全 1000 件中 651~700 件が表示されています。

651
名前無し
ID: tpxxVWof65 
2015-01-09 00:43:44

646さんのスキャンダルの書き込み禁止って、誰と誰がどうこうしていたとか、どこの店で会っていたとかそういうのがNGじゃないの?そこでも個人の感覚の違いになるけど。

652
名前無し
ID: S2HRxAZVVN 
2015-01-09 00:46:53

管理人が決めたルールから外れたら駄目って話にしかなってないよ。ちゃんと「サイトの管理人が決めた」規約もガイドラインもなんもかも読んでみな。
ここの人らは指摘されるとキレるだけなんだな。
穏やかな人たちは謝って消えたり、
無言で消えて終わるはずだわ。

653
名前無し
ID: tpxxVWof65 
2015-01-09 00:56:23

いやいや、私は逆に本スレが恐くてここに逃げてきたから(笑)お茶の間は穏やかな人が残っているんですけど。ここが荒れるのはたまーに来る652さんのような方の後ですから。
お茶の間は今まで通り楽しくやりますので、どうぞお構い無く。

654
名前無し
ID: ckAlZt3VWI 
2015-01-09 01:03:06

うーん、ここ、やっぱり怖いよ。なるべくしてこうなったと思う。ホームページの管理ルールの範囲を超えて自由度高かったもの。不快に思う人や、違反なんじゃないのかなって言う人がいても仕方がないと思います。なんだか、こういうこと書くこっち側が悪いみたいになるのはここのお茶の間だけかなっていろんなお茶の間みていて思いました。ここが好きで守りたいからなのかもしれないんですけど、攻撃的に見えるのは指摘している人たちではないなって感じました。アドバイス通り私ももうここには来ませんが、ちょっとひどいなと思って最後に書きました。

655
名前無し
ID: hZiGGH0Ghs 
2015-01-09 01:12:16

私も654さんの言われる通りだと思います。
出て行けとか、他のお茶の間ではありえません。
とても穏やかな人達とは思えません。

656
名前無し
ID: 9Z8DE/rhLj 
2015-01-09 01:12:42

お茶の間はな。
そこが楽しい人たちのものになりがちだからさ。
否定されると守りたくなるのかもな。それがコワク見えてしまうのかもしれない。書き込みにくいのに、ちゃんとみんなのお茶の間にしようとしてくれてありがとな。またどっかのお茶の間で楽しくやろう。

657
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 01:20:24

あ~、、いろいろ、ですね。
私は役者さんに興味ないし朝尾さんよりは田之倉派だし芸能スキャンダルに興味もないけど別にお茶の間でそういう話題で盛り上がっても不快に感じたりはしないんだけど。
現に時々全然役者さんの話とは関係なくドラマの話も書きますし流れを壊すかな?と不安になるけど一度も拒否された事はありませんし、むしろ穏やかに話されてるし門戸も開かれてると思いましたけど。。
まあここ数日ドラマ以外で盛り上がりすぎていたのは事実でしょうけど突然キモいとか穏やかでない言葉が飛び込んでくれば波紋も広がりますね。
話題を変えたければ自分で変えればいいだけの話だと思いますけど。私はそうしてます。
皆さん大人だしここからはたぶん気を付けながらエスカレートしすぎないように話をしていくんじゃないでしょうか?(個人的には違う話題を書きたい人は書けばいいし今まで通り玉木さん関連の話で盛り上がりたい人は普通に書けばいいじゃんと思うけど。)

658
名前無し
ID: Kfx43mBUyY 
2015-01-09 02:09:20

今日の昼まで平和だったのに一気に荒れちゃいましたね。
驚いたのはこのスレ、ずいぶんたくさんの人が読んでたんですね。
私、かなり頻繁に書き込みしてたから、どれだけたくさんの人が読んでて、その中の何割かに不満を持たれていたと考えたら、もう恥ずかしくて何も書く気になれません。
このスレができて以来、まいにち日課のように読んで、書いて、共感してってやってきたのに残念です。
出演者に関する雑談や別ドラマの話をしてたこと、そんなに罪なことだったとは思えません。
誰も傷つけてないし、迷惑かけてないですよね。
いずれにしても、もうここへは来ません。
実はスマホを買ったばかりで、こういうネットの世界って初めてだったんですが、このスレを経験できてすごく楽しかったです。
ありがとうございました。

