446です。447さん、荒らしという言葉が誤解を生んでしまったなら謝ります。でもお茶の間を楽しんだ一人として、ここを批判されるのはスレ主さん同様辛いです。書きたいことがあったらどんどん書いてくださって構いませんよ。ただ平和的にお願いします。本スレみたいに収拾つかなくなるのは嫌です。
スレ主さんは、ご卒業されるとおっしゃってましたが、ここは存続すると考えていいんですよね。もともと、締める方法がないとか。
実は、このスレの立ち上げには私も関わってるんです。以前、私が本スレに玉木さんネタをよく書き込んでいて、それはトピズレじゃないか?って話になったんです。その時に、スレ主さんから「お茶の間なら雑談も自由ですからそちらで話しましょう」と提案され、このスレを作ってもらいました。
そもそもの目的がそうだったので「ドラマの感想以外を書いてる」という批判は、私には疑問でした。
ただ、このスレがとても盛り上がったことは、大変嬉しく思いました。
私はこれからも、このドラマがらみで書きたいこと、共感したいことが、たくさん出てくると思いますし「きょうは会社卒業生」の今後をみんなで見守って行けたらいいなと、思っています。
福士くんや綾瀬さん、玉木さんや千葉くん、それに、勝浦さん、鮫島さん情報とか、新しい役がこのドラマと比べてどう違うとか、別のドラマの話になっても構わないと思います。
書きたいと思う人と読んでて楽しいと思う人がいる限り続けて行けばいいと思います。
誰もが、興味と関心を失い、書き込みがなくなってしまったら、その時は自然とお開きになりますから。悲しいですが。
452さん、スレ主です。(卒業と言いながらまた出てきてしまってスミマセン。)スレを立てた経緯について、若干認識の違いがあるようなんです。
私も記憶力が悪くて申し訳ないのですが、本スレでちょっと議論になって、下に「議論はお茶の間で」という注意書が出たんですが、その頃お茶の間にスレッドがなかったんですよね。だったら作ったらいいんじゃないかな、と軽い気持ちで作ってしまったような気がします。
なので、その時何の議論をしていたのかも実は覚えてなくて…。ごめんなさい、だから、特に玉木さんネタについては意識してませんでした。
でも、スレ立てはしたけど何を話し合ったらいいんだろう?まあ、お茶の間だから本スレよりも気軽に、なごやかに、ドラマについて語り合う場所になったらいいな~という気持ちでした。
そのへんで、認識の違いがあったんですね。
なので、スレッドが「朝尾さん(玉木さん)スレ」みたいになってきて、玉木さんの他のドラマの話が多くなってきた時はチョッピリ心配してました。
だから、他の方に指摘された時は、きつい言い方でショックでしたが、もっともな意見のように思ったんです。
すみません、認識の違いがあったんですね。
でも、仕切り直したりしながら、皆さんが素直な意見をいっぱい書き込んで下さって、私もすごく嬉しかったです。
なんとなく、ここのスレッドへの認識が違うから、今後の方向性の考え方も違っているんだな、ということがわかってきました。私自身は、前書いた通り、もう卒業するつもりなので、こうしてくれ、とか言いません。皆さんの望む形で、続けていかれたらいいと思いますよ。
だけどこれまで一緒にお茶の間で楽しんで下さった皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
452さんも、チョッピリ認識が違っていたとはいえ、一緒にこのスレを見守って下さっていたんですね、本当にありがとうございました。
