、あまりに殺伐とし過ぎてしまっているので、少しでも、その雰囲気を和らげたいという思いもあって、あのような文面になってしまったのですが、かえって火に油を注いでしまったみたいですね。それがとても悲しいですし、残念に思います。
萬田さんの件、私も誹謗中傷だなんて微塵も思わなかったし、458や459の書き込みは楽しくて笑ってしまいました。
本当にここは殺伐としてしまって、ああいった書き込みもゆるされないのでしょうか。
まず、悪口、陰口の定義を示してほしいです。
愚痴ならいいとか、こっちに、お茶に書いたら悪口陰口で本家に同じことや中傷を書いた人は消されない限りは悪口ではない、そんな雰囲気も感じます。なら、堂々と本家に他の人への揶揄書け、反論しろ、削除恐れず中傷しろ、ですか?
管理人さんが、こういう形の会話形感想サイトにしていて、こちらも他でも、本家の話はある程度は容認しているのは、今の状況からもわかるとおり、批判や違反が本家であれば愚痴のひとつや議論もでるのは想定していて、それも集客と読んでいるからでしょう。
なにもかも本家の不満を書くなは、到底無理なことなんですよ。
悪口が全てこちらで本家のことについて言うことであれば、それは過剰過ぎ、潔癖すぎかなと思います。何事も多少のスルーやら待ちも必要。
とにかく、悪口を許さない方の悪口の定義を聞かせてください。
504 さん
お茶の間で本家で言えないうっぷん話がしたいなら、本家の批判に批判するスレでもつくりなさいよ。
ローカルルールは「批判に批判する人に反論したら削除されます」といれればいいでしょう。
あなたにそういうスレをつくれますか?つくれないなら偉そうなことは言わないほうがいいでしょう。
本家の書き込みに対して悪口を言うって常識的に考えて良いことなのか?私に反論するくらいならあなたの望む新しいスレでもつくりなさいよ。
うっぷん話をしたい?そんなことはひとつも言ってませんし、本家からなにか取り上げてきたことなんて一度もありません。
ただこ、サイトを使う人はみな平等に発言することができるはず。一部の方の固定観念で制限りされたり容認されたりがへんだと思うだけ。
で意義は示してくれないんですか?
上の人たちはなにも中傷するつもりなかったのに、中傷してしまったことにはなんのコメントもないんですか?
他人のふんどしで相撲をとるようなまねはやめようね504さんよ。自分でそういうスレをつくりなさいよ。
意義じゃなくて定義
だから、本家の文句なんて言ったことないですよ。
多少のことなら言う人もいるのは仕方がないと言ってるんです。ファンスレの愚痴はいいんでしょう?それくらいは許してあげたら?と思ってるだけです。定義がしめせないのは曖昧だからですか?なら人に強要なんてできません。
書きたいから言っているのではなく、道理を示してと言っています。
話になりませんね。なにが悪口なのか、はっきりしたこても言えず、反論する人はみなうっぷん話をしたい人の括り。中傷したわけではないと書いている方が傷ついたかもにはまったく無関心。
本家のことを取り上げたいと一度も言ってないのにスレ作れの一点張り。
なるほど。こういう方々には関わらないがいいと了解。
512さん 貴方の方が偉そうですよ。
504さんは、本家の悪口をお茶の間で書いて良いなんて言われていませんよ。本家の文句も言われていませんよ。
504さんが本家の文句が言えるスレが好きなんだからとは、512さん貴方決めつけにもほどがあるわ。
504さんに謝りなさいよ。本家の文句が言えるスレが好きと、書かれてますか?
なんでここでフファンスレの話がづーーっと出るのかな?
他サイトのことは関係ないですよね。ファンスレはフアンスレで、ルール違反についてはお互いにちゃんとたしなめあっているしね。
私はファンスレで楽しんでますので、ここで話題にするのはやめてくださいね。お願いします
うわ、なんなんですか、これ?!
今来てみたら・・。
まるで504さんへのイジメじゃないですか?