659
名前無し
ID: S2HRxAZVVN 
2015-01-09 06:42:13

誰かに迷惑かけたか?かけてないだろって言うのは違うんじゃないかな。問題になるのは毎回そこじゃないよ。このサイト自体の利用方法が、規約、ガイドライン等により決められているから、それを破ってるんじゃないかって、投げかけだと思うけれど、どうもそういう投げかけを好ましく思わない方々がいて、結局批判する人が良くないよね〜となる。

違反じゃないか?と言うことはそんなに悪いことなのかな。そう心配させたり、違反することは迷惑かけてないのかな?

なんとなくさ、楽しいからいいって流れてしまうのは基準がどうこう以前の話なのではなかろうか。
同じドラマのスレをポンポンこさえることも迷惑だと感じる人はいないだろうか。

660
名前無し
ID: s5RbeVhbSM 
2015-01-09 06:56:56

キモいという投稿したのは641さんではないのでは?lb が違う気が…

661
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 07:13:13

ん、だからさ、自分で話題を変えればいいだけの話だったんだと思うよ。
私もここ最近お茶の間利用しない玉木さんファンじゃない側の人間だけど自分で話題を変えようとして拒否されたり否定されたんならわかるけどそれもせずいきなり「カップル厨ばっかでキモい」なんて言い方で入ってきたらそりゃそっちの方が問題だって。
普通に違う話題を書き込んでればこんな問題にもなってないと思う。
以前にもここは否定の朝尾ファンのスレで肯定は書きづらいという方は何人かいたけど同じ方達かな?
誰も拒否してないしなんでも書き込んできてって何回も言われてるよ?

ルールの問題以前にこのドラマのスレは荒れがちだよね、いつも。どうしていつも喧嘩腰の口調で争いが始まっちゃうんだろ。荒れなくても普通に解決する問題ばかりなのに。不思議です。

662
名前無し
ID: SsZ2MvqDS4 
2015-01-09 07:37:26

言いたいことはわかるけど661さんの言い方は他の人が書き込みにくい書き込みですよね。。
きつい。

663
名前無し
ID: S2HRxAZVVN 
2015-01-09 08:21:10

641さんは最初にキモいって中傷まがいのことを書いた人ではないよ。それを受けるような感じで、
ここまでは行き過ぎじゃないか?的に書いた方だね。


規約に反してないと思う人からしたら、話題を変えればいいってことなんだろうけど、反してるかもって人からしたら、知ってもらわなきゃってなるんだよ。それはしてはいけないことなんだから、またやっちゃだめでしょ?

664
名前無し
ID: ZSUiccRclQ 
2015-01-09 08:31:48

659、663さんの言い方は、投げかけには思えません。
どちらかというと自分は正解を知っているから間違ってる人に教えてあげます。という感じ。
だから、反発されるんじゃないですか?
規約やガイドラインを持ち出してくるけど、それに関しては解釈の違いがあると他の人が言っている以上、たいした説得力はありません。
あなたの意見は、多数決で言う一票分の価値しかないことをお忘れなく。

665
名前無し
ID: ElgdDb17C1 
2015-01-09 08:50:56

ガイドラインがどうとかもうやめよう。違反者は管理人さんの判断にまかせていいんじゃない。
本家で雑談すると削除されるからお茶の間に来て雑談しているんだけなんだけどね。ドラマと関係のない話はお茶の間へと、管理人さんが誘導しているのだから仕方ないでしょう。いつもの雑談にもどしてほしい。

666
名前無し
ID: ElgdDb17C1 
2015-01-09 09:06:28

あ、そうそう。少し前に「わたし愛菜さん」という人がいたんだけど
何回か削除されて、姿を表さなくなった人もいるので気をつけたほうが良いですよ。
本家のスレ見たけど赤字で警告文がでていて警戒中です。本家で相手と会話するように書き込んでいると雑談とみなされ、削除されますからね。気をつけて。

667
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 09:27:47

あたし愛菜さんはドラマ内容の感想とは関係ない妄想あらすじを延々と書き込んでたから削除されたんでしょう?
本スレでドラマ内容に関して議論するように書き込んだって削除されないと思いますよ。雑談もいきすぎなければ削除されないはず。
まあ基本お茶の間があるんでこちらで語りたいことは語ればいいんです。雑談板なんですから。