大丈夫ですよ~。誰かのファンじゃなくても充分楽しめました。私は役者さんの話題はほとんどしなくて専らドラマの分析ばかりしてました(笑)
いろんな話題があっていいと思いますよ。
勝浦さん情報もここでしか聞けない情報で貴重でした(笑)
スレ主さん、452です。442も私です。
(ご卒業されて、読んでいただけないかもしれませんが)
そうでしたか。私は本スレでトピズレ批判されて悲しかったので、ちょうどそのタイミングでお茶の間を紹介されて、救いの手を差しのべてもらったと勘違いしてしまったみたいです。
でも、このスレ、本当に荒れてないし、盛り上がったし、大成功だったと思いますよ。スレ主さんには本当に感謝してます。
私は、お茶の間で雑談とか出演者の裏話を書いちゃいけなかったら、本スレとどこが違うのか疑問に思うんですよ。
どんな投稿がいけないかって、まず人を傷つける内容だと思います。投稿者の人格や考え方を否定するとか。
でも、別ドラマの話やトピズレ話が書いてあっても傷つく人はいないと思うんですよ。むしろ「あなたの投稿はここで書くべきじゃないよ」って言われる方が傷つきます。
というわけで、ある程度の出演者の裏話や今後の活躍に関する話なんかもアリで、このスレを続けていけないかな、と思っています。
もちろん、きょうは会社の感想や分析も引き続き話題にしながら。
今年もあと少しで終わりますね。なかなか時間がなくてみることができなかったけど、452さんの考えとまったく私も同じです。ここを卒業した俳優さんたちのその後とかも情報交換できる場所がほしいかなと思いました。私は玉木さんも千葉くんも、勝浦さん(渡辺さん)もこのドラマで好きになったので、この場所で引き続き話せたら嬉しいです。
でもこれもスレ違いになるなら、諦めますけど。
お茶の間は雑談する場所だからドラマと関係ない話していいんだよ。本家スレでやられると純粋にドラマの内容の感想を楽しみにしている人が困る場合があるからね。
あとドラマの内容について否定的な意見がここで出てきても場違いじゃないからね。ファン限定参加と決めているわけじゃないんだからさ。
ドラマの批判を見るのがここで不快ならファン専用のスレでも新しくつくってください。朝ドラマッサンのほうにも警告文がでており、管理人さんが自分たちが書き込むのに相応しいスレがお茶の間にないなら新しくつくってもいいとなっているよ。
一応ここはファンサイトと決まっていないからドラマの内容の批判を書く人がいても普通のことじゃないの?
では、来年も引き続きよろしくお願いします。
ちなみに、ファン専用スレは多分同じスレ主さんが作ってくれてますよ。あまり、書き込まれてないですけどね。
ここは、批判専用でも、肯定専用でもありません。自由なお茶の間としてやって行きましょう。
ここのサイトがおかしいとかお茶の間がおかしいとか言われてしまうとなんか書き込みづらくなってしまいますね。。
私はキャストよりもストーリー重視でドラマを見るので今回はまあ正直(特に後半)何故こんなに迷走してしまったのかという自分なりの解釈を書き込むことが多かったです。ここはたまたま同じように疑問に思う人が多くみんながあまりの前半との落差にビックリしてついつい深く考察してしまう…という現象が起きたのかなと思います。
ただただ不思議なんですよね。前半あれだけ楽しめたのに、その楽しめた部分がある時点から逆転し嫌悪感に変わってしまいました。それがほんとに不思議で。
いまだに脚本家が何を狙ったのかわからない。
最終回で言いたかったことはなんなのか?
最初からそんなものはなかったのか?
