




![]() |
5 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
58件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
55件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
99件 |
合計 | 300件 |
傍観してたけど、最初に絵文字キモイとか言うからいけないのでは?
人の書き方にイチャモンつけない方がいいよ?
ここのレビュー、益々盛り上がって来ましたね~
第1話見た時はどうしたって面白くなるわけがない!と思ってたけど、今日見たら意外と面白かった。第4回の時点では一線越えちゃってるのは結局娘だけってこと?黒木瞳が珍しく奥手で苦労してる役だし、最初は有り得ないと思ってたミポリンが段々と可愛く見えてきていい感じ。
あの娘は何だ?あの娘のイヤな感じは初回からブレない。
まあ主要キャストのほとんどがよろしくない事してるわけだがストーリーはけっこう面白く進んでいると思う。毎週段々楽しみになってきて自分でも驚いている。
今日は母親の足のマッサージしていた時の黒木さんがやけにキレイに見えたなあ。
佐々木×黒木は楽しく見ています。ミポリンは太り過ぎのためか、若い男を惹きつけるエロティシズムが感じられません。おばさん側からガンガン攻めないと成立しないでしょう。ミポリンは好きな女優さんなので少し残念です。評価は低めですが、最終回まで見届けます。娘はどうなるのかな?
よりによって高田純次とは!
あの方いつもヘラヘラしてるのでイメージがちょっと沸かない。
近藤正臣さん、小林薫さんとか升毅さんなどがヨガです
ヨガです➡➡訂正です
良かったです。
不倫最低。お約束のあらしで笑えばいいのかな。
作りもチープですね。なーーーーにも残らない。砂みたい。
佐々木蔵之介カップルが普通にみえるが中山美穂カップルと娘のカップルは無理がありすがる。
娘の相手が純ちゃんとは!う~ん、もうちょっと違うキャスティングの方が良かったような…いくらなんでも歳上過ぎなんじゃ?栞さんのお母さんもいくら認知症だからって気持ち悪くてゾッとしてしまった。ドラマで60オーバーの色気を扱うのは無理なんじゃ?50代までにしておいてほしいかな。
佐々木、黒木ペアはお似合い。
中山、藤井ペアはまぁ何とか。
娘と高田純次はないわ~
すごい家族だなぁ。
どう収めるのか気になります。
変におちゃらけてないところが笑いを誘う。
大人のツッコミドラマでいいんじゃない?
なんやかんや来週も楽しみ。それにしても純次かーい!
心揺さぶる平井堅のエンディングもGood!
3話まで、突っ込み所はあっても、期待して観ていた。中山美穂と娘の彼氏の話は有り得ないと思いながらも、佐々木さんと黒木さんの方は、若い時とは違う、食事やお茶だけでもドキドキする、ときめき感を楽しみにしていた。が、ホテルで娘と偶然出くわすなんて、これはサスペンス!お互い一緒にエレベーターに乗るなんて現実味なさ過ぎ。介護、娘の交際?妻の不倫、夫の不倫、義母のキャラといいネタ詰め込み過ぎでは???
えっ👀⁉……なんで~と思ってしまうドラマです。
娘がファザコンと話していた後に……まさかの高田純次とのツーショット、それも父親に見られて……娘の本心は如何に?娘が親場馴れ出来ていないと言うことなのかも❗
純粋なカップルはいるのかな。
これからの展開が凄そうです。
なんだかんだで、楽しみに?見てます。
それにしても・・
娘の、父親への言動は何?
父親の左遷についても、世間体を気にして、恥ずかしいとか、父親を責めるばかり。
スイス旅行も浮気じゃないかと騒いだり、今回も父親に対して偉そうなことばかり言って。自分はどれだけ立派なのか?!と思ったら、
なんと、おじ様とホテル?!
ハァ?!
この家族、バラバラだし誰にも共感できないけど、今のところ娘に1番腹だたしいです。
それにしても、父親と、ホテルでご対面とは。
本当ホラーですね。
怖いもの見たさ、で、最後まで見届けます^^;
娘…屈折してるな。
気持ちわかるが…可愛いのにもったいない。
弁護士としなよ、、胸くそ悪くなった。
もはや父は猛獣だし浮かれすぎ笑
ファザコンとマザコンの話し?
彼も美咲は他に好きな人がいるとかなんとなく薄々感づいているんですね。初老と知ったらどんな顔するかしら。
父親になんだかんだ言う娘が一番非道徳的なことしてたんですねー
娘は父親によくあんな偉そうなこと言えるなあ
しかし若い彼より老紳士の方が好きなの?
信じられないんだけど・・
不意に超静かに入る中島美嘉の歌が気だるくて切なくてあの歌好きです ♪
なるほど 娘の「お父さん不倫してるんじゃない?」はブーメランで正に自分の事だし、「栞はファザコンだから~」から 年上男性と浮気。
まともな人物が居ないから面白くなってきた。
ドラマチックな展開で来週楽しみ
世間体と本心との狭間
みんな、自分の気持ちより世間体、親の顔色を見てる
こんな人って沢山いるってのを極端にわかりやすく表現してるだけのドラマってみたら面白くなってきた
蔵之介と黒木瞳のカップルは、まだ許せる。
黒木瞳の母親、痴ほうとはいえ、親の夜の生活を聞かされるのは、娘としてはちょっとな...と思う。
でも、彼女は母は女として幸せだったのだとホッとする。
親の介護で行き遅れたのに、けなげで大人だ。
幸せになってほしいと思うが、今の相手は既婚者だからなぁ...
認知症の特徴ですよね、最近のことは覚えてなくて昔の楽しかったことが残ってる
そんな幸せな母親をいとおしく思うなんて感情は生まれない
その母に自分の人生捧げてる黒木瞳さんにしたら嫌悪しかないだろうに足をさすり耐えるしかない、佐々木蔵之介さんとの時間は束の間の時間、お茶したりお酒を嗜んだりを丁寧に描いてのいよいよホテルヘ
でまさかの娘と叔父さんの現場、しかも高田純次さんて、笑ってしまった。
いえいえ高田純次さんは嫌いじゃないちょい悪オヤジで寧ろ好きだけど
これは違うんじゃない?感満載でちょっとドキドキより笑ってしまった。
娘さん酷いよね、佐々木パパに偉そうなこと言っておいて!
いつも上から目線のパパに反発してて耐えてるミポリンママにも嫌気がさしてたのか
にしても自分のしてることは 最低。
こんな展開になるんだね
何かミポリンママが一番可愛らしく意地らしく思えてきた。
相手のかた少し感情が弱いけど思いを耐えて圧し殺してる中山美穂さんなかなかいいと思う。道徳観関係なく面白くなってきた、困ったな(笑)
そうそう、道徳的には問題ありなドラマなんだけど、面白くなってきたんですよね。
上の方に同意です。
娘の婚約者も、母親との関係が歪んでるような雰囲気もあるし。
息子のハンカチに刺繍・・
普通はしないでしょ。
麻生祐未さんが何かしでかしそうで、不気味だけど楽しみだったりしています^^;
⬆の⬆です、⭐忘れたので。
なんかぐちゃぐちゃで面白くなってきた!
高田純次が出て来てびっくり。嫌いじゃないけど。
来週も見ます。
このドラマだけは、自分の年齢に近い人達に焦点があるから直ぐに見てしまう。特に黒木瞳の立場になって切なくなる。
父親ならエレベーターで娘に何してんだ!と手を掴んで引き離すべき。あの父母は娘を甘やかせすぎ!父親に娘が銀行の事で罵っても母は叱らずだし…父母共に自己愛の塊だからいえないのかな?
・黒木瞳
自然な上目遣い。
微妙に高めの声。
陰影のある佇まい。
「失楽園」で見せた怪演は今も変わらず。
栞はファザコンではなくて、
美咲はファザコンだから~、 ですね。
だけど、父親と娘がお互いに不倫(あ、でも高田純次が妻先立たれとかで独身なら年の差純愛カップルですね)現場に遭遇してそれぞれの相手をバッチリ見ちゃったとか、もう修羅場もいいところ!
あとは家で美咲がハルキのハンカチを見つけない様に祈るのみ・・・・・ クワバラクワバラ
美咲のバレッタを何度も写していてもう伏線の立て方がわかりやすすぎて笑える。
でもドラマでも修羅場の展開はちょっとぞくぞくする。
現実の修羅場は決裂を招くからもっと悲惨で収拾がつかない。
今まで何となく見ていたけども、だんだと黒木瞳さんや中山美穂さんが可愛く見えてきました。佐々木さんもそうだけど熟年だからこそ簡単に打ち明けられない想いの様なものがあるのですね。
ある意味、おっさんずラブに近いのかも。
そして最後にまさかの娘まで!薄々匂わせる部分はありましたけど、このままトリプル不倫に発展するのかな?来週が気になる〜。
父親は父親で恋人連れだから、エレベーター内で娘を叱ることはちょっと難しいと思います。
仕事や出張で単独なら叱って引き離せたでしょう。
女性連れでエレベーターに乗り込んだのだから無理ですよ。
完治はエレベーターの後姿だけでは美咲ってしまうのでしょうかわからなかったんですね。
あんな雰囲気の女の子沢山いますからね~
やはり家で何度か目にしたバレッタがミソなんですね。
面白くなってきた。今季はこのドラマ以外は全部面白くない。
ドラマがこんなに全滅なことも珍しい。
中山美穂が素敵で魅力的。大好きです。
演技も昔から比べるとかなり上手くなってると思うけど・・・・・・・
辛口コメントが多いけど私はこのドラマ、大好き。
なんども繰り返し見てしまう。
う…む、、中山美穂の演技が下手すぎ。そして、黒木瞳だから許されるけれど、普通、中年のおばさんが駆け寄ってきてキスなんて、気持ち悪いでしょ。エレベーターで子供が不倫相手といるところに鉢合わせたのに何も言わない父親なんて有り得ないでしょ。イマイチ。
まさか娘の相手が父親より歳上でホテルのエレベーターキスを目撃、私は、てっきり父親だけが気がつき、すぐ隠れて娘は気がつかない予想がハズレびっくり、ヒヤヒヤドキドキ何か言いようのない気持ちワルイ
ツッコミ所は多々あれど、平井堅さんの声で全て浄化されてしまう。
中島さんの歌も素敵。
黒木×佐々木に堅さんの歌がオブラートされると、「有りだな。。」と思えてしまう。
娘やミポリンはただの平穏家族、麻生ママがスパイスの設定で、黒木佐々木組に絞った方が良かった。
ごめんなさい。
時々不快に思っちゃう。
黒木瞳は若ぶってるだけで年相応なのに役がいつも若い役
年齢重ねることは良いことなのにカッコ悪い
面白くなってきました
なんで娘の相手を高田純次にした??
弁護士のエリートの彼よりも上ってあり得ない。
まぁ、彼氏のほうもマザコンだし言動が気持ち悪いけど。
ミポリンの母親役も全く馴染んでない。挙動不審すぎて。
あと、佐々木&黒木の恋愛、不倫は不倫ですから、純愛仕立てにしないでもらいたい。
期待を裏切らないドロドロ展開に逆に笑ったわ。
ただ娘に気づかれるのは早かったな。脚本家あせってるのかな…。久々に見た主役さんは
これからもう初老だな…年を私もとったなと思った。
佐々木蔵之介⇒相変わらずかっこいいし渋さが出てきた。
中山美穂、黒木瞳⇒可愛くて綺麗で華がある。
石川恋⇒大好きだからお茶目な役の方が合ってる。
あの役柄ではブレイクは難しい?
高田純次⇒気取ってるとなかなかのイケメン!
3話は見なかったのですが、4話ギリギリ見逃し配信で見ました。
ちょっと面白くなってきた。
最後衝撃的な場面で終わり、これからどうなるか気になります。
いつまでも頭の中がバブルのまま。
鏡の前に立ってみて。なんの為に生きてるんでしょね。
美咲の交際相手に高田純次はないよな。誰かいないの?自分のこと棚にあげて、父親の不倫を責める娘。しかも結婚控えて、付き合ってる彼氏までいるのに。娘の彼氏は美咲の母親のどこにひかれているだろう。キスまでしたゃうし。
あーキスシーンがすごい。何回もしてるな。
やっぱり出逢いかたが不自然だしおばさんとジャ二ーズの不倫なんてみたくない
音楽挿入のタイミングがいい。誉められるのはそこだ…。あとはどうしても娘の婚約者好きになる気持ちが分からないな。あんなに年下…欲情したってことなんかな…。
よくわからない。好きになるわけないだろうと思う。あれがアラフォーぐらいの方ならまだ分かる。
娘の気持ちはよく分かるが贅沢な子だな。
スポンサーリンク