668
名前無し
ID: tpxxVWof65 
2015-01-09 10:34:11

658さん、私もずっと書き込みしていたし、多分658さんとも話が盛り上がっていたと思います。本当にここが荒れてしまって残念です。誰も傷つけたり迷惑をかけてなんかいませんよ。一緒にお話しできて楽しかったです。

663さんは管理人さんじゃないでしょ?動画関連ではコメント削除されたけど、それ以外では一度も怒られた事ないですよ。それよりも、規則違反と批判して、また平和なお茶の間を分断させようとしているようにしか見えません。
このお茶の間ももうこれで終わりかな。今まで入りにくかったと批判をする人達で、どうぞ楽しんでくださいという感じです。

669
名前無し
ID: ZSUiccRclQ 
2015-01-09 11:07:21

668さん、ちょっと待って、658さんも居なくならないで欲しい。きっと一時的なものだから暫くすれば収まりますよ。
久しぶりに本スレ覗いたら、別に荒れてなくないですか?ドラマの感想ちゃんと書いて盛り上がってますよね。ただ内容は相変わらず、否定的なものが多いですが、それは今に始まったことじゃないですよね。
なんで、本スレが居心地悪いのかわからない。
わたしは、ドラマの感想より、雑談したいから本スレには行く気ないけど。

670
名前無し
ID: VxM9f49xxE 
2015-01-09 11:31:30

そうそう、またお話しましょうよ!
私も、しばらく無理かなと思いつつ、気になって来てまうので。
話題が枯れてきたら、自然消滅しますし。
それまでは、ねっ!

671
名前無し
ID: koyZlIPBqA 
2015-01-09 11:50:38

離れると言ったとしても、すぐに戻ってきてもいいじゃないですか。
今まで名無しで誰が何を書いたなんて分からないんですから、今まで恥ずかしいとか言われても誰だかなんて分かりませんから、みなさんまじめすぎですって、違反して管理人さんから罰を受けたわけではないのですから今から復帰したって誰だか分かりませんって(笑)

672
名前無し
ID: .2Sk49gxob 
2015-01-09 12:05:26

お茶の間だから何を話してもいい、というのはちょっと違うと思います。ここは比較的大きなサイトで色んなドラマ好きな人が見に来る場所です。お茶の間とはいえ、いつも上にきてるスレだと覗きに来る人も多いと思います。
個人の小さいブログで語るのなら、なんの問題もないでしょうが、こんな大きいサイトのお茶の間で語る内容は、やはりそれなりに、大勢の人から見られているという自覚が必要なのではないでしょうか?
ここのお茶の間にふさわしい内容は、他のお茶の間スレを覗いてみたらわかると思いますよ。玉木さんと綾瀬さんカップルに固執したり、細かい情報まで交換して数人で盛り上がってるのは、やはり場違いだと思います。

673
名前無し
ID: hZiGGH0Ghs 
2015-01-09 12:09:49

672さんに同意致します。

674
名前無し
ID: ZSUiccRclQ 
2015-01-09 12:11:59

あはは。
そうですね。別に恥ずかしがることはないと思います。
気になる気持ちはわかるけど。
それにしても、このスレに愛着を持ってる人の方が真面目に考えてて、批判してる人に限って、実はそんなに深刻に考えてなささそうに思えて、なんとも理不尽だなと思います。
あんまり言うとまた荒れそうだから、おとなしくしてよう。
ちなみに「投げかけ(でしたっけ?)」って言葉を見たとき、朝尾さんの「心優しい忠告だよ」 ってセリフを思い出しちゃいました。

675
名前無し
ID: yb8/nvbfJW 
2015-01-09 12:21:36

そうですか? 私は批判されている人達の方がよほど説得力あるし、よく考えられていると思います。

スポンサーリンク
676
名前無し
ID: ZSUiccRclQ 
2015-01-09 12:33:01

もし、私が初めてお茶の間を覗いて、今日は会社休みますのスレを見つけて読んでみたら、綾瀬さん、玉木さんの話題ばかりで期待はずれだと感じたとしても、別にそれをやめさせようとは思いません。
本スレなら話は別だと思いますが。