504さんは間違ったことは何ひとつ言われてないし、筋が通ったことを言われてるのに。
こんな酷いやり取り初めて見ました。
私ももう見に来るのやめよう・・
504さん、気を落とさないでくださいね。
516さんの仰る通りです。
504さんは、そう、筋が通ったこと言われてます。
504さん気にされないでくださいね。
私は、ファンスレで楽しんでいます。
504さんありがとうございます。
ここで本家のコメントのことについて文句を言いたい人が多いんだってことなんでしょうね。
呆れた、こんな人達が人に悪口やめろとか言ってるんですか?
絶望的ですね。
まず自分たちの言動をちゃんと考えたらと思います。
そこまで言うなら、やはり悪口ってなにってちゃんと書いたら?
それとも書けないんですか?
518さん皮肉をそんなにずっと書き込んでいて面白いですか?
もう、いい加減意地の張り合いや、皮肉の応酬はやめにしたらどうですか。
ここのあさ・・・についての議論や感想から遠ざかるばかりですよ。不毛の言い合いですね・・・やめやめ!
519さん憶測で言わないで。
私本家のコメで文句言いたいなんて思ってもないし、
言ったこともないわ。
521さんの言う通りもうやめやめ!
うーむ、番号だけ残って内容がない投稿が多いですが、削除される内容が多かったのでしょうか?
感想での感想はOKだと思うし、ファンスレッドへの批判投稿はNGだけれど、
ここのスレッドならファンスレッドの話をもってくるのは、私は構わないと思うけどな。本家の議論もOKなんだから。
ファンスレでファンスレなんだから、本家の批判のことを言わないようにしようと言ったら、管理人でもないくせに注意するなだってさ。なんか怖いのがいたよ。あそこのファンの質ってなんか疑わしいね、違反者が削除されたにもかかわらず「批判が批判が」と言っているだけで誰かが早く止めた様子もなかったから、心の中ではファンスレで批判のことを言うことなんて何とも思っていないんじゃないかと思いました。
ファンスレって言ったって批判を書き込まなければ書き込みできるんですけどね。
524さん、熱くなりすぎないでください。
今日だけでも、いろんなお茶の間スレで同じような内容の書き込みをされてますが、だんだん過激になってますよ。
これではいくら正しいことを言っても反感を生むだけです。
524さん
あなたがファンスレで、たしなめられたのは理由がありますよ。
ファンスレの管理人さんをはじめあそこの皆さんが「つい愚痴っちゃったけど、これからは本家や他スレの批判につながるような書き込みは、絶対にやめましょうね」と言い合い、確認しあっているのに、あなたがまたまた同じ問題を蒸し返し、あおるような(あなたはそう思ってはいないかもですが)コメを入れたからです。
しかも、あそこはそういう意見などを書いた後で、皆さんあさ・・の感想を必ず書かれています。(管理人さんが今後こうします、こういうルールにしますとおっしゃるのは別ですよ)
批判意見に対する意見や議論のための議論だけ書いてると、スレは必ず荒れて
全然違う方向へ行ってしまいますからね。
だから、たしなめられたのですよ。わかってくださいね。
524さんは矛盾しています。
人には愚痴をいうな、陰口悪口は誹謗中傷だと言いながら、ご自分の不満があるときにはこのスレを利用して他投稿者への愚痴を言っています。
ファンスレはせっかくいい雰囲気になろうとしていたのですから、見守ってあげるのが親切だったのではないでしょうか。
それと、あちらのファンスレの方達のために申し上げておきますが、削除されたのは、投稿者への誹謗中傷をファンスレ内で書いたわけではありません。判ってか変わらすかは知りませんが、あさが来たの否定感想が書き込まれたからです。ファンスレの人達が悪いわけではありません。そのところは誤解なく。
私は本家の感想の悪口は言ってないけどな?お茶の間のなかだけの話をしているだけなのですが?本家の感想の悪口をお茶の間で書くのは誹謗中傷だとは書きましたよ。お茶の間の中のことを書いているだけなのにね。悪いっていうのですかね。ファンスレで言われことを書きました。
お茶の間の間でなら勝手に取り上げても、人に対して、なにいってもいいんですか?ますますおっしゃることにますます矛盾を感じます。
>なんか怖いのがいたよ。あそこのファンの質ってなんか疑わしいね、違反者が削除されたにもかかわらず「批判が批判が」と言っているだけで誰かが早く止めた様子もなかったから、心の中ではファンスレで批判のことを言うことなんて何とも思っていないんじゃないか
この文章よくご自分で読み直されたいかがですか。
人に対してずいぶんと酷いこと言ってると思いませんか?