謎なドラマです。
あ、でも脇キャラや青石家の父母(これも前半のみ。後半は疑問に変わった)にはほっこりしました♪
本当に書き込みにくくなってしまいましたね。何でかなあ…。
でも、また来年もお茶の間に遊びにきます。たぶん続編は無理でも、スペシャルならやりそうだと思うし。
ネットでひたすら検索したら、朝尾ファンの為に朝尾さんの素敵な写真をたくさんアップしてくれている方がいて、ニッコリ。あー朝尾さんに会いたい。
では、皆様良いお年をお迎えください。
皆さん、あけましておめでとうございます。
2014年のドラマ満足度のNo.1に輝きましたね。視聴率で負けた他のドラマより満足度が高かったそうです。他局の歴史ものドラマには最終回の結末に納得いかない視聴者の批判が殺到したらしいですが、世間的にはこのドラマはみんな大満足ということになっていますよ。ここの本スレの★は調査の対象にはならないのかしら。
明けましておめでとうございます。
批判が全く無かったわけではないと思いますが満足度は高かったようですね。視聴者の大部分が楽しめたならとても結構な事ですよ。
私自身はこのドラマに納得できないこともたくさんありますがそれはあくまで私個人の考えだしここのサイトのあまり芳しくない評価なんて気にすることはありませんよ。嫌味ではなく。アンケートやここのサイトが絶対なわけないんだから。自分が思ったことが自分にとっての真実でしょう。それが絶対正しいとかじゃなく百人いたら百人みんな個性が違うんだから。人に合わせる必要なんてなく素直な感想を堂々と書き込めばいいと思います。
たとえ他人に何を言われようとね。
どちらの立場であっても。ルールを守れば。
なんか書き込みづらい雰囲気になっているので 一応言ってみたくなりました。失礼しました。
明けましておめでとうございます。
そうでしたか。満足度1位ですか。
ところで、新年早々、綾瀬さんが松阪桃季と熱愛って記事かでて、直後に事務所が否定してましたね。
真相はわからないけど、私達が、熱くなってるドラマってつくづく作り物なんだなって思ってしまいました。当たり前ですけどね。
女優さん、自身のプライベートは別にあって、仕事上の作品として、ドラマがあるって言うことなんですよね。
でもその作品に一喜一憂することが、私達は楽しいから全然O.K.ですが。
ミーハー話題ついでに、なんかの、抱かれたい男ランキングで、福士くんと玉木さんが同率6位に選ばれてましたよ。微妙な順位でしかも同率。なんかわらっちゃいした。ちなみに1位は西島秀俊さん。
そういえば同じドラマウォッチャーの記事に「演技が下手だと思う俳優」というのがあって福士くんも玉木さんもランキングに入っててちょっと驚きました。
小栗くんも入ってた…。
どこでアンケートとったんだろ…。
やはりどこでとったかわからないアンケートよりも自分の感覚を信じるのが一番だなあと感じました。
へえ、演技が下手ランキング。それを言うなら綾瀬さんの方が若干棒読みかな?と思いますが。
滑舌が悪いとか、言葉を切るところが変、とかで気になったりはしますよね。
ドラマの内容に支障があるほどの下手さ加減の人はめったにいませんが、たまにいますよね。
まあ、人それぞれの感覚と言うことで。
462さん、そうですね。自分の感想がすべてだと思います。私も6話までは、楽しんだ一人ですから。
463さん、新年早々の熱愛報道はどうなんでしょうね?はるかちゃんは年上好みだったような・・・?
でもドラマとか映画で共演したのがきっかけで恋愛に発展したカップルも多いですからね。元旦に入籍したカップルさんも、連ドラみていたら最終回の抱擁シーンで俳優さんの目がウルウルしていて、非常にわかりやすかったですけど(笑)スレ違いのネタですみません。
抱かれたい男性6位ですか。なんで同じ順番?西島さんも結婚したし、来年はもっとあがるでしょう!
え、演技が下手なランキングに玉木さんも入っているのですか??
うーん、そういうランキングって出所も分からないから、信用していいのやら。私は玉木さんの事を今までなんとも思わなかった人ですが、今回のドラマの演技でめちゃくちゃ引き込まれましたから。
あれで演技が下手と言われるなら・・・やめときます。
演技下手で小栗くんも入っていたなんて、それなら誰の演技が上手いんだろう。演技力の判断が難しい。福士くんは表現が未熟ですね。
玉木さんが下手綾瀬さんが下手初めて耳にしましたが
朝尾は玉木さんにしか出来なかったと思います
さすが櫨山Pだと思いました
綾瀬さんも玉木さんもコメディからシリアスまで
演技の降り幅は半端ないと思います
いつも医療物や刑事物じゃつまらないですからね
あっちょっとムキになりましたすみません
今みましたよ。演技が下手なランキング(26人中)、福士君が13位、玉木さんが18位でしたね。ちなみに演技が上手なランキングっていうのもあってみたのですが、こちらは福士君がなんと6位!小栗さんが7位、玉木さんが31位です(なんでやねん)いま投票募集中。
福士くんは若い人特に演技がどうこう言わない人達には人気があるのかもしれませんね。仮面ライダーや朝ドラで知っている人は多いし、ルックスも悪くないからね。若い顔がいいで選んでいるのかも?