677
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 12:34:56

場違いだとしてもそれなら話題を変えればいいんだよ。
なんでも書き込んでOKだとこれも繰り返し何回も言われてるんだから。誰も拒否してないよ。批判もいいけど話題がエスカレートしたら自然に違う話題を振ればいい。
どこのスレでもそれをやってるよ。
方向が違っちゃうことはどこのスレでもよくあるけどそれ自体はおかしなことじゃない。
書き込みづらいのはよくわかるよ。私も興味ないから気持ちはわかる。でもそれなら自分の思うお茶の間にふさわしい書き込みたかった話題を書き込めばいいんじゃない?繰り返し糾弾してても堂々巡りだよ。
…こんなに荒れる意味がわからない。
…というか話題も尽きたからなるべくしてこういう流れになったのかしら。
だって新たな話題がちっとも出てこないんだもんね。
批判していた人たちはどういう話を書き込みたかったのかしら?

678
名前無し
ID: d5hn3UuuFz 
2015-01-09 12:38:44

やはり度が過ぎていると思いますよ。「お茶の間だから何を書いてもいい。」という意見が通っているようですが。
書き込んでいる内容が、どうなのか。あまりにも偏ってきちゃってますよ。ここは少人数で盛り上がる場所ではないと思いますよ。そのあたり、もう少し反省していただけないでしょうか?

679
名前無し
ID: yb8/nvbfJW 
2015-01-09 12:40:16

どう捉えて、どの様に感じるかは人それぞれでしょう。
何故批判する人達がいるのか、それを考えられるかどうかだと思います。

680
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 12:47:22

↑なんでも書き込んでもいい、というのは今までお茶の間で盛り上ってた人達の言葉ですよ。拒否してないというのもそう。私もずっと見ていましたが時々エスカレートしてきたかな、と気にする様子も見られました。
今は玉木さん綾瀬さんの話題で盛り上がってるけど他の話題もどうぞ書き込んでくださいって何回か仰ってました。その話題で盛り上がってた何人かの人達は確かに限定的すぎる話題で会話してたかもしれないけどそれは他に誰も他の話題で入ってこなかったから。
ここまで糾弾されるほど酷いことをしていたとは思えません。

681
名前無し
ID: e3bAWKpf/1 
2015-01-09 13:00:09

677さんが仰っていますが、今の状態を批判している方はどういう話題をしたかったのでしょうか?
私は俳優さんの私生活的な話は興味ありませんが、このドラマに出演した俳優さんの過去作やこれからのお仕事、演技については興味があります。ただ今まで見てきた作品から書き込みはどうしても綾瀬さんと玉木さん中心になってしまうので、他の俳優さんたちのお話はもっぱら読むだけです。でも色々な俳優さんたちのお話を読むのは楽しんでいます。
まずは自ら話題を振ってみては如何でしょうか。その話題で盛り上がるかもしれませんし、万が一それが拒否されたらその時批判すればいいのでは。今回の流れを見ていると、そうした努力がないままいきなり批判しているように映るのでちょっと違和感があります。

682
名前無し
ID: koyZlIPBqA 
2015-01-09 13:10:17

お茶の間のあり方への議論おもしろくない。きょう会社の雑談したい。お茶の間の在り方について議論するというスレでもつくってあげるよ。

残念な夫に玉木さんがでるから、はやく見てみたいのう〜今度は情けない男でも演じるのかな。

683
名前無し
ID: kfqo//p4EJ 
2015-01-09 13:12:03

書き込みがしたい人だけじゃなくて、読んで楽しみたい人もいます。場違いだと思うなら違う話題を提供すればいい、というのもおかしくありませんか。
ただ、読んでいて、あまりにも目に余るものがあるから、注意の声が出てきてるんじゃないでしょうか。
反省する人もいたのに「まじめすぎますよ。」と笑って流すのは、疑問に思います。

684
名前無し
ID: ZSUiccRclQ 
2015-01-09 13:17:35

672、678さん。そうだったんですか。
お茶の間どころか、レビューサイト初心者なので、何を書いたらいけないのか、わかってませんでした。
もしかして、今まで場違いな投稿がされてるのをじっと我満して、黙って見守って下さっていたんですか?
それは、どうもすみませんでした。
私は反省して暫く書き込みを自粛しますので、どうぞ自由に書き込んでください。
きっと、とても模範的な書き込みだと思われますので、読んで勉強させていただきます。
いつまでも、この話題を続けること自体がスレ違いですから、そろそろ本題のドラマの感想に戻りましょう。
では、どうぞ、よろしくお願いします。