自分が非難されて納得がいかなかったら何言ってもいいなんてルールはないと思いますよ。
議論と雑談をしただけですし、ほんとに怖かったし、ファンスレ見れば「批判」と言う言葉がたくさん連続でならんでいるのは事実だよ。思ったことを書いただけ。
本家の投稿、特に批判に対してお茶の間をつかって何かを言うのやめてほしいというポリシーは変わっていないよ。
私はお茶の間かんで相手に向けて議論と雑談を展開しただけなんですけどね。
ファンスレでも批判が多すぎといったことが書かれているから、あそこの人達が心の中では批判を許さないっていうは少なくとも当たっていると思ったのですけどね。
なんか余計なことを言ってしまったようですね。申し訳ありませんでしたごめんなさい。
ファンスレを読んでもらったら、批判を許さないなんて考えてる人はいないってわかりそうなものなのですが。
531さんにお聞きします。
>本家の投稿、特に批判に対してお茶の間をつかって何かを言うのやめてほしいというポリシーは変わっていないよ。
それでは、まれのドラマの時はどうだったんですか?
まれ議論スレでは、議論という名でしたがお茶の間を使って批判コメントの悪口、陰口になっていると、相当問題になっていましたが。
>本家の投稿、特に批判に対してお茶の間をつかって何かを言うのやめてほしいというポリシーは変わっていないよ。
そう思うのは自由ですけど、お茶の間では認められていることを
やめろやめろと執拗に投稿していることを自覚したほうがいいですよ。
あの程度で誹謗中傷になるのなら、531さんもファンレスの誹謗中傷をしていることになりますね。
批判に対して何か言われることだけ過剰に怒っておられるようで、肯定に何か言うことはOKなわけですか、それでは筋が通ってないことになりますよ。
533の言われるように、531さんやその他の方々も、このスレでファンスレに対して相当ひどい誹謗中傷をなさってます。
自覚がないようなので、例をあげさせてもらいます。
>ファンスレで警告が出るなんて前代未聞、ファンしか使えないスレなのに本家での批判の悪口を言うってないわな。しかもひとつ悪口がでれば注意せずにそれに乗っかって更に本家の悪口を言うなんて呆れるし、この朝ドラのファンの程度についても問題あるよ。
ファンスレ立ててまで本家で削除もされない批判について悪口を言う神経のほうがどうかしていると思いますよ。
結局はドラマの批判についてこのお茶の間を利用して文句が言いたいだけだと言っているようなものだね。まだ覗いていないが、また批判にたいして文句を好き勝手言うためのスレつくりやがっなって感じです。
>自分の好きな朝ドラでは批判を書き込むことを許さないで、お茶の間をつかって批判に対して批判するって汚いね。ファンスレも覗いたがありゃなんだよ、「批判が」をと言って複数の人間が書き込んでいてアンチが書き込めないことをいいことに言いたい放題だね。アンチが書き込めないんだから「批判が」なんて言葉をつかうなでしょう、ほんとこの朝ドラのファンとやらはズルイ人が多いね。
本家の投稿者の書いた感想の悪口を言うことを許さないといった人達がもっと現れてもいいと思うんだけど、ほんと自分に都合の良いことばっかり言っている人がいるんだね。
>雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
>感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
このふたつの規約はドラマの内容については議論を認めているのと、感想やレビューを元にしてもいいとは書いてあっても誹謗中傷は禁止と書いてあるのだから、お茶の間で本家で書き込まれた投稿の悪口を書くことは誹謗中傷しているのと同じだよ。