さぁ9時から鶴瓶のフジテレビ
玉木さんがVで出ますよ
下手ランキングより上手ランキングの方が驚きです。
福士くん、玉木さんに25位も差をつけて高評価されてるんですね。さらに小栗くんより上とは…。感覚は人それぞれとは言えまあ……(もごもご)。
でもどちらのランキングも見事に若手のイケメンばかりしかランクインしてないですね。…結局顔なの?
……どこの層に聞いてきたアンケートなんだろ??
それと一点気になったのが、ドラマ総合評価の作品賞や脚本賞、女優賞、男優賞です。
これもドラマウォッチャーの記事ですが今日は会社は何も受賞できずじまいでしたね。優秀作品や脚本賞は無理だとしても満足度ではナンバー1だったし綾瀬さんの評価も高かったからせめて主演女優賞か、助演男優賞は取るんじゃないかと予想してたのでこれは意外な結果でした。
玉木さんはこれから番宣で出てくる機会も多いでしょうね。別にファンではないけどこれから彼にちょっと注目してみてしまうかもしれません。
ドラマアワー(ザ・テレビジョン)の方は投票をまだ募集していたので、ポチポチクリックしてきましたよ。あまり期待していませんが。
演技が上手い俳優ランキング、私もびっくりです(笑)なんで高倉健さんが43位、竹中直人さんが46位なんだ?この大御所達に失礼ですよねえ。
変な話本格的に厳正な国民投票でもすれば結果はひっくり返ると思うけど。どういう投票方法でどういう場所で募集したんだろ。それも結構重要だよね。これ厳正な投票というより好みとか応援したい子に投票してるパターンは相当多いんだと思います。
あ、それと461さん、ドラマ最終回に批判が殺到したという作品ですが優秀演出賞受賞してましたよ。あちらもちゃんと評価されてました。
475さん、461ですが、私そのドラマは見ていなかったけど、ここでの評価は割と高いようですね。もう何を信じていいのかわからなくなりました(笑)
演技の上手い俳優ランキングは、ただ単に好きな俳優ってだけで投票していますね。だったら好きな俳優ランキングに名前を変えればいいのに。これでまた記事に載るんだろうな・・・。
472さん、鶴瓶さんのTV見ました。このVTR撮影の時はまだ「今日は会社休みます」の撮影中なのかな?なんとなく手の仕草とか朝尾さんが残っていて久々にキュンとできました(笑)
玉木さんの演技については、作品の度に別人のように役になりきるから凄いなと思ってたけど、しゃべり方に癖があって、たまに滑舌が悪い(苦手な言い回しがあるみたい)から気になる人はいるのかも?と思いました。
ただ、朝尾さんの演技には驚きました。本当に引き込まれたし、少ないセリフで訴えかけてくるものが凄いあった。
しかも、大人の色気が凄かった。フェロモンの出し入れが自由って、誰にでもできる技じゃない(笑)
472さん、情報ありがとうございます。今、旅行中なので鶴瓶さんのは録画してます。
3日の嵐の番組で玉木さんがババ抜きをやるらしいので、そちらも楽しみです。
あと、残念な夫の公式ツイッターに、倉科さんと玉木さんのエプロン姿のツーショット写真があり、超可愛いです。
まさに、幸せな結婚生活。見た目も決して残念ではないので朝尾さんファンも必見(?)