685
名前無し
ID: S2HRxAZVVN 
2015-01-09 13:34:26

どんな話なら満足か、なんてことを言いたい人はいないんじゃないの?うまく伝わってないようだけど。

このサイトのきちんとした管理に感謝して、ここを好きで使っているからこそ、ちゃんと他のお茶の間同様ルールを守って欲しいと言っているだけです。
ここは元々ドラマの感想、レビューを書くサイトで、それ以外の雑談や議論が過ぎることは駄目と言うルールだったんですよ。
だけど議論や雑談がしたい人も多かったから、各ドラマのことを議論したり雑談するためのお茶の間と言う場所を作ってくれたのです。
だからそのタイトルのドラマからそれても何でもいいは違うと思う。


まあ、でも私もこれを最後にしますよ。
勝手にルールを決めつけて、荒らしと思われるばかりでは、逆に管理の方々に申し訳ないからね。

686
名前無し
ID: kfqo//p4EJ 
2015-01-09 13:45:51

685さんに同意します。
決して荒らしたいわけでも何でもありません。だけど、お茶の間だから何を書いてもいい、というのは違うんじゃないかな、と。
とにかくお茶の間の他のスレッドを見て考えてみてほしいです。
私もこれで最後にします。

687
名前無し
ID: ElgdDb17C1 
2015-01-09 13:50:46

684さんは悪くないよ。雑談するとこらなんだからマニアックな話がでて一部の人達で盛り上がるって普通だよ。みんなが興味のある話でなければいけないの?そっちのほうが疑問。
興味のある話興味のない話がでて参加するもしないも自由でしょう。興味のない話だからっていけないことはないでしょう。話題に興味がなく取り残されという人達で何か話題づくりでもすればいいじゃないですか。それがつまらない議論をここでやるということなんですか?

688
名前無し
ID: hZiGGH0Ghs 
2015-01-09 13:54:17

私も685、686さんの意見に同意致します。
開き直るんじゃなく、今一度考えてみて欲しいと思います。

689
名前無し
ID: tpxxVWof65 
2015-01-09 14:00:01

668です。669、670、671さん、皆さんありがとうございます。本当に優しい方ばかりですよ、ここは。しばらく様子をみて、戻れそうなら戻ります(笑)

690
名前無し
ID: tZHQGd72C6 
2015-01-09 14:07:19

私も逆に入り込みにくいと思っている方に、どんな話題なら入れるのか聞きたいです。昨日もそれまでも散々言いましたが、どんどん書いてくださいとお茶の間の人達は何回も書いています。ですから、話したいこと、書きたいことを書いてくれて構いません。たまたま同じ事に興味があり、同じ感覚を持った人達が番組を終わってもここに残って書き込みをしていただけす。何も書き込もしないで、様子だけみて、やり過ぎじゃないかとか他人の批判ばかりされては、こちらもどうしていいのかわかりませんし。それに役者さんの情報交換自体(ドラマとか映画とか)悪いことなのでしょうか?
批判するわけではなく、ますます応援しようと思うことは悪いことではないと思います。

691
名前無し
ID: KAVukW/O3M 
2015-01-09 14:10:57

マニアックな話が出て一部の人達で盛り上がるのが普通というご意見ですが、私には、まさにそこが問題だと思うんですよ。
お茶の間の他のスレッドでは見かけたことがありませんよ。
これが普通になっちゃうと、今後、お茶の間のスレがどんどんおかしな方向にいってしまうよ。
他のスレッドを見て、自分達の書き込みが浮いてないか、空気を読むことも必要だと思いますよ。自分達が楽しかったらいい、という問題ではないでしょう。今後のお茶の間の方向性にも関わってくるかもしれないですから。

692
名前無し
ID: VxM9f49xxE 
2015-01-09 14:12:26

690さんが思ってる事全て書いてくれました。

693
名前無し
ID: tZHQGd72C6 
2015-01-09 14:36:23

他のお茶の間を見て空気を読んでくださいと言われたので、ちょっと覗いてきました。私も感想サイトの書き込みは初めてですから。
朝ドラ関係のお茶の間では、かなり荒れているものから、ほっこりしていて和やかなものもありました。ごち○○さんのお茶の間では、役者さんの肉体的な批判から、思いっきりプライベートな事でのお祝いメッセージまで書かれていましたよ。それに他の出演番組のことも書かれていたし。他のお茶の間も、みんな似たりよったりじゃないですか?ここだけ特別異常な感じはしませんでした。むしろ批判も少なくなってきて穏やかな方じゃないですか?