>ドラマの批判が書き込めないようになっているのにファンスレで批判が多すぎるとかって書き込むのって間違っているよ。
そんなファンスレなら閉鎖してほしいくらいだよ。
ファンスレで本家の批判のことを書かなければ書かれることはないんじゃないんですか。それにファンスレで批判は自動的に削除なんだから何を騒ぐことがあるのでしょうか、もうファンスレでの活動に専念されたほうがいいんじゃないんですかね。
お茶の間ので他のスレのことを書いて悪いっていうわけじゃないでしょう。
本家の悪口をお茶の間で書いたり、お茶の間を本家の鬱憤ばらしの場と書き込んでいるほうが問題あると思いますけどね。
538さん、投稿者に対して、なに言ってもいいのかってことを言われているんですよ。
ファンの人が批判を書いたら削除とか、の問題ではありません。
本家だからとか、お茶の間の間だからとかは関係ないでしょう。
どうも矛盾だらけというか、自分の都合の良い考えを押し付け、執拗に書き続けていろいろなお茶の間を混乱させているとしか思えません。
前から皆さんに言われていることですが、誹謗中傷をやめろと訴えるならまず自分がそれをしないようするべきです。
コピペされたものを読んでもなにも悪いことは書かれていない、と思われているなら驚きます。
本家に間違って投稿されたみたいですが、私もこの方の意見に同意です。
>ファンスレの人の気持ちも判るし、決めつけたり、貶したりは良くないけど、自分たちもスレで他投稿者にたいして結構なことを言ってたわけだし、言われた側からしたら同じように嫌な気持ちになることはわかってほしい。それについて、お茶の間で取り上げられたとしても、それに関しては仕方がないと思いますよ。
多少の愚痴も言いたいのはわかるけど、言ったら意見されることがあるのは当然です。自分は愚痴言ってもいいけど、それの反応は許さないはおかしいです。
具体的に挙げれば少しは自覚してもらえるかと思いましたが、
全く反省の色がなく、逆に開き直っておられることに驚きました。
>本家の悪口をお茶の間で書いたり、お茶の間を本家の鬱憤ばらしの場と書き込んでいるほうが問題あると思いますけどね。
ファンスレちゃんと読んでから言われてますか?
本家の悪口のつもりではなく、嘆いたり悲しんだりしていただけたし、(そこは見る人によっては悪口と捉えられるのは仕方がないとしても)
お茶の間を本家の鬱憤ばらしの場だなんて、誰も言っていません。
ではもう一度538さんに聞きます。
本家の悪口をお茶の間で書くのが問題と言われるのなら、
まれのドラマの時はどうだったんですか?
今回のファンスレとは比較にならないほど、お茶の間で本家の悪口を延々とされていましたが。
しかも、特定の個人のコメントを取り上げたりしていて、言われた方が傷ついたと言っても、逆に傷ついた方が悪い、そういう人はこういうサイトには向いてない、と開き直っておられましたが。
まれのドラマの時のお茶の間の悪口はOKなんですか?
540さん、
自分達は愚痴を言ってもいいとは誰も言っていません。
反省して、ファンスレでは本家の批判につながることは絶対に書かないようにしよう、と新しいルールがつけ加えられています。
そのように、お互いに注意し合って、確認し合っているのに、またファンスレに煽るようなコメント入れたり、ここで悪口を言ったりしているから納得がいかないのです。
ちゃんとファンスレ見てもらってますか?
542さん、ちゃんと見てますよ。
結果論を言ってるんじゃないんです、色々な意見が出るのは仕方ないねって話です。
538さんの行動に対して意見されるのはご自由だと思います。
色々な意見が出るのは仕方がないし、確かに愚痴を悪口と捉えられても仕方がない、そう感じたから、皆さん反省してルールも追加されてるんです。
次に進んでいるので、今のファンスレを見て、少し見守っていただけませんか?