演技が下手な俳優ランキングが気になって調べてたら、芸術スクープ今旬ナビとかいうのがでてきて、どうやら、gooランキングで名前があがった俳優を集めてもう一回投票してるみたいなんです。なんなんだろう?
そうしたら、木村拓哉がダントツ1位。マキダイ、東出さん、福士くんの順に。1位でも60票くらいの少ない人数ですが、こちらの方が納得できちゃう。ちなみに玉木さんは、全然入ってなかったです。
478さん、そうそう、朝尾さんは大人の色気が凄かったですよね。
今まで玉木さんの出たドラマは鹿男とか3枚目の役の印象が強かったので、これほど色気のある演技をする俳優さんだとは知りませんでした。朝尾さんのタキシード姿にここまで惚れてしまうなんて、自分でもビックリしています。
玉木さんは歳相応の演技ができるし、主役や脇役もできるなど幅も広くてなによりドラマの雰囲気に役が馴染んでいると思います。良い役者の部類にはいるんじゃないのかな。次のドラマではどうなるのかな?
満足度1位の記事に載ってる写真が
朝尾さんの壁ドンだった
あれだけ福士君上げで辟易してたところにこれ!
嬉しい!
玉木×綾瀬コンビをまた観たいです
ついでに私生活でも…いや何でもないです
昨日のはガセだと思ってるので希望を持ちます
失礼しました
ここでは少数派かもしれませんが、演技云々で言うと(F君は論外として)私は綾瀬さんが気になってしまったかな。
後半どんどん顔芸多用のワンパターン演技で全体的に荒くなっていった気がします。もちろん脚本や演出の影響もあったでしょうが、最終的に演技の責任は役者さんにあるので。ここか本スレか忘れましたが誰かも指摘していた通り、主役として実力不足の若手を引っ張り上げる力が足りず、演技的にも後半は主役カップル2人で沈んで行って残念でした。
前に綾瀬さんが自分は監督の要求に答える方が得意だみたいな事を言っていた記憶があります。どうしても受け身になってしまうのかな?今回は年下との恋愛ということで、今までのような受け身の演技だと引っ張るのは難しかったかもしれませんね。
482さん、私もその写真みましたよ。あれ?なんで玉木さんとの壁ドンなんだろうって疑問に思いましたけど。ま、正直嬉しいですけど(笑)はるかちゃんといいコンビですよね。私もこの二人が大好きです。私生活無理でもどちらか結婚するまで淡い期待を・・・。
話が変わりますが、アオハライド見た方いますか?
千葉ちゃんが出ているんですよね?見てみたいと思いつつ、主役の男優さんがいまいち好きじゃないのでまだ見に行っていません。何方か見た方がいたら感想お願いします。
アオハライドは見てないんです。ごめんなさい。
こちらの主役の演技も評価低いですよね。でも、例の演技が下手ランキングでは何故か下位。
482、484さんに綾瀬さん玉木さんネタなんですが、綾瀬さんは、鹿男のメイキングで「玉木さんは、自然体で何でも話せて、頼りにもなる、お兄ちゃんみたいな人です」と言って、直後に恥ずかしくなったのか「って勝手に思ってます」と照れたように付け加えてました。
あれから六年経っても変わらず自然体で、仲良しの二人だから、ベストな相手なんじゃないの?とか思ってしまいます。まさに、花笑と朝尾さんを地でいく二人なのかも。
きょうは会社が始まる頃、綾瀬さんが「玉木さんは、爽やかな好青年って感じだったのに、いつの間にか大人の男の人みたいになってた」って言ってましたよね。
なんか、それも良い感じ。
485さん、私も主演の俳優さん好きじゃないので、見ていません。多分女子中高生がターゲット?なのかな。そのうち借りて千葉君だけみます(笑)
486さん、鹿男のメイキングで綾瀬さんはそんな話をしていたのですね。なんだか可愛いなー。情報ありがとうございます。昨日、俳優さんと噂になっても、某スレでは玉木さんの方が似合うというコメントが多かったですね。あの息のぴったり合った演技は、共演を何回もしているだけあって流石だなと思いました。
現実に恋愛関係にならなくても、二人でずっと年をとっても共演してほしいし、もっと違う役も見てみたい。
はるかちゃんは事務所が厳しいみたいで、なかなか恋愛も自由にさせてくれないそうですが、お年頃なので少しは恋愛もさせてあげたいと老婆心ながら思います。