694
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 14:55:09

どちらにしてもこれだけ荒れたらもう再びあのお茶の間には戻らないね。で、確実に数日以内にお茶の間の利用規約にいくつかの注意事項が追加されるだろうね。
…なるべくきつくないルールだといいけどね。

695
名前無し
ID: tZHQGd72C6 
2015-01-09 15:20:22

マニアックな話題で一部の人が盛り上がるのは、参加人数が少ないからなんですよ(笑)分母が大きくて一部だけ盛り上がるのは目立たないけど、そもそも分母自体が小さいからそればっかりに見えるのです。
昨日も書いてくれている方がいましたが、「興味のない話題はスルーして、書きたいことを書いても批判されたことはない」って。そうなんですよ。ここの人は誰も初めから批判しようとか、考えていないのです。だから逆にいきなりコメントを非難されると「なんで!?」ってビックリしてしまうのです。

696
名前無し
ID: ElgdDb17C1 
2015-01-09 15:39:50

昨日のここを利用している人に向かってキモイといった人にやりすぎだとかお茶の間の方向性がどうだかと言っている人達って、最初からこのドラマのことについて何ひとつとして語っていないよね、ドラマになんか興味なく、ただここを利用している人に文句言いたかっただけでしょ。
ほんとここを使っている人同士で非難しあうことなんてほどんどなかったのにさ。管理人さんがどうこう言っていないのに、ここをよくするためだとかなんて大きなお世話。
今度スレをつくるときは、ここであったことを参考にしてつくろうと思う。

697
名前無し
ID: tZHQGd72C6 
2015-01-09 16:35:34

私はこのお茶の間ができてちょっとしてから移ってきましたから、初めは色々ドラマの内容とかで、結構な人数で真剣な議論をしていたと思います。年をまたいで参加者が少なくなってきて、話の内容がちょっと変わってきたけど、また真面目トークにに戻ったり、玉木さんやはるかちゃんの出ている映画情報も楽しみました。でもその話自体が誰かを不愉快にしているなんて、昨日まで思いもよりませんでした。玉木&綾瀬ネタが気に食わなかっただけですかね?
それから、ここを批判する方は、いつも嵐(荒らしじゃないですよ)のようにいきなり来て、いきなり去っていくのは個人的につながっている人たちなのでしょうか?コメントの書き込みの時間帯が、あまりに接近していて、とても違和感ありますね。

698
名前無し
ID: jCORP5qHhp 
2015-01-09 16:40:08

一晩たって覗いてみたら…びっくりしました。
参加はしてなかったのですが、時々読んでて、数名のかたでしたが凄く楽しんでるのが伝わってきて、ほっこりしてましたので。
楽しいお茶の間がとても残念でしかたありません。

699
名前無し
ID: yb8/nvbfJW 
2015-01-09 16:48:39

それは関係無いと思いますよ。少なくとも私の場合は批判意見を読んで賛同した場合、同意の意味で書き込むので、時間帯が近くなるって事はありますね。

700
名前無し
ID: EOStocVlW0 
2015-01-09 16:50:35

昨日も書きましたけどね。
私も続編を望んでるのは朝尾ファンだけだとか玉木さん興味ないんですけどとか結構ドキドキしながら書き込みしてました。もちろん役者さんの話なんか興味ないので全く関係ないドラマの話を、です。でも一度も拒否も非難もされたことはないです。
普通になんでも書き込みできますよ。
最初から何も否定なんかされてませんでした。
どちらにしてもお茶の間の話題がいきすぎてたとしてももうこれ以上もりあがる事はないですよ。
なんか寂しい気もしますけど、ね。



スポンサーリンク


全 1000 件中 651~700 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。