少しそっとしていただけたらありがたいです。
ファンスレを煽ってなんかいませんけど、何ですか?ここで「ファンスレ」という言葉を書くなとでも言いたいのかな?何でここでひとりふたりの人間がヒステリーを上げているのですか。
まれのときに本家の批判に対しての悪口を言うなはドラマが終わってからも続いていましたよ。新しい朝ドラになってもそれを言うのは普通のことだと思っているだけなんですけどね。
感想を元に議論雑談ってあるけど、それって本家でドラマを批判している投稿のことをお茶の間て議論することではないんじゃないの?
本家の投稿について書き込む内容によってはどの朝ドラであっても反論がでるのは当然だと思います。
管理人さんだってそんなことを議論してくれだなんて思ってないでしょう、揉めるのがわかっているのだから管理人さんが認めるわけないよ。
そんなに本家の感想、批判について邪魔されずに書きたいなら、邪魔されないようなローカルルールでもつくってやってみれば良いのではないのでしょうか?果たしてそんなローカルルールを認めるのでしょうかね?
544さん
私は触るつもりもありませんし、きっとみなさんも判っていらっしゃると思いますよ。
543さんがおっしゃるのは、いきさつを知らずにたまたま見てしまって取り上げる人もいるかも、そういう場合もあるのでそれは仕方がないですよ、ということかと思います。
538さんがファンスレに書き込みしたことに対して反論されたことが納得いかなくて、後になってこちらにその件のことを投稿しただけだと思います。内容にはまったく賛成もしませんけどね。
憶測でものを言うのはいけないかと思うのですが、538さんはまれの時から意見をこっちに持ってくるのに反対なさっていた側の人ではないでしょうか。
だから、とくに批判を持ってくることに反対とおっしゃっているのかなと感じています。
どっちの方が酷い、酷くないの話ではなく、541さんも批判が増えてくると肯定の立場の人が愚痴を言いたくなる気持ちはお判りになったのでは。
まれは批判が酷かったので・・そういう私も批判書いてましたが、どこかで少しガス抜きしないとやっていられない状況だったのだと思います。
それが度が過ぎた人もいましたけど、本家に楽しく見ている人に対として中傷や茶化すような書き込みが沢山されたりすれば、本家の方に中傷が多いとか、ちょっと酷い書き方の人がいるとか、重箱の隅突いているとか言いたくなる。
また揶揄や煽りがあるのに消されない投稿があれば、これってどうにのかなぁと疑問に思う人もいると思います。
それすら問題のある投稿と一緒にされてすべてが陰口、誹謗中傷と言われていたことには私は少しばかり同情的です。
もちろん、愚痴は言わないに越したことはないし、荒れるもとになりがちなので本家投稿についてあれこれ言うのに賛成しているわけではありませんよ。
私は、まれの時お茶の間をよく見ていたので感じたのですが、
憶測でものを言ってはいけないのですが、
538さんは、まれ議論スレで本家の悪口を言っていた側の方だと感じます。
それに批判が入ると、逆ぎれしていた方と
口調が似ています。
言い方に特徴あるから、わかるんですよね
口調だけじゃわからないよ。
コメントスレみたいなのが出来るとすぐさまにやめろと言ってた人の中にも言葉遣い悪くて揶揄してる人はいたしね。
本家のコメント持って来たい人が本家の悪口言うなと主張するかね。
ちょっとよくわからないので確認なのですが、このスレ、「赤字警告以外でうるさいことを言わない」スレなんですよね。
赤字警告が出ない限り、何を言ってもいいというのがルールではないのですか?
それ以外に、ルールらしいルールもないようですし、それに則ると、「あれダメこれダメ」と規制するのは、逆にルール違反に当たるのでは?
スレ主さんは、どう管理されているのでしょう。一切タッチせずですか。
そういえば、もう一つ「本家の悪口禁止スレ」というのがありましたね。
あっちもネタバレはOKというのは同じですが、本家のコメントを持って来ないことをルールにして、こちらと差別化していますよね。
となれば、本家のコメントをあれこれ言いたくない人は、あちらを利用し、本家のコメントについて触れたい人はこっちを利用する、というのが、当然考えられる棲み分けなのではないでしょうか。
素朴な疑問です。
スポンサーリンク