3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)10201~10250 件が表示されています。

2022-03-08 07:49:08
名前無し

義務的に大阪推しのオッさん
好きでも趣味でもない大阪の朝ドラを褒めるのは無理があるのも見てりゃよく分かる
だからって 他の批判的な人達に食ってかかるって事だけど 本当にいい迷惑だよね

    いいね!(3)
2022-03-08 07:53:58
名前無し

>見ている人の多くは頭の悪い高齢者のために

投稿者へ中傷してはいけないという規約も守れない頭の悪いファンの間違いじゃないの。

    いいね!(3)
2022-03-08 07:56:26
名前無し

ナレ死が使えないので、字幕死というのが登場するかもしれない。

2022-03-08 08:03:25
名前無し

先週から失速してきた。

2022-03-08 08:18:37
名前無し

どうしてナレーション無くなったのですか?教えて下さい。

2022-03-08 08:21:09
がおらー

ひなたのひなたの道

今日の回を見て気付かされたんだけど、
るいとジョーの歩んできた道はひなたの道だったんだね。
二人の子供のひなたともちろん桃太郎も一緒にひなたの道を歩んできたんだね。
だからひなたは子供の頃からずっとひなたの道だった。
暗闇の道でもがき苦しんでる人にはそれが時には救いの光だったし時には眩しすぎて見つめるのが怖くなる存在になる。

五十嵐はいまもがき苦しんでいる。
今のひなたの道はるいとジョーが作った道だ。
これからはひなたと五十嵐がひなたの道を作らなければならない。
るいとジョーが少し手助けしてあげればきっと道は拓ける。

2022-03-08 08:28:38
名前無し

ナレ死のみならずナレーション回収も出来なくなって、字幕回収?

2022-03-08 08:35:27
ママゾン

バカだけど健気で一生懸命頑張るヒロインとイケメンで賢くスぺく高い彼氏がなぜか結ばれてしまうドラマを見ているとなぜか(笑)ぞわ毛が立つので、五十嵐みたいないじけ彼氏がヒロインを愛しているカムカムは落ち着いて見られている。

2022-03-08 08:39:42
名前無し

せつないなあ。
一恵の「・・人を好きになるなんて あほやからと思います。傷ついたり 傷つけられたりしながら・・」
でもみんなあほやから人を好きになってしまう。
今の五十嵐にとってはひなたのその明るさ、前向きさ、自分を信じてくれてる気持ち、すべてがつらい・・・ひなたにとっては、自分の素直な気持ち・・、それが五十嵐を傷つけてしまう・・・
いろいろと深く、せつないな。

    いいね!(1)
2022-03-08 08:41:14
名前無し

>どうしてナレーション無くなったのですか?教えて下さい。

炎上中だからだと思われます。

2022-03-08 08:44:50
名前無し

逆にナレーションがなくなってスッキリしました。
あまりあのナレは耳障りが良くなかったんだよね。

2022-03-08 08:50:31
名前無し

昨日はすみれさんの結婚大丈夫か、ちょっと心配していたが、さすが破天荒将軍。
きっとすみれさんのいいところも悪いところもちゃんと見ててそのうえで結婚したんだね。
ひなたの彼氏五十嵐にディスられたのに五十嵐を探しに来たひなたを迎えたすみれさんの表情を見たらよく分かったよ。
良かった本当に。
すみれさんにはぴったりの人だったんだと思う。
榊原さんもいい人だけど、すみれさんにはもっと包容力のある男性会がよかったし、榊原さんにはしっかり者の一恵ちゃんの方があっている。と思う。

2022-03-08 09:01:40
名前無し

この仕事つまんないから辞める。
五十嵐君も、城田さんを見習うべき。

2022-03-08 09:02:35
名前無し

ナレ死や字幕死どころか、“ほったらか死”になる可能性大。

2022-03-08 09:07:58
名前無し

舌禍の五十嵐君。
私も気を付けなきゃ。
皆様もどうぞお気を付けください。

2022-03-08 09:48:27
名前無し

本筋が乏しいからサブの時代劇や昭和平成ネタで誤魔化して大したオチもないくせに伏線を乱用してもったいぶって後回しにする安直な構成です。ミステリーではないのですから頻繁に伏線を張ることはない。頻繁に伏線を張らなくても再放送の純ちゃんの応援歌やマー姉ちゃんはこれといった伏線がなくて淡々と物語を繋いでも面白いのは脚本演出が素晴らしくて内容が良いからです。ひなた編は本筋が乏しいのをサブの時代劇や昭和平成ネタで誤魔化して大したオチもないのに無駄な思わせぶりの伏線を張り後回しにして時間を延ばす典型的な愚作です。