485です。お茶の間も見る人が少なくなったのかな、それともみんな忙しいのかな。486.487さん、ありがとうございます。暇だから見に行こうかとちょっと思ったけど主役が好きじゃないのに二時間も映画館にいるのは辛いので、やっぱり止めておきます。千葉君なら、これからまた色んな映画やドラマに出ると思うし。
千葉くんといえば、2014年の夏に玉木さん出演の幕末高校生って映画に出てますよね。
とか言って私も見てないですが。
動画サイトで当時の番宣見てたら、千葉くんが玉木さんにかなりいじられてて可愛いかったです。
↑本当ですか?じゃあ、幕末高校生見ます(笑)今日は会社休みますを検索したら、千葉くんの記事が丁度出ていましたね。千葉くんって、26歳なんですね。もっと若く見えたからちょっとビックリ。
自分がブレイクしたとは思わない、主役はやってみたいけど、脇役でも頑張るみたいな事が書いてありました。なんか加々美くんのキャラと違って謙虚でいいです。
今調べてたら、幕末高校生のDVDは1月16日にレンタル開始ですね。
ちょうどその頃、玉木さんが出演してる「神様はバリにいる」っていう映画が劇場公開されますよ。その番宣(ネット)で、主演の堤真一さんが、きょうは会社のことチラッと話してましたよ。
堤「玉木君、なんかカッコいいのやってるじゃん。壁ドンとか」
玉木「(笑)」
尾野真千子「玉木君、最初カッコいいと思ってたのに・・・」
堤「最初は玉木君、玉木く~ん、って言ったもんな」
尾野「でももう、一日一緒におったら、サッパリや!」
玉木「残念だね~(笑)」
とか和やかに話してて、すごい面白かった。
尾野さんいわく、玉木さんは、いたずら過ぎて最悪だって。
491さん、情報ありがとうございます。 神様はバリにいるは堤さんが好きなので見に行きます♪幕末高校生もレンタルしてみますね。玉木さん、いたずら好きなんですね。とても紳士的な感じに見えるのに、素顔は逆なのかな。さすがに俳優さんなだけあって、演じるのが上手い。
478さん、次のドラマの公式HP見ました。玉木さん、パーマかけたのかな?前髪が少しクシュクシュになっていて、若いパパさんっていう感じ。私、引き続き応援したいですが、あまりに玉木さんが残念になって奥さんにいじめられるのはなんとなく嫌なんです。やっぱり朝尾さんのような大人のカッコいい男性の玉木さんがいいです。せめて会社にいるときは素敵にしてほしい(笑)
玉木さんが引き続きドラマに出るので、「今日は~」と「残念~」のどちらが視聴率高くなるか?とネットの記事に書かれていました。
はーカッコ良かったVS嵐の玉木さん
朝尾さんがちょっと入ってましたね
残念な夫は観るけれど、倉科さんに嫉妬しちゃうかも
これは完全にヤバイです
冷静にならなければ
ついでに言うと、玉木さんの隣はやっぱりあの人がいいな
492さん、玉木さんのいたずら好きはバラエティーなんかでは頻繁に言われてますよ。マネージャーの顔に油性ペンで落書きしたとか、靴の左右の紐を結ぶとか。
尾野さんには、ポーチの中に草を入れたとか、小学生レベルですよね(笑)
堤さんと結託して、尾野さんを海に投げ落としたらしいんですが、その前に携帯とか財布の入った上着をちゃんと脱がしてから海に入れたらしく、その脱がせ方がエロいとか暴露されてました。
私はイタズラ好きのところは、可愛くて好感もてますけどね。
でも、舞台に上がる時とか凄いレディファーストだし、何だかんだ言っても紳士的だと思いますよ。
493さん。残念な夫は仕事はできて、面倒見がよく部下からも尊敬されてるらしいですよ。外と家のギャップがあるとまた魅力的ですよね。設計士で受賞歴もあるとか。
髪型は朝尾さんより黒くて、たしかに少しカールしてる?私、見た目は◎です。朝尾さんよりツボかも。
でも、あの哀愁は見られないかな?朝尾さんにもまた会いたいですね。あの声と仕草と表情、禁断症状です。でも、録画をリピするのには、やや抵抗がありまして。色々、気疲れするドラマでしたね。
494さん、9時で終わりかと思ってしまい他の番組を録画されたら、予選で終わってしまいました。玉木さんの結果はどうなったのでしょうか? しかし、本当にカッコいいですね。隣のガ○トさんと比べてみても、やっぱり玉木さんの方が何倍もカッコいいと思いました。しかも後ろのカメラで見ると足長いし!
