




![]() |
5 | ![]() ![]() |
234件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
125件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
76件 |
合計 | 534件 |
長時間労働やサービス残業など社会問題に切り込んでいく。
最終回は6月18日だったが、放送中に発生した地震の特番のために中断。
改めて25日に再放送となった。
向井理はああいうクールな役が似合う。
吉高由里子もそんなに好きじゃなかったけど、見てるうちにだんだん面白くなってきたかな?
中丸両親との顔合わせ食事会に仕事のトラブルで行けなくなる、彼の母親が甘ったるいタイプで などなど
そこだけ林真理子のコスメティックかと思った。
サバイバルファミリーでもまた見たいなー。昨日唯一放送したのかな。
次週の彼はなかなか手強いかも。寝袋とかで会社で寝ていそう。ブラック会社にいそうな雰囲気…あんな汚ならしい格好だし。意外と重いネタばかり。
吉高さんは私の生き甲斐だった頃の断片も今はないな…。よくファッションも真似したもんだ、。
泉澤君の顔をこんなにまざまざと見たのははじめてだった。昭和の顔だな。
吉高さんうまくなったねぇ。
貫禄さえ感じたわ。
泉澤君は、結局いい子が似合う。
新人の大きなミスに対して厳しく叱る晃太郎。
結衣と賤ヶ岳もクライアントに対してフォローする。
新人のうちから完璧に仕事が出来るほうが変じゃない!と言った結衣に新人君は救われたね。
このドラマ、色々な事考えさせられるなぁ
このドラマは厚生労働省推薦、頂けないの?
深刻な社会問題となっている。深刻に悩んでいる人がいる。
明るいドラマに仕上がり、キャスト好きな人ばかり。もう一歩踏み込め!ゆりこーーさーん(^o^)
このドラマは令和時代、ずっとシリーズ化して欲しい、働く、遊ぶ、恋する、家族サービスする、そんな働き方改革を日本は目指しているのです。
ゆりこ、ジャンヌダルクになるのだ!
3話は晃太郎の来栖に対して「できるか?」の問いに来栖が「がんばります」とやる気を出したシーンが印象的だったしちょっとうるっときた。2人の演技がハマっていた。
あとはやっぱり結衣と晃太郎のフットサルシーンかな?和みシーンとしては絶妙だった。
泉澤くんて、精悍になっちゃってついつい忘れがちなんだけど、白夜行の子役くんなんだよね。
あの頃から素晴らしいと思ってたけど、現在も変わらずどのドラマでも引き込まれるいいお芝居で、これからも注目したい、好きな俳優さんのひとりです。
吉高ちゃん、やっぱりかわいい。
向井さんの役は始まる前はただのクールなイヤミキャラ
なのかと思ってたが、
なかなか話のわかる器がでかい上司で良いですね
非正規に対する精神的イジメ
クソ新人にムカつきながら見てたけど、
ラストのSuperflyでキッチリ持ってかれるんだな。
不作の春ドラマ唯一の当たり。
吉高さん、素敵なキャラだし凄く可愛い。毎回ファッションも楽しみ。
向井さんもいい感じだけど江口さん、最高〜
何かいろいろ反省させられるドラマです。きっと自分が新人のころはこうやって周りが支えてくれたはずなのに、今の自分は人に無関心で、黙って気付きもしないなぁ…と。吉高さんのかわいさにほっこりします。
向井さん格好いい。最近のほうが魅力増したと思う。前は演技がいまいまちとか思った事もあるが。渋さがでてきたかな。
普通に面白い。展開はご都合主義ではあるけどそれぞれのキャラクターがいい!
誰一人被ってなくて、それぞれのダメなところ良い所があって見ていて面白い!
あと、お仕事ドラマ=刑事ドラマ、医療ドラマ、銀行ドラマだったので、今時のウェブ制作会社が舞台ってのも新鮮だ!
面白いです!
3話まで見ましたが・・・このドラマは何だろう。
仕事の出る女が定時で帰って彼氏(婚約者)と結婚するまでの話?
毎週見なきゃってほど興味は惹かれない。
まぁ、よくあるドラマって感じですね。
はじめはピンとこない内容でしたが、例えるなら南部せんべいみたいに食べていくうちに美味いと感じるようなドラマです。
吉高さんにとても合っている役柄だと思います。
吉高由里子さん、顔が日本美人の正統派、好きだなあ。着ている服のお似合いのこと、可愛らしいですね💝
1話を見ましたが、それ以降は別にいいかな。と思った。
それには理由がある。
1話で、主人公は「仕事の効率がいいデキる女」みたいなシーンがあったが、
こちらからすると、「それ、30分で終わらない?」みたいな仕事を主人公がやっていたからだ。
まあ、何が言いたいかというと仕事の描写にリアリティーがない。
吉高の彼氏役の演技が下手過ぎでビックリしています
せっかく面白いドラマなのにもったいないです、残念でなりません
演技が上手い俳優のドラマが観たいです
どうしてもジャニーズや下手な人を入れないといけないなら、主演で1クール作ってあげたらどうかしら、観なくて済むので助かります
ゆとり馬鹿増長話?
向井くん目あてで観てるけどなかなか面白い。
吉高さんの演技初めてみたけと思ったより普通で安心した。向井くんは知らないうちに中堅どころのポジション確立した感じで安心して観てられる俳優に成りましたよね。
来週も期待してます❗
「吉高さん可愛い」「ファッションすてき」「演技上手」・・・
前に”日テレ”の「正義のセ」(吉高 主演)の感想欄でも同じコメントをよく見受けました。アレは酷いドラマでしたが、コレは絶賛ですね・・・作品にしろ、演者にしろ、まずは嗜好なんだと感じました。
フジテレだけじゃなくて日テレ貶し?
社会の風潮って恐ろしいですね。
ドラマのテーマがすばらしい!
誰かと仕事をする以上、自分のことだけクリアすればそれでいいわけでなく、正直面倒でも周りの雰囲気を気にしながら残業したり、手伝ってみたりしくちゃ、人間関係は円滑にいかない。円滑にいかなければ、仕事にも支障がでる。
でも、定時に帰るのは、当然の権利であって、誰に言い訳すべきことでもないはず。
そのせめぎ合いですよね。
社会人とはこうあるべきというフォーマットがない多様化した今の時代だからこそのドラマだと思います。
すごく今の時代っぽいドラマだなと思う。
2ちゃんとかで愚痴を吐き出してる働く女やワーママの本音
新入社員との意識の差とか
けっこうリアリティあるなあと。
今の新入社員もこんなんばっかりじゃないんだけど
SNSに対する意識の低さ、
会社をやめることに恐怖がないところ、
リアルだなと思う。いくらでも仕事があるもんね今って。
ただ、喜高さんが勤めている会社は大手なんだよね?
そのわりに新入社員のレベルが低いなと思いました。
観ると元気になれるドラマです
毎週楽しみです
そやねー💞
見て、元気と明るさもらえるドラマは好き❗️ファッションも気張らず、サラッと素敵に着こなしていてエネルギーもらえる🍀🍀🍀
このドラマ、結婚が大事というよりも何が自分に取って必要なのか?
仕事を通じて成長しながら ヒロインが選択して行くのだと思います。
だから自分は『けもなれ』に似てると思って見ています。
もちろん憎めないキャラの吉高由里子さんが可愛いと書くだけの
人も沢山いるでしょう、ファン心理というべきなのか。
(ガッキーの時も可愛い役じゃない彼女に対する批判が多かった)
最後まで定時を貫くのか、周りを巻き込めるのか
それともオープニングのように孤立した存在のままで終わるか。
恋愛の行方も含めて 楽しみにしています。
脚本が上手いですよね、もちろんドラマだなぁ笑となる部分も多い。
後輩の態度に対してまず、共感してから自分の意見を言う。
平成くんは褒めて伸ばさないと、折れたら消えるのが定説。
こんなメールで全て終わらせられると思ってるモンスターたちに
立ち向かえるスキルがある彼女は凄い人だ笑
第1話は最高だった。第2話はつまらなかった。第3話はまあまあ。
第1話がほんとに良かったので、ここまでの総合点は星4つで。
ドラマから学習しようとするドラマもありますが、四角四面に構えないで楽しきゃ楽しい、そうでなきゃ見ない、その位気楽に見るのも身体にいいですね👫
けもなれは、一向に何も解決せずイライラしたけど、定時に帰る、毎回同僚の問題を解決していくところに、スッキリ感がある。けもなれよりは、杉咲花のはけんの占い師の方に似てる。
日テレはコメディーは上手いけどシリアスものになればなるほど駄作になるし第一安っぽいドラマになる。
やっぱりドラマはTBSですね!
このドラマはコメディー部分もあるけどシリアスで結構リアリティがあるところがいい。メインキャストの向井さんと吉高さんが上手くハマっていてドラマを引っ張っている感じかな?
本当に吉高が自然だ。今までの役は頑張りすぎとか、キャリアウーマンとか全然似合わないと思ってたのであまり見て無かった。
でもこの役は本来の吉高が見れる。自然に常識人をやってる。フットサルもとっても自然だった。ウケ狙いでワザとドジる場面も無かった。
なんかさすがの演出だな。逆にすげーと思う。
吉高さん、本当に良いですね。
定時に帰る事を貫き、周りも受け入れる。
しっかりと仕事をしているからこそだと思いますが、やっぱり本人の気持ちが強くないと実行は出来ないと思います。
ユースケさんがまた当たり役。
嫌な人をちゃんと嫌な感じで、もう、大嫌いなタイプです。
面白いです。
向井さんみたいなイケメン上司が居たら定時で帰りたくない!
2人だけで残業したいです o(≧▽≦)o
面白いね
見終わった後に早く次が見たいど
思うのは何年ぶりかな
人を理解してあげるって大事なことなんだな。
相手も救われるし、自分もイライラしない。人に優しくなれる。
見えてる部分だけがその人ではないし、皆のそれぞれの心に色々な思いがあって、時には失敗に繋がってしまったり、強がったりもがいたり。他人だけではなく、自分にも当てはまる時だってもちろんある。
人を知っていくって面白い。
日テレの吉高さん好きだけどね。
吉高由里子さんの自然な演技、上手いなあ。素直で明るい気持ちになれる。
ありがとう🍀🍀🍀
向井さん、嫌味な役が多かったように記憶しておりますが、このドラマでは、いい感じ。復活愛は嫌だなあ。暮らすならば中丸くんでしょ。
中丸さん悪くないけど、あのよっちゃんとお菓子やパン焼くのは何か
気が進まないのは解る てか、急病だったと嘘ついたのが気になるな。
こんな綻びが大きくなると思うんだよね、凄い良い人だけに。
う~ん、だんだん吉高さん向井さんとより戻して欲しいと思ってきました。
だって中丸君のお母さんとは絶対合わない気がするから。
ゴム味が受ける訳ないだろ。
GW疲れを吹き飛ばしてくれるようなドラマを期待しています。吉高由里子さんならば、元気にしてくれそう🍒
ゴム味がウケたのではなくゴム味と話題だけど、飲んだらゴム味ではなく旨かったというだけの話しです。
スポンサーリンク