    いいね!(1)
2022-03-08 09:56:35
名前無し

五十嵐はジョーみたいな、いじけたつまらない男だと感じてきた。別れた方が良いよ。にしても面白くない上に、何だか暗くてグダグダになってきたね。

2022-03-08 10:00:34
名前無し

確かにナレーション、耳障りだったなと思います。

ナレーションが昨日からないのは、
ゴシップが関係してるのでは・・

2022-03-08 10:11:23
名前無し

事実と違うことをるいに吹き込んで安子とるいの信頼関係を崩させ手二人の別れに導いたのはゆきえさんの言葉。
その罪深さにおびえるのは世界が分断されている今だからこそ。
とんでもないことを言って人と人との間を引き裂く言葉は咎められるべき。
だれかや何かへの批判や非難が続けざまに行われるのは異常な状態だと気づかなくてはならないはずだ。
何らかの意図があると感じてしまうのは致し方ないのではないか??

2022-03-08 10:12:15
名前無し

批判する投稿者を、中傷する方がいます。
可哀想に、自分が見えていない。

2022-03-08 10:40:04
名前無し

五十嵐に不安を感じるひなたが哀れで視聴率16・8%を記録した。

2022-03-08 10:45:30
名前無し

なんか弟が大人の役者になったときからキャラ変か?と感じてたけど、今日の五十嵐はキャラ変どころかキャラ崩壊でしょ。虚無蔵さんに厳しくけいこをつけてもらってて「泣かせるな」とまで釘をさされてたのに酔ってあんな暴言はく?時代劇や昭和ネタ(松井の敬遠の話は自分も不愉快だった)に時間を割きすぎて一番大切なひなたと五十嵐の気持ちまですっ飛ばされてて、見てて毎回呆れてしまう。このドラマはどこに向かってるんだろ?
あと、ひなたが甲斐甲斐しく積み立て貯金とかいうのもキャラ変だと思った。高校卒業するまで友達に宿題させてた人間が地道な努力をするようになるには、それなりの説明や成長エピソードが必要だと思う。

2022-03-08 11:02:40
名前無し

ごく一部の方は世の中カムカム中心で回っていると勘違いして
否定している方を悪者にして困ったものです。
まるで〇〇チンみたいです。

2022-03-08 11:06:56
名前無し

ためていたうっぷんを晴らしてしまった五十嵐。
一方発言の自由は当然の権利とずっとずっと同じ人間が扮装だけを変えながら、周りの人の気持ちも顧みずあらゆるものに批判や非難を続けているのはどういうことなのか理解しがたい。
それは受け入れるべきことなのか?
五十嵐のような暴言と比べてどうなのか?
絶え間なく続く批判や非難をやめてくれということさえ封じようとするには何らかの権力が必要だがそれはどうやって得ているのか?
?破天荒将軍への出演不可となった五十嵐の姿を見ながら考えた。
一回の大部屋俳優ではだめなことも何らかの権力の後ろ盾があれば暴言や許しがたい行動も見逃される。
それは今の時代も同じ、いや令和だからこその現象だからだ。
特にネットの世界では。
支持されない意見がまかり通るときに裏で何かが起きているのか容易に想像できる。

2022-03-08 11:13:25
名前無し

石原軍団のニューフェイスとしてデビューした徳重さんが、石原軍団作品ではないところ(例えば相棒)などで地道に活躍してきたのは知っていたけれど、朝ドラのこんないい男役で見られるなんて嬉しい。
美咲すみれさんのことずっと応援してきたけれど、きょうはちょっと妬けちゃったなあ。
太陽と北風みたいに、人の心動かすのは包容力ある人の言葉だなあ。
北風ピープー眼じゃないや😊