ツイートで綾瀬さんの噂が出た日に、「玉木宏とだったら心底応援するのに」とつぶやいた人がいました。他にもこの二人の方がお似合いという声も多かったですよ。同じ考えの人が多くて嬉しい。
495さん、会社では素敵な玉木さんなんですね。じゃあ期待しようかな。私も朝尾ロスの禁断症状で、久々にプロポーズシーンのメイキングを見ました。やっぱり花笑の役じゃ嫌だけど、素の綾瀬さんとの仲良しぶりは本当にみていてなごみますね。この二人が夫婦役でドラマの中で演じたら、天然の奥さんとしっかり者の旦那さんでいい夫婦漫才が見られそうな気がします。
495さん、玉木さん尾野さんにそんなことしたんですか?女優さんなのに(笑)脱がせ方が上手いって、なんだか納得しちゃう。私はまだあまり玉木さんのことを知らないので、これからも面白い情報があったらドンドン教えてください。
494、496さん、私も玉木さんの隣には綾瀬さんが似合うと思います。私はさんま御殿の二人を見て仲が良いと初めて気付いたのですが、お茶の間で過去に何回も共演をしていると教えてもらい、改めて納得しました。二人の空気感がいいですね。
玉木さんの、イタズラ話は数知れずですが、ほとんど マネージャーかスタッフ、若手俳優が被害者らしく、女優さんにやったって話は尾野さんが初めてです。やっぱり、キャラかな?上手く相手を選んでる気がします(笑)
そうか、朝尾さんの録画を見るのが抵抗あるならメイキングを見ればいいんですね。番宣とか。
そういえば番宣で、○×質問をやってて「仕事を休みたいと思ったことがある」って質問に対して、玉木さんと福士くんが×なのに綾瀬さんだけ○を出して、玉木さんが「やる気あんのかー」とか突っ込んだのが面白かった。
綾瀬さんが「精神的苦痛のシーンを撮るときに、身構えちゃう」というようなことを説明してるのに、皆聞かずにワイワイ。
その話、動画で見ましたよ。確か映画の試写会か何かの時のトークでしたっけ? 尾野さんと堤さんが関西弁で喋っていて面白かったー。撮影も長くてみんなで寝るとき以外はほとんど一緒に過ごしたと言っていましたね。 私も映画見にいきます。
シューイチの番宣も見ましたよ。玉木さんがご飯を食べていて、はるかちゃんが「何だか足りなさそうね」と言ったら「足りないかもね」と玉木さんが答えて、その何気ない会話も好きでした。
そうそう、シューイチでした。なんか、カメラ回ってないときみたいな会話がいいですよね。499さん鋭い。
なんか、魚がおいしいお店なのに福士くんが肉料理を頼んで、皆でハブるみたいなのが面白かった。
あの時は、彼に対して全くネガティブな印象がなかったな。
スポンサーリンク