




![]() |
5 | ![]() ![]() |
94件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
48件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
53件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
46件 |
合計 | 325件 |
読み | たんていのたんてい | |
放送局 | フジテレビ | |
クール | 2015年7月期 | |
期間 | 2015-07-09 ~ 2015-09-17 | |
時間帯 | 木曜日 22:00 | |
出演 |
そうだね。麦さんで時がとまったようになった。
何故だかかっとばせーは確かになんか違うなぁと彼女を眺めていただけになった。
演技力あると思うが北川景子、川口春奈とあわなかったかな。
最終回はストーリーはまぁ予想通りだけど残念。全話配信でまだあるけど最終回だけは見ないだろう。
俳優の収穫は一番あるな。
北川景子またかわいいのみたい。
門脇麦ちゃんは愛の渦という映画で好きになりました。かなり興奮しました。サイコの役もサイコー!
麦ちゃんに狂気を感じなかった。
サイコ役といえば、踊る走査線でキョンキョンが演じたけど
あの時は、ぞっとした。
でも全然怖くなかったんですよね。麦ちゃん。
演技が下手とは思わないんだけど、サイコ役は無理があったのかなあ。
終わったからもういいかな?ラストは死神を刺す前に玲奈を殺そうとするシーンがあった、それは裸でコンクリート詰め。流石に映像化は無理だったんだね。だから点滴のシーンに変わったんだ、血管に刺してなかったけどね。間延びし過ぎて今まで面白かったのが、一気に冷めた。最後にもうひとひねり欲しかったね。
ようやく視聴できました。
毎週楽しみにみてたので最終回も期待してましたが、裏切られることなく楽しめました。
笑わないレナが、最後にやっと笑いましたね。
コトハとの別れのシーン、素直に良かったと思います。
市村凛に関しては、とにかく狂気っぷりがあふれでてたのでもっとレナにボコられてもよかったかも
自害(?)はあんまりスッキリしませんでしたね。
全体を通してもかなり完成度の高いドラマでした。
視聴率が悪いのは録画視聴者も多いせいかな?
続編あるならまた視聴したいと思える作品でした。
う〜ん最終回、門脇麦の演技で残念な感じになってしまった。。
今まで演技を下手だと感じたことはなかったけど、役が合ってただけだったのかな??
朝ドラのみのりや、ブラックプレジデントの不思議ちゃん系女子大生役は違和感なく見れたけど。
満島ひかりとかが死神だったら、どんなに見応えあるクライマックスだったかと思う。
琴葉の『お姉ちゃんを助けるためなら、
レナさんが死んでもいい』という録音を聞かされている北川景子、初めていい表情するなぁと思った。
北川景子さんが とても素敵でした。妹を殺されたクールで非情な主人公の 時々みせる寂しげな表情が とても美しかった。アクションも違和感なくみられました。 最終回もとても良かった! 終わってしまって さみしくなっちゃいます。
門脇麦ね。こういう演出はフジは好きだよね。破たんしたテロリストや犯罪者みたいな。アンフェアもそうだっけ。
確かに北川景子が素敵に描かれていて、あくまでも北川景子のドラマとしては成功してる。
でも。それだけなんだよね。
ああ春奈ちゃんももうすこし活躍させるべきだった。新米がだんだん本気になるような演出がほしかったね。原作ありきだって悪いところは色付けするくらいの気持ちで取り組むべき。
主人が観ていたので2話迄観ましたが、とにかく怖くてダメでした。
北川景子さんが好きなので、本当は最後まで観たかった。
北川景子美人だった。確かに。
なんだかんだ言ってこのドラマが今期は1番楽しみにしてたかな?
他の方も仰ってますが、琴葉の録音を聞いてる時の北川さんの表情はとても良かった。
演技が下手とかの意見もあるけど、北川さんはセリフじゃなくて表情での演技はとてもいいと思いました。
北川さん頑張ったよ。
主演にふさわしい女優さんだと思う。
美しさも才能の1つです。
最終回良かったです。
北川さんは華があって、演技も上手くなってきたので最高です。
北川景子は美人だし華があるけど…台詞まわしが上手くない。
北川景子のことをすきが嫌いでいうなら好きなんだけど
でも、これはもっと賢そうに演じられる人で見たかったなと思ってしまった。深みがあるというか
アクションも…これアクション?みたいな
綺麗だからもうちょっと頑張って欲しかったな
話は面白かったよ
やっぱり最終回があまりだったからな…。好きだったよ。話はね。でも物足りないのは事実かなりあった。頑張って作ったんだろうがね。難しい原作選ばないといいかと。上の方の感想読んでだから点滴?になったのかな。筋弛緩剤?だったか、あのトリック見たことあってすぐに玲奈助かるって分かったから…。見すぎか。俳優は問題なし。個人的にはね。
「死神」こと市村凛は異常なモンスターでしたね。 紗崎玲奈を犯罪者にするために自分を刺したのも、恐ろしい行為でした。
原作は読んでいませんが、ドラマと異なる部分があるそうなので、読んでみたくなりました。
中村ゆり姉さんが意外にいい人になってしまった
妹への固執、玲奈への暴力ビデオ、
琴葉の子供時代の話からも、すっごく変な人だと思ってたのに。
ゆり姉さんの次回作、楽しみにしてますよん♪
>たぶん麦が死神だろうってのは多くの人が思っていただろうから、いっそのこと、麦=死神を早い段階で明らかにして、北川景子vs門脇麦の力と知恵の対決や熱演対決を毎週やった方が面白かったのではなかろうか。
うんうん、そうですよね。
ラストであれこれしゃべる麦ちゃんより
目線がやたら不気味だった、三浦さんが刺された回の麦ちゃんのほうが
ぞっとして怖かったから
早く正体を明かしてしまって
裏表を演じる麦ちゃんに騙されていく主人公たちを
ハラハラして見る演出にしたら
もっとゾクゾクしたかも。
そうですね、まだ小説は続いているからきっと先があるのでしょう。死神に悪徳探偵を指南した黒幕までは明かされてませんから。
門脇麦の今後にも期待したい。
あと関係ないが三浦貴大映画の方が活躍するね。スペック知らんかったわ。あと進撃の…。たまたま見てたらね。暇だったんで書き込みまくりすまん。そろそろ探偵の探偵も終わるか…。ありがとう。
川口さんやディーンさんもまた見ることだろう。お疲れさま。
遅ればせながら
ようやく最終回観ました
死神…あれでいいの?
せっかく1話から積み重ねてきたのに
最終回…門脇麦さんの「ヒド過ぎる怪演」で
ドラマを根底から無残にもブチ壊してしまいましたね
(…と私は思っています)
麦さんは
自分に合ったナチュラルなフワっとした役どころは
最高にマッチして素晴らしい存在感を発揮するのですが…
今回の最終回を観て
「ああ実のところ演技かなり下手だったんだ」
と、完全に気づかされてしまいました
しかし役柄によっては力を発揮できると思うので
今後も頑張って頂きたいです!
どこも実写化うんざり
原作ぶんで星2つ
最終回だけの評価はいまいち。
北川景子さん、このドラマにぴったりでした。美しかった。
このドラマ怖くて怖くて大好きでした。知り合いはあまりに怖いので2話で観るのをやめたと言ってたくらい。
ドラマは面白かったんですけど、川口春奈のかっこはどうやねん。
特に最終回はいけてない。 あの普通の奥さんみたいな衣装はなんでやねん。 せめてパンツスタイルにしてくださいよ。 ダサすぎ。
門脇麦さん良かったですよ 白いワンピをヒラヒラさせて不気味でしたね 北川景子もはまり役だと思う。
原作を知らないのでわかりませんが、多少御都合主義だなと感じる展開がありましたが
綺麗な登場人物が殴られて鼻血出すのが普通に描かれるドラマ斬新でした。
好きなドラマでした
うーんやっぱり途中から失速したよな。
原作読みたいが もういいかなぁ。でも楽しませてもらいました。
この先 別の探偵事務所に移ってどうなるのか、知りたいです。
やっぱり玲奈には窪塚が必要だった。
あと女性のぼこぼこにされるシーンはやはりみたくない。
あと作り方がわるいので一気に冷めたからすごい。
相島さん、三浦貴大、高岡早紀さん、梶原善さん、ユースケさん、袴田さん、岩松了さん、葛山さん、使い捨てでひどい。
玲奈の姉、トリックの悪さ、演出の間延び、伝わらない。
今覚えばひどいかな。
思えばね。やめときます。
死神が麦さんとわかってから失速、下降へ。麦さんの演技が白々しくて無理でした。ツッコミどころ満載。まれ見てたからかなぁ…まれから逸脱した演技が見たかった。それまでは面白かった。
三浦貴大見たいな。それだけ。
微妙だったけど死神が誰かは気になったから最後まで見ちゃったけど門脇麦が出てきた時点で怪しいと感じたら、やっぱりそうなのかとガッカリしました。
1番良かった三浦さん演じる刑事が死神の為に命を落としたとは…ダブルでガッカリ。
北川さんはポスターとか黙っていると恰好良いんだけど喋りが下手だから動くと微妙な感じになってしまう。
録音を聴いた時の表情は唯一、良かったな。
化粧の濃さと邪魔になるアクセサリーをつけたりスタイリッシュすぎるのも気になったかな。
結局、1番驚いたのは死神の正体よりもディーンさんが社長?の弟だったこと。
ディーンさんのアクションは恰好良かったな。
最初つまんなかったのに、途中から面白くなった。
北川景子の芝居も最初はタカラヅカかと思ったがw徐々によくなった。
結構最終回前が面白かった。原作は読んでないけど。
ただやっぱり北川景子がやるからよかったんだなと思った。11話やったし(笑)
面白かったと思うけどな。
DEAN FUJIOKAが格好良くて観ていたら、朝ドラであっという間に有名になっちゃって…
みんなのDEANになったし、既婚者(年齢的には仕方ないか)ってこともわかったし少々残念です。
でもこれからも応援を続けます!
三浦貴大が好きだった。大河ドラマでもいまいち目だたなかった。
誰?と思ったのに好きにならせてくれた。
北川景子は昔から好きだった。
今、原作を読んでいる。最近のフジの中ではよくできていた。脚本はいいと思う。
北川さんは演技にクセがあるから好き嫌いはわかれるな。あと、琴葉役にはイライラした。
いつも雰囲気ドラマになっちゃうよね。
でもこれは本当に面白かった。原作かぁ。たまには読書しないとね。
この時の三浦さんとディーン・フジオカさんめっちゃいいのに二人今はどうしたってぐらい魅力ない(笑)
川口春奈は演技が上手くなってるし、北川景子も昔より断然よい。
何度かフジテレビオンデマンドではまってましたね。もう木曜日が視聴率二桁のることはないのだろうか。原作みたい。
このドラマはまりました。しばらくあまりドラマは楽しめるものありませんでしたがこのドラマは最後まではらはらワクワクでした。ドラマの再放送は視聴率みてもうないかもと諦めていたのですが近く再放送があるみたいなので楽しみにしています。
探偵の探偵は面白かった
また観たい
一般人の件まで調査しての?卑劣
好きなんだが、主役は男がよかった。
北川さんは頑張った、まわりの俳優も死神役の女優さんの
演技が・・・違う女優さんで見たかった。
このドラマ面白かったなぁ、北川景子がカッコよかった。
何よりも ディーン様の美しさに愕然としたのを思い出した。
このあとブレイクしたよね、朝ドラもモンクリも見た。
ファンじゃないけど真面目過ぎる演技に好感を持ってしまったww
面白かったですね 北川さんディーンや三浦さん井浦さん 芳根ちゃんなど好きな役者揃いで ハラハラどきどきで毎週観ました ユースケサンタマリアは大の苦手 門脇さんもなので悪役で良かったよ・・
終了後原作を読んで また配信で見た。北川景子はアクションもいいね。春奈ちゃんは当時はマダマダ物足りない思いもしたが 今は立派に役者らしくなってますね 5年の月日は大きい。
これほどキャストのイメージが原作通りだと思えるのは なかなかありませんでした。北川さんはじめ新田さんディーンさんetc
小説の続編(れながスマリサーチ退社後)もやって欲しいのですが レギュラーのかたたちが忙しすぎた(笑)
スポンサーリンク