スポンサーリンク
2022-03-08 11:17:46
名前無し

こちらは賛否歓迎されているサイトです。
意味不明な発言を繰り返すのはいかがなものかと思われます。

2022-03-08 11:24:14
名前無し

意味不明な発言を繰り返すのはいかがなものかと思われます。
と言われているのに申し訳ないですが、○○チンを見てドキドキしてしまった私のような人間はどうしたらいいでしょうか?
自分は五十嵐みたいなこと言う勇気全然ないです。
このご時世に○○チンだけでドキドキしました。
プー〇んだって今オリンピックに持ち込めないのに。
本当に言葉狩りは嫌いなんですけどね。
だから五十嵐を呼んで「気持ちもわかる」って言った監督の言葉にほっとしました。

2022-03-08 11:41:03
名前無し

ファンスレで投稿されるのがよろしいかと。
こちらは中傷などの違反投稿ではない限り、投稿は許されておりますので。

2022-03-08 11:47:56
名前無し

長々引っ張って今更急なひなたと五十嵐との別れ話、何の前振りもなく
榊原に好意を示す一恵など、なんか取ってつけた話を作りもったいぶって
先延ばしているみたいです。それだけ延ばす価値があるのならこれから
英語や海外に逃亡した安子ロバートや雉真家や大阪の人々とどう
繋げ回収するのか見ものです。

2022-03-08 12:19:04
名前無し

意外と情けなかった稔も親父の力でなんとか結婚できた。
ジョーは入水までしてなんとか結婚できた。
五十嵐は、一番働いている方なので、あれでも結婚していいんじゃないかな。

2022-03-08 12:31:36
名前無し

五十嵐みたいな男の人に惹かれちゃうひなたです。
美咲すみれさんは絶対そうはならない。
美咲さんは太陽のようにみんなを照らしすべてを明るみに出してしまうくらいの明るい男性スターがいい。
美咲さんに対しての彼女の正直で裏のないところにピカリ光を当てて見せてくれるいい男だからいいんです。
五十嵐はすねるし、いじけるしスター性はない。
だけど、こういう男性に惹かれてしまうのも女性もちゃんといる。
誰からもモテるいい男じゃない五十嵐は顔はイケメンだし悪い奴じゃあないけれど、あまねく人を照らす人ではない。
誰かに照らしてもらうことでじんわり光る人。
るいが細腕で支えた家庭で明るく育ったひなたは特殊能力はないけれど、周りを微笑ませる明るさと温かさがある。
ひなたならだれとでも歩いていけるだろうけれど、五十嵐の相手は誰でもできるわけじゃないです。
ひなたはそれをちゃんとわかっていて五十嵐に惚れて、五十嵐と歩くことを運命だと思っているでしょうね。
るいがジョーとともに歩んできたように。

    いいね!(1)
2022-03-08 12:46:47
名前無し

五十嵐の崩れっぷりにがっかりしてしまった。
侍になりたい、侍でいたいと意地を張るほど頑固一徹、虚無蔵さんを師として真面目に頑張ってきたのに、酒にのまれてあんな暴言を・・・そこまで崩れるのがわからない。
こういう変化を、安子編では丁寧に見せてたような気もするけど、気のせいだったかもしれないと、今はよくわからなくなってしまった。
ナレーションもないし、桃剣も消えたし、これならひなた編はひなたと五十嵐と虚無蔵さんとすみれさんでもっと丁寧にやれたんじゃないだろうか。

2022-03-08 12:49:42
名前無し

大部屋俳優の五十嵐役名のある出演作品は一作だけ、七年経っても相変わらずの切られ役、
扮装して観光客相手の仕事ばかりで芽が出ませんモヤモヤした毎日・・・・
そんな中、条映の主演男優、女優に突っかかっていく(えっあんなごくごく普通な食堂屋さん?みたいな所で食事する?スターでしょ!でも京都だからそういう事も有るか)とそうしなければ五十嵐と偶然鉢合わせしないし後であかにしさんからジョ-の耳にも入らないもんね。と突っ込みながら納得です。
結果五十嵐くん向こう一年破天荒将軍への出演禁止、他のドラマでも主演に忖度して使われない可能性大・・・真っ暗闇です。

そんな真っ暗闇の五十嵐の道標にならんとするかのような真っ直ぐに伸びるまばゆい光。
「バカで明るいお前が好きだ……一緒にいられない……もう傷つけたくない傷つきたくない、ひなたの光が‥ひなたの放つ光が俺には眩し過ぎるんだ…」
暗闇の中でしか見えぬものがある、暗闇の中でしか聞こえぬ声がある
五十嵐にはどちらも見えず聞こえなかった。二人はどうなるのでしょう‥‥大丈夫です(ネタバレ知りませんあくまで私の想像)どちらかが○○未遂を起こし改めて二人の絆は固く結ばれる…何しろ繰り返しネタとか大得意な脚本家さんですもの。

これだけを見てれば確かに面白いかも知れません。でも本作の主幹【昭和から令和の三つの時代をラジオ英語講座とともに生きた三世代のヒロイン‥‥】
現ヒロインの英会話講座も小学生の時かじった程度、今は全くもって出て来ません。延々時代劇ネタと昭和平成ネタ(少々なら自分の歩んできた時代)懐かしいとかそんな事もあったで済みますが此れだけ毎日だとお腹いっぱいを通り越して胸焼け、ゲップが出ます。

三世代ヒロインの共通点…店番していて相手と遭遇、一度は別離が有るがその後乗り越え結ばれる。
こんな所だけ力を入れて制作している制作陣、早く本筋に戻って下さい。ちょくちょくあかにしさん達を絡ませて視聴者の気を引きその後おいてけぼり。
過去駄作扱いされていたドラマでも私はそれなりに面白かったし毎日日課として視聴していたが、今作は余りの繰り返しで面白くない唯最後がどうなるのかだけの視聴。
此れも制作陣の作戦にまんまと乗せられているんでしょうね。

    いいね!(2)
2022-03-08 13:02:22
名前無し

五十嵐君は、悪いことをしたのだから、侍らしく切腹すべき。
この日のために死ぬ稽古してたんでしょうが。

2022-03-08 13:16:39
名前無し

面白いとか面白くないとかどちらの意見もわかるけど
仮に様々な意見を全て反映したようなドラマが作られたとするなら
それはものすごくつまらなくてワクワクドキドキしないドラマになるだろう

2022-03-08 13:16:49
名前無し

世間の評価など少しも高くないのに思い違いしているファンが中傷ばかりして困りますね。まあ批判している人を中傷する以外、もう本作を褒めるところも無いので仕方ないんでしょう。
それにしても繰り返しネタばかりしていて本当に情けない作品になってしまいましたね。
るい編もひなた編も尺稼ぎとしか思えずで、これなら安子編をあんなにバカみたいに端折らず、もっと丁寧に描けば良かったのにとしか思えません。今更どうしようもありませんが。

2022-03-08 13:25:17
名前無し

虚無蔵さんが、ひなたが時代劇を救うとか言ってたのはどういう意味だったんだっけ?救ってたかな

2022-03-08 13:29:22
名前無し

五十嵐は酔っ払ったら露呈するほど時代劇や時代劇俳優を馬鹿にしててよくここまでやってこれたなあ。と思った。
そんな気も知らず金だけ貯めて結婚する気で何年も待ったひなたも相当な阿呆に見えた。お似合いなんだろうか。
どうせ祖父母、両親と同じくいったん離れそうになってくっつくんだろうけど、それだと芸がないからほんとに別れるかもしれない。
今日はナレーション入るところだと思ったけど、今日もなかった。「ひなたは~~でした。ヒナタイズ~~」ってなるかと思ったけどw

2022-03-08 13:37:29
名前無し

イライラムカムカを隠しもせず、「気分悪い」とプッツンしていたすみれさんも素敵な出会いで変われたように、人と人の出会いって大切ですね。

うちは因みに彼の方が光っています。
有難いことだと毎日拝んでいます。
皆様にも幸あれ。

2022-03-08 13:42:20
名前無し

回収案件表 訂正版

1、安子の行方(というか親子の再会)
2、雉真勇の今と実家との繋がり(育ててくれた恩のある家を何故出たのか、そして二度と訪れないのか説明不足)
3、英会話 (思いっきりタイトルじゃん英会話講座が主題とWikiにも書いてある)
4、算太 (キーマン的な立ち位置だったと思うけど?)
5、サッチモ。(Jazzがらみどこ行った?)
6、ジョーのトランペット(病気ってなんなん?なぜ復活しない?説明不足)
7、るいのおでこの傷 (何故治さなかった?金で治ると言うことで実家が引き取った筈だが?)
8、るいと和菓子屋。(再建のような匂わせだったが?あんこ持ち出したのは何?)
9、風間俊介。(消えたまま。)
10、ひなたと五十嵐 (五十嵐このままいなくなるとかなんてね)
11.甲子園(弟くんが夢中だけどこれが勇と被る。故に匂わせ案件)

伏線のごとく扱われたエピだけをリストしました。要するにこれらが回収しないならこのエピは何だったんだということです。
回収とはちゃんと回収のきっかけを作って導かれるものですので、こんなにあると少なくても11週必要です。
もちろんナレーションとか誰かの語りで終わらせることも可能だけど、それはドラマでは無いと思う。

    いいね!(1)
2022-03-08 13:46:39
名前無し

>虚無蔵さんが、ひなたが時代劇を救うとか言ってたのはどういう意味だったんだっけ?救ってたかな

虚無蔵さんは、ひなたに一目ぼれだったのかもしれませんね。
早く五十嵐と別れ、本物の侍の虚無蔵さんと一緒になると幸せかもしれません。もう、齢の差なんかどうでもいい。
ゆけ、おひな!

2022-03-08 13:49:24
名前無し

ゆきえさん案件は❓
忘れちゃあだめだよ。

2022-03-08 13:56:58
名前無し

ゆきえさんに人としての明るさがあれば安子とるいは不幸にならなかったと思う。
ゆきえさんの暗さはあの当時浮かぶ瀬のなかった女性に押し付けられたものだったかもしれない。
幸せは誰かから奪い取るものだと思っていたゆきえさんが安子の立場をうらやみ追い出したからああなった。
そう思えばゆきえさんもあの当時女性の立場の犠牲者か?
きっと不幸な生い立ちだったのだろう。

2022-03-08 14:08:03
名前無し

>ゆきえさん案件は?
ゆきえさんは伏線とは言えなかったのでは?サンタが好きになっただけのことで。
その後はやはりルイが家を出た理由の方に吸収されるはずなので。というかこれまったく説明しないで終わったらもはや小学生並みの脚本ですよね。

2022-03-08 14:12:58
名前無し

ナレーションがないの全然気づかなかった

2022-03-08 14:25:39
名前無し

勇を愛していたのかどうか勇に愛されていたのかどうかよくわからないゆきえさんでも跡継ぎの男子を産んだから雉真家のよめになりました。
人としてどうか家を継ぐ能力があるかどうかよりも跡継ぎには男子であることが優先され、男子を産んだ女性が大切にされるのは今の日本でもあまり変わりがないとも言えます。

2022-03-08 14:27:47
名前無し

とにかく、安子とるいが再会するのかどうかは大きな芯となる話だろうけど、でも上白石さんがこれから出るとは思えないけどなぁ。
撮影に参加するには忙しい時期だったろうし。
いや、出るのか。少しだけ。
深津さんとは別撮りで実際は一緒には居ないけど、対面して話している風に撮るというやり方もあるか。

2022-03-08 14:39:26
名前無し

雉真の家があのままになるとは思えない。
モデルもあることだし、汚名返上名誉挽回が
あるといいと思っている。
でなきゃ勇の人生なんだったのかなと思ってしまう。
自分の嫁が実の父の葬儀にあれだけ冷淡だとゆきえとの仲も疑われるから。

2022-03-08 14:47:21
名前無し

上白石萌音の代わりに宮崎美子が出るという案もある。

伏線回収!と喝采浴びるだろう。か?

2022-03-08 14:54:27
名前無し

ゆきえさんはまだ元気だと思いますか?
身内に同年代がいます。



スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)10201~